ブロッコリの煮こごり風

夏の名残を楽しみながら味わいたい
所要時間 15分
(固める時間は除く)

Recipe By: Yukiko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/37)
4人分 調理: 15 min

材料

ブロッコリ 1/3房
だし汁 400ml
1個
粉寒天 agar-agar powder 小さじ1
[A]
薄口しょう油 小さじ1.5
大さじ1
みりん 大さじ1
少々

作り方

1
ブロッコリを柔らかく茹で、小さめの房に切り分けて容器に並べる。
2
だし汁(濃い目がよい)に粉寒天を入れ、よく沸騰させる。
3
②にAを加えた後、卵液を少しずつゆっくりと散らしながら入れる
4
①に③を静かに流して固めれば出来上がり。
5
扱いが簡単な粉寒天は、中華街でも購入できます。

コツ・ポイント

●③の卵液は、できればこしておくと仕上がりがさらに美しくなります。
●④の容器としてタッパーを使う場合は、軽く内側をぬらしておくと固まった時に取り出しやすいです。また、室温でも固まりますが、急ぐ時は冷水をはったバットに入れると時間が短縮できます。

ブロッコリの煮こごり風

夏の名残を楽しみながら味わいたい
所要時間 15分
(固める時間は除く)

Recipe By: Yukiko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/37)

4人分

調理: 15 min

材料

ブロッコリ 1/3房
だし汁 400ml
1個
粉寒天 agar-agar powder 小さじ1
[A]
薄口しょう油 小さじ1.5
大さじ1
みりん 大さじ1
少々

ブロッコリの煮こごり風

レシピID :1330 投稿日 10 DEC 2015

4人分

調理 15min
閲覧数 13,149
印刷数 73

お気に入り登録 2

夏の名残を楽しみながら味わいたい
所要時間 15分
(固める時間は除く)

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1/3房
400ml
1個
小さじ1
小さじ1.5
大さじ1
大さじ1
少々

作り方

調理
15min
1
ブロッコリを柔らかく茹で、小さめの房に切り分けて容器に並べる。
2
だし汁(濃い目がよい)に粉寒天を入れ、よく沸騰させる。
3
②にAを加えた後、卵液を少しずつゆっくりと散らしながら入れる
4
①に③を静かに流して固めれば出来上がり。
5
扱いが簡単な粉寒天は、中華街でも購入できます。

コツ・ポイント

●③の卵液は、できればこしておくと仕上がりがさらに美しくなります。
●④の容器としてタッパーを使う場合は、軽く内側をぬらしておくと固まった時に取り出しやすいです。また、室温でも固まりますが、急ぐ時は冷水をはったバットに入れると時間が短縮できます。

PRO
Yukiko
63レシピ公開中!

YUKIKO
Step into my kitchen!
サクっとした油揚げの食感が好アクセント 所要時間 25分
鴨胸肉, 油揚げ, いちじく, いんげん豆 French beans, 塩, 【A】, みりん, 白みそ, しょうが(しぼり汁)
PRO
やわらかく仕上がった肉が美味!
ラム肩肉の角切り diced shoulder, 玉ねぎ, にんじん, セロリ, にんにく, トマトの水煮缶, コジェット, 小麦粉, サイダー(リンゴ酒), ローズマリー, ローリエ, レーズン, コンソメ, パプリカパウダー, カイエンペッパー
PRO
タイカレー風
殻付きえび, 玉ねぎ, ピーマン, いんげん, にんにく, しょうが, レモングラス, 【A】, しょうゆ, みりん, 酒, チリソース, カレーパウダー, ライムの絞り汁, ココナツミルク
PRO
蓮の花のような
クローブ・アーティチョーク, [A], 鶏肉ミンチ, 玉ねぎ, しょうが, 酒, しょうゆ, 片栗粉, 塩, からし・酢・しょうゆ
PRO
淡いグリーンが見た目にもさわやか 所要時間 15分 (冷やし固める時間は除く)
【A】, アボカド, プレーンヨーグルト, ライム絞り汁, クリームチーズ(フィラデルフィアなど), 【B】, 砂糖, ダブルクリーム, ゼラチン, 【C】, ビスケット, とかしバター, 【D】, ライム汁, 水, 飾り用のアボカドとライム
PRO
リークの甘みを十二分に引き出した
リーク(ポロネギ), 鶏ひき肉, にんじん, いんげん, しめじ, だし汁, 水溶き片栗粉, A, しょうゆ, 酒, みりん, しょうがのみじん切り
PRO

似たレシピ

野菜と植物たんぱくの王様、ブロッコリーと豆腐を合わせて白和え。イギリスでも作り易いよう、スーパーで売っているピーナッツサテイソースをゴマの代用にして作りました。ヘルシー、かつ調理簡単。
ブロッコリー, 豆腐, サテイソース, 砂糖, 濃縮めんつゆ
春雨でやるつもりでしたがキッチンにあったのはビーフンだけだったのでそのまま続行。なんだ、ビーフンでもとっても美味しいではあ~りませんか!
春雨(またはビーフン), きゅうり, ハム, たまご, 塩, サラダオイル, ごま油, 白ごま, しょう油, 砂糖, 酢(米酢), マスタード
KitchenCIB
HOME
牛ひきとポテトの甘辛具材をパイ生地で包んで焼いてみました。 Prep: 20mins Bake:20mins
パフペイストリー, 牛ひき肉(豚でも可), ポテト, バター, サラダ油, しょう油, 砂糖, 塩, たまご
臭みゼロ! ミルクと鯖の絶妙なハーモニー
スモークト・マカレル(コショウなしのもの), チンゲン菜 Pak Choi, サラダ油, だし汁 昆布だし、なければ本だしなどの調味だしでも可, 牛乳, 水溶き片栗粉
rie-i
PRO
イギリスのスーパーでも普通に売られているチョイサム。小松菜に近い野菜です。使わないのはもったいない。
チョイサム株, 塩, サラダ油(茹で用), だし, しょう油, わさび(チューブ), 白ごま
地中海野菜をふんだんに使ったインスタントカレーです
Mediterranean vegetable, チキンストック(顆粒), カレーのルー(こくうま、ジャワカレーなど), お湯
Tobuchan
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO