チョコレート・ブラウニー

たっぷり作ってお裾分け

Recipe By: Rose Wine (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/201)
20人分 準備: 15 min 調理: 25 min

材料

ダークチョコレート(カカオ55%以上) 400g
砂糖 240g
バター 240g
小麦粉 130g
4コ
ピーカンナッツ 100g
濃縮したエスプレッソ 大さじ3
バニラエッセンス 適量

作り方

1
チョコレートを適当な大きさに切り、バターとともに湯せんにかけて完全にとかす。
2
溶いた卵に砂糖を少しずつ加えながら、電動ミキサーで2~3倍のかさになるまで泡立てる。
3
①を②に流し入れ、金属のスプーンを使って底から掬いあげるようによく混ぜたら、バニラエッセンスとコーヒーも加える。
4
小麦粉をふるいながら加え、さっくりと混ぜる。
5
トレーに流しいれ、表面にナッツを並べる。180度のオーブンで20~25分焼く。
6
焼けたらオーブンから出してラックにのせ、粗熱がとれたらトレーから取り出して完全に冷まして出来上がり。

コツ・ポイント

【下準備】
●バターは室温にもどし、1センチ幅程度に切っておきます。濃い目のコーヒーを作って冷ましておきます。ベーキングトレー(30x20cmが望ましい)にクッキングシートを敷いておきます。オーブンは180℃に予熱。
●②でも湯せんにかけたほうが泡立ちやすいです。

チョコレート・ブラウニー

たっぷり作ってお裾分け

Recipe By: Rose Wine (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/201)

20人分

準備: 15 min

調理: 25 min

材料

ダークチョコレート(カカオ55%以上) 400g
砂糖 240g
バター 240g
小麦粉 130g
4コ
ピーカンナッツ 100g
濃縮したエスプレッソ 大さじ3
バニラエッセンス 適量

チョコレート・ブラウニー

レシピID :1257 投稿日 20 NOV 2015

20人分

準備 15min
調理 25min
閲覧数 8,133
印刷数 97

お気に入り登録 0

たっぷり作ってお裾分け

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
400g
240g
240g
130g
4コ
100g
大さじ3
適量

作り方

準備
15min
調理
25min
1
チョコレートを適当な大きさに切り、バターとともに湯せんにかけて完全にとかす。
2
溶いた卵に砂糖を少しずつ加えながら、電動ミキサーで2~3倍のかさになるまで泡立てる。
3
①を②に流し入れ、金属のスプーンを使って底から掬いあげるようによく混ぜたら、バニラエッセンスとコーヒーも加える。
4
小麦粉をふるいながら加え、さっくりと混ぜる。
5
トレーに流しいれ、表面にナッツを並べる。180度のオーブンで20~25分焼く。
6
焼けたらオーブンから出してラックにのせ、粗熱がとれたらトレーから取り出して完全に冷まして出来上がり。

コツ・ポイント

【下準備】
●バターは室温にもどし、1センチ幅程度に切っておきます。濃い目のコーヒーを作って冷ましておきます。ベーキングトレー(30x20cmが望ましい)にクッキングシートを敷いておきます。オーブンは180℃に予熱。
●②でも湯せんにかけたほうが泡立ちやすいです。

PRO
Rose Wine
59レシピ公開中!

ROSE WINE
Step into my kitchen!
さわやかな甘味のソースが決めて!
カリフラワー, チキンスープ, アプリコット(熟したもの), マヨネーズ, グリークヨーグルト(甘味のないもの), マイルドなカレー粉 またはガラムマサラ , レモンジュース, 塩コショウ
PRO
自宅で簡単飲茶
バターナット・スクウォッシュ, 豚ひき肉, 玉ねぎ(小さめのもの), しょうがのすりおろし, 醤油, 酒, 五香粉, 砂糖, 片栗粉, ごま油, シュウマイの皮又は餃子の皮, シーソルト, 黒コショウ
PRO
さっぱりいただけます。
イカ, 片栗粉, ベジタブルオイル, スイートチリソース, ナンプラー fish sauce, ライム, ミックスリーブス, シーソルト, コショウ
PRO
お腹にたまるハッピーおかず
納豆, じゃがいも, アンチョビ(瓶詰めのもの), アンチョビオイル, オリーブオイル, 薄切りにんにく, シーソルト, 黒こしょう
PRO
シャキシャキしたしょうがが決め手
オクラ, しょうが, 豚ロース, 片栗粉, 酒, しょうゆ, みりん, ごま油, 塩コショウ
PRO
お酒のおつまみやお弁当にも便利です。
バターナットスクウォッシュ, アーモンドスライス, [A], 片栗粉, 薄力粉, マヨネーズ, 水, シーソルト, ブラックペッパー, サンフラワーオイル or オリーブオイル
PRO

似たレシピ

焼こうと思って立ち上がった30分後にはしっかり焼き上がっています。 トレイサイズ:17cm ×17cm
ダークチョコレート, バター, ミルク, グラニュー糖, たまご, ダークラム酒, 薄力粉 plain flour, ココアパウダー, クルミ
cookbuzz
PRO
パウンドケーキ焼けたけど、やっぱりチーズケーキが良かった。。。安心してください。まだ間に合いますよ! 所要時間:40分 (ケーキを冷ます時間含まず)
【変わりパウンドケーキ】, Self raising flour, 有塩バター, グラニュー糖, たまごL, はちみつ, バニラエキス, 【スイートチーズ ディップ】, クリームチーズ, レモン, 【ビターチーズディップ 】, ココアパウダー
KitchenCIB
HOME
混ぜてこねて焼くだけ。さすがはアメリカ発祥のケーキ。合理的です。 今回は17cm × 27cmのトレイで焼きました。
ダークチョコレート, 無塩バター, 塩, ミルク, グラニュー糖, たまご, ダークラム酒, 薄力粉 plain flour, ココアパウダー, クルミ
cookbuzz
PRO
ネスカフェゴールドブレンドを溶いてパウンドケーキレシピに混ぜるだけ
たまご, グラニュー糖, Self Raising flour, バター(Salted), はちみつ, バニラエッセンス, ネスカフェゴールドブレンド, ぬるま湯
Jojoma
HOME
スコッチウィスキーで香りをつけただけのシンプルなブラウニー。ずっしりですが、この大きさで十分満足。 上等に見えますが、作り方は至って簡単。
チョコレート(カカオ70%), 無塩バター, 卵(中), カスターシュガー, スコッチウィスキー, 薄力粉
Mizue
PRO
バターと甘さ控えめレシピです。
たまご(Mサイズ), バター(Salted), サラダ油, Self raising flour, グラニュー糖, バニラエッセンス, はちみつ, 水(またはミルク), ココアパウダー

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO