簡単☆手羽先の甘辛焼き

甘辛ダレが絡んで美味しく、何個でも食べられます♫
手でつかんでガブガブ食べてください。
冷めても美味しいので、持ち寄りパーティーにも好評です(*^^*)

Recipe By: himawari (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/366)
8個分 調理: 30 min

材料

鶏手羽先 10本
醤油 大1
大1
みりん 大1
砂糖 大1/2
ごま油 大1
白ごま 適量

作り方

1
材料です。
2
手羽先をよく洗い、しっかり水気を拭き取る。皮目に数カ所フォークを刺し、裏返して切り込みを入れ、塩こしょうをふる。
3
フライパンにごま油を熱し、皮目を下にして中火でじっくり焼く。
4
焼き色がついたら裏返し、蓋をして蒸し焼きにする。火が通ったら、フライパンの余分な脂をキッチンペーパーで拭き取る。
5
あらかじめ混ぜたおいた調味料をフライパンに入れ、手羽先をひっくり返しながら弱火にかけ、手羽先全体によく絡めて完成。
6
お好みで白ごまを振ってください。
7
鶏もも肉で作ったら、お弁当にもいいです。

コツ・ポイント

手羽先を洗うと臭みが取れて美味しく仕上がります。調味料を入れると焦げやすいので、ひっくり返しながら弱火で手早く絡めます。鶏もも肉を使うと、豪快に食べにくい時、お弁当にも便利ですね。

簡単☆手羽先の甘辛焼き

甘辛ダレが絡んで美味しく、何個でも食べられます♫
手でつかんでガブガブ食べてください。
冷めても美味しいので、持ち寄りパーティーにも好評です(*^^*)

Recipe By: himawari (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/366)

8個分

調理: 30 min

材料

鶏手羽先 10本
醤油 大1
大1
みりん 大1
砂糖 大1/2
ごま油 大1
白ごま 適量

簡単☆手羽先の甘辛焼き

レシピID :2049 投稿日 22 SEP 2016

8個分

調理 30min
閲覧数 8,153
印刷数 2

お気に入り登録 0

甘辛ダレが絡んで美味しく、何個でも食べられます♫
手でつかんでガブガブ食べてください。
冷めても美味しいので、持ち寄りパーティーにも好評です(*^^*)

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
10本
大1
大1
大1
大1/2
大1
適量

作り方

調理
30min
1
材料です。
2
手羽先をよく洗い、しっかり水気を拭き取る。皮目に数カ所フォークを刺し、裏返して切り込みを入れ、塩こしょうをふる。
3
フライパンにごま油を熱し、皮目を下にして中火でじっくり焼く。
4
焼き色がついたら裏返し、蓋をして蒸し焼きにする。火が通ったら、フライパンの余分な脂をキッチンペーパーで拭き取る。
5
あらかじめ混ぜたおいた調味料をフライパンに入れ、手羽先をひっくり返しながら弱火にかけ、手羽先全体によく絡めて完成。
6
お好みで白ごまを振ってください。
7
鶏もも肉で作ったら、お弁当にもいいです。

コツ・ポイント

手羽先を洗うと臭みが取れて美味しく仕上がります。調味料を入れると焦げやすいので、ひっくり返しながら弱火で手早く絡めます。鶏もも肉を使うと、豪快に食べにくい時、お弁当にも便利ですね。

HOME
himawari
40レシピ公開中!

HIMAWARI
Step into my kitchen!
クリームチーズがなくても、ヨーグルトと生クリームで、美味しいレアチーズケーキ風のデザートが出来ます!しかもヨーグルトは水切りなしでOK♬
ヨーグルト, 生クリーム, 砂糖, 水, ゼラチン, レモン汁, ジャム
HOME
電子レンジとトースターを使って、お手軽に作れます 小さなお子さんからお年寄りまで、大好きなお味です♫ しっとり濃厚で、口の中いっぱいにほんのり甘さが広がります。
さつまいも, 有塩バター, 砂糖, 牛乳, 卵黄
HOME
一度に栄養もとれて、食べやすくて、満腹満足♫ 時間のない時に、フライパン2つで出来る丼。 それぞれの味で楽しんでも、混ぜて食べても、美味しいですよ!
牛ひき肉, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 卵, きゅうり(千切り), 塩
HOME
アスパラガス, しめじ, オリーブオイル, 酢, 砂糖, しょう油, 塩こしょう
HOME
お鍋一つで、味が染みた美味しいサラダが~♬ 早めに作って冷蔵庫で冷やすとより一層美味!!!
春雨, 人参, 豆苗, ハム, 卵, 砂糖, 米酢, 醤油, ごま油
HOME
記念日に必ずリクエストされるティラミスです♫ お友達にも好評で、手土産にするとみんなが笑顔に(*^^*) 海外で生卵は...とか、卵アレルギーがあって...という方にはピッタリ!
クリームチーズ, 生クリーム, 牛乳, 砂糖, ビスケット, インスタントコーヒー, お湯, 純ココア
HOME

似たレシピ

甘辛ソースが決め手
鶏ささみ chicken small breast, スプリングオニオン, ライムの皮のすりおろし, 塩, 酒, パン粉, 卵, 小麦粉, [タレ], 水, めんつゆの素(濃縮タイプ), みりん, しょうゆ, 片栗粉, レモングラス
M Kushima
PRO
油淋鶏風ですが、簡単に作れるように子供も好きな味にアレンジ。
鶏モモ肉, 片栗粉(corn flour), ☆コーンシロップ (韓国の水飴), ☆日本酒(白ワイン), ★しょうゆ, ★砂糖 , ★日本酒, ★みりん, ★黒酢, リーク(スプリングオニオン ), 油
KGOHAN
PRO
具材少なめのシンプルなオムライスです。 Prep:15mins cook: 10mins
炊いたご飯, チキン胸肉, たまねぎ, グリーンピース, トマトケチャップ, 塩コショウ, たまご, 塩(オムレツ用), 【ソース】, バター, ウスターソース, 水
KitchenCIB
HOME
懐かしい母の味 日本人はもも肉が好き。イギリス人は胸肉が好き。面白いですね。
鶏胸肉(またはもも肉), 鶏がらスープ, たまご, たまねぎ, スプリングオニオン, 酒(または白ワイン), 砂糖, しょう油, 三つ葉かコリアンダー(飾り用), 七味(あれば), ご飯
cookbuzz
PRO
砕いた柿の種でとってもクランチー。 所要時間40分
リーク, チキン胸肉, パンチェッタ(ベーコンでも), ダブルクリーム, クノールチキンストック, お湯(ブイヨン用), 塩コショウ(鶏下味用), お酒(白ワインでも), パルミジャーノレッジーノ, パン粉, パセリ(みじん切り), 柿の種(ピーナツ入り)
甘くておいしい鶏の照り焼きをご飯に載せました。
鶏もも肉(胸肉でも), たまご, スプリングオニオン, しょう油, みりん, 酒, 砂糖, しょうが, 白ごま

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO