あっという間のマーブルパウンドケーキ

バターと甘さ控えめレシピです。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
6-8人分 準備: 15 min 調理: 30 min

材料

たまご(Mサイズ) 3個
バター(Salted) 80g
サラダ油 大さじ2
Self raising flour 150g
グラニュー糖 150g
バニラエッセンス 大さじ1
はちみつ 大さじ1
水(またはミルク) 小さじ1
ココアパウダー 大さじ2

作り方

1
バターを溶かします。私はレンジで30秒、チンしちゃいました。そこにサラダ油と砂糖を入れてよく混ぜます。
2
卵黄を入れてよくまぜます。卵白はハンドミキサーでかき混ぜてメレンゲにしてから他の材料とあわせてよく混ぜます。
3
薄力粉をふるいにかけながら入れます。薄力粉を入れた以降はグルテンが形成されやすいのでできるだけさっくり混ぜます。
4
さっくり混ぜたら半量を別のボウルに移し、ココアパウダーを入れてさっくり混ぜます。
5
耐熱容器にクッキングシートを敷き、ココア入りとそうでないもの、交互に4層ぐらいに敷いていきます。
6
敷き終わったらスプーンで1.5往復くらいさっくりかき混ぜて完了。
7
事前に180℃に温めてあったオーブンに入れて30分焼きます。真ん中に竹串を指して生地がついて来なければOKです。
8
本当は翌日くらいに食べるのがいいようですが、待てない方は温かいうちにでもどうぞ。

コツ・ポイント

●パウンドケーキは本来、バター、小麦粉、砂糖、たまごの量が全部同量(例えば全部1パウンド)で作られたものらしいのですが、それだと油も砂糖も多過ぎて日本人には厳しいのでどちらも控えめにしています。欧米の方に出す時は砂糖を150gにした方が喜ばれると思います。それでも足りないかも。
●マーブル模様は竹串などでやるともっと細くて繊細な絵柄になります。

あっという間のマーブルパウンドケーキ

バターと甘さ控えめレシピです。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

6-8人分

準備: 15 min

調理: 30 min

材料

たまご(Mサイズ) 3個
バター(Salted) 80g
サラダ油 大さじ2
Self raising flour 150g
グラニュー糖 150g
バニラエッセンス 大さじ1
はちみつ 大さじ1
水(またはミルク) 小さじ1
ココアパウダー 大さじ2

あっという間のマーブルパウンドケーキ

レシピID :1708 投稿日 02 MAR 2016

6-8人分

準備 15min
調理 30min
閲覧数 9,162
印刷数 65

お気に入り登録 2

バターと甘さ控えめレシピです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
3個
80g
大さじ2
150g
150g
大さじ1
大さじ1
小さじ1
大さじ2

作り方

準備
15min
調理
30min
1
バターを溶かします。私はレンジで30秒、チンしちゃいました。そこにサラダ油と砂糖を入れてよく混ぜます。
2
卵黄を入れてよくまぜます。卵白はハンドミキサーでかき混ぜてメレンゲにしてから他の材料とあわせてよく混ぜます。
3
薄力粉をふるいにかけながら入れます。薄力粉を入れた以降はグルテンが形成されやすいのでできるだけさっくり混ぜます。
4
さっくり混ぜたら半量を別のボウルに移し、ココアパウダーを入れてさっくり混ぜます。
5
耐熱容器にクッキングシートを敷き、ココア入りとそうでないもの、交互に4層ぐらいに敷いていきます。
6
敷き終わったらスプーンで1.5往復くらいさっくりかき混ぜて完了。
7
事前に180℃に温めてあったオーブンに入れて30分焼きます。真ん中に竹串を指して生地がついて来なければOKです。
8
本当は翌日くらいに食べるのがいいようですが、待てない方は温かいうちにでもどうぞ。

コツ・ポイント

●パウンドケーキは本来、バター、小麦粉、砂糖、たまごの量が全部同量(例えば全部1パウンド)で作られたものらしいのですが、それだと油も砂糖も多過ぎて日本人には厳しいのでどちらも控えめにしています。欧米の方に出す時は砂糖を150gにした方が喜ばれると思います。それでも足りないかも。
●マーブル模様は竹串などでやるともっと細くて繊細な絵柄になります。

HOME
Deepseafish
117レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
NHKの「あさいち」で料理研究家の高橋善郎さんが紹介していたレシピを再現してみました。ハンバーグのソースとしてもいけます。
赤ワイン, 野菜ジュース, カレールー
HOME
旧東欧の料理はあんまり、と言う人多いかも。でもハンガリー料理はちょっと別。日本人の口にも合うの。チキンをパプリカで柔らか~く煮込む感じです。パスタにもご飯にも合う優れもの。ぜひやってみて。
鶏もも肉, たまねぎ(中), にんにく, パプリカ, 塩こしょう, 小麦粉, バター, トマトピューレ, パプリカパウダー, オリーブオイル, チキンストック, サワークリーム, パセリ, お好みのパスタ 
HOME
アラブや南ヨーロッパではこのひよこ豆を使ったレシピが多いですね。その代表格はフムス。あまり馴染みのない豆ですがレシピの一つや二つ、覚えておくといいかも。
ほうれん草(Young Spinach), ひよこ豆缶(chick peas), トマト缶(小), たまねぎ(小), にんにく , オリーブオイル, クミンパウダー, パプリカパウダー, 塩こしょう, 砂糖
HOME
イタリアの食材でバッテラ寿司を作ってみました。 cook:10mins (酢飯を作る時間除く)
すし飯 sushi rice, パルマハム parma ham, スライスチーズ sliced cheese, 柚子こしょう yuzu pepper
HOME
ナスと味噌は相性抜群。嫌じゃなかったら電子レンジは積極的に活用しましょ。厚切りナスに火を入れるのは大変だけどレンジなら3分でOK。あとは味噌だれと絡めるだけ。あっという間に美味しい一品出来上がりです。
ナス, スプリングオニオン, 鰹節, サラダ油, ごま油, ラー油, 【みそだれ】, 合わせ味噌, みりん, 酒, 水, 砂糖, しょう油, 和風だし(顆粒)
HOME
チキンをたまごで焼いてレモン風ソースでいただくフランスの家庭料理です。
鶏むね肉, 小麦粉, たまご, 塩コショウ, 【レモンソース】, レモン, パセリ, バター, 白ワイン, チキンストック
HOME

似たレシピ

スコッチウィスキーで香りをつけただけのシンプルなブラウニー。ずっしりですが、この大きさで十分満足。 上等に見えますが、作り方は至って簡単。
チョコレート(カカオ70%), 無塩バター, 卵(中), カスターシュガー, スコッチウィスキー, 薄力粉
Mizue
PRO
焼こうと思って立ち上がった30分後にはしっかり焼き上がっています。 トレイサイズ:17cm ×17cm
ダークチョコレート, バター, ミルク, グラニュー糖, たまご, ダークラム酒, 薄力粉 plain flour, ココアパウダー, クルミ
cookbuzz
PRO
混ぜてこねて焼くだけ。さすがはアメリカ発祥のケーキ。合理的です。 今回は17cm × 27cmのトレイで焼きました。
ダークチョコレート, 無塩バター, 塩, ミルク, グラニュー糖, たまご, ダークラム酒, 薄力粉 plain flour, ココアパウダー, クルミ
cookbuzz
PRO
パウンドケーキ焼けたけど、やっぱりチーズケーキが良かった。。。安心してください。まだ間に合いますよ! 所要時間:40分 (ケーキを冷ます時間含まず)
【変わりパウンドケーキ】, Self raising flour, 有塩バター, グラニュー糖, たまごL, はちみつ, バニラエキス, 【スイートチーズ ディップ】, クリームチーズ, レモン, 【ビターチーズディップ 】, ココアパウダー
KitchenCIB
HOME
チキンフランセはイタリア系のアメリカ人が広めたと言われるレシピで実際にフランス人が知っているかどうかは不明です。かなりざっくりしたアメリカの家庭料理です。
チキン胸肉(中サイズ), たまご, 塩こしょう, パセリ, パルメザンチーズ, 白ワイン, オリーブオイル, バター, 小麦粉, にんにく(すりおろし), レモン, チキンストック, マッシュルーム
cookbuzz
PRO
ホットケーキはミックスがなくとも簡単にできます。この量の砂糖だとかなり甘さが控えめです。お好みで量を増やしてください。
セルフレイジングフラワー, ベイキングパウダー, 砂糖, 塩, 卵, ミルク, 溶かしバター, ヴァニラエクストラクト
yhiranuma
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME