ポークロインのピクルスマリネ

隠し味のココアパウダーが酸味の角を抑えます。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
1人分 準備: 15 min 調理: 15 min

材料

ポークロインフィレ(とんかつ用)
ブランストンオリジナル 大さじ3
ココアパウダー 小さじ1
はちみつ 大さじ1
サラダ油 大さじ1
酒(白ワインでも) 大さじ2

作り方

1
ポークは余計な脂肪を切り落とし、しっかり筋切りをしたらピクルスとココアパウダーを裏表にしっかり塗りこんで15分置きます。
2
フライパンに油を敷いて中火で温めたらピクルスとココアパウダーのマリネをできるだけ取り除いたポークを両面合計で5分ほど焼きます。
3
ポークに火が通ったら酒を入れてアルコールを飛ばし、1で残ったマリネ液をフライパンに入れ、はちみつ大さじ1を加えてまぜたらお肉とよく絡めます。
4
3分ほどソースに絡めながら焼いたらできあがり。お皿に盛って上からたっぷりマリネ液のソースをかけてテーブルへ。
5
これがBranston社のピクルス(Small Chunk)。よくチーズと一緒にサンドイッチの具材として使われる英国の代表的ピクルスです。

コツ・ポイント

Step2ではソースがはねるので、馴染むまで蓋をした方が賢明です。

ポークロインのピクルスマリネ

隠し味のココアパウダーが酸味の角を抑えます。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

1人分

準備: 15 min

調理: 15 min

材料

ポークロインフィレ(とんかつ用)
ブランストンオリジナル 大さじ3
ココアパウダー 小さじ1
はちみつ 大さじ1
サラダ油 大さじ1
酒(白ワインでも) 大さじ2

ポークロインのピクルスマリネ

レシピID :2548 投稿日 28 MAR 2017

1人分

準備 15min
調理 15min
閲覧数 8,279
印刷数 5

お気に入り登録 2

隠し味のココアパウダーが酸味の角を抑えます。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
大さじ3
小さじ1
大さじ1
大さじ1
大さじ2

作り方

準備
15min
調理
15min
1
ポークは余計な脂肪を切り落とし、しっかり筋切りをしたらピクルスとココアパウダーを裏表にしっかり塗りこんで15分置きます。
2
フライパンに油を敷いて中火で温めたらピクルスとココアパウダーのマリネをできるだけ取り除いたポークを両面合計で5分ほど焼きます。
3
ポークに火が通ったら酒を入れてアルコールを飛ばし、1で残ったマリネ液をフライパンに入れ、はちみつ大さじ1を加えてまぜたらお肉とよく絡めます。
4
3分ほどソースに絡めながら焼いたらできあがり。お皿に盛って上からたっぷりマリネ液のソースをかけてテーブルへ。
5
これがBranston社のピクルス(Small Chunk)。よくチーズと一緒にサンドイッチの具材として使われる英国の代表的ピクルスです。

コツ・ポイント

Step2ではソースがはねるので、馴染むまで蓋をした方が賢明です。

PRO
cookbuzz
220レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
一見難しそうですがプロの技がなくてもかなりいいところまでイケます。誰にでもできる上にテーブルがちょっとだけ華やぎます。すごいなあ、日本の職人さんたちの探求心って。
きゅうり
PRO
アボカドはわさび醤油との相性が抜群。沢庵のクランチーな歯触りがいい仕事をします。
納豆, アボカド, たくあん, スプリングオニオン, 練りわさび, しょう油
PRO
たらこ缶で激うまパスタ。缶詰は話題のロシア製。アマゾンで5缶ゲット。pollock roe(スケトウダラのたまご)で検索しよう!美味しくて懐かしくて思わず頬を涙伝う望郷の一皿(個人の感想です)。
Pollock Roe Tin (たらこ缶100g), スパゲティ , 塩(パスタ茹で用) , オリーブオイル, にんにく, 鷹の爪, 【合わせ調味料】, バター, 白だし, しょう油, パスタ茹で汁, 大葉かパセリ, きざみ海苔
PRO
プリプリのエビとボリボリのアスパラ。棲む世界が違う2人だけど、実は相性抜群。生きている時はなかなか会えない2人だけど、お皿の中で固く結ばれて、いい一品に仕上がるの。
茹でエビ(尾つき), アスパラガス(太いもの), たまねぎ(粗みじん切り), 赤パプリカ(細切り), 黄パプリカ(細切り), しょうが(すりおろし) , にんにく(すりおろし), 酒, 砂糖, 水, ごま油, サラダ油, オイスターソース, 水溶き片栗粉, 黒コショウ
PRO
アスパラガス。こんな美味しいものが生えているんだから地球って素晴らしい。でもアスパラで何か作ろうと思っても、案外レシピって限られちゃう。アスパラはパスタとの相性抜群。びっくりするほど美味しくなります。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), アスパラガス, プチトマト(熟したもの), パンチェッタ(ベーコンでも), にんにく, オリーブオイル, バター, 黒コショウ
PRO
いつものカレーをより美味しく。
鶏むね肉(もも肉でも), 塩コショウ, 小麦粉, サラダ油, にんじん(中サイズ), たまねぎ(中サイズ), にんにく, しょうが, チキンストックキューブ, カレールーキューブ(JAVA)
PRO

似たレシピ

イギリスのでっかいペッパー類でもちゃんと肉詰めができます。
ペッパー(緑と黄), 豚ひき肉, 塩コショウ, たまねぎ, にんじん, にんにく(みじんぎり), しょう油, 鶏がらスープの素, 卵黄, パン粉, 小麦粉, 【ソース】, 白ワイン(水でも), ケチャップ, ウスターソース, 白ごま
柔らかなポークフィレ肉のソテーをマッシュルームの旨味タップリの美味しいソースでどうぞ。
ポークフィレ, 塩こしょう, 小麦粉, サラダ油, バター, 【マッシュルームソース】, たまねぎ, マッシュルーム, チキンストック, ディジョンまたはホールグレインマスタード, 生クリーム, 黒コショウ
Mary P
HOME
キャベツといえばやっぱりこれ、ですよね!
豚バラ pork belly, 芽キャベツ, しょうが, 卵, フライドオニオンまたは天かす, ●小麦粉(プレーン), ●ベーキングパウダー, すりおろしたヤム芋(なければミルクも可), ●だし汁 (水110ml+化学調味料無添加のだしの素)
ポインテッドキャベツと形が似ていますが別品種のスイートハートというキャベツを使っての炒め物です。お味噌と相性がいいですよ!
スイートハートキャベツ, ペッパー(赤と緑), ポークロイン, 塩こしょう, 赤みそ, 酒, 砂糖, しょう油, サラダ油, スプリングオニオン, 白ごま
甘くて美味し~い
とんかつサイズの豚ロース, ジンジャープレザーブ, しょう油, ニンニクピューレ
Tobuchan
HOME
はちみつの代わりにゴールデンシロップを使った甘くてちょっと刺激的な一品。
ポークフィレ, 塩, 黒コショウ, オリーブオイル, ディジョンマスタード, ゴールデンシロップ, しょう油
David38
HOME

新着レシピ

つい発音したくなる幅広パスタ「パッパルデッレ」が大好き。チーズ系やクリーム系パスタによく合うのよね。ということでまずは一番簡単なきのこのパスタ「パッパルデッレ・コン・フンギ」から始めよう!
パッパルデッレ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, 黒コショウ, シャロット(たまねぎでOK), マッシュルーム, バター, ペコリーノロマーノチーズ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
本場のパスタを作れるようになっても喫茶店のナポリタンは格別。ケチャップで炒めるなんてイタリア人が知ったら怒ってピサの斜塔ぶっ倒しちゃうかもだけど美味しいのよ。薄味に感じたらお好みでケチャップ増やしてね
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)  , サラダ油 , フランクフルター, たまねぎ(中), マッシュルーム, グリーンペッパー, トマトケチャップ , マヨネーズ, バター, 粉チーズ, パセリパウダー
KitchenCIB
HOME
ポワレ(poêlé)はオイルやバターで外をカリッと香ばしく焼きあげる料理テク。「焼き魚でーす」って出すより「ポアレでごじゃいます」って出した方がなんか盛り上がる。タラのような肉厚白身魚やチキンでもグー。
白身魚(大), 塩こしょう, フラットパセリ, オリーブオイル, ブラックオリーブ, にんにく(みじん切り), ケイパー, アンチョビ, レモン, プチトマト, 小麦粉, なす
Tobuchan
HOME
南仏プロヴァンス風にするのは簡単。「エルブド・プロヴァンス(Herbes de Provence)」というミックスハーブを使っちゃいます。調味料は見事に塩こしょうとハーブだけ。野菜のうまみ溢れる一品。
たまねぎ(大), パプリカ, なす, コジェット(ズッキーニ), マッシュルーム, フラットパセリ, ホールトマト缶, にんにく, ローリエ(月桂樹の葉), オリーブオイル, 塩こしょう, エルブド・プロヴァンス
少し前に本格アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノを紹介したけど、今回はテヘペロ級ペペロンチーノ。魔法の粉をチョチョイで強制的にニンニク風味に。言わなきゃバレない背徳のレシピ。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ, ガーリックパウダー(すりきり), フレッシュチリ(クラッシュチリでも)
KitchenCIB
HOME
海老と卵の炒め物。中国語では滑蛋蝦仁と書いてファーダンシャーレンと発音するらしい。覚えておけばいつか誰かから一目置かれるかもしれない。置かれないかもしれない。簡単なのに美味しくて、ごめんね的一品。
えび(冷凍), スプリングオニオン, たまご, 塩と片栗粉(エビ洗い用), 塩こしょう, 酒, サラダ油, 【たまごの味付け用】, 塩, 鶏がらスープの素, ごま油 
cookbuzz
PRO