8分でできる 絶品かに玉

プロの料理人の指南に素直に従ってやってみたらなるほど美味しい一品の完成です!

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
2人分 調理: 8 min

材料

カニ缶 1缶
スプリングオニオン 2本
マッシュルーム 中3個
塩コショウ 少々
鶏がらパウダー 一つまみ
たまご 3個
サラダ油 大さじ1
鶏がらスープ 60ml
しょう油 小さじ1
オイスターソース 大さじ1
砂糖 一つまみ
水溶き片栗粉 適量

作り方

1
どのスーパーでも売っているPRINCES社のカニ缶を使いました。
2
本当はしいたけですが今日はチェスナッツマッシュルーム3個とネギの代わりにスプリングオニオン2本。各細かく切ります。
3
カニが少し水っぽいのでフライパンに油を敷かず中火でカニを煎っていきます。軽く塩をします。
4
水分が飛んだら油小さじ1を敷いてマッシュルームを炒め、スプリングオニオンを入れたらすぐに火を消して冷まします。
5
ボウルにタマゴ3個と④を入れ、軽く塩コショウをしてよく混ぜます。
6
フライパンに油大さじ2を敷いて強火で熱します。油がユラユラしてきたら(170度くらい)、⑤を一気に入れて菜箸で混ぜます。
7
卵を真ん中に集めるようにして1分程度焼いたら、どうにかしてたまごをひっくり返します。
8
ひっくり返したら1分ほどで出来上がり。お皿に移します。
9
⑧のフライパンに油を小さじ1敷きます。そこに鶏がらスープ、しょう油、砂糖、オイスターソースを入れ熱します。
10
よく混ざったら火を止めて水溶き片栗粉をちょっとずつ入れてとろみをつけます。
11
とろみがついたら⑧のたまごにテンテロリーンと回し掛けて完成です!

コツ・ポイント

●コンウォール産も含めてヨーロッパのカニは最初に軽く塩をして炒ることをお勧めします。これで少しは身が締まります。
●たまごをフワッと焼き上げるためにもフライパンは高温にします。
●たまごは焼き過ぎたらアウトです。半熟プラス余熱、で考えます。
●酢もケチャップもごま油もない、こんなソースレシピで大丈夫?と思いましたが実にお上品にお店っぽく出来上がります。

8分でできる 絶品かに玉

プロの料理人の指南に素直に従ってやってみたらなるほど美味しい一品の完成です!

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

2人分

調理: 8 min

材料

カニ缶 1缶
スプリングオニオン 2本
マッシュルーム 中3個
塩コショウ 少々
鶏がらパウダー 一つまみ
たまご 3個
サラダ油 大さじ1
鶏がらスープ 60ml
しょう油 小さじ1
オイスターソース 大さじ1
砂糖 一つまみ
水溶き片栗粉 適量

8分でできる 絶品かに玉

レシピID :1068 投稿日 02 SEP 2015

2人分

調理 8min
閲覧数 7,949
印刷数 235

お気に入り登録 5

プロの料理人の指南に素直に従ってやってみたらなるほど美味しい一品の完成です!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1缶
2本
中3個
少々
一つまみ
3個
大さじ1
60ml
小さじ1
大さじ1
一つまみ
適量

作り方

調理
8min
1
どのスーパーでも売っているPRINCES社のカニ缶を使いました。
2
本当はしいたけですが今日はチェスナッツマッシュルーム3個とネギの代わりにスプリングオニオン2本。各細かく切ります。
3
カニが少し水っぽいのでフライパンに油を敷かず中火でカニを煎っていきます。軽く塩をします。
4
水分が飛んだら油小さじ1を敷いてマッシュルームを炒め、スプリングオニオンを入れたらすぐに火を消して冷まします。
5
ボウルにタマゴ3個と④を入れ、軽く塩コショウをしてよく混ぜます。
6
フライパンに油大さじ2を敷いて強火で熱します。油がユラユラしてきたら(170度くらい)、⑤を一気に入れて菜箸で混ぜます。
7
卵を真ん中に集めるようにして1分程度焼いたら、どうにかしてたまごをひっくり返します。
8
ひっくり返したら1分ほどで出来上がり。お皿に移します。
9
⑧のフライパンに油を小さじ1敷きます。そこに鶏がらスープ、しょう油、砂糖、オイスターソースを入れ熱します。
10
よく混ざったら火を止めて水溶き片栗粉をちょっとずつ入れてとろみをつけます。
11
とろみがついたら⑧のたまごにテンテロリーンと回し掛けて完成です!

コツ・ポイント

●コンウォール産も含めてヨーロッパのカニは最初に軽く塩をして炒ることをお勧めします。これで少しは身が締まります。
●たまごをフワッと焼き上げるためにもフライパンは高温にします。
●たまごは焼き過ぎたらアウトです。半熟プラス余熱、で考えます。
●酢もケチャップもごま油もない、こんなソースレシピで大丈夫?と思いましたが実にお上品にお店っぽく出来上がります。

HOME
KitchenCIB
239レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
簡単な割にテーブルが華やぎます
バゲット, ミニトマト, ロケット, エクストラバージンオリーブオイル, にんにく, GLAZE(バルサミコ酢)
HOME
ペペロンチーノが美味しく作れる人なら誰でも出来ちゃう簡単レシピ。ロケット(ルッコラ)は買ったはいいけど、案外食べきらない葉っぱ。これなら好きなだけ乗せてムシャムシャ行けちゃいます。
スパゲティ, にんにく, 鷹の爪, オリーブオイル, ロケット(ルッコラ), 生ハム, チェリートマト, 塩, 黒こしょう, パルミジャーノレッジャーノ
HOME
簡単、具だくさんでみんなのお気に入り
pointed cabbage, いんげん, もやし, 豚バラ, にんにく, しょうが, ごま油, 水, 酒, ねりごま, しょうゆ, 塩コショウ
HOME
イギリスのソーセージがいい仕事をしてくれます。 調理時間15分
スパゲッティ, 塩(パスタ茹で用), ニンニク, 鷹の爪, オリーブオイル, 玉ねぎ, パンチェッタ, Chopped トマト缶, ソーセージ
HOME
お酒のおつまみにもおやつにも
セロリアック celeriac, しょうゆ, みりん, 片栗粉, 揚げ油, 七味
HOME
パウンドケーキ焼けたけど、やっぱりチーズケーキが良かった。。。安心してください。まだ間に合いますよ! 所要時間:40分 (ケーキを冷ます時間含まず)
【変わりパウンドケーキ】, Self raising flour, 有塩バター, グラニュー糖, たまごL, はちみつ, バニラエキス, 【スイートチーズ ディップ】, クリームチーズ, レモン, 【ビターチーズディップ 】, ココアパウダー
HOME

似たレシピ

あまり深く考えずに作ってみたら案外オシャレに出来上がった無国籍の一皿です。
タラのフィレ, イエローペッパー, グリーンペッパー, 玉ねぎ, トマト, ●ニンニクピューレ, ●酢, ●トマトケチャップ, ●しょうゆ, ●みりん, ●チキンストック, ●砂糖, ●水, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
巨大キノコ、Portobello mushroomを丸ごと大胆に使いました
ポートベローマッシュルーム, 豚ひき肉, にんにく, 玉ねぎ, しょうが, A , ごま油, 日本酒または白ワイン, 卵, パン粉, 塩コショウ, ソース, 大根, めんつゆ(ストレート), 付け合せ, アスパラガス, チェリートマト, レモン(櫛形に)
solco
PRO
芯から温まるのが温泉。温泉たまごも芯から(黄身)から温まります。
たまご(中サイズ), 熱湯, マグ(普通サイズ)
cookbuzz
PRO
ジューシーさがアップ!
リンゴ(どんな種類でも可), 豚ひき肉, 玉ねぎ, ベーコン(脂と赤身が層になっているもの), 卵, パン粉, セージ, サラダ油, 塩コショウ, [ソース], 白ワイン, アンチョビ, シングルクリーム, マスタード(粒が入っているタイプ), ケイパーのみじん切り, フラットパセリのみじん切り
Mizue
PRO
本当なら銀だらでやりたいけれど予算なし。でも、マダラだっていい仕事します。プロに教わった白みそ4、酒1、みりん1、砂糖1の黄金比率で絶対美味しくなる西京焼き。覚えておくと便利だす~!
タラの切り身(cod filet), 白みそ(比率), みりん(〃), 酒  (〃), 砂糖  (〃) , 塩, サラダ油
cookbuzz
PRO
子供も大喜びの組み合わせ!
【たらこソース】, たらこペースト , 豆乳またはミルク, レモン汁または酢, しょうゆ, 【ケチャップライス】, ケチャップ, ウースターシャーソース ※1, 砂糖, ご飯, スイートコーン, グリーンピース ※2, 卵, 塩こしょう

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME