宮崎県民も納得の“チキン南蛮”  甘酢とタルタルソースが素敵

チキン南蛮のオリジンは昭和30年代に宮崎県延岡市にあった洋食店「ロンドン」のまかない料理という説がある。宮崎で「ロンドン」ってセンス、飛び過ぎ。まあいいや、美味しいから!

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
1-2人分 調理: 18 min

材料

鶏モモ肉(中) 2
塩こしょう 少々
小麦粉 大さじ2
たまご
サラダ油 大さじ6-8
パセリ お好みで
【タルタルソース】
たまねぎ 1/8
ガーキンピクルス
ゆでたまご
マヨネーズ 大さじ3
小さじ1/4
黒コショウ 小さじ1/4
砂糖 小さじ1/4
【甘酢ソース】
たまねぎ 1/8
しょう油 大さじ1.5
大さじ1.5
砂糖 大さじ1.5
ケチャップ 小さじ1
鶏ガラスープの素 小さじ1/2

作り方

1
鶏モモ肉は縦に切り込みを入れて筋を切ったら肉厚の部分に切り込みを入れて開き、厚みを均等にして一口大にカット。両面に軽く塩こしょうをする。
2
小麦粉大さじ2をまぶしたらしっかりチキンにまとわせる。余った小麦粉は捨てる。生たまご一個を割入れたら手でよく揉みこむ。
3
タルタルソース。ゆでたまご1個作っておく。たまねぎ、ガーキンピクルス、ゆでたまごをみじん切りにしたらマヨ、塩こしょう、砂糖を入れてよく混ぜる
4
甘酢ソース。みじん切りにしたたまねぎをミルクパンに入れ、しょうゆ、酢、砂糖、ケチャップ、鶏ガラスープの素を入れて中火で3分ほど煮たてる。
5
フライパンに厚さ1センチ程度のサラダ油を引いたら中火で2のチキンを揚げていく。裏表合計6分ほど揚げたらお皿に取り、余熱を入れる。
6
5のチキンを4の甘酢ソースにくぐらせてコーティングしたらお皿に盛り付ける。
7
上から3のタルタルソースをたっぷりかけ、お好みでパセリをふって食卓へ。

コツ・ポイント

宮崎県民も納得の“チキン南蛮”  甘酢とタルタルソースが素敵

チキン南蛮のオリジンは昭和30年代に宮崎県延岡市にあった洋食店「ロンドン」のまかない料理という説がある。宮崎で「ロンドン」ってセンス、飛び過ぎ。まあいいや、美味しいから!

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

1-2人分

調理: 18 min

材料

鶏モモ肉(中) 2
塩こしょう 少々
小麦粉 大さじ2
たまご
サラダ油 大さじ6-8
パセリ お好みで
【タルタルソース】
たまねぎ 1/8
ガーキンピクルス
ゆでたまご
マヨネーズ 大さじ3
小さじ1/4
黒コショウ 小さじ1/4
砂糖 小さじ1/4
【甘酢ソース】
たまねぎ 1/8
しょう油 大さじ1.5
大さじ1.5
砂糖 大さじ1.5
ケチャップ 小さじ1
鶏ガラスープの素 小さじ1/2

宮崎県民も納得の“チキン南蛮”  甘酢とタルタルソースが素敵

レシピID :3321 投稿日 17 OCT 2020

1-2人分

調理 18min
閲覧数 3,576
印刷数 7

お気に入り登録 2

チキン南蛮のオリジンは昭和30年代に宮崎県延岡市にあった洋食店「ロンドン」のまかない料理という説がある。宮崎で「ロンドン」ってセンス、飛び過ぎ。まあいいや、美味しいから!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2
少々
大さじ2
大さじ6-8
お好みで
1/8
大さじ3
小さじ1/4
小さじ1/4
小さじ1/4
1/8
大さじ1.5
大さじ1.5
大さじ1.5
小さじ1
小さじ1/2

作り方

調理
18min
1
鶏モモ肉は縦に切り込みを入れて筋を切ったら肉厚の部分に切り込みを入れて開き、厚みを均等にして一口大にカット。両面に軽く塩こしょうをする。
2
小麦粉大さじ2をまぶしたらしっかりチキンにまとわせる。余った小麦粉は捨てる。生たまご一個を割入れたら手でよく揉みこむ。
3
タルタルソース。ゆでたまご1個作っておく。たまねぎ、ガーキンピクルス、ゆでたまごをみじん切りにしたらマヨ、塩こしょう、砂糖を入れてよく混ぜる
4
甘酢ソース。みじん切りにしたたまねぎをミルクパンに入れ、しょうゆ、酢、砂糖、ケチャップ、鶏ガラスープの素を入れて中火で3分ほど煮たてる。
5
フライパンに厚さ1センチ程度のサラダ油を引いたら中火で2のチキンを揚げていく。裏表合計6分ほど揚げたらお皿に取り、余熱を入れる。
6
5のチキンを4の甘酢ソースにくぐらせてコーティングしたらお皿に盛り付ける。
7
上から3のタルタルソースをたっぷりかけ、お好みでパセリをふって食卓へ。
PRO
cookbuzz
225レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
イギリスで手に入る食材だけでほぼ完全に日本の塩ラーメンを再現しました。
ポーランドベーコン, リーク, 塩こしょう, もやし, 絹さや, スイートコーン, 半熟ゆでたまご, 中華麺, スプリングオニオン, ごま油, 【スープ】, お湯, チキンストックキューブ, フィッシュストックキューブ, ベジタブルストックキューブ, オイスターソース, にんにくすりおろし, しょうがすりおろし
PRO
スタミナ丼と言いながら夏だけじゃなく、寒い冬にも美味しく頂ける優れモノをご紹介しちゃう。肝心の薄切りお肉は馴染みの日本食材店ですき焼き用をゲット。料理研究家リュウジさんのレシピに若干手を加えたもの。
豚の薄切り(すき焼き用), リーク(細めのもの), スプリングオニオン, ご飯, 海苔(お好みで), たまご(お好みで), サラダ油, ラー油(お好みで), 【タレ】, しょう油, みりん, 酒(白ワインでも), 鶏がらスープの素, 豆板醤, 砂糖, おろしにんにく(チューブ), 水
PRO
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
PRO
イギリスで手に入るスイートポテトは日本のサツマイモより甘味が足りないのが残念。でも、バターシュガーで絡めればあっという間に大学イモっぽい美味しい一品が完成しちゃう。塩の代わりに醤油小さじ1/2でもOK
スイートポテト, バター(有塩), 砂糖 , みりん , 塩, 白ごま
PRO
かつお節香る和風の焼うどんはいかが?
うどん, キャベツの葉(ポインテド), たまねぎ, にんじん, スプリングオニオン, ポークロインフィレ, 水, だしの素, しょう油, みりん, サラダ油, かつお節フレーク, 青のり
PRO
まだまだ生のお魚は、という外国の方にも安心してお出しできるお寿司です。
すし飯, パセリ, サーモンフィレ, サラダ油, 塩, ベビースピナッチ(ほうれん草), バター, 塩こしょう, マヨネーズ, しょう油, チリパウダー
PRO

似たレシピ

《動画》イギリスのウスターソースとオニオンマーマレードを使ったソース。鶏の唐揚げにくぐらせるだけ。中華風の様な和風の様な、ご飯がすすみ過ぎてゴメンナサイ。
皮付き鶏もも肉: chicken thigh with skin, 塩コショウ: salt & ground black peppercorns, 酒: sake, 片栗粉: potato starch, サラダオイル: vegetable, sunflower or corn oil, ウスターソース: Worcestershire sauce, オニオンマーマレード(オニオンチャツネ): onion marmalade, オイスターソース: oyster sauce, みりん: mirin, しょうゆ: soy sauce, 水: water
Mizue
PRO
バターとにんにくが香ばしい美味しい一品です。
鶏もも肉(皮付), 塩こしょう, 片栗粉, サラダ油, アスパラガス, チェストナッツマッシュルーム, バター, しょう油, にんにく, 砂糖, 酒, 白ごま
甘辛のテリヤキソースが決め手です。
チキン胸肉, 塩コショウ, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, ゴールデンシロップまたは蜂蜜, ラウンドレタスの葉, トマト, サラダ油, マヨネーズ, マスタード, ロール(バンズ)
KitchenCIB
HOME
柚子胡椒で下味をつけた鶏肉を唐揚げに。ピリっと辛くておいしいです。さっぱりしたおろしりんごのぽん酢を添えます。
チキン・ダイ(皮と骨を除いて一口大に), 柚子胡椒, ティーバックのだし, ブラウンシュガー, 醤油, 酒, 片栗粉, りんご(すりおろす), にんじん(すりおろす), だし, しょうゆ, レモン汁
yhiranuma
PRO
懐かしい鶏手羽チューリップを再現しました。
手羽元, しょう油, しょうが, にんにく, 鶏がらスープの素(粉末), 片栗粉, サラダ油(揚げ用), スイートチリソース, マヨネーズ
KitchenCIB
HOME
日本の焼き鳥はイギリス人にも人気。香港の友人は鶏の足チュウチュウするのが大好きなのに鶏の皮が苦手で鳥肌立ててる。変なの。やきとりどん、焼いてタレに絡めるだけの極簡単レシピ。その割にけっこういけまーす。
鶏もも肉(胸でも), リーク(細めのもの), サラダ油, 紅しょうが(あれば), 刻みのり(あれば), 【タレ】, しょうゆ, 酒, 砂糖, みりん, 鶏がらスープの素
Tobuchan
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME