簡単美味しい チキンフランセ

チキンフランセはイタリア系のアメリカ人が広めたと言われるレシピで実際にフランス人が知っているかどうかは不明です。かなりざっくりしたアメリカの家庭料理です。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
1人分 準備: 6 min 調理: 10 min

材料

チキン胸肉(中サイズ) 1
たまご 2
塩こしょう 適量
パセリ 適量
パルメザンチーズ 小さじ2
白ワイン 100ml
オリーブオイル 大さじ1
バター 小さじ2
小麦粉 適量
にんにく(すりおろし) 1片
レモン 1/2個
チキンストック 100ml
マッシュルーム 3

作り方

1
チキン胸肉の横をスライスして開き、軽く塩こしょうをします。ラップに来るんでマグカップの底などで軽く叩きます。
2
ボウルにたまご2個を割り入れたら塩一つまみして刻みパセリ(量はお好みで)とパルメザンチーズを入れてよくかきまぜます。
3
チキンに小麦粉をまんべんなくまぶしたら余計な粉をはたいてから②の卵液の中にチキンをつけます。
4
フライパンにオリーブオイル大さじ1とバター小さじ1をひいたら③のチキンを置き、中火でじっくり焼きます。途中、余った③の卵液も全部入れます。
5
5分ほど焼いたらひっくり返して反対もまた中火で5分ほど焼きます。焼きあがったら一旦チキンを取り出します。
6
同じフライパンにマッシュルーム、白ワイン、にんにく、レモンジュース、チキンストック、刻みパセリ、バター小さじ1を入れ中火で沸騰させます。
7
そこに⑤で取り出したチキンを戻し両面を2分ずつ焼きます。その間、ソースをスプーンですくってチキンにかけてあげます。この作業をずっと続けます。
8
チキンをお皿に取り出し、ソースをとろっとするまで煮詰め、最後にチキンの上からソースをかけてできあがり。

コツ・ポイント

簡単美味しい チキンフランセ

チキンフランセはイタリア系のアメリカ人が広めたと言われるレシピで実際にフランス人が知っているかどうかは不明です。かなりざっくりしたアメリカの家庭料理です。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

1人分

準備: 6 min

調理: 10 min

材料

チキン胸肉(中サイズ) 1
たまご 2
塩こしょう 適量
パセリ 適量
パルメザンチーズ 小さじ2
白ワイン 100ml
オリーブオイル 大さじ1
バター 小さじ2
小麦粉 適量
にんにく(すりおろし) 1片
レモン 1/2個
チキンストック 100ml
マッシュルーム 3

簡単美味しい チキンフランセ

レシピID :2772 投稿日 02 JAN 2018

1人分

準備 6min
調理 10min
閲覧数 3,647
印刷数 1

お気に入り登録 0

チキンフランセはイタリア系のアメリカ人が広めたと言われるレシピで実際にフランス人が知っているかどうかは不明です。かなりざっくりしたアメリカの家庭料理です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1
2
適量
適量
小さじ2
100ml
大さじ1
小さじ2
適量
1片
1/2個
100ml
3

作り方

準備
6min
調理
10min
1
チキン胸肉の横をスライスして開き、軽く塩こしょうをします。ラップに来るんでマグカップの底などで軽く叩きます。
2
ボウルにたまご2個を割り入れたら塩一つまみして刻みパセリ(量はお好みで)とパルメザンチーズを入れてよくかきまぜます。
3
チキンに小麦粉をまんべんなくまぶしたら余計な粉をはたいてから②の卵液の中にチキンをつけます。
4
フライパンにオリーブオイル大さじ1とバター小さじ1をひいたら③のチキンを置き、中火でじっくり焼きます。途中、余った③の卵液も全部入れます。
5
5分ほど焼いたらひっくり返して反対もまた中火で5分ほど焼きます。焼きあがったら一旦チキンを取り出します。
6
同じフライパンにマッシュルーム、白ワイン、にんにく、レモンジュース、チキンストック、刻みパセリ、バター小さじ1を入れ中火で沸騰させます。
7
そこに⑤で取り出したチキンを戻し両面を2分ずつ焼きます。その間、ソースをスプーンですくってチキンにかけてあげます。この作業をずっと続けます。
8
チキンをお皿に取り出し、ソースをとろっとするまで煮詰め、最後にチキンの上からソースをかけてできあがり。
PRO
cookbuzz
225レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
市販のパフペイストリーとジャムでなんちゃってデニッシュ
パフペイストリー, グラニュー糖, ストロベリージャム, ストロベリー, 溶かしバター, 水
PRO
最近イギリスで出回るようになったミニペッパー(パプリカ)。イギリスのふにふにソーセージを詰めるだけであっという間にミニピーマン肉詰めの完成です。
ミニペッパー, ソーセージ, 小麦粉, サラダ油, 水, トマトケチャップ, 粒マスタード
PRO
南仏、イタリア、スペインの地中海あたりでよく食べられている家庭料理。鶏とパプリカとオリーブ入れれば何となく地中海っぽくなっちゃう。素材の味が生かされたしみじみ優しいレシピです。
鶏もも肉, たまねぎ, パプリカ(赤黄), トマト(中), ポテト(中), 黒オリーブ, グリーンオリーブ, にんにく, オリーブオイル, 塩こしょう , パプリカパウダー(スイート), ミックスハーブ, 水, ベイリーフ, 鷹の爪
PRO
セロリってどうしても冷蔵庫内で余りがち。そんな時はお漬物、大量に作っちゃいましょ。アッと言う間にできちゃう美味しいお漬物です。
セロリ, 鷹の爪, ごま油, 酢, しょう油, 砂糖, 白ごま
PRO
最近はイギリスでももやしが手に入るようになってきた。ありがたい。今回は欲張ってもやしの「スタンダード」と「ピリ辛」のナムル2種、同時に作っちゃう。2皿あると気分のアゲアゲ。ぜひ2種同時攻略やってみて。
もやし, 塩, 白ごま, 【スタンダードもやしナムル(左)】, スプリングオニオン, おろしにんにく, 本だし(顆粒), ごま油, 【ピリ辛もやしナムル(右)】, 豆板醤, オイスターソース
PRO
たぶんチンパンジーでも作れます。いや、やっぱり無理かな。でもそれくらい簡単です。
鶏もも肉, たまねぎ, スプリングオニオン, たまご, チキンストック, お湯, 砂糖, しょう油, みりん, 一味
PRO

似たレシピ

輪切りの黄色ペッパーをセルクル代わりに使います。
ペッパー(赤、黄、オレンジ), たまご, 塩コショウ, サラダ油
KitchenCIB
HOME
デンバーオムレツの他、サウスウエストオムレツ、ウエスタンオムレツとも呼ばれるアメリカのオムレツ。こんな具沢山オムレツで西部を開拓していったのでしょうか。
たまご, スプリングオニオン, たまねぎ, スモークトハム, お好みのチーズ, 塩こしょう, バター
甘辛のテリヤキソースが決め手です。
チキン胸肉, 塩コショウ, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, ゴールデンシロップまたは蜂蜜, ラウンドレタスの葉, トマト, サラダ油, マヨネーズ, マスタード, ロール(バンズ)
KitchenCIB
HOME
レモンたっぷりで一見ちょっと酸っぱそうですが、これが食欲を刺激します。簡単なのでいっぱい作ってホームパーティにも使えます!
チキン胸肉, 塩コショウ, 小麦粉, オリーブオイル, バター, たまねぎ, にんにく, 白ワイン, チキンストック, ケイパー, レモンジュース, レモン(スライス), フレッシュパセリ
KitchenCIB
HOME
鶏むね肉にたまご液をたっぷりまぶして白ワインで煮込みます。仕上げにレモンをギュッと絞ることで味がしまります。なんでもアメリカに渡ったフランス系移民にルーツがあるらしいけど詳しいことはよく分かんないや。
鶏むね肉, たまご, 小麦粉, オリーブオイル, 塩コショウ, 【ソース】, バター, 白ワイン, チキンストック, レモン, イタリアンパセリ
Tobuchan
HOME
どこの家庭でもよく作られているイタリアの家庭料理です
鶏むね肉, 塩コショウ, 小麦粉, たまご, パン粉, サラダ油, トマトソース(市販), パルミジャーノレッジャーノ, モッツアレラチーズ
Patricia
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME