8分でできる 絶品かに玉

プロの料理人の指南に素直に従ってやってみたらなるほど美味しい一品の完成です!

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
2人分 調理: 8 min

材料

カニ缶 1缶
スプリングオニオン 2本
マッシュルーム 中3個
塩コショウ 少々
鶏がらパウダー 一つまみ
たまご 3個
サラダ油 大さじ1
鶏がらスープ 60ml
しょう油 小さじ1
オイスターソース 大さじ1
砂糖 一つまみ
水溶き片栗粉 適量

作り方

1
どのスーパーでも売っているPRINCES社のカニ缶を使いました。
2
本当はしいたけですが今日はチェスナッツマッシュルーム3個とネギの代わりにスプリングオニオン2本。各細かく切ります。
3
カニが少し水っぽいのでフライパンに油を敷かず中火でカニを煎っていきます。軽く塩をします。
4
水分が飛んだら油小さじ1を敷いてマッシュルームを炒め、スプリングオニオンを入れたらすぐに火を消して冷まします。
5
ボウルにタマゴ3個と④を入れ、軽く塩コショウをしてよく混ぜます。
6
フライパンに油大さじ2を敷いて強火で熱します。油がユラユラしてきたら(170度くらい)、⑤を一気に入れて菜箸で混ぜます。
7
卵を真ん中に集めるようにして1分程度焼いたら、どうにかしてたまごをひっくり返します。
8
ひっくり返したら1分ほどで出来上がり。お皿に移します。
9
⑧のフライパンに油を小さじ1敷きます。そこに鶏がらスープ、しょう油、砂糖、オイスターソースを入れ熱します。
10
よく混ざったら火を止めて水溶き片栗粉をちょっとずつ入れてとろみをつけます。
11
とろみがついたら⑧のたまごにテンテロリーンと回し掛けて完成です!

コツ・ポイント

●コンウォール産も含めてヨーロッパのカニは最初に軽く塩をして炒ることをお勧めします。これで少しは身が締まります。
●たまごをフワッと焼き上げるためにもフライパンは高温にします。
●たまごは焼き過ぎたらアウトです。半熟プラス余熱、で考えます。
●酢もケチャップもごま油もない、こんなソースレシピで大丈夫?と思いましたが実にお上品にお店っぽく出来上がります。

8分でできる 絶品かに玉

プロの料理人の指南に素直に従ってやってみたらなるほど美味しい一品の完成です!

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

2人分

調理: 8 min

材料

カニ缶 1缶
スプリングオニオン 2本
マッシュルーム 中3個
塩コショウ 少々
鶏がらパウダー 一つまみ
たまご 3個
サラダ油 大さじ1
鶏がらスープ 60ml
しょう油 小さじ1
オイスターソース 大さじ1
砂糖 一つまみ
水溶き片栗粉 適量

8分でできる 絶品かに玉

レシピID :1068 投稿日 02 SEP 2015

2人分

調理 8min
閲覧数 8,081
印刷数 238

お気に入り登録 5

プロの料理人の指南に素直に従ってやってみたらなるほど美味しい一品の完成です!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1缶
2本
中3個
少々
一つまみ
3個
大さじ1
60ml
小さじ1
大さじ1
一つまみ
適量

作り方

調理
8min
1
どのスーパーでも売っているPRINCES社のカニ缶を使いました。
2
本当はしいたけですが今日はチェスナッツマッシュルーム3個とネギの代わりにスプリングオニオン2本。各細かく切ります。
3
カニが少し水っぽいのでフライパンに油を敷かず中火でカニを煎っていきます。軽く塩をします。
4
水分が飛んだら油小さじ1を敷いてマッシュルームを炒め、スプリングオニオンを入れたらすぐに火を消して冷まします。
5
ボウルにタマゴ3個と④を入れ、軽く塩コショウをしてよく混ぜます。
6
フライパンに油大さじ2を敷いて強火で熱します。油がユラユラしてきたら(170度くらい)、⑤を一気に入れて菜箸で混ぜます。
7
卵を真ん中に集めるようにして1分程度焼いたら、どうにかしてたまごをひっくり返します。
8
ひっくり返したら1分ほどで出来上がり。お皿に移します。
9
⑧のフライパンに油を小さじ1敷きます。そこに鶏がらスープ、しょう油、砂糖、オイスターソースを入れ熱します。
10
よく混ざったら火を止めて水溶き片栗粉をちょっとずつ入れてとろみをつけます。
11
とろみがついたら⑧のたまごにテンテロリーンと回し掛けて完成です!

コツ・ポイント

●コンウォール産も含めてヨーロッパのカニは最初に軽く塩をして炒ることをお勧めします。これで少しは身が締まります。
●たまごをフワッと焼き上げるためにもフライパンは高温にします。
●たまごは焼き過ぎたらアウトです。半熟プラス余熱、で考えます。
●酢もケチャップもごま油もない、こんなソースレシピで大丈夫?と思いましたが実にお上品にお店っぽく出来上がります。

HOME
KitchenCIB
240レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
ビタミンB、C、カロテンや鉄分を豊富に含み、がんの予防にもいいとされるブロッコリーを大量摂取する美味しいパスタです。
ブロッコリー, にんにく, アンチョビ, 鷹の爪, サンドライドトマト, オリーブオイル, お好みでパルメザンチーズ, お好みのパスタ
HOME
ダブルクリームを使いますが意外としつこくありません。 Prep:10mins cook:10mins Tagliatelle
サーモンフィレ, パンチェッタ pancetta, オリーブオイル, タリアテッレTagliatelle, たまねぎ, グリーンペッパー, レッドペッパー, スプリングオニオン, ダブルクリーム, パルミジャーノレッジーノ
HOME
ごま油、鶏がらスープの素、豆板醤をささっと混ぜるだけで出来る最強のピリ辛ソース。適当に切ったセロリとまぜまぜするだけ。お箸が止まりません。
セロリ, ごま油, 鶏ガラスープの素, 豆板醤(とうばんじゃん), 白ごま
HOME
簡単なのに豪華 おもてなしにも便利
pointed or green cabbage, マッシュルーム, 玉ねぎ, にんにく, 塩コショウ, [豆乳ソース], じゃがいも, 豆乳, 味噌, チェダーチーズ (grated cheddar), オリーブオイル, バター, パン粉
HOME
S&Bの「こくまろカレー」を使いましたがチキンストックを使うことで「ほぼ」失敗なく美味しく仕上がります。
チキン胸肉, 塩コショウ, 小麦粉, にんじん, たまねぎ, いも, にんにく, しょうが, Knorr チキンストック, こくまろカレー, 湯, ゆでたまご(お好み)
HOME
フライパンに調味料も具材も入れて煮ていくだけの簡単レシピ Prep:10min cook:12min
牛ステーキ肉, 木綿豆腐, リーク, チェスナットマッシュルーム, しらたき, 白菜(今回はチンゲン菜), 【調味料】, グラニュー糖, しょう油, みりん, 酒(白ワイン可), だしの素, お湯
HOME

似たレシピ

そのまま食べても美味しいサバの燻製を親子丼風にアレンジしました。
サバの燻製, ◇たまご, ◇鰹だし(インスタント), ◇みりん, ◇白ワイン, ◇しょう油, ◇ごま油, グリーンペッパー, にんじん, 玉ねぎ, 七味
KMR-type-B
HOME
卵, しいたけ, ねぎみじん切り, コールラビ(あれば), カニカマ, 枝豆, 塩, スパークリングウオーター, ☆しょうゆ, ☆砂糖, ☆酢, ☆お湯, ☆鶏ガラスープの素, ★コーンスターチ, ★水
KGOHAN
PRO
溶きたまごが全体をマイルドにしてくれる優しいお味のお味噌汁
ポテト, さやえんどう, だしの素(顆粒), たまご, 味噌(赤、または合わせ), お湯
丸いオムレツをご飯に載せて、まわりにカレーをあしらえていつもと違った見栄えのカレー
たまご, 塩, バター, ご飯, チキンカレー
KitchenCIB
HOME
海外で手に入りやすい海老を使ってだて巻きを作りました。はんぺんがなくても大丈夫♪
たまごMサイズ, 海老, 酒, みりん, 砂糖, しょうゆ, 塩, だしの素
KGOHAN
PRO
バターをきかせた洋風の1品!
ニジマスフィレ , マッシュルーム , しょうゆ, 酒(白ワイン可), みりん, 砂糖, バター, 油

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME