チキンと里芋の甘辛煮

イギリスのスーパーで見かけるEDDOES(エドウス)。これはまさに里芋。使わない理由が見つからない!

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
2人分 準備: 10 min 調理: 20 min

材料

鶏肉(胸肉でももも肉でも) 200-250g
酒(チキンの下味用) 小さじ1
しょう油(チキンの下味用) 小さじ1
EDDOE (エドウ:里芋 中サイズ) 3-4
サラダ油 大さじ1
リーク 1
しょうが 1片
大さじ2
しょう油 大さじ2
砂糖 大さじ2.5
200ml
スプリングオニオン 1/2

作り方

1
テスコで手に入る里芋はコスタリカ産のようです。チキンは一口大に切ってしょう油と酒をよく揉み込んで10分ほど寝かせます。
2
フライパンにサラダ油を敷いたら一口大にカットしたリークとスライスしたしょうがを中火で炒めていきます。
3
リークに軽く焼き目がついたらチキンを入れ表面が焼けたら皮をむいて一口大に切った里芋を入れて一緒に焼き目がつくまで炒めます。
4
小口切りにしたスプリングオニオン半量、酒、しょう油、砂糖を入れてよく混ぜながらチキンと里芋によく絡めたら水を入れます。
5
アルミホイルなどで落し蓋をしたら15分ほど中火で煮詰め、最後は落し蓋を取って強火にして5分ほどソースを詰めます。
6
お皿に盛りつけたら残っている小口切りのスプリングオニオンを散らして出来上がり。

コツ・ポイント

チキンと里芋の甘辛煮

イギリスのスーパーで見かけるEDDOES(エドウス)。これはまさに里芋。使わない理由が見つからない!

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

2人分

準備: 10 min

調理: 20 min

材料

鶏肉(胸肉でももも肉でも) 200-250g
酒(チキンの下味用) 小さじ1
しょう油(チキンの下味用) 小さじ1
EDDOE (エドウ:里芋 中サイズ) 3-4
サラダ油 大さじ1
リーク 1
しょうが 1片
大さじ2
しょう油 大さじ2
砂糖 大さじ2.5
200ml
スプリングオニオン 1/2

チキンと里芋の甘辛煮

レシピID :2489 投稿日 12 MAR 2017

2人分

準備 10min
調理 20min
閲覧数 9,256
印刷数 32

お気に入り登録 0

イギリスのスーパーで見かけるEDDOES(エドウス)。これはまさに里芋。使わない理由が見つからない!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200-250g
小さじ1
小さじ1
3-4
大さじ1
1
1片
大さじ2
大さじ2
大さじ2.5
200ml
1/2

作り方

準備
10min
調理
20min
1
テスコで手に入る里芋はコスタリカ産のようです。チキンは一口大に切ってしょう油と酒をよく揉み込んで10分ほど寝かせます。
2
フライパンにサラダ油を敷いたら一口大にカットしたリークとスライスしたしょうがを中火で炒めていきます。
3
リークに軽く焼き目がついたらチキンを入れ表面が焼けたら皮をむいて一口大に切った里芋を入れて一緒に焼き目がつくまで炒めます。
4
小口切りにしたスプリングオニオン半量、酒、しょう油、砂糖を入れてよく混ぜながらチキンと里芋によく絡めたら水を入れます。
5
アルミホイルなどで落し蓋をしたら15分ほど中火で煮詰め、最後は落し蓋を取って強火にして5分ほどソースを詰めます。
6
お皿に盛りつけたら残っている小口切りのスプリングオニオンを散らして出来上がり。
PRO
cookbuzz
225レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
めんどうな手順一切なしで美味しく仕上がるってんで日本で人気のガリバタチキン。ご飯がやたら進みます。1つだけ注意点があるとすれば焦げやすいこと。お肉を小まめに動かせばあとはマントヒヒでもできちゃいます!
鶏もも肉(皮つき), サラダ油, バター, スプリングオニオン, 【つけだれ】, しょうゆ, みりん, 酒, 砂糖, にんにくすりおろし
PRO
レタスってサラダなど、生で食べるものだと思っていませんか?えっ?思ってない?テヘペロ。レタスはベーコンなどパンチのあるものと一緒に炒めるととても美味しいご飯のおかずになります。ぜひお試しください。
レタス半玉, ベーコン, 板海苔, バター, 鶏がらスープの素 , 米酢, しょう油, 黒コショウ, ごま油, 白ごま
PRO
豚の脂と野菜のうまみで作るしつこくない炒め物です。薄味です。濃い目が好きな方はしょう油とオイスターソースの量を若干増やしてください。
豚バラ肉, もやし, レッドペッパー(パプリカ), スプリングオニオン, サラダ油, 【合わせ調味料】, しょう油, 酒, 砂糖, オイスターソース, こしょう, しょうが
PRO
プッタネスカとは娼婦の意。イタリア、ナポリの名物パスタです。名前の由来は諸説あり過ぎで紹介できないほど。目が覚めるほどパンチが効いた美味しいパスタです。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, アンチョビ, プチトマト(トマト缶でもOK), ブラックオリーブ, にんにく, ケイパー, 鷹の爪
PRO
大根は先に20分茹でておくことでやわらか煮込みができあがります。
チキンもも肉, 塩こしょう, 大根, だし汁, 酒, みりん, しょう油, スプリングオニオン
PRO
本格的なリゾットを作ろうと思うと案外時間が必要。時短・時短の時代だけど、ここはまず一度、基本のリゾット押さえちゃおう。工程にうるさいイタリア人シェフが指導するリゾットのパクリバージョンをどうぞ。
マッシュルーム, たまねぎ, 米(短粒米), 塩, オリーブオイル, 白ワイン, フラットパセリ, ベジタブルストック , バター(無塩), パルミジャーノレッジャーノ・チーズ
PRO

似たレシピ

美味しいよね、肉豆腐。一晩置いたら豆腐に味が沁みてもっと美味しくなりそうだけど、いつも美味しくてその場で食べ尽くしちゃう。しょう油、みりん、酒が同量のいわゆる「三同割り」だから超簡単。
豆腐(Firm), リーク(細めの) , 牛薄切り(すき焼き用), サラダ油, 【たれ】, 水, しょう油, みりん(ほんてりでも), 酒, 砂糖, こんぶ(顆粒だしでも), ほんだし
cookbuzz
PRO
イギリスでも手に入る日本ハムの粗挽きソーセージでポトフを作りました。いい出汁が出ます。
粗挽きソーセージ, チョリソ, じゃがいも(中), にんじん(大), たまねぎ, ベーコン, マッシュルーム(中), ラディッシュ, オリーブオイル, チキンストック(, タイム, ローズマリー, たまご, 塩コショウ, 冷凍グリーンピース
フライパンに調味料も具材も入れて煮ていくだけの簡単レシピ Prep:10min cook:12min
牛ステーキ肉, 木綿豆腐, リーク, チェスナットマッシュルーム, しらたき, 白菜(今回はチンゲン菜), 【調味料】, グラニュー糖, しょう油, みりん, 酒(白ワイン可), だしの素, お湯
KitchenCIB
HOME
調味料は最小限。チキンの旨味と白菜の甘味を生かしたヘルシーで優しい味の一品。ただ煮ていくだけ。調味料も少なく、失敗する方が難しいストレスなしの憎い奴。白菜は日系、または中華、韓国系食材店でゲットしてね
鶏もも肉(皮つき), 白菜, パプリカ(赤黄), にんにく, 春雨 , 白ワイン(酒) , 水, 塩こしょう(肉用), しょう油, みりん, ごま油, 黒コショウ
KitchenCIB
HOME
イギリスの食材を使った肉じゃが。簡単なのにイケる!
Baby Potate, 玉ねぎ, 人参, イギリスのソーセージ, 醤油, 砂糖, 酒, 水
KGOHAN
PRO
お鍋一つでほっこり大根のそぼろあんかけ。濃いめの味でご飯にぴったり♪
大根, 鶏ひき肉, だし, しょうゆ, 砂糖, 酒, みりん, 塩, 生姜すりおろし, 片栗粉, 水
KGOHAN
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO