チリコンカーン de おにぎらず

悔しいけれど缶詰チリコンカーンがとっても美味しいのでそのまんま包んでしまいました。ちょっとはみ出て見栄え悪いけど美味しい!  

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
1人分 準備: 5 min 調理: 5 min

材料

チリコンカーン 大さじ2
レタスの葉 1枚
マヨネーズ 大さじ1
はちみつ 小さじ1
たまご
ご飯(茶碗に軽く1杯) 100~110g
焼き海苔 1枚
塩(ご飯の味付け用) ひとつまみ

作り方

1
morrisonsで見つけたSTAGG CHILI。今回は名前に魅かれて辛い方のDYNAMAITE を開封しました。
2
フライパンに薄く油を敷いてさにーサイドアップの目玉焼きを作ります。半熟、固焼きはお好みで。
3
巻くのはこんな感じのものです。チリコンカーンは器に移して電子レンジで20秒くらい温めた方がいいと思われます。
4
ご飯に軽く塩をしてから半量(50~60g)を置いて広げます。丸くてもいいですが、なるべく四角くなるよう頑張ります。
5
レタスの葉を置いてその上にチリコンカーンを置いてご飯サイズに広げ、上からマヨとははちみつを混ぜたものをかけます。
6
上に②で焼いた目玉焼きを置き、その上に残りのご飯を置いて広げます。
7
海苔の上下の角とラップを一緒に持ち上げてご飯中央で合わせ、ラップして数十秒まってくっつけます。
8
今度は左右の角を持って中央で合わせ、ラップでグルグル巻きにして全体の形を整えたら5分ほど放置して海苔を落ち着かせます。
9
包丁を水で濡らし、真っ二つに切って盛り付けます。四角に切ってもいいし、対角線に切って三角にしても構いません。
10
お皿に盛って完成です。今回はちょっと欲張ってチリコンカーンがちょびっとはみ出ちゃいましたがまあ、こんな感じです。

コツ・ポイント

●ダイナマイトはちょっと辛いので、黄色い缶のクラシック方が一般受けするかもしれません。
●チリコンカーンはたっぷり入っているのでおにぎらずならあと7個くらい作れます。そのままご飯と一緒にいただいても許せる美味しさです。

チリコンカーン de おにぎらず

悔しいけれど缶詰チリコンカーンがとっても美味しいのでそのまんま包んでしまいました。ちょっとはみ出て見栄え悪いけど美味しい!  

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

1人分

準備: 5 min

調理: 5 min

材料

チリコンカーン 大さじ2
レタスの葉 1枚
マヨネーズ 大さじ1
はちみつ 小さじ1
たまご
ご飯(茶碗に軽く1杯) 100~110g
焼き海苔 1枚
塩(ご飯の味付け用) ひとつまみ

チリコンカーン de おにぎらず

レシピID :1549 投稿日 15 JAN 2016

1人分

準備 5min
調理 5min
閲覧数 7,229
印刷数 109

お気に入り登録 1

悔しいけれど缶詰チリコンカーンがとっても美味しいのでそのまんま包んでしまいました。ちょっとはみ出て見栄え悪いけど美味しい!  

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
大さじ2
1枚
大さじ1
小さじ1
100~110g
1枚
ひとつまみ

作り方

準備
5min
調理
5min
1
morrisonsで見つけたSTAGG CHILI。今回は名前に魅かれて辛い方のDYNAMAITE を開封しました。
2
フライパンに薄く油を敷いてさにーサイドアップの目玉焼きを作ります。半熟、固焼きはお好みで。
3
巻くのはこんな感じのものです。チリコンカーンは器に移して電子レンジで20秒くらい温めた方がいいと思われます。
4
ご飯に軽く塩をしてから半量(50~60g)を置いて広げます。丸くてもいいですが、なるべく四角くなるよう頑張ります。
5
レタスの葉を置いてその上にチリコンカーンを置いてご飯サイズに広げ、上からマヨとははちみつを混ぜたものをかけます。
6
上に②で焼いた目玉焼きを置き、その上に残りのご飯を置いて広げます。
7
海苔の上下の角とラップを一緒に持ち上げてご飯中央で合わせ、ラップして数十秒まってくっつけます。
8
今度は左右の角を持って中央で合わせ、ラップでグルグル巻きにして全体の形を整えたら5分ほど放置して海苔を落ち着かせます。
9
包丁を水で濡らし、真っ二つに切って盛り付けます。四角に切ってもいいし、対角線に切って三角にしても構いません。
10
お皿に盛って完成です。今回はちょっと欲張ってチリコンカーンがちょびっとはみ出ちゃいましたがまあ、こんな感じです。

コツ・ポイント

●ダイナマイトはちょっと辛いので、黄色い缶のクラシック方が一般受けするかもしれません。
●チリコンカーンはたっぷり入っているのでおにぎらずならあと7個くらい作れます。そのままご飯と一緒にいただいても許せる美味しさです。

HOME
Tobuchan
308レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
カッチョはチーズ、ペペは胡椒。イタリア・ラツィオ地方の伝統レシピ。間食として子どもにも大人にも人気だとか。こんなん週末、サクッと作ったら「パパ、かっちょええ」と株も上がります...(冷汗)
スパゲッティ, 塩(パスタ茹で用), バター, オリーブオイル, 胡椒, 水, パルミジャーノ・レッジーノ
HOME
鶏むね肉にたまご液をたっぷりまぶして白ワインで煮込みます。仕上げにレモンをギュッと絞ることで味がしまります。なんでもアメリカに渡ったフランス系移民にルーツがあるらしいけど詳しいことはよく分かんないや。
鶏むね肉, たまご, 小麦粉, オリーブオイル, 塩コショウ, 【ソース】, バター, 白ワイン, チキンストック, レモン, イタリアンパセリ
HOME
酸っぱくて甘くて辛くて。3拍子揃ったいかにもタイっぽい一皿
マロニー, ▼はちみつ, ▼塩コショウ, ▼鷹の爪(輪切り), ▼砂糖, ▼ごま油, ▼しょう油, ▼鶏がらスープの素, ▼Fish Sauce (魚?), ニンジン, イエローペッパー, グリーンペッパー, 豚ひき肉, ライム(なければレモン1個)
HOME
乗せて焼くだけでサクッと美味しいパイピザができます。 Prep:15mins bake:20mins
Puff Pastry(市販のパイ生地), モッツアレラチーズ Mozzarella, アンチョビ anchovy, チェリートマト Cherry tomato, 卵黄 egg york
HOME
ギシッとなるまで固めたヨーグルトとアボカドの甘くて美味しいトッピングです。 Prep:overnight cook: 10mins pintxo
Yeo Valleyのオーガニックヨーグルト, Avocado, Cherry Tomato, バゲット, はちみつ(混ぜ込み用), はちみつ(掛け用)
HOME
市販のバーガーを焼いてチーズと一緒に挟むだけ 所要時間:20分
ビーフバーガー用パテ, スライスチーズ, レタス, ご飯(茶碗に超軽く1杯), 焼き海苔, トマトケチャップ, アメリカンマスタード, 白ごま(なくても可)
HOME

似たレシピ

一人分でもすぐ出来る!家にありそうなもので作るまかない的チャーハンです。ベーコンとパプリカとご飯を納豆とお醤油で炒めます!香ばしい香りに包まれて一人ランチも楽しくなっちゃいます☆
炊いたご飯, 納豆, オリーブオイル, ベーコン, パプリカ, 紫玉ねぎ, しょうゆ, 飾りのトマトくし切り(オプショナル), 飾りのフラットパセリ(オプショナル)
ご飯がすすむタレが決め手! 所要時間15分(ご飯を炊く時間は除く)
ポークロイン, 塩コショウ, ベジタブルオイル, しょう油, オイスターソース, しょうが(おろしたもの), にんにく(おろしたもの), 豆板醤, 砂糖, ごま油, スプリングオニオン(みじん切り), ご飯
yhiranuma
PRO
ダシのきいたあんかけが美味
エビ king prawn, そら豆 broad beans(冷凍), スプリングオニオン, ご飯, 卵, 塩コショウ, 醤油, ベジタブルオイル, あんかけ用スープ, チキンストック, 片栗粉
yhiranuma
PRO
豚ひき肉、たまご、グリーンピーだけのシンプルだけど美味しいチャーハン
白ご飯 , 豚ひき肉, たまご, 塩, しょうゆ, 砂糖, 鶏がらスープの素, 白ワイン, みりん, 塩コショウ, グリーンピー
KitchenCIB
HOME
具材少なめのシンプルなオムライスです。 Prep:15mins cook: 10mins
炊いたご飯, チキン胸肉, たまねぎ, グリーンピース, トマトケチャップ, 塩コショウ, たまご, 塩(オムレツ用), 【ソース】, バター, ウスターソース, 水
KitchenCIB
HOME
春の味と香りがい~っぱいの豆ご飯です。
玄米, 水, 塩, えんどう豆 Garden Peas
Nanita
PRO

新着レシピ

よくある豆腐とカニカマのあんかけですが、豆腐を事前に崩してたまごと一緒にレンジで丸く固めるのがオシャレ。お好みでチリを入れてサンラータンのようにしてもグッドです。
豆腐(絹), たまご, かにかま, スプリングオニオン, しょう油, みりん, 酢(できれば黒酢), 鶏がらスープの素, 水, ごま油, 片栗粉, 塩
このチムタック、味の系統はほぼ肉じゃが。春雨も入るしね。でもそこはやっぱり韓国。唐辛子は欠かせない。ちょい辛、激辛、あなた次第。チムは「蒸し煮」でタックは「鶏」なんですって。
鶏もも肉, たまねぎ(中), リーク, スプリングオニオン, じゃがいも(中), 春雨, サラダ油, とうがらし, 【たれ】, しょう油, 砂糖, 酒, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), ごま油 
Tobuchan
HOME
かつてイギリスで手に入るキャベツは鬼のように固かった。最近は少し日本のキャベツっぽいものが出回るようになって素直に嬉しい。手で千切って調味料と合わせただけでお箸が止まらない副菜1品出来上がりです。
スィートハートキャベツ, すりごま, ごま油, 鶏がらスープの素, にんにくチューブ , 砂糖 , 黒コショウ
cookbuzz
PRO
純豆腐と書いてスンドゥブ。チゲは鍋ね。家庭料理だからきっと簡単だろうと思ってやってみたら本当に簡単。やっぱ赤って食欲そそる。食べた瞬間、12秒くらい感動の時間が生まれる美味しさ。白ご飯を添えてどうぞ。
豆腐(絹), えのき, リーク, 豚バラ薄切り, キムチ(市販のもの), スプリングオニオン, たまご, サラダ油, ごま油, 【スープ】, しょうゆ, 酒, みりん, コチュジャン, 鶏がらスープの素, 塩, 水
ナスと味噌は相性抜群。嫌じゃなかったら電子レンジは積極的に活用しましょ。厚切りナスに火を入れるのは大変だけどレンジなら3分でOK。あとは味噌だれと絡めるだけ。あっという間に美味しい一品出来上がりです。
ナス, スプリングオニオン, 鰹節, サラダ油, ごま油, ラー油, 【みそだれ】, 合わせ味噌, みりん, 酒, 水, 砂糖, しょう油, 和風だし(顆粒)
ナスとチーズ、それにトマトソースの三角関係は相性抜群。本当なら仕上げはオーブンなんだけど面倒なのでレンジでチン。トマトソースも市販でGO。こだわりなくせば超簡単のテヘペロレシピ。
ナス, モッツアレラチーズ(ピザ用), パルミジャーノレッジャーノ, オリーブオイル, トマトソース
Tobuchan
HOME