芽キャベツと高野豆腐のチャンプルー

芽キャベツと高野豆腐、案外相性いいですよ。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分 準備: 10 min 調理: 10 min

材料

タマゴ 2個
しょう油 大さじ1
酒または白ワイン 50ml
塩コショウ 少々
粉末鶏がらスープの素 大さじ1
砂糖 一つまみ
スパム 1/2缶
高野豆腐 1個
にんじん 中1本
芽キャベツ 10個くらい
ごま油 大さじ1

作り方

1
芽キャベツ(Brussels sprouts)。ちょっと苦いけど、慣れると案外病みつきになります。
2
高野豆腐はお湯で戻して一口サイズに。芽キャベツも半分に切っておきます。スパムも一口大にカット。
3
最初に砂糖ひとつまみ入れた溶き卵2個をサッと焼き、小皿に取っておきます。
4
フライパンにごま油を敷いて半分に割った芽キャベツとニンジンを軽く塩コショウしながら強火で炒めます。
5
高野豆腐とスパムを投入、鶏がらスープとお酒、ごま油を入れてさらに強火で加熱。水分が飛んだらタマゴを戻します。
6
お皿に盛りつけて白ごまを振って完成です。

コツ・ポイント

スパムは結構、塩が効いているのでしょう油や塩はほどほどに。

芽キャベツと高野豆腐のチャンプルー

芽キャベツと高野豆腐、案外相性いいですよ。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

準備: 10 min

調理: 10 min

材料

タマゴ 2個
しょう油 大さじ1
酒または白ワイン 50ml
塩コショウ 少々
粉末鶏がらスープの素 大さじ1
砂糖 一つまみ
スパム 1/2缶
高野豆腐 1個
にんじん 中1本
芽キャベツ 10個くらい
ごま油 大さじ1

芽キャベツと高野豆腐のチャンプルー

レシピID :155 投稿日 01 APR 2015

2人分

準備 10min
調理 10min
閲覧数 8,398
印刷数 381

お気に入り登録 0

芽キャベツと高野豆腐、案外相性いいですよ。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2個
大さじ1
50ml
少々
大さじ1
一つまみ
1/2缶
1個
中1本
10個くらい
大さじ1

作り方

準備
10min
調理
10min
1
芽キャベツ(Brussels sprouts)。ちょっと苦いけど、慣れると案外病みつきになります。
2
高野豆腐はお湯で戻して一口サイズに。芽キャベツも半分に切っておきます。スパムも一口大にカット。
3
最初に砂糖ひとつまみ入れた溶き卵2個をサッと焼き、小皿に取っておきます。
4
フライパンにごま油を敷いて半分に割った芽キャベツとニンジンを軽く塩コショウしながら強火で炒めます。
5
高野豆腐とスパムを投入、鶏がらスープとお酒、ごま油を入れてさらに強火で加熱。水分が飛んだらタマゴを戻します。
6
お皿に盛りつけて白ごまを振って完成です。
HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
美味しい親子丼。ここ数年、鶏の値段がウナギ上り。そこで親のかわりにたまねぎを使ったたまたまどんはいかが?美味しくてビックリ。たまごに火を入れ過ぎたら玉子焼きonライスになっちゃうから要注意!
たまご(中) , たまねぎ(中), 紅しょうが(あれば), 焼きのり(あれば), スプリングオニオン(あれば), 【タレ】, しょうゆ, 砂糖, みりん, 酒, ほんだし(顆粒), 水
HOME
Pollo alla Valdostana。イタリアの家庭料理。チキンに生ハム、チーズって鶏豚牛勢ぞろい。3人寄ればとんでもなく美味しい一品が出来ちゃう、見た目以上に簡単で美味しいのでぜひお試しを。
鶏むね肉, 塩こしょう, 小麦粉, オリーブオイル, バター, 白ワイン, チキンストック, 生ハム(プロシュートクルード), チーズ(好みのものを), フラットパセリ 
HOME
中華の鉄人だった陳健一さん。晩年はユーチューブで色々な家庭版中華料理を教えてくれた。陳さんの教え通りに作った麻婆豆腐、何回食べたことやら。てなこって今回はエビチリ。ご飯とも合うけどビールとも合うのよね
エビ, 塩(エビ洗浄用), 片栗粉(エビ洗浄用), 塩こしょう, 片栗粉, リーク, サラダ油, ラー油, 酢, 水溶き片栗粉, 【タレ】, にんにく(チューブ), しょうが(チューブ), 豆板醤, トマトケチャップ, 水, 【味付け】, 酒, 砂糖, 鶏がらスープの素, 白コショウ
HOME
蓋付きなので持ち運びに便利。2種類の具材で食べるのが楽しいサンドイッチです。
ロール(パン), レタスの葉, スモークサーモンスライス, ケイパー, スモークサバのフィレ, マヨネーズ, レモンジュース, パセリ(飾り用)
HOME
ひよこ豆(チックピー)はスペイン語ではガルバンゾ。フムスにしたり煮込んだり、地中海や中東辺りでは人気の食材。ガルバンゾのシチューは南スペインの定番。とっても簡単で美味しいです。
チックピーの缶詰(240g) , パプリカ(赤と緑), たまねぎ(小), にんにく, トマト(中), ポテト(大), オリーブオイル, 塩こしょう, スイートパプリカパウダー, ベジストック, ベイリーフ, パセリ, たまご, トースト
HOME
具沢山と言う意味のミネストローネ。どこの国にもある余り野菜のごった煮。「こうしなさい」というルールなし。誰でも美味しく作れるエコで身体にも優しいスープ。翌日はスープ煮詰めてパスタにどうぞ。
たまねぎ(大), ニンジン(中), セロリ, キャベツ, ベーコン, にんにく, トマト缶, オリーブオイル, 塩, ワイン(赤でも白でも), 水, コンソメ, オレガノ, パセリ, 粉チーズ
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

そのまま食べても美味しいサバの燻製を親子丼風にアレンジしました。
サバの燻製, ◇たまご, ◇鰹だし(インスタント), ◇みりん, ◇白ワイン, ◇しょう油, ◇ごま油, グリーンペッパー, にんじん, 玉ねぎ, 七味
KMR-type-B
HOME
うちにあるもので、おかず。インスタントのお吸い物があったので、簡単にだし巻き卵。
卵, 水, インスタント吸い物, 砂糖, 醤油
オーブンから出したアツアツを召し上がれ!
白菜, 生しいたけ, 鮭の切り身, 塩, ごま油またはベジタブルオイル, 卵, 出汁, 砂糖, 薄口しょうゆ
yhiranuma
PRO
たぶんチンパンジーでも作れます。いや、やっぱり無理かな。でもそれくらい簡単です。
鶏もも肉, たまねぎ, スプリングオニオン, たまご, チキンストック, お湯, 砂糖, しょう油, みりん, 一味
cookbuzz
PRO
黄身酢はレンジで簡単チーン Prep: 10mins cook:5mins
グリーンアスパラ Green asparagus, 【黄身酢】, 卵黄egg yourk, 酢 vinegar, みりん mirin, グラニュー糖 sugar, 塩 salt, 本だし, 水
かつおだし、鰹節、青のりで和風感たっぷり
玉ねぎ, ツナ缶(オイル漬け), バター, 讃岐うどん(乾麺), 2倍濃縮かつお出汁, 生たまご, 黒コショウ, 塩, かつお節, 青のり
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME