豚の香味焼き

香草たっぷりでスタミナ満点

Recipe By: Rose Wine (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/201)
2人分 準備: 5 min 調理: 10 min

材料

豚肉 pork loin 200g
シーソルト 適量
コショウ 適量
片栗粉 適量
ニラ 半束
スプリングオニオン 1本
コリアンダー 半束
ニンニク 1片
赤唐辛子 1本
ごま油 大さじ2
ナンプラー 大さじ1.5
パームシュガー 15g
炒り白ゴマ 大さじ2
レモン 適量

作り方

1
豚肉は一口大に切り、塩コショウをしてから、まんべんなく片栗粉をまぶしておく。
2
ニラ、スプリングオニオン、赤唐辛子は粗みじん切り、コリアンダーはざく切り、にんにくは細かいみじん切りにする。
3
フラインパンにごま油を入れて熱し、豚肉を焼く。
4
豚肉に7割りがた火が通ったら(約5分)、赤唐辛子、にんにくを加え、さらに、パームシュガー、ナンプラー加えてよく混ぜる。
5
豚肉の上にかぶせるようにニラをのせ、さっと蒸し焼きにする。
6
ニラがしんなりしたら、スプリングオニオン、コリアンダー、白ゴマを加え、さっと混ぜたら火を止める。
7
皿に盛り付け、残しておいたコリアンダーの葉をたっぷり飾り、お好みでレモンを絞って出来上がり。

コツ・ポイント

●豚肉に火を通し過ぎないようご注意ください。
●にんにく、赤唐辛子は焦げると苦味が出てしまうので、肉に火が通ってから入れるのがコツ。
●ニラがない場合はスプリングオニオンとコリアンダーの量を増やせばOKです。

豚の香味焼き

香草たっぷりでスタミナ満点

Recipe By: Rose Wine (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/201)

2人分

準備: 5 min

調理: 10 min

材料

豚肉 pork loin 200g
シーソルト 適量
コショウ 適量
片栗粉 適量
ニラ 半束
スプリングオニオン 1本
コリアンダー 半束
ニンニク 1片
赤唐辛子 1本
ごま油 大さじ2
ナンプラー 大さじ1.5
パームシュガー 15g
炒り白ゴマ 大さじ2
レモン 適量

豚の香味焼き

レシピID :1099 投稿日 11 SEP 2015

2人分

準備 5min
調理 10min
閲覧数 7,628
印刷数 144

お気に入り登録 3

香草たっぷりでスタミナ満点

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200g
適量
適量
適量
半束
1本
半束
1片
1本
大さじ2
大さじ1.5
15g
大さじ2
適量

作り方

準備
5min
調理
10min
1
豚肉は一口大に切り、塩コショウをしてから、まんべんなく片栗粉をまぶしておく。
2
ニラ、スプリングオニオン、赤唐辛子は粗みじん切り、コリアンダーはざく切り、にんにくは細かいみじん切りにする。
3
フラインパンにごま油を入れて熱し、豚肉を焼く。
4
豚肉に7割りがた火が通ったら(約5分)、赤唐辛子、にんにくを加え、さらに、パームシュガー、ナンプラー加えてよく混ぜる。
5
豚肉の上にかぶせるようにニラをのせ、さっと蒸し焼きにする。
6
ニラがしんなりしたら、スプリングオニオン、コリアンダー、白ゴマを加え、さっと混ぜたら火を止める。
7
皿に盛り付け、残しておいたコリアンダーの葉をたっぷり飾り、お好みでレモンを絞って出来上がり。

コツ・ポイント

●豚肉に火を通し過ぎないようご注意ください。
●にんにく、赤唐辛子は焦げると苦味が出てしまうので、肉に火が通ってから入れるのがコツ。
●ニラがない場合はスプリングオニオンとコリアンダーの量を増やせばOKです。

PRO
Rose Wine
59レシピ公開中!

ROSE WINE
Step into my kitchen!
体が芯からあったまる
ヤム芋 yam potato, ブラウンマッシュルーム, バター, しょうゆ, みりん, 七味唐辛子, スプリングオニオン(青い部分のみ), 塩コショウ
PRO
青海苔と桜海老のあんかけ
シーバス, 干ししいたけ, スプリングオニオン, 昆布, 青海苔, 出し汁, 薄口しょうゆ, みりん, 酒, しょうがの絞り汁, 水溶き片栗粉, シーソルト
PRO
もりもり食べられます
ほうれん草, ゆで卵, マヨネーズ, 玉ねぎのみじん切り, 牛乳, 酢, 砂糖, みりん, 醤油, 黒コショウ
PRO
パーティーのおもてなしにもおススメ
コジェット, にんにくのすりおろし, クリームチーズ, スティルトン stilton, チャイブ, ブラックペッパー, シーソルト
PRO
さくさくとした歯ごたえが楽しい一品です。
なす, にんにく, ガーリックパウダー, イタリアンパセリ, 小麦粉, 卵白, パン粉
PRO
つるっと爽やかな食感が楽しい
すずき(seabass), なす, 梅干, 出し汁, みりん, はちみつ, 片栗粉, しょうがのすりおろし
PRO

似たレシピ

美味しいタイ料理店を見つけてからそこのお店のメニューなんちゃってコピー大作戦中です。
米麺(ビーフン), 冷凍エビ, イエローパプリカ, グリーンパプリカ, にんじん, コリアンダー, 【ソース】, ナンプラー(魚?), 砂糖, はちみつ, しょうゆ, レモン, ごま油, 鷹の爪(乾燥輪切り), しょうが
Tobuchan
HOME
お酒にも良く合います
スモーク・サーモン, スプリングオニオンかシャロット, ナムプラー(魚醤), 塩, アンチョビフィレ, トマト, ジェムレタス, レモン
yhiranuma
PRO
豚ひき肉, おから, アンチョビソース, しょうゆ, レモン, 粉唐辛子(粗), 玉ねぎみじん切り
KGOHAN
PRO
さっぱりサラダ感覚でいただく
ライスヌードル, えび, きゅうり, トマト, スプリングオニオン, コリアンダー, ごま油, 調味料, スイートチリソース, ライム汁または レモン汁, ナンプラー, 一味唐辛子
KitchenCIB
HOME
手作りだから安心
豚挽き肉, 水餃子の皮, セロリ(茎と葉), コリアンダーの根, シャロットまたは玉ねぎ, トムヤムペースト, 砂糖, [たれ], ナンプラー(魚醤), レモンジュース, コリアンダーの葉, チリ
Rose Wine
PRO
ボリュームがあり、冷めても美味しくお弁当にも便利です。
牛ひき肉, 黄ピーマン, にんにく, 玉ねぎ, 赤とうがらし, 【調味料】, チキンストック, ナンプラー, しょうゆ, 砂糖, 卵, 片栗粉, コリアンダー, きゅうり, トマト, ベジタブルオイル
rie-i
PRO

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖