麻婆ナス 本格四川の味に大接近

中国の山椒、花椒(ホアジャオ)を入れるだけで本場四川の味にグンと近づきます。中華食材店で売っているのでぜひ手に入れてみてください。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
1-2人分 調理: 15 min

材料

ナス 1
豚ひき肉 100g
リーク 1本
花椒 大さじ1
サラダ油 大さじ1
豆板醤(とうばんじゃん) 大さじ1.5
甜面醤(てんめんじゃん) 大さじ1
黒コショウ 少々
しょう油 大さじ1
大さじ1
鶏がらスープ 大さじ5
スプリングオニオン 適量
ラー油 お好みで

作り方

1
花椒をフライパンで1分くらい煎ったら麺棒などで潰して香りを立たせます。ナスは皮面に格子状に浅く切り込みを入れて味が入りやすいようにします。
2
フライパンに油大さじ1をひいたら一口大に切ったナスの皮面を下にして置き、強火で3分ほど焼きます。ひっくり返してさらに2分焼いたら取り出します
3
同じフライパンに油大さじ1をひき、豚ひき肉を置いたら強めの中火で焼いていきます。ひき肉はだまにならないように細かくします。
4
きつね色になって脂が透明になったらリークのみじん切りを入れて炒め、しんなりしたら鶏がらスープ以外の調味料を入れます。
5
しばらく炒めて豚肉に味をしっかりつけたら鶏がらスープを入れ、4のナスも戻して2-3分詰めていきます。
6
火を消して仕上げに水溶き片栗粉を入れたら再び火をつけてとろみをつけたらお皿に盛りつけます。
7
お皿に盛ったら小口切りにしたスプリングオニオンを散らして出来上がり。辛いのが好きな人はお好みでラー油などをかけてどうぞ。

コツ・ポイント

麻婆ナス 本格四川の味に大接近

中国の山椒、花椒(ホアジャオ)を入れるだけで本場四川の味にグンと近づきます。中華食材店で売っているのでぜひ手に入れてみてください。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

1-2人分

調理: 15 min

材料

ナス 1
豚ひき肉 100g
リーク 1本
花椒 大さじ1
サラダ油 大さじ1
豆板醤(とうばんじゃん) 大さじ1.5
甜面醤(てんめんじゃん) 大さじ1
黒コショウ 少々
しょう油 大さじ1
大さじ1
鶏がらスープ 大さじ5
スプリングオニオン 適量
ラー油 お好みで

麻婆ナス 本格四川の味に大接近

レシピID :3305 投稿日 03 OCT 2020

1-2人分

調理 15min
閲覧数 5,335
印刷数 1

お気に入り登録 2

中国の山椒、花椒(ホアジャオ)を入れるだけで本場四川の味にグンと近づきます。中華食材店で売っているのでぜひ手に入れてみてください。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1
100g
1本
大さじ1
大さじ1
大さじ1.5
大さじ1
少々
大さじ1
大さじ1
大さじ5
適量
お好みで

作り方

調理
15min
1
花椒をフライパンで1分くらい煎ったら麺棒などで潰して香りを立たせます。ナスは皮面に格子状に浅く切り込みを入れて味が入りやすいようにします。
2
フライパンに油大さじ1をひいたら一口大に切ったナスの皮面を下にして置き、強火で3分ほど焼きます。ひっくり返してさらに2分焼いたら取り出します
3
同じフライパンに油大さじ1をひき、豚ひき肉を置いたら強めの中火で焼いていきます。ひき肉はだまにならないように細かくします。
4
きつね色になって脂が透明になったらリークのみじん切りを入れて炒め、しんなりしたら鶏がらスープ以外の調味料を入れます。
5
しばらく炒めて豚肉に味をしっかりつけたら鶏がらスープを入れ、4のナスも戻して2-3分詰めていきます。
6
火を消して仕上げに水溶き片栗粉を入れたら再び火をつけてとろみをつけたらお皿に盛りつけます。
7
お皿に盛ったら小口切りにしたスプリングオニオンを散らして出来上がり。辛いのが好きな人はお好みでラー油などをかけてどうぞ。
HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
「Coq au Vin」。Coqは雄鶏。Vinはワイン。要は「雄鶏とワイン」って食材の名前言っただけ。年老いて肉が硬くなった雄鶏をじっくり煮込んでいただくブルゴーニュの伝統料理。技術不要の簡単レシピ。
鶏もも肉(皮つき), 鶏のドラム(皮つき), 塩こしょう, にんじん, セロリ, たまねぎ, にんにく, 小麦粉, トマトピューレ, タイム(あれば), ローリエ(あれば), マッシュルーム, ベーコン, 赤ワイン, バター, オリーブオイル 
HOME
グリークヨーグルトよりもさらに硬い本物の水切りヨーグルトです。 prep: overnight
Yeo Valleyのオーガニックヨーグルト
HOME
一人前から作れます。準備時間には漬け置きの時間は含みません。最低1時間、理想としては一晩漬けるようにしましょう。
ポークロイン, 味噌(合わせ), 砂糖, みりん, 酒(白ワインでも), しょう油, サラダ油
HOME
マヨネーズと味噌の相性はバツグン。今回は絡み追加で韓国味噌のコチュジャンを使いました。なければ日本の合わせ味噌+豆板醤でもOKです。
ナス, 豚バラ肉, 塩こしょう, スプリングオニオン, 小麦粉, サラダ油, 【合わせダレ】, マヨネーズ, コチュジャン, 砂糖, めんつゆ(3倍濃縮), 水, 白ごま(あれば)
HOME
リークの甘味とベーコンの塩味、そしてプチトマトの酸味が勝手に絡み合って いい味に仕上がります。
ベーコン(こま切れに), 白菜, セロリ, リークネギ, チェストナッツマッシュルーム, プチトマト, サラダ油, ▼鶏がらスープの素, ▼しょう油, ▼みりん, ▼白ワイン, ▼水, 水溶き片栗粉, たまご
HOME
イギリスの長ネギ、リーク。太くて繊維も強めなのでなかなか使い勝手が悪そうですが、加熱するとトロっとしてとても甘くなる美味しい野菜です。使わない手はありませんね。
リーク, ストリーキーベーコン(Streaky Bacon), にんにく, しょうが, 鷹の爪(お好みで), サラダ油, しょうゆ, みりん, 酒(水でもOK), 砂糖, 白ごま
HOME

似たレシピ

豚バラ肉を甘辛いたれでコトコト煮込んだ美味しい庶民のぶっかけご飯。日本の白ごはんのように他の総菜と一緒に食べるんですって。なのでちょっと大きめの茶碗か小さめのどんぶりでどうぞ。
豚バラ肉, 塩こしょう, たまねぎ(中), にんにく, しょうが , ゆでたまご, サラダ油, スプリングオニオン, 白ご飯, 【たれ】, 酒, しょう油 , オイスターソース, 砂糖, 八角(あれば), 水
まずはひき肉をしっかり焼き、さらに味噌や豆板醤などの調味料を入れてしっかり焼いていくのが麻婆のポイント。応用してなすと似た食感のコジェットでやってみました。
コジェット(ズッキーニ), コーンスターチ, 豚ひき肉, にんにく, しょうが, リークねぎ, てんめん醤, 豆板醤, 酒, しょう油, 砂糖, こしょう, 鶏がらスープ, 水溶き片栗粉, 酢
Tobuchan
HOME
ポークとナス、そしてチリの相性が抜群です。
なす, ポークベリー, ライスワイン(酒), しょう油, レッドチリ, しょうが, にんにく, スプリングオニオン, サラダ油, バルサミコ酢(酢でもOK), 砂糖
Hualin
HOME
麻婆豆腐や回鍋肉の要領で最初にお肉と味噌を焼いていくのがポイント
ぶたフィレ(ひき肉でも), なす(中サイズ), グリーンペッパー, 豆板醤, 味噌, 砂糖, ベジタブルオイル, チキンストック, 水溶き片栗粉, 白ごま
KitchenCIB
HOME
スウェードがどんな野菜なのか知りたくて作ったレシピです。美味しくできました。
スウェード, ◇白ワイン, ◇みりん, ◇しょう油, ◇鶏がらスープの素, 片栗粉(豚肉用), サラダ油, ジンジャー, スプリングオニオン, とんかつ用豚ロース, イエローペッパー, レッドペッパー, グリーンペッパー, オイスターソース
KMR-type-B
HOME
素朴な家庭料理ですがとても美味しいです。お酒のつまみとしてもイケます。
ポークロイン, ポテト, スプリングオニオン, 酒, しょう油, 塩こしょう, サラダ油, にんにく, 水, オイスターソース, 塩
Fengge
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO