ひよこ豆とポテトのシチュー アンダルシアの郷土料理

ひよこ豆(チックピー)はスペイン語ではガルバンゾ。フムスにしたり煮込んだり、地中海や中東辺りでは人気の食材。ガルバンゾのシチューは南スペインの定番。とっても簡単で美味しいです。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
3-4人分 調理: 30 min

材料

チックピーの缶詰(240g)
パプリカ(赤と緑) 各1/2
たまねぎ(小)
にんにく 2片
トマト(中)
ポテト(大)
オリーブオイル 大さじ2
塩こしょう 適量
スイートパプリカパウダー 小さじ2
ベジストック 700ml
ベイリーフ
パセリ お好みで
たまご
オリーブオイル 大さじ1
トースト 1/2枚
にんにく 2片

作り方

1
たまねぎ、パプリカ、にんにく2片はみじん切りに。トマトは適当にぶつ切り。ポテトは一口サイズにカットする。
2
ひよこ豆は缶からざるに移して水分を捨てたら流水で軽くリンスする。
3
大きめの鍋にオリーブオイル大さじ2をひいたら玉ねぎ、パプリカ、トマト、にんにくを3分ほど強火で炒める。
4
ポテト、チックピーを入れ、パプリカパウダー、塩小さじ1、こしょう少々を入れて1分ほど炒める。
5
ベジストック700mlを注ぐ。今回はクノールのベジストックキューブ1.5個使用。ベイリーフがあれば入れ、蓋をしたら中火で15分煮る。
6
フライパンにオリーブオイル大さじ1をひき、にんにく2片を炒め、その横で目玉焼きを作る。トーストを1/2枚焼き、これらを粉砕して練る。
7
15分経ったら蓋を取り、さらに10分煮る。仕上げに6を入れてシチューにトロミをつける。塩こしょうで味を整えたら盛り付けパセリパラパラ。

コツ・ポイント

ひよこ豆とポテトのシチュー アンダルシアの郷土料理

ひよこ豆(チックピー)はスペイン語ではガルバンゾ。フムスにしたり煮込んだり、地中海や中東辺りでは人気の食材。ガルバンゾのシチューは南スペインの定番。とっても簡単で美味しいです。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

3-4人分

調理: 30 min

材料

チックピーの缶詰(240g)
パプリカ(赤と緑) 各1/2
たまねぎ(小)
にんにく 2片
トマト(中)
ポテト(大)
オリーブオイル 大さじ2
塩こしょう 適量
スイートパプリカパウダー 小さじ2
ベジストック 700ml
ベイリーフ
パセリ お好みで
たまご
オリーブオイル 大さじ1
トースト 1/2枚
にんにく 2片

ひよこ豆とポテトのシチュー アンダルシアの郷土料理

レシピID :3460 投稿日 16 APR 2022

3-4人分

調理 30min
閲覧数 2,866
印刷数 5

お気に入り登録 0

ひよこ豆(チックピー)はスペイン語ではガルバンゾ。フムスにしたり煮込んだり、地中海や中東辺りでは人気の食材。ガルバンゾのシチューは南スペインの定番。とっても簡単で美味しいです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
各1/2
2片
大さじ2
適量
小さじ2
700ml
お好みで
大さじ1
1/2枚
2片

作り方

調理
30min
1
たまねぎ、パプリカ、にんにく2片はみじん切りに。トマトは適当にぶつ切り。ポテトは一口サイズにカットする。
2
ひよこ豆は缶からざるに移して水分を捨てたら流水で軽くリンスする。
3
大きめの鍋にオリーブオイル大さじ2をひいたら玉ねぎ、パプリカ、トマト、にんにくを3分ほど強火で炒める。
4
ポテト、チックピーを入れ、パプリカパウダー、塩小さじ1、こしょう少々を入れて1分ほど炒める。
5
ベジストック700mlを注ぐ。今回はクノールのベジストックキューブ1.5個使用。ベイリーフがあれば入れ、蓋をしたら中火で15分煮る。
6
フライパンにオリーブオイル大さじ1をひき、にんにく2片を炒め、その横で目玉焼きを作る。トーストを1/2枚焼き、これらを粉砕して練る。
7
15分経ったら蓋を取り、さらに10分煮る。仕上げに6を入れてシチューにトロミをつける。塩こしょうで味を整えたら盛り付けパセリパラパラ。
HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
料理研究家コウケンテツさんレシピのアレンジ版。イギリスでは日本酒が安くないので白ワインで代用。それがまたちょっとお洒落だったりして。焼いてから蒸すのでお肉しっとり柔らか。
鶏もも肉(皮つき), リーク, サラダ油, 生姜(すりおろし), 白ワイン, 白ごま, 【味噌だれ】, 合わせみそ, みりん, しょうゆ, 砂糖
HOME
レンジでチンして油汚れなし
なす, セロリ, プチトマト, ★赤みそ, ★豆板醤, ★酢, ★ごま油, ★鶏がらスープの素, ★水
HOME
チャプチエとは炒めた肉と野菜を春雨に和えていく料理。知らずに春雨も一緒に炒めちゃうからベッチャリチャプチエでガッカリチャプチエになっちゃう。今回はイケメン料理研究家、コウケンテツさんのレシピ。
春雨, 牛ステーキ肉, にんじん(小), マッシュルーム, チンゲン菜, ごま油 , 塩, にんにく(すりおろし)チューブでも可, しょうが(すりおろし)チューブでも可, しょう油, 砂糖, 酒, 白ごま
HOME
コリアンダーとナンプラー(魚醤)でお味噌汁がとってもタイっぽくなります。美味しい!
お湯, 味噌(赤、またはあわせ), だしの素(顆粒), ナンプラー, ちっちゃいマッシュルーム, レッドチリ, レモンジュース, コリアンダー, 冷凍エビ
HOME
日本、または韓国食材店で買ってきたキムチにちょっと手を加えるだけで美味しいオカズ一品、できあがり!
白菜のキムチ, 卵黄, 白ごま, ごま油
HOME
スモークト・オイスターの缶詰でかなり美味しい日本の味。やみつきです。 Prep:5min cook:10min
Smoked Oyster, たまねぎ, にんじん, マッシュルーム, スプリングオニオン, たまご, 砂糖, しょう油, みりん, だし
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

太陽の沈まない国スペイン。昔の農民が残り物の野菜とたまごで作った超伝統的な農民飯。「貧乏男のエッグ&ポテト」は正式名。シンプルだからこそ素材の味が楽しめる究極の一品。簡単だけど侮れない美味しさ。
ポテト, たまねぎ, ファインビーンズ, オリーブオイル, たまご, 塩こしょう
cookbuzz
PRO
スペインの朝ごはん。ブランチにも。
チョリソ, ひよこ豆(白いんげん豆でも)缶詰, トマト缶, 玉ねぎ, 卵, ドライオレガノ, 砂糖(トマト缶が酸っぱければ), 塩コショウ, 仕上げにパセリなど
KT
HOME
ガーリックマヨとピリ辛サルサ・ブラバスでいただくフライドポテトです。 所要時間:30分
ポテト, 【サルサ・ブラバス】, たまねぎ, にんにく, オリーブオイル, 鷹の爪, パプリカ, Chopped トマト缶(227g入り), ビネガー
KitchenCIB
HOME
チョリソをパプリカやたまねぎなどの野菜といため、ポテトと一緒に煮込むだけ。超本格的なスペインの家庭料理が出来ちゃいます。
スパイシー・チョリソ(chorizo), パプリカ(赤) , たまねぎ(中), トマト(中), にんにく, ポテト, ドライチリ(鷹の爪), ベイリーフ, パプリカパウダー, タイム, ワインビネガー, 塩, 水, オリーブオイル
スペインの伝統的な家庭料理です。
チョリソ, ポテト(中), 赤パプリカ, たまねぎ, にんにく, トマト(中), オリーブオイル, ドライドチリ, パプリカパウダー, ベイリーフ, 白ワインビネガー, 塩・こしょう, 湯
Alia
HOME
チョリソはスパイスたっぷりなスペインのソーセージ。なので調味料はチョリソから染み出るスパイス任せの楽ちんレシピ。スペインの肉じゃがみたいな、地味~に美味しくて中から温まる家庭料理。
チョリソ(chorizo), ポテト, たまねぎ , セロリ, にんにく, オリーブオイル, パプリカパウダー, 水 , 塩こしょう, パセリ
Tobuchan
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME