あっという間のマーブルパウンドケーキ

バターと甘さ控えめレシピです。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
6-8人分 準備: 15 min 調理: 30 min

材料

たまご(Mサイズ) 3個
バター(Salted) 80g
サラダ油 大さじ2
Self raising flour 150g
グラニュー糖 150g
バニラエッセンス 大さじ1
はちみつ 大さじ1
水(またはミルク) 小さじ1
ココアパウダー 大さじ2

作り方

1
バターを溶かします。私はレンジで30秒、チンしちゃいました。そこにサラダ油と砂糖を入れてよく混ぜます。
2
卵黄を入れてよくまぜます。卵白はハンドミキサーでかき混ぜてメレンゲにしてから他の材料とあわせてよく混ぜます。
3
薄力粉をふるいにかけながら入れます。薄力粉を入れた以降はグルテンが形成されやすいのでできるだけさっくり混ぜます。
4
さっくり混ぜたら半量を別のボウルに移し、ココアパウダーを入れてさっくり混ぜます。
5
耐熱容器にクッキングシートを敷き、ココア入りとそうでないもの、交互に4層ぐらいに敷いていきます。
6
敷き終わったらスプーンで1.5往復くらいさっくりかき混ぜて完了。
7
事前に180℃に温めてあったオーブンに入れて30分焼きます。真ん中に竹串を指して生地がついて来なければOKです。
8
本当は翌日くらいに食べるのがいいようですが、待てない方は温かいうちにでもどうぞ。

コツ・ポイント

●パウンドケーキは本来、バター、小麦粉、砂糖、たまごの量が全部同量(例えば全部1パウンド)で作られたものらしいのですが、それだと油も砂糖も多過ぎて日本人には厳しいのでどちらも控えめにしています。欧米の方に出す時は砂糖を150gにした方が喜ばれると思います。それでも足りないかも。
●マーブル模様は竹串などでやるともっと細くて繊細な絵柄になります。

あっという間のマーブルパウンドケーキ

バターと甘さ控えめレシピです。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

6-8人分

準備: 15 min

調理: 30 min

材料

たまご(Mサイズ) 3個
バター(Salted) 80g
サラダ油 大さじ2
Self raising flour 150g
グラニュー糖 150g
バニラエッセンス 大さじ1
はちみつ 大さじ1
水(またはミルク) 小さじ1
ココアパウダー 大さじ2

あっという間のマーブルパウンドケーキ

レシピID :1708 投稿日 02 MAR 2016

6-8人分

準備 15min
調理 30min
閲覧数 8,850
印刷数 65

お気に入り登録 2

バターと甘さ控えめレシピです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
3個
80g
大さじ2
150g
150g
大さじ1
大さじ1
小さじ1
大さじ2

作り方

準備
15min
調理
30min
1
バターを溶かします。私はレンジで30秒、チンしちゃいました。そこにサラダ油と砂糖を入れてよく混ぜます。
2
卵黄を入れてよくまぜます。卵白はハンドミキサーでかき混ぜてメレンゲにしてから他の材料とあわせてよく混ぜます。
3
薄力粉をふるいにかけながら入れます。薄力粉を入れた以降はグルテンが形成されやすいのでできるだけさっくり混ぜます。
4
さっくり混ぜたら半量を別のボウルに移し、ココアパウダーを入れてさっくり混ぜます。
5
耐熱容器にクッキングシートを敷き、ココア入りとそうでないもの、交互に4層ぐらいに敷いていきます。
6
敷き終わったらスプーンで1.5往復くらいさっくりかき混ぜて完了。
7
事前に180℃に温めてあったオーブンに入れて30分焼きます。真ん中に竹串を指して生地がついて来なければOKです。
8
本当は翌日くらいに食べるのがいいようですが、待てない方は温かいうちにでもどうぞ。

コツ・ポイント

●パウンドケーキは本来、バター、小麦粉、砂糖、たまごの量が全部同量(例えば全部1パウンド)で作られたものらしいのですが、それだと油も砂糖も多過ぎて日本人には厳しいのでどちらも控えめにしています。欧米の方に出す時は砂糖を150gにした方が喜ばれると思います。それでも足りないかも。
●マーブル模様は竹串などでやるともっと細くて繊細な絵柄になります。

HOME
Deepseafish
116レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
HOME
市販のパイシート使用でラクラク。失敗するのが難しい簡単レシピです。
りんご, グラニュー糖, バター, シナモンパウダー, 【カスタード】, 小麦粉, ミルク, たまご, バニラエッセンス, Puff Pastry, 卵黄
HOME
海外にいるとなかなか豆腐丸ごと一丁使った料理なんて作らないけど、やっぱり豆腐は美味しい。本当は木綿豆腐を使うようだけど固めの豆腐を使えばOK。低カロリーで高たんぱく。身体に良くて美味しくて、最高です。
豆腐(固めのもの), にんじん, 干し椎茸(マッシュルームでも可), 鶏肉(胸でもモモでも), かにかま(なくても可), たまご , スプリングオニオン(わけぎ), ごま油 , 塩こしょう, 【たれ】, しょう油, みりん, 砂糖, 椎茸の戻し汁
HOME
旧東欧の料理はあんまり、と言う人多いかも。でもハンガリー料理はちょっと別。日本人の口にも合うの。チキンをパプリカで柔らか~く煮込む感じです。パスタにもご飯にも合う優れもの。ぜひやってみて。
鶏もも肉, たまねぎ(中), にんにく, パプリカ, 塩こしょう, 小麦粉, バター, トマトピューレ, パプリカパウダー, オリーブオイル, チキンストック, サワークリーム, パセリ, お好みのパスタ 
HOME
バタービーンズで白あんを作り、パイ生地で焼いちゃいます。 Butterbeans
バタービーンズ缶, グラニュー糖, ダブルクリーム, Puff Pastry(市販のパイ生地)
HOME
牛ひきとポテトの甘辛具材をパイ生地で包んで焼いてみました。 Prep: 20mins Bake:20mins
パフペイストリー, 牛ひき肉(豚でも可), ポテト, バター, サラダ油, しょう油, 砂糖, 塩, たまご
HOME

似たレシピ

スコッチウィスキーで香りをつけただけのシンプルなブラウニー。ずっしりですが、この大きさで十分満足。 上等に見えますが、作り方は至って簡単。
チョコレート(カカオ70%), 無塩バター, 卵(中), カスターシュガー, スコッチウィスキー, 薄力粉
Mizue
PRO
輪切りの黄色ペッパーをセルクル代わりに使います。
ペッパー(赤、黄、オレンジ), たまご, 塩コショウ, サラダ油
KitchenCIB
HOME
焼こうと思って立ち上がった30分後にはしっかり焼き上がっています。 トレイサイズ:17cm ×17cm
ダークチョコレート, バター, ミルク, グラニュー糖, たまご, ダークラム酒, 薄力粉 plain flour, ココアパウダー, クルミ
cookbuzz
PRO
ホットケーキはミックスがなくとも簡単にできます。この量の砂糖だとかなり甘さが控えめです。お好みで量を増やしてください。
セルフレイジングフラワー, ベイキングパウダー, 砂糖, 塩, 卵, ミルク, 溶かしバター, ヴァニラエクストラクト
yhiranuma
PRO
デンバーオムレツの他、サウスウエストオムレツ、ウエスタンオムレツとも呼ばれるアメリカのオムレツ。こんな具沢山オムレツで西部を開拓していったのでしょうか。
たまご, スプリングオニオン, たまねぎ, スモークトハム, お好みのチーズ, 塩こしょう, バター
パウンドケーキ焼けたけど、やっぱりチーズケーキが良かった。。。安心してください。まだ間に合いますよ! 所要時間:40分 (ケーキを冷ます時間含まず)
【変わりパウンドケーキ】, Self raising flour, 有塩バター, グラニュー糖, たまごL, はちみつ, バニラエキス, 【スイートチーズ ディップ】, クリームチーズ, レモン, 【ビターチーズディップ 】, ココアパウダー
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO