トムヤム水餃子

手作りだから安心

Recipe By: Rose Wine (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/201)
4人分 準備: 20 min 調理: 15 min

材料

豚挽き肉 200g
水餃子の皮 1袋
セロリ(茎と葉) 1本
コリアンダーの根 3本
シャロットまたは玉ねぎ 3個
トムヤムペースト 大さじ1/2~1
砂糖 大さじ1
[たれ]
ナンプラー(魚醤) 大さじ2
レモンジュース 大さじ2
砂糖 小さじ1
コリアンダーの葉 適量
チリ 適量

作り方

1
セロリは筋をとり、茎と葉を粗みじん切りに、シャロットとコリアンダーの根はみじん切りにしておく。
2
たれ用の調味料は合わせておく。
3
挽き肉を粘り気が出てくるまでよく練り、砂糖、トムヤムペーストを加えて、さらに練る。
4
③にセロリ、シャロット、コリアンダーの根を加えよく混ぜ、冷蔵庫で少し寝かせる。
5
④を餃子の皮で包む。鍋に水を沸かし、沸騰したら餃子を入れて、餃子が浮き上がるまで茹でる。
6
水餃子を皿に盛り、コリアンダーの葉を飾って出来上がり。タレをかけてあつあつのうちに召し上がれ。

コツ・ポイント

●時間があれば③の段階で30分ほど冷蔵庫で寝かせると、香草の風味が肉にほどよく移ってより美味しくなる。

トムヤム水餃子

手作りだから安心

Recipe By: Rose Wine (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/201)

4人分

準備: 20 min

調理: 15 min

材料

豚挽き肉 200g
水餃子の皮 1袋
セロリ(茎と葉) 1本
コリアンダーの根 3本
シャロットまたは玉ねぎ 3個
トムヤムペースト 大さじ1/2~1
砂糖 大さじ1
[たれ]
ナンプラー(魚醤) 大さじ2
レモンジュース 大さじ2
砂糖 小さじ1
コリアンダーの葉 適量
チリ 適量

トムヤム水餃子

レシピID :834 投稿日 30 JUN 2015

4人分

準備 20min
調理 15min
閲覧数 15,741
印刷数 253

お気に入り登録 1

手作りだから安心

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200g
1袋
1本
3本
3個
大さじ1/2~1
大さじ1
大さじ2
大さじ2
小さじ1
適量
適量

作り方

準備
20min
調理
15min
1
セロリは筋をとり、茎と葉を粗みじん切りに、シャロットとコリアンダーの根はみじん切りにしておく。
2
たれ用の調味料は合わせておく。
3
挽き肉を粘り気が出てくるまでよく練り、砂糖、トムヤムペーストを加えて、さらに練る。
4
③にセロリ、シャロット、コリアンダーの根を加えよく混ぜ、冷蔵庫で少し寝かせる。
5
④を餃子の皮で包む。鍋に水を沸かし、沸騰したら餃子を入れて、餃子が浮き上がるまで茹でる。
6
水餃子を皿に盛り、コリアンダーの葉を飾って出来上がり。タレをかけてあつあつのうちに召し上がれ。

コツ・ポイント

●時間があれば③の段階で30分ほど冷蔵庫で寝かせると、香草の風味が肉にほどよく移ってより美味しくなる。

PRO
Rose Wine
59レシピ公開中!

ROSE WINE
Step into my kitchen!
ヘルシーでコクがあります
納豆, 豚ひき肉, ねぎのみじん切り, にんにくのみじん切り, 中華麺, 干ししいたけ, 赤味噌, しょうゆ, 砂糖, 酒, みりん, 豆板醤, ごま油, シーソルト, 白コショウ
PRO
自宅で簡単飲茶
バターナット・スクウォッシュ, 豚ひき肉, 玉ねぎ(小さめのもの), しょうがのすりおろし, 醤油, 酒, 五香粉, 砂糖, 片栗粉, ごま油, シュウマイの皮又は餃子の皮, シーソルト, 黒コショウ
PRO
見た目もきれい。パパも子供も喜びます。
鯖, ゆで卵, マヨネーズ, ディジョンマスタード, 玉ねぎのみじん切り, ケイパーのみじん切り, イタリアンパセリのみじん切り, パルメザンチーズ, オリーブオイル, シーソルト, こしょう
PRO
さっぱりしていてとってもヘルシー
ほうれん草, じゃがいも, トマト, 玉ねぎ, にんにく, しょうが, green chilli, クミンシード, フェヌグリーク(パウダー), バター, 生クリーム(ダブル), 塩コショウ
PRO
すっぱ辛さが食欲をそそる
レバー(鶏か牛を使用), 片栗粉, 塩コショウ, 玉ねぎ, 赤ピーマン, かいわれ, しょうゆ, みりん, 砂糖, 米酢, 鷹の爪
PRO
お酒にも合う懐かしい味
イカ, ラディッシュ, 酒, 砂糖, しょうゆ, みりん, 水溶き片栗粉, 七味唐辛子
PRO

似たレシピ

豚肉を生姜たっぷりのごま油で炒めて鍋仕立てにしたうどん鍋。こってりさっぱりスープがクセになる美味しさです。
豚薄切り肉(ロース), サラダほうれん草(baby spinach), スプリングオニオン , しいたけ, 白菜(お好みで), えのき、しめじなどお好みで, ☆醤油, ☆味噌, ☆砂糖, ☆すりおろし生姜, ☆白ごま, ごま油, 出汁, うどん
KGOHAN
PRO
豚ひき肉, おから, アンチョビソース, しょうゆ, レモン, 粉唐辛子(粗), 玉ねぎみじん切り
KGOHAN
PRO
買えぬなら 作ってしまえ 中華まん ☆12個分☆
A 強力粉, A 薄力粉, A ドライイースト(イージーイースト), A 砂糖, A サラダ油, A ぬるま湯, B 豚ひき肉, B 戻した干し椎茸, B ズッキーニ, B リーク(白い部分のみ), B 生姜, B 塩, B 醤油, B 白ワイン, B 砂糖, B ごま油, B こしょう
Nuko@York
HOME
純豆腐と書いてスンドゥブ。チゲは鍋ね。家庭料理だからきっと簡単だろうと思ってやってみたら本当に簡単。やっぱ赤って食欲そそる。食べた瞬間、12秒くらい感動の時間が生まれる美味しさ。白ご飯を添えてどうぞ。
豆腐(絹), えのき, リーク, 豚バラ薄切り, キムチ(市販のもの), スプリングオニオン, たまご, サラダ油, ごま油, 【スープ】, しょうゆ, 酒, みりん, コチュジャン, 鶏がらスープの素, 塩, 水
焦げ目のついた白菜の香ばしさが◎!
白菜, ごま油, 豚バラpork belly, ねぎ, しょうが, 豆板醤, しょうゆ, みそ, 砂糖, 酒, 水, 片栗粉(大さじ1の水で溶いたもの)
Mizue
PRO
しょうがと味噌が決め手!
白菜, リーク, しいたけ, 豆腐, 水, 顆粒かつおだし, にんじん(飾り用), 【A】, 豚ひき肉, スプリングオニオン, しょうがのすりおろし, 味噌, 卵

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO