ひよこ豆とポテトのシチュー アンダルシアの郷土料理

ひよこ豆(チックピー)はスペイン語ではガルバンゾ。フムスにしたり煮込んだり、地中海や中東辺りでは人気の食材。ガルバンゾのシチューは南スペインの定番。とっても簡単で美味しいです。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
3-4人分 調理: 30 min

材料

チックピーの缶詰(240g)
パプリカ(赤と緑) 各1/2
たまねぎ(小)
にんにく 2片
トマト(中)
ポテト(大)
オリーブオイル 大さじ2
塩こしょう 適量
スイートパプリカパウダー 小さじ2
ベジストック 700ml
ベイリーフ
パセリ お好みで
たまご
オリーブオイル 大さじ1
トースト 1/2枚
にんにく 2片

作り方

1
たまねぎ、パプリカ、にんにく2片はみじん切りに。トマトは適当にぶつ切り。ポテトは一口サイズにカットする。
2
ひよこ豆は缶からざるに移して水分を捨てたら流水で軽くリンスする。
3
大きめの鍋にオリーブオイル大さじ2をひいたら玉ねぎ、パプリカ、トマト、にんにくを3分ほど強火で炒める。
4
ポテト、チックピーを入れ、パプリカパウダー、塩小さじ1、こしょう少々を入れて1分ほど炒める。
5
ベジストック700mlを注ぐ。今回はクノールのベジストックキューブ1.5個使用。ベイリーフがあれば入れ、蓋をしたら中火で15分煮る。
6
フライパンにオリーブオイル大さじ1をひき、にんにく2片を炒め、その横で目玉焼きを作る。トーストを1/2枚焼き、これらを粉砕して練る。
7
15分経ったら蓋を取り、さらに10分煮る。仕上げに6を入れてシチューにトロミをつける。塩こしょうで味を整えたら盛り付けパセリパラパラ。

コツ・ポイント

ひよこ豆とポテトのシチュー アンダルシアの郷土料理

ひよこ豆(チックピー)はスペイン語ではガルバンゾ。フムスにしたり煮込んだり、地中海や中東辺りでは人気の食材。ガルバンゾのシチューは南スペインの定番。とっても簡単で美味しいです。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

3-4人分

調理: 30 min

材料

チックピーの缶詰(240g)
パプリカ(赤と緑) 各1/2
たまねぎ(小)
にんにく 2片
トマト(中)
ポテト(大)
オリーブオイル 大さじ2
塩こしょう 適量
スイートパプリカパウダー 小さじ2
ベジストック 700ml
ベイリーフ
パセリ お好みで
たまご
オリーブオイル 大さじ1
トースト 1/2枚
にんにく 2片

ひよこ豆とポテトのシチュー アンダルシアの郷土料理

レシピID :3460 投稿日 16 APR 2022

3-4人分

調理 30min
閲覧数 1,400
印刷数 2

お気に入り登録 0

ひよこ豆(チックピー)はスペイン語ではガルバンゾ。フムスにしたり煮込んだり、地中海や中東辺りでは人気の食材。ガルバンゾのシチューは南スペインの定番。とっても簡単で美味しいです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
各1/2
2片
大さじ2
適量
小さじ2
700ml
お好みで
大さじ1
1/2枚
2片

作り方

調理
30min
1
たまねぎ、パプリカ、にんにく2片はみじん切りに。トマトは適当にぶつ切り。ポテトは一口サイズにカットする。
2
ひよこ豆は缶からざるに移して水分を捨てたら流水で軽くリンスする。
3
大きめの鍋にオリーブオイル大さじ2をひいたら玉ねぎ、パプリカ、トマト、にんにくを3分ほど強火で炒める。
4
ポテト、チックピーを入れ、パプリカパウダー、塩小さじ1、こしょう少々を入れて1分ほど炒める。
5
ベジストック700mlを注ぐ。今回はクノールのベジストックキューブ1.5個使用。ベイリーフがあれば入れ、蓋をしたら中火で15分煮る。
6
フライパンにオリーブオイル大さじ1をひき、にんにく2片を炒め、その横で目玉焼きを作る。トーストを1/2枚焼き、これらを粉砕して練る。
7
15分経ったら蓋を取り、さらに10分煮る。仕上げに6を入れてシチューにトロミをつける。塩こしょうで味を整えたら盛り付けパセリパラパラ。
HOME
Tobuchan
308レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
ギシッとなるまで固めたヨーグルトとアボカドの甘くて美味しいトッピングです。 Prep:overnight cook: 10mins pintxo
Yeo Valleyのオーガニックヨーグルト, Avocado, Cherry Tomato, バゲット, はちみつ(混ぜ込み用), はちみつ(掛け用)
HOME
身体冷えるから秋茄子は可愛い嫁に食わすな。でもレンチン茄子田楽なら温まって大切な嫁も喜びます。揚げないので面倒な油処理もなし。身体にもグー。お店の味には勝てないけれど、簡単でちゃんと美味しい。
大きめの茄子, サラダ油, しょうが(すりおろし), スプリングオニオン, 白ごま, 【田楽みそ】, 味噌, 砂糖, 酒, みりん, 顆粒の和風だし, 水
HOME
玉ねぎの旨みと甘味をたっぷりいただく一皿
玉ねぎ, マッシュルーム, たまご, 牛乳, 塩, コショウ, 白ワイン, しょう油, バター
HOME
ぎょうざ大好き。バーガーも大好き。だから一緒に食べてみた。案外いけるぞ!
冷凍ギョウザ, トマトスライス, レタスの葉, ロール(パン), マヨネーズ, スィートチリソース(タイ), サラダ油, ごま油
HOME
スタバのブルーベリーチーズケーキにはまっていた時期があり思い出しながら近づけてみました。 Prep:15min Bake:45~50min
McVities Digestives original, 溶かしバター, Philadelphia クリームチーズ, ダブルクリーム, たまご(Mサイズ), グラニュー糖, Plain flour, バニラビーンズ, ブルーベリー
HOME
茹でる時に加える塩はお湯の2%に。
冷凍枝豆, お湯, 塩(茹で用), 塩(仕上げ用)
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

体の芯まで温まるスペイン風の1品 所要時間 35分 (煮込む時間を含む)
フェンネル(ういきょう), 生ソーセージ, じゃが芋, 白いんげん豆butter beansの水煮, ブイヨン, 塩・胡椒, エクストラ・ヴァージン・オリーブオイル, 粗挽き黒胡椒(あしらい用), フェンネルの葉(あしらい用)
Nanita
PRO
スペインの伝統的な家庭料理です。
チョリソ, ポテト(中), 赤パプリカ, たまねぎ, にんにく, トマト(中), オリーブオイル, ドライドチリ, パプリカパウダー, ベイリーフ, 白ワインビネガー, 塩・こしょう, 湯
Alia
HOME
スペインの朝ごはん。ブランチにも。
チョリソ, ひよこ豆(白いんげん豆でも)缶詰, トマト缶, 玉ねぎ, 卵, ドライオレガノ, 砂糖(トマト缶が酸っぱければ), 塩コショウ, 仕上げにパセリなど
KT
HOME
南仏、イタリア、スペインの地中海あたりでよく食べられている家庭料理。鶏とパプリカとオリーブ入れれば何となく地中海っぽくなっちゃう。素材の味が生かされたしみじみ優しいレシピです。
鶏もも肉, たまねぎ, パプリカ(赤黄), トマト(中), ポテト(中), 黒オリーブ, グリーンオリーブ, にんにく, オリーブオイル, 塩こしょう , パプリカパウダー(スイート), ミックスハーブ, 水, ベイリーフ, 鷹の爪
cookbuzz
PRO
太陽の沈まない国スペイン。昔の農民が残り物の野菜とたまごで作った超伝統的な農民飯。「貧乏男のエッグ&ポテト」は正式名。シンプルだからこそ素材の味が楽しめる究極の一品。簡単だけど侮れない美味しさ。
ポテト, たまねぎ, ファインビーンズ, オリーブオイル, たまご, 塩こしょう
cookbuzz
PRO
チョリソはスパイスたっぷりなスペインのソーセージ。なので調味料はチョリソから染み出るスパイス任せの楽ちんレシピ。スペインの肉じゃがみたいな、地味~に美味しくて中から温まる家庭料理。
チョリソ(chorizo), ポテト, たまねぎ , セロリ, にんにく, オリーブオイル, パプリカパウダー, 水 , 塩こしょう, パセリ
Tobuchan
HOME

新着レシピ

よくある豆腐とカニカマのあんかけですが、豆腐を事前に崩してたまごと一緒にレンジで丸く固めるのがオシャレ。お好みでチリを入れてサンラータンのようにしてもグッドです。
豆腐(絹), たまご, かにかま, スプリングオニオン, しょう油, みりん, 酢(できれば黒酢), 鶏がらスープの素, 水, ごま油, 片栗粉, 塩
このチムタック、味の系統はほぼ肉じゃが。春雨も入るしね。でもそこはやっぱり韓国。唐辛子は欠かせない。ちょい辛、激辛、あなた次第。チムは「蒸し煮」でタックは「鶏」なんですって。
鶏もも肉, たまねぎ(中), リーク, スプリングオニオン, じゃがいも(中), 春雨, サラダ油, とうがらし, 【たれ】, しょう油, 砂糖, 酒, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), ごま油 
Tobuchan
HOME
かつてイギリスで手に入るキャベツは鬼のように固かった。最近は少し日本のキャベツっぽいものが出回るようになって素直に嬉しい。手で千切って調味料と合わせただけでお箸が止まらない副菜1品出来上がりです。
スィートハートキャベツ, すりごま, ごま油, 鶏がらスープの素, にんにくチューブ , 砂糖 , 黒コショウ
cookbuzz
PRO
純豆腐と書いてスンドゥブ。チゲは鍋ね。家庭料理だからきっと簡単だろうと思ってやってみたら本当に簡単。やっぱ赤って食欲そそる。食べた瞬間、12秒くらい感動の時間が生まれる美味しさ。白ご飯を添えてどうぞ。
豆腐(絹), えのき, リーク, 豚バラ薄切り, キムチ(市販のもの), スプリングオニオン, たまご, サラダ油, ごま油, 【スープ】, しょうゆ, 酒, みりん, コチュジャン, 鶏がらスープの素, 塩, 水
ナスと味噌は相性抜群。嫌じゃなかったら電子レンジは積極的に活用しましょ。厚切りナスに火を入れるのは大変だけどレンジなら3分でOK。あとは味噌だれと絡めるだけ。あっという間に美味しい一品出来上がりです。
ナス, スプリングオニオン, 鰹節, サラダ油, ごま油, ラー油, 【みそだれ】, 合わせ味噌, みりん, 酒, 水, 砂糖, しょう油, 和風だし(顆粒)
ナスとチーズ、それにトマトソースの三角関係は相性抜群。本当なら仕上げはオーブンなんだけど面倒なのでレンジでチン。トマトソースも市販でGO。こだわりなくせば超簡単のテヘペロレシピ。
ナス, モッツアレラチーズ(ピザ用), パルミジャーノレッジャーノ, オリーブオイル, トマトソース
Tobuchan
HOME