ふっくらとろ~り☆かに玉

みんなが大好きな卵をたっぷり使ったかに玉です。
あんもいっぱいかけて、召し上がってください。

Recipe By: himawari (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/366)
4人分 準備: 5 min 調理: 15 min

材料

8個
カニカマ 8本
鶏がらスープの素 小さじ2
ごま油 適量
カップ1
料理酒 大さじ1
しょう油 大さじ1
砂糖 小さじ2
米酢 小さじ2
片栗粉 小さじ3

作り方

1
材料です。
2
ボウルに卵を割りほぐし、カニカマを割いて混ぜ、鶏がらスープの素を入れて混ぜ合わせる。
3
フライパンにごま油を入れて温め、2を投入し、菜箸で大きく混ぜながら焼く。蓋をして蒸し焼きにする。
4
調味料を混ぜで小鍋に入れて混ぜ合わせながら温めて、とろみがついたらOK。

コツ・ポイント

卵は、蒸し焼きにするとふわふわに仕上がり、両面をしっかり焼くと香ばしくて美味しいです。
甘酸っぱいあんが、卵に絡んで美味しいです!!!
丼に乗せて食べたら、がっつり丼の出来上がり~♪

ふっくらとろ~り☆かに玉

みんなが大好きな卵をたっぷり使ったかに玉です。
あんもいっぱいかけて、召し上がってください。

Recipe By: himawari (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/366)

4人分

準備: 5 min

調理: 15 min

材料

8個
カニカマ 8本
鶏がらスープの素 小さじ2
ごま油 適量
カップ1
料理酒 大さじ1
しょう油 大さじ1
砂糖 小さじ2
米酢 小さじ2
片栗粉 小さじ3

ふっくらとろ~り☆かに玉

レシピID :3002 投稿日 17 JAN 2019

4人分

準備 5min
調理 15min
閲覧数 2,387
印刷数 0

お気に入り登録 1

みんなが大好きな卵をたっぷり使ったかに玉です。
あんもいっぱいかけて、召し上がってください。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
8個
8本
小さじ2
適量
カップ1
大さじ1
大さじ1
小さじ2
小さじ2
小さじ3

作り方

準備
5min
調理
15min
1
材料です。
2
ボウルに卵を割りほぐし、カニカマを割いて混ぜ、鶏がらスープの素を入れて混ぜ合わせる。
3
フライパンにごま油を入れて温め、2を投入し、菜箸で大きく混ぜながら焼く。蓋をして蒸し焼きにする。
4
調味料を混ぜで小鍋に入れて混ぜ合わせながら温めて、とろみがついたらOK。

コツ・ポイント

卵は、蒸し焼きにするとふわふわに仕上がり、両面をしっかり焼くと香ばしくて美味しいです。
甘酸っぱいあんが、卵に絡んで美味しいです!!!
丼に乗せて食べたら、がっつり丼の出来上がり~♪

カテゴリー

日本 中国
HOME
himawari
40レシピ公開中!

HIMAWARI
Step into my kitchen!
炊飯器より早く炊けて、甘みが出て、ふっくらもっちり♫ 始めチョロチョロ 中ぱっぱ 赤子泣いても 蓋取るな!!!
お米, 水
HOME
みんなが大好きなカレー♫ 忙しくても、圧力鍋を使って短時間で柔らかく煮込んで! フーフーして食べたら、にっこり笑顔になりますよ(*^^*)
鶏もも肉(1口大), 玉ねぎ(みじん切り、薄切り), じゃが芋(12等分), 人参(乱切り), にんにく(みじん切り), サラダ油, 水, カレールー
HOME
甘辛ダレが絡んで美味しく、何個でも食べられます♫ 手でつかんでガブガブ食べてください。 冷めても美味しいので、持ち寄りパーティーにも好評です(*^^*)
鶏手羽先, 醤油, 酒, みりん, 砂糖, ごま油, 白ごま
HOME
お浸しによく使う小松菜ですが、卵でとじるとご飯によく合う副菜になります♬ 優しいお味でほっこりしますよ!
小松菜, 卵, 水, 砂糖, みりん, しょう油, 和風顆粒だし
HOME
味が染みたきゅうりには、ついつい手が伸びて、あっという間になくなります♫ 朝作って冷蔵庫に保存しておくと、夜にはいい色の副菜になっています。 カレーライスのお供にもなります(*^^*)
きゅうり, 人参, 砂糖, 米酢, しょう油, ごま油
HOME
一度に栄養もとれて、食べやすくて、満腹満足♫ 時間のない時に、フライパン2つで出来る丼。 それぞれの味で楽しんでも、混ぜて食べても、美味しいですよ!
牛ひき肉, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 卵, きゅうり(千切り), 塩
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

チキンを高野豆腐に替えてみました。
高野豆腐, レッドレスターチーズ スライス, パルマハム, オリーブオイル, お好みのトマトソース(市販)
Tobuchan
HOME
暑くて食欲がない日は無理せず冷やし系を食べよう!冷やしと言えば中華が定番だけど、冷やし中華は中国にないらしい。冷やしカペリーニがイタリアにあるのかどうかは知らないけど、美味しいからいいね。
カペリーニ(capellini)パスタ, プチトマト, 塩, ケイパー(お好みで), ブラックオリーブ(お好みで), オリーブオイル(Extra virgin), トマトピューレ, 水, ニンニクチューブ, 砂糖, バジル(ミントまたは大葉でも), パルミジャーノレッジャーノ
Tobuchan
HOME
お彼岸が近づきました。2015年は9月20日から26日まで(中日23日)。季節の節目におはぎを二種。
普通のお米, もち米(glutinous rice), 水かお湯, ゆであずき400g缶, ブラウンシュガー, 濃口醤油, きな粉, 上白糖
イギリスにいると食で季節を感じることは少ないけど、秋と言えばやっぱりきのこ。いつでも食べられるけど無理やりでも季節感を味わいましょ! 中華風あんかけをどうぞ!
チェスナッツマッシュルーム, 豚ひき肉, スプリングオニオン, たまご, サラダ油, 塩こしょう, オイスターソース, 鶏ガラスープ, 砂糖, 酒, しょう油, こしょう, 水溶き片栗粉
cookbuzz
PRO
白菜と豚肉の黄金コンビを使った1品
白菜, 豚バラ肉, 酒, 塩, にんにく, 【チリゴママヨネーズ】, 好みのチリソース, 練りゴマ, マヨネーズ, レモン汁
yhiranuma
PRO
サツマイモを使ったレシピに甘さでは敵いませんが、これはこれで面白おいしい一品に仕上がります。
バターナットスクォッシュ, サラダ油, しょう油, 塩, ゴールデンシロップ, 白ごま, 黒ごま
Tobuchan
HOME

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME