オイスター丼

スモークト・オイスターの缶詰でかなり美味しい日本の味。やみつきです。
Prep:5min cook:10min

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
1人分 準備: 8 min 調理: 8 min

材料

Smoked Oyster 1缶(85g)
たまねぎ 中1/2個
にんじん 小1/2本
マッシュルーム 2~3個
スプリングオニオン 2本
たまご 2個
砂糖 大さじ1
しょう油 大さじ2
みりん 大さじ3.5
だし 70ml

作り方

1
John West社のスモークト・オイスター。Tescoで£1.99でした。入っている数はサイズよってまちまち。
2
それぞれ野菜は火が入りやすいように薄めに切っておきます。たまごは箸で白身を切るように数回かき混ぜます。
3
小さ目のフライパンに火を点けずに調味料を全部入れてよく混ぜ、にんじんと玉ねぎを入れてたれと絡めます。
4
火を点けて沸騰し、1分ほどしたらマッシュルームを入れ、1分したらオイスターの油を切って入れスプリングオニオンも入れます。
5
1分ほどしたらたまごの半量を「のの字」を書くように回し入れ、蓋をして1分。
6
残りのたまごも「のの字」を書くように入れて蓋をして火を止め、1分ほど蒸らして完成です。ご飯に載せていただきます。

コツ・ポイント

●オイスターはオイル漬けです。この油は使いません。
●オイスターは火を入れ過ぎると縮むので最後に入れます。

オイスター丼

スモークト・オイスターの缶詰でかなり美味しい日本の味。やみつきです。
Prep:5min cook:10min

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

1人分

準備: 8 min

調理: 8 min

材料

Smoked Oyster 1缶(85g)
たまねぎ 中1/2個
にんじん 小1/2本
マッシュルーム 2~3個
スプリングオニオン 2本
たまご 2個
砂糖 大さじ1
しょう油 大さじ2
みりん 大さじ3.5
だし 70ml

オイスター丼

レシピID :1802 投稿日 26 APR 2016

1人分

準備 8min
調理 8min
閲覧数 11,376
印刷数 153

お気に入り登録 1

スモークト・オイスターの缶詰でかなり美味しい日本の味。やみつきです。
Prep:5min cook:10min

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1缶(85g)
中1/2個
小1/2本
2~3個
2本
2個
大さじ1
大さじ2
大さじ3.5
70ml

作り方

準備
8min
調理
8min
1
John West社のスモークト・オイスター。Tescoで£1.99でした。入っている数はサイズよってまちまち。
2
それぞれ野菜は火が入りやすいように薄めに切っておきます。たまごは箸で白身を切るように数回かき混ぜます。
3
小さ目のフライパンに火を点けずに調味料を全部入れてよく混ぜ、にんじんと玉ねぎを入れてたれと絡めます。
4
火を点けて沸騰し、1分ほどしたらマッシュルームを入れ、1分したらオイスターの油を切って入れスプリングオニオンも入れます。
5
1分ほどしたらたまごの半量を「のの字」を書くように回し入れ、蓋をして1分。
6
残りのたまごも「のの字」を書くように入れて蓋をして火を止め、1分ほど蒸らして完成です。ご飯に載せていただきます。

コツ・ポイント

●オイスターはオイル漬けです。この油は使いません。
●オイスターは火を入れ過ぎると縮むので最後に入れます。

HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
もう一品欲しいけど時間がない、という時にぜひどうぞ。皆さん「よく漬かっているね」とコロリとだまされてくれます。
きゅうり, ごま油, 鶏がらスープの素(粉末), 豆板醤
HOME
ナスをちょっとの油でしっかり焼いたところにポン酢をかけてナスに吸わせるだけ。酸味が飛んで旨味だけがナスに残ります。しみじみ美味しい1品。
ナス, パプリカ(黄でも赤でも。割愛してもOK)  , スプリングオニオン, サラダ油, ゆずぽん(ポン酢でもOK)
HOME
フィラデルフィアのクリームチーズでお店の味にかなり近づけるレシピです。
Mcvitie's Digestives(Original), バター, Philadelphia クリームチーズ, ダブルクリーム, たまご, グラニュー糖, self rising flour, レモンジュース
HOME
ココアとマーマレードで、ちょっぴり苦くてたっぷり甘いポリッジを楽しめます。ポリッジが苦手なお子様もきっと「また作って~」とおねだりするようになります。
ポリッジ, ホットチョコレート(ココア), マーマレード
HOME
桃と生ハムのパスタ。イタリア人もビックリの日本発冷製パスタ。できれば完熟フラットピーチを使いたいけど、完熟まで待ってられなかったのでテスコで見つけたジュース入りピーチを使っちゃいました。超絶美味です。
パスタ(カペリーニなどの細麺), 桃(完熟), 生ハム , レモン, オリーブオイル(Extra Virgin), 塩(良質のもの), 黒コショウ
HOME
ひもじい時のあこがれはビフテキ(ビーフステーキ)。甘辛ソースとわさびで白ご飯もビフテキもうまい!最近ちょっと弱っているな、そんな日は黙ってビフテキ丼。たちまち元気モリモリだ。
リブアイステーキ肉(サーロインでも), たまねぎ(小), 塩こしょう, サラダ油 , わさび , 紅しょうが, 【甘辛だれ】, しょう油, みりん, 酒, 砂糖
HOME

似たレシピ

具材少なめのシンプルなオムライスです。 Prep:15mins cook: 10mins
炊いたご飯, チキン胸肉, たまねぎ, グリーンピース, トマトケチャップ, 塩コショウ, たまご, 塩(オムレツ用), 【ソース】, バター, ウスターソース, 水
KitchenCIB
HOME
フィッシュソースでエスニック度アップ
ごはん, アンチョビ, 卵, フィッシュソース (ナンプラー), ごま油, 塩こしょう
たぶんチンパンジーでも作れます。いや、やっぱり無理かな。でもそれくらい簡単です。
鶏もも肉, たまねぎ, スプリングオニオン, たまご, チキンストック, お湯, 砂糖, しょう油, みりん, 一味
cookbuzz
PRO
冷蔵庫の中の残りもの一掃大作戦 Prep:5mins cook:10mins
ポインテドキャベツ, にんじん, 粗挽きウィンナー, タマゴ, 鶏がらスープの素(顆粒), 塩コショウ, みりん, 酒, しょう油, 水, 白ごま
とろーりと流れ出す半熟卵をからめてどうぞ。 所要時間約15分(ご飯を炊く時間を除く)
ご飯, アボカド, たまご, スモークサーモン, ホワイトワインビネガー, わさび, しょうゆ, マヨネーズ, 七味(お好みで)
Mizue
PRO
スーパーで売られているサバ(Mackerel)の照り焼きソース缶。日本の「さんまのかば焼き」缶とほぼ同じ味付けでそのまま白いご飯と食べても美味しい! これをどんぶりにしてみました。足すのは水だけです。
Mackerel in Teriyaki sauce, たまねぎ, もやし, スプリングオニオン, たまご, 水, サラダ油, レッドチリ(お好みで)
cookbuzz
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO