チリコンカーン de おにぎらず

悔しいけれど缶詰チリコンカーンがとっても美味しいのでそのまんま包んでしまいました。ちょっとはみ出て見栄え悪いけど美味しい!  

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
1人分 準備: 5 min 調理: 5 min

材料

チリコンカーン 大さじ2
レタスの葉 1枚
マヨネーズ 大さじ1
はちみつ 小さじ1
たまご
ご飯(茶碗に軽く1杯) 100~110g
焼き海苔 1枚
塩(ご飯の味付け用) ひとつまみ

作り方

1
morrisonsで見つけたSTAGG CHILI。今回は名前に魅かれて辛い方のDYNAMAITE を開封しました。
2
フライパンに薄く油を敷いてさにーサイドアップの目玉焼きを作ります。半熟、固焼きはお好みで。
3
巻くのはこんな感じのものです。チリコンカーンは器に移して電子レンジで20秒くらい温めた方がいいと思われます。
4
ご飯に軽く塩をしてから半量(50~60g)を置いて広げます。丸くてもいいですが、なるべく四角くなるよう頑張ります。
5
レタスの葉を置いてその上にチリコンカーンを置いてご飯サイズに広げ、上からマヨとははちみつを混ぜたものをかけます。
6
上に②で焼いた目玉焼きを置き、その上に残りのご飯を置いて広げます。
7
海苔の上下の角とラップを一緒に持ち上げてご飯中央で合わせ、ラップして数十秒まってくっつけます。
8
今度は左右の角を持って中央で合わせ、ラップでグルグル巻きにして全体の形を整えたら5分ほど放置して海苔を落ち着かせます。
9
包丁を水で濡らし、真っ二つに切って盛り付けます。四角に切ってもいいし、対角線に切って三角にしても構いません。
10
お皿に盛って完成です。今回はちょっと欲張ってチリコンカーンがちょびっとはみ出ちゃいましたがまあ、こんな感じです。

コツ・ポイント

●ダイナマイトはちょっと辛いので、黄色い缶のクラシック方が一般受けするかもしれません。
●チリコンカーンはたっぷり入っているのでおにぎらずならあと7個くらい作れます。そのままご飯と一緒にいただいても許せる美味しさです。

チリコンカーン de おにぎらず

悔しいけれど缶詰チリコンカーンがとっても美味しいのでそのまんま包んでしまいました。ちょっとはみ出て見栄え悪いけど美味しい!  

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

1人分

準備: 5 min

調理: 5 min

材料

チリコンカーン 大さじ2
レタスの葉 1枚
マヨネーズ 大さじ1
はちみつ 小さじ1
たまご
ご飯(茶碗に軽く1杯) 100~110g
焼き海苔 1枚
塩(ご飯の味付け用) ひとつまみ

チリコンカーン de おにぎらず

レシピID :1549 投稿日 15 JAN 2016

1人分

準備 5min
調理 5min
閲覧数 9,040
印刷数 111

お気に入り登録 1

悔しいけれど缶詰チリコンカーンがとっても美味しいのでそのまんま包んでしまいました。ちょっとはみ出て見栄え悪いけど美味しい!  

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
大さじ2
1枚
大さじ1
小さじ1
100~110g
1枚
ひとつまみ

作り方

準備
5min
調理
5min
1
morrisonsで見つけたSTAGG CHILI。今回は名前に魅かれて辛い方のDYNAMAITE を開封しました。
2
フライパンに薄く油を敷いてさにーサイドアップの目玉焼きを作ります。半熟、固焼きはお好みで。
3
巻くのはこんな感じのものです。チリコンカーンは器に移して電子レンジで20秒くらい温めた方がいいと思われます。
4
ご飯に軽く塩をしてから半量(50~60g)を置いて広げます。丸くてもいいですが、なるべく四角くなるよう頑張ります。
5
レタスの葉を置いてその上にチリコンカーンを置いてご飯サイズに広げ、上からマヨとははちみつを混ぜたものをかけます。
6
上に②で焼いた目玉焼きを置き、その上に残りのご飯を置いて広げます。
7
海苔の上下の角とラップを一緒に持ち上げてご飯中央で合わせ、ラップして数十秒まってくっつけます。
8
今度は左右の角を持って中央で合わせ、ラップでグルグル巻きにして全体の形を整えたら5分ほど放置して海苔を落ち着かせます。
9
包丁を水で濡らし、真っ二つに切って盛り付けます。四角に切ってもいいし、対角線に切って三角にしても構いません。
10
お皿に盛って完成です。今回はちょっと欲張ってチリコンカーンがちょびっとはみ出ちゃいましたがまあ、こんな感じです。

コツ・ポイント

●ダイナマイトはちょっと辛いので、黄色い缶のクラシック方が一般受けするかもしれません。
●チリコンカーンはたっぷり入っているのでおにぎらずならあと7個くらい作れます。そのままご飯と一緒にいただいても許せる美味しさです。

HOME
Tobuchan
337レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
地中海野菜をふんだんに使ったインスタントカレーです
Mediterranean vegetable, チキンストック(顆粒), カレーのルー(こくうま、ジャワカレーなど), お湯
HOME
パンチェッタの代わりにピリ辛チョリソを使って大人味。 Prep:5min cook:10min(ご飯炊く時間除く)
炊いたご飯, チョリソ, タマネギ, オリーブオイル, たまご, パルミジャーノレッジャーノ, 黒コショウ, パセリ
HOME
乗せて焼くだけでサクッと美味しいパイピザができます。 Prep:15mins bake:20mins
Puff Pastry(市販のパイ生地), モッツアレラチーズ Mozzarella, アンチョビ anchovy, チェリートマト Cherry tomato, 卵黄 egg york
HOME
手抜きに見えても愛情たっぷり。急なお客様でもサックリ作ってお料理上手。酢の量を増やすと「ぬた」っぽくなって、これはこれでまた美味しいです。
きゅうり, ▽タヒニ, ▽3倍濃縮めんつゆ, ▽お酢, 白ごま, 七味
HOME
ローマ人が食べている本格的なカルボナーラが食べたくてイタリアンデリで人生初のグアンチャーレと本格ペコリーノロマーノをゲット。全卵か黄身のみかはローマでも意見が分かれるらしい。今回は全卵で参ります!
スパゲティ, グアンチャーレ(豚頬肉のハム), ペコリーノロマーノチーズ(羊乳), たまご, 黒コショウ, 塩(パスタ茹で用)
HOME
本物のとんこつは豚の頭蓋骨をグツグツ煮込むんだとか。自宅でそんなことしたら隣人が臭いに驚いてどこかに通報しそうです。なのでこんななんちゃってはどうでしょう。
お気に入りの中華麺, ゆでたまご, もやし, にんじん, スプリングオニオン, ラー油, お好みのハム, とんこつ風スープ, ポークストックキューブ, チキンストックキューブ, にんにくピューレ, しょう油, タヒニ, みそ, マーマイト, ラード, お湯, 豆乳
HOME

似たレシピ

芯から出る旨みも一緒に炊き上げる
白米, もちあわsweet millet(または、あわmillet), シーソルト, 生とうもろこし, 水
インド料理から得たヒントを活用! 所要時間15分(ご飯を炊く時間は除く)
鶏もも肉chicken thighs(骨を抜いたもの), カレー粉, レモン汁, ヨーグルト, にんにく(おろしたもの), ベジタブルオイル, 塩コショウ, グリーンビーン(いんげん), たまご, ご飯
yhiranuma
PRO
そら豆の緑色とサーモンのピンクがきれい
米, そら豆, サーモン, しょうが(千切り), 【A】, 昆布, 酒, 塩
Yukiko
PRO
春の味と香りがい~っぱいの豆ご飯です。
玄米, 水, 塩, えんどう豆 Garden Peas
Nanita
PRO
炊飯器にセットするだけ☆3合分
米, 昆布, 塩, 味醂, 白ワイン, young garden peas剥き身, 水
Nuko@York
HOME
英国のスーパーで購入できるあずきの缶詰(味付けなし)を使えば、お赤飯も思い立った時に簡単に作れてしまいます。炊飯器を使えば、さらにカンタン、失敗なし!
もち米, あずきの缶詰(味付けなし), ごま塩

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME