8分でできる 絶品かに玉

プロの料理人の指南に素直に従ってやってみたらなるほど美味しい一品の完成です!

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
2人分 調理: 8 min

材料

カニ缶 1缶
スプリングオニオン 2本
マッシュルーム 中3個
塩コショウ 少々
鶏がらパウダー 一つまみ
たまご 3個
サラダ油 大さじ1
鶏がらスープ 60ml
しょう油 小さじ1
オイスターソース 大さじ1
砂糖 一つまみ
水溶き片栗粉 適量

作り方

1
どのスーパーでも売っているPRINCES社のカニ缶を使いました。
2
本当はしいたけですが今日はチェスナッツマッシュルーム3個とネギの代わりにスプリングオニオン2本。各細かく切ります。
3
カニが少し水っぽいのでフライパンに油を敷かず中火でカニを煎っていきます。軽く塩をします。
4
水分が飛んだら油小さじ1を敷いてマッシュルームを炒め、スプリングオニオンを入れたらすぐに火を消して冷まします。
5
ボウルにタマゴ3個と④を入れ、軽く塩コショウをしてよく混ぜます。
6
フライパンに油大さじ2を敷いて強火で熱します。油がユラユラしてきたら(170度くらい)、⑤を一気に入れて菜箸で混ぜます。
7
卵を真ん中に集めるようにして1分程度焼いたら、どうにかしてたまごをひっくり返します。
8
ひっくり返したら1分ほどで出来上がり。お皿に移します。
9
⑧のフライパンに油を小さじ1敷きます。そこに鶏がらスープ、しょう油、砂糖、オイスターソースを入れ熱します。
10
よく混ざったら火を止めて水溶き片栗粉をちょっとずつ入れてとろみをつけます。
11
とろみがついたら⑧のたまごにテンテロリーンと回し掛けて完成です!

コツ・ポイント

●コンウォール産も含めてヨーロッパのカニは最初に軽く塩をして炒ることをお勧めします。これで少しは身が締まります。
●たまごをフワッと焼き上げるためにもフライパンは高温にします。
●たまごは焼き過ぎたらアウトです。半熟プラス余熱、で考えます。
●酢もケチャップもごま油もない、こんなソースレシピで大丈夫?と思いましたが実にお上品にお店っぽく出来上がります。

8分でできる 絶品かに玉

プロの料理人の指南に素直に従ってやってみたらなるほど美味しい一品の完成です!

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

2人分

調理: 8 min

材料

カニ缶 1缶
スプリングオニオン 2本
マッシュルーム 中3個
塩コショウ 少々
鶏がらパウダー 一つまみ
たまご 3個
サラダ油 大さじ1
鶏がらスープ 60ml
しょう油 小さじ1
オイスターソース 大さじ1
砂糖 一つまみ
水溶き片栗粉 適量

8分でできる 絶品かに玉

レシピID :1068 投稿日 02 SEP 2015

2人分

調理 8min
閲覧数 6,458
印刷数 218

お気に入り登録 5

プロの料理人の指南に素直に従ってやってみたらなるほど美味しい一品の完成です!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1缶
2本
中3個
少々
一つまみ
3個
大さじ1
60ml
小さじ1
大さじ1
一つまみ
適量

作り方

調理
8min
1
どのスーパーでも売っているPRINCES社のカニ缶を使いました。
2
本当はしいたけですが今日はチェスナッツマッシュルーム3個とネギの代わりにスプリングオニオン2本。各細かく切ります。
3
カニが少し水っぽいのでフライパンに油を敷かず中火でカニを煎っていきます。軽く塩をします。
4
水分が飛んだら油小さじ1を敷いてマッシュルームを炒め、スプリングオニオンを入れたらすぐに火を消して冷まします。
5
ボウルにタマゴ3個と④を入れ、軽く塩コショウをしてよく混ぜます。
6
フライパンに油大さじ2を敷いて強火で熱します。油がユラユラしてきたら(170度くらい)、⑤を一気に入れて菜箸で混ぜます。
7
卵を真ん中に集めるようにして1分程度焼いたら、どうにかしてたまごをひっくり返します。
8
ひっくり返したら1分ほどで出来上がり。お皿に移します。
9
⑧のフライパンに油を小さじ1敷きます。そこに鶏がらスープ、しょう油、砂糖、オイスターソースを入れ熱します。
10
よく混ざったら火を止めて水溶き片栗粉をちょっとずつ入れてとろみをつけます。
11
とろみがついたら⑧のたまごにテンテロリーンと回し掛けて完成です!

コツ・ポイント

●コンウォール産も含めてヨーロッパのカニは最初に軽く塩をして炒ることをお勧めします。これで少しは身が締まります。
●たまごをフワッと焼き上げるためにもフライパンは高温にします。
●たまごは焼き過ぎたらアウトです。半熟プラス余熱、で考えます。
●酢もケチャップもごま油もない、こんなソースレシピで大丈夫?と思いましたが実にお上品にお店っぽく出来上がります。

HOME
KitchenCIB
226レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
だしを取った後の昆布や鰹節はうま味は減っても栄養価はまだまだ。棄ててはいけません。ふりかけ、ふりかけ!
だしを取った後の鰹節, めんつゆ(3倍濃縮)
HOME
甘辛のソースとガーリックチップの香りがいやが上にも食欲をそそります。
牛ステーキ肉(お好みの部位), 塩こしょう, サラダ油, にんにく, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, バター, わさび(チューブ)
HOME
ポインテッドやスイートハートキャベツは日本のキャベツに近いので、どちらかを使えばかなり美味しいご飯のおかずが仕上がります。
スイートハートキャベツ, スプリングオニオン, 豚バラ肉, 塩こしょう, しょうが, ごま油, 【合わせダレ】, めんつゆ(3倍濃縮), しょうゆ, みりん, 酒 , 砂糖, 豆板醤, 味噌(赤または合わせ), すりごま(白), 白ごま
HOME
ダブルクリームを使いますが意外としつこくありません。 Prep:10mins cook:10mins Tagliatelle
サーモンフィレ, パンチェッタ pancetta, オリーブオイル, タリアテッレTagliatelle, たまねぎ, グリーンペッパー, レッドペッパー, スプリングオニオン, ダブルクリーム, パルミジャーノレッジーノ
HOME
イギリス人の同僚から学んだ一品です。
食パン, クリームチーズ, グリーンペッパー, ブラックペッパー
HOME
寒い時は鍋。いいよねー。でも、鍋の後、意外と大量に残るのが白菜。味噌汁に入れても美味し、漬物にしても最高ね。でも、豚肉とちょっとした野菜の切れ端があればあっという間に美味しいうま煮ができちゃうの。
豚バラ(Pork belly) , 白菜, ニンジン(小), マッシュルーム, スプリングオニオン, 春雨, ごま油, 塩, 水溶き片栗粉, 【合わせ調味料】, しょうゆ, みりん, 酒, オイスターソース, 鶏がらスープの素, 水
HOME

似たレシピ

NHK「ためしてガッテン」でやっていた自分好みの濃厚な目玉焼きを作るためのレシピです。やってみると「なるほど」でした。Ultimate Fried Egg
たまご, サラダ油, 水
KitchenCIB
HOME
イギリスのスーパーで売っている冷凍のちっちゃいイカを使って美味しいドンブリ!
冷凍いか, たまご, たまねぎ, にんじん, スプリングオニオン, だし, 酒, しょう油, みりん, 一味
巨大キノコ、Portobello mushroomを丸ごと大胆に使いました
ポートベローマッシュルーム, 豚ひき肉, にんにく, 玉ねぎ, しょうが, A , ごま油, 日本酒または白ワイン, 卵, パン粉, 塩コショウ, ソース, 大根, めんつゆ(ストレート), 付け合せ, アスパラガス, チェリートマト, レモン(櫛形に)
solco
PRO
キャベツといえばやっぱりこれ、ですよね!
豚バラ pork belly, 芽キャベツ, しょうが, 卵, フライドオニオンまたは天かす, ●小麦粉(プレーン), ●ベーキングパウダー, すりおろしたヤム芋(なければミルクも可), ●だし汁 (水110ml+化学調味料無添加のだしの素)
チャーハンよりさっぱり、おこげが香ばしい
ご飯(ジャスミンライス), 干しエビ, 鶏もも肉, 干ししいたけ, シメジまたはオイスターマッシュルーム, にんにく, レモングラス, ピーナッツ, [A], しょうゆ, ナンプラー, 砂糖, コリアンダー, ごま油, お湯
Rose Wine
PRO
よくある豆腐とカニカマのあんかけですが、豆腐を事前に崩してたまごと一緒にレンジで丸く固めるのがオシャレ。お好みでチリを入れてサンラータンのようにしてもグッドです。
豆腐(絹), たまご, かにかま, スプリングオニオン, しょう油, みりん, 酢(できれば黒酢), 鶏がらスープの素, 水, ごま油, 片栗粉, 塩

新着レシピ

よくある豆腐とカニカマのあんかけですが、豆腐を事前に崩してたまごと一緒にレンジで丸く固めるのがオシャレ。お好みでチリを入れてサンラータンのようにしてもグッドです。
豆腐(絹), たまご, かにかま, スプリングオニオン, しょう油, みりん, 酢(できれば黒酢), 鶏がらスープの素, 水, ごま油, 片栗粉, 塩
このチムタック、味の系統はほぼ肉じゃが。春雨も入るしね。でもそこはやっぱり韓国。唐辛子は欠かせない。ちょい辛、激辛、あなた次第。チムは「蒸し煮」でタックは「鶏」なんですって。
鶏もも肉, たまねぎ(中), リーク, スプリングオニオン, じゃがいも(中), 春雨, サラダ油, とうがらし, 【たれ】, しょう油, 砂糖, 酒, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), ごま油 
Tobuchan
HOME
かつてイギリスで手に入るキャベツは鬼のように固かった。最近は少し日本のキャベツっぽいものが出回るようになって素直に嬉しい。手で千切って調味料と合わせただけでお箸が止まらない副菜1品出来上がりです。
スィートハートキャベツ, すりごま, ごま油, 鶏がらスープの素, にんにくチューブ , 砂糖 , 黒コショウ
cookbuzz
PRO
純豆腐と書いてスンドゥブ。チゲは鍋ね。家庭料理だからきっと簡単だろうと思ってやってみたら本当に簡単。やっぱ赤って食欲そそる。食べた瞬間、12秒くらい感動の時間が生まれる美味しさ。白ご飯を添えてどうぞ。
豆腐(絹), えのき, リーク, 豚バラ薄切り, キムチ(市販のもの), スプリングオニオン, たまご, サラダ油, ごま油, 【スープ】, しょうゆ, 酒, みりん, コチュジャン, 鶏がらスープの素, 塩, 水
ナスと味噌は相性抜群。嫌じゃなかったら電子レンジは積極的に活用しましょ。厚切りナスに火を入れるのは大変だけどレンジなら3分でOK。あとは味噌だれと絡めるだけ。あっという間に美味しい一品出来上がりです。
ナス, スプリングオニオン, 鰹節, サラダ油, ごま油, ラー油, 【みそだれ】, 合わせ味噌, みりん, 酒, 水, 砂糖, しょう油, 和風だし(顆粒)
ナスとチーズ、それにトマトソースの三角関係は相性抜群。本当なら仕上げはオーブンなんだけど面倒なのでレンジでチン。トマトソースも市販でGO。こだわりなくせば超簡単のテヘペロレシピ。
ナス, モッツアレラチーズ(ピザ用), パルミジャーノレッジャーノ, オリーブオイル, トマトソース
Tobuchan
HOME