サイゼリア風ミラノ風ドリア風

ファミレス「サイゼリア」のミラノ風ドリア。色んな人がSNS上で再現チャレンジしているので「ひとりメシ」も便乗してみた。本物食べたことないので再現できてるか分かんないけど、美味しいからオッケーイ‼

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
1人分 調理: 20 min

材料

【ミートソース】
牛ひき肉 50~60g
たまねぎ 1/4
にんにく 1片
オリーブオイル 小さじ1
トマトパサータ 100ml
トマトケチャップ 大さじ1
ウスターソース 小さじ1
チキンストックキューブ 1/2
50ml
【ホワイトソースライス】
バター 10g
ご飯 130-150g
小麦粉 大さじ1
ターメリック粉 小さじ1/2
牛乳 200ml
チキンストックキューブ 1/2
ピザ用チーズ 適量

作り方

1
フライパンに油をひき、中火でひき肉を炒める。色づいたら玉ねぎとにんにくのみじん切りを入れて2、3分一緒に炒める。
2
トマトパサータ(トマトジュースでも可)とトマトケチャップ、チキンストックキューブ(クノール)を入れて煮詰める。
3
水50mlを入れて強火で水分を飛ばす。写真ほどに水分が飛んだらOK。
4
別のフライパンにバターをひき、ご飯、ターメリック、小麦粉、チキンストックキューブを入れよく炒める。
5
ミルクを一気に入れて焦げないようにかき混ぜながら強火で煮詰めていく。水分がある程度飛んだらOK。
6
耐熱容器にライスを敷き、その上に3のミートソースを乗せて広げる。フチはチーズが載るので空けておく。
7
ピザ用チーズを好きなだけ周囲にのせたらオーブントースターかオーブン(200℃くらい)で5-6分焼いて出来上がり。

コツ・ポイント

サイゼリア風ミラノ風ドリア風

ファミレス「サイゼリア」のミラノ風ドリア。色んな人がSNS上で再現チャレンジしているので「ひとりメシ」も便乗してみた。本物食べたことないので再現できてるか分かんないけど、美味しいからオッケーイ‼

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

1人分

調理: 20 min

材料

【ミートソース】
牛ひき肉 50~60g
たまねぎ 1/4
にんにく 1片
オリーブオイル 小さじ1
トマトパサータ 100ml
トマトケチャップ 大さじ1
ウスターソース 小さじ1
チキンストックキューブ 1/2
50ml
【ホワイトソースライス】
バター 10g
ご飯 130-150g
小麦粉 大さじ1
ターメリック粉 小さじ1/2
牛乳 200ml
チキンストックキューブ 1/2
ピザ用チーズ 適量

サイゼリア風ミラノ風ドリア風

レシピID :3430 投稿日 12 MAR 2022

1人分

調理 20min
閲覧数 2,378
印刷数 1

お気に入り登録 0

ファミレス「サイゼリア」のミラノ風ドリア。色んな人がSNS上で再現チャレンジしているので「ひとりメシ」も便乗してみた。本物食べたことないので再現できてるか分かんないけど、美味しいからオッケーイ‼

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
50~60g
1/4
1片
小さじ1
100ml
大さじ1
小さじ1
1/2
50ml
10g
130-150g
大さじ1
小さじ1/2
200ml
1/2
適量

作り方

調理
20min
1
フライパンに油をひき、中火でひき肉を炒める。色づいたら玉ねぎとにんにくのみじん切りを入れて2、3分一緒に炒める。
2
トマトパサータ(トマトジュースでも可)とトマトケチャップ、チキンストックキューブ(クノール)を入れて煮詰める。
3
水50mlを入れて強火で水分を飛ばす。写真ほどに水分が飛んだらOK。
4
別のフライパンにバターをひき、ご飯、ターメリック、小麦粉、チキンストックキューブを入れよく炒める。
5
ミルクを一気に入れて焦げないようにかき混ぜながら強火で煮詰めていく。水分がある程度飛んだらOK。
6
耐熱容器にライスを敷き、その上に3のミートソースを乗せて広げる。フチはチーズが載るので空けておく。
7
ピザ用チーズを好きなだけ周囲にのせたらオーブントースターかオーブン(200℃くらい)で5-6分焼いて出来上がり。
PRO
cookbuzz
225レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
ロンドン、ワンズワースにある人気ポルトガルレストラン「A Toca」のレシピにちょっと手を加えたら超簡単で美味しい1品になりました。 動画でご覧ください。
豚ばら肉, ガーキン(ちっちゃいキュウリのピクルス), フレッシュレッドチリ, サラダ油, 塩こしょう, タマネギ
PRO
リークを先に油で炒めることで甘味を引き出します。
リーク, ポテト, サラダ油, お湯, だしの素, 味噌
PRO
トンテキ。豚のステーキね。発祥は三重県四日市市らしい。ちまちまスジ切ってないで潔くバツンと切っちゃったことで火の入りもチェックしやすいし食べやすくなった。甘くて濃厚なソースを絡めりゃ白ご飯がススム
ポークロイン, にんにく, 塩こしょう, 片栗粉 , 【タレ】, オイスターソース, しょう油, トマトケチャップ, 酒, みりん, 砂糖, 酢
PRO
イギリスでブームなのはとんこつ。だけど牛だって美味しいのである。
ビーフブロス缶(Beef broth:400g), ビーフパストラミ(燻製)スライス, リーク, スプリングオニオン, レッドチリ, 中華麺, 【スープ】, ビーフストック, チキンストック, しょうゆ, 塩コショウ, お湯
PRO
サムは3,ギョプは層、サルは肉。豚バラ3層肉の焼き肉のこと。焼いたお肉をキムチやネギ、コチュジャンと一緒にサンチュやレタスで巻いていただくの。ひとりメシもいいけれど、たまには家族でワイワイ、巻き巻き。
豚バラ肉, にんにく, リーク, サンチュまたはラウンドレタス, キムチ(缶詰), サラダ油, コチュジャン, 塩, 【長ネギの和え物用(パジョル)】, しょう油 , 酢, 砂糖, ごま油, 韓国唐辛子
PRO
サンドイッチ用のスモークサーモンを敷いて酢飯を載せるだけ。パーティに最適です。
6枚入りサンドイッチ用スモークサーモン, 酢飯, バジルの葉(オプション), ケイパー(オプション), ランプフィッシュキャビア(オプション), 練りわさび(オプション)
PRO

似たレシピ

具材少なめのシンプルなオムライスです。 Prep:15mins cook: 10mins
炊いたご飯, チキン胸肉, たまねぎ, グリーンピース, トマトケチャップ, 塩コショウ, たまご, 塩(オムレツ用), 【ソース】, バター, ウスターソース, 水
KitchenCIB
HOME
美味しい親子丼。ここ数年、鶏の値段がウナギ上り。そこで親のかわりにたまねぎを使ったたまたまどんはいかが?美味しくてビックリ。たまごに火を入れ過ぎたら玉子焼きonライスになっちゃうから要注意!
たまご(中) , たまねぎ(中), 紅しょうが(あれば), 焼きのり(あれば), スプリングオニオン(あれば), 【タレ】, しょうゆ, 砂糖, みりん, 酒, ほんだし(顆粒), 水
Tobuchan
HOME
スーパーで売られているサバ(Mackerel)の照り焼きソース缶。日本の「さんまのかば焼き」缶とほぼ同じ味付けでそのまま白いご飯と食べても美味しい! これをどんぶりにしてみました。足すのは水だけです。
Mackerel in Teriyaki sauce, たまねぎ, もやし, スプリングオニオン, たまご, 水, サラダ油, レッドチリ(お好みで)
cookbuzz
PRO
イギリスのスーパーで売っている冷凍のちっちゃいイカを使って美味しいドンブリ!
冷凍いか, たまご, たまねぎ, にんじん, スプリングオニオン, だし, 酒, しょう油, みりん, 一味
一度に栄養もとれて、食べやすくて、満腹満足♫ 時間のない時に、フライパン2つで出来る丼。 それぞれの味で楽しんでも、混ぜて食べても、美味しいですよ!
牛ひき肉, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 卵, きゅうり(千切り), 塩
himawari
HOME
懐かしい母の味 日本人はもも肉が好き。イギリス人は胸肉が好き。面白いですね。
鶏胸肉(またはもも肉), 鶏がらスープ, たまご, たまねぎ, スプリングオニオン, 酒(または白ワイン), 砂糖, しょう油, 三つ葉かコリアンダー(飾り用), 七味(あれば), ご飯
cookbuzz
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME