簡単☆手羽先の甘辛焼き

甘辛ダレが絡んで美味しく、何個でも食べられます♫
手でつかんでガブガブ食べてください。
冷めても美味しいので、持ち寄りパーティーにも好評です(*^^*)

Recipe By: himawari (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/366)
8個分 調理: 30 min

材料

鶏手羽先 10本
醤油 大1
大1
みりん 大1
砂糖 大1/2
ごま油 大1
白ごま 適量

作り方

1
材料です。
2
手羽先をよく洗い、しっかり水気を拭き取る。皮目に数カ所フォークを刺し、裏返して切り込みを入れ、塩こしょうをふる。
3
フライパンにごま油を熱し、皮目を下にして中火でじっくり焼く。
4
焼き色がついたら裏返し、蓋をして蒸し焼きにする。火が通ったら、フライパンの余分な脂をキッチンペーパーで拭き取る。
5
あらかじめ混ぜたおいた調味料をフライパンに入れ、手羽先をひっくり返しながら弱火にかけ、手羽先全体によく絡めて完成。
6
お好みで白ごまを振ってください。
7
鶏もも肉で作ったら、お弁当にもいいです。

コツ・ポイント

手羽先を洗うと臭みが取れて美味しく仕上がります。調味料を入れると焦げやすいので、ひっくり返しながら弱火で手早く絡めます。鶏もも肉を使うと、豪快に食べにくい時、お弁当にも便利ですね。

簡単☆手羽先の甘辛焼き

甘辛ダレが絡んで美味しく、何個でも食べられます♫
手でつかんでガブガブ食べてください。
冷めても美味しいので、持ち寄りパーティーにも好評です(*^^*)

Recipe By: himawari (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/366)

8個分

調理: 30 min

材料

鶏手羽先 10本
醤油 大1
大1
みりん 大1
砂糖 大1/2
ごま油 大1
白ごま 適量

簡単☆手羽先の甘辛焼き

レシピID :2049 投稿日 22 SEP 2016

8個分

調理 30min
閲覧数 8,102
印刷数 2

お気に入り登録 0

甘辛ダレが絡んで美味しく、何個でも食べられます♫
手でつかんでガブガブ食べてください。
冷めても美味しいので、持ち寄りパーティーにも好評です(*^^*)

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
10本
大1
大1
大1
大1/2
大1
適量

作り方

調理
30min
1
材料です。
2
手羽先をよく洗い、しっかり水気を拭き取る。皮目に数カ所フォークを刺し、裏返して切り込みを入れ、塩こしょうをふる。
3
フライパンにごま油を熱し、皮目を下にして中火でじっくり焼く。
4
焼き色がついたら裏返し、蓋をして蒸し焼きにする。火が通ったら、フライパンの余分な脂をキッチンペーパーで拭き取る。
5
あらかじめ混ぜたおいた調味料をフライパンに入れ、手羽先をひっくり返しながら弱火にかけ、手羽先全体によく絡めて完成。
6
お好みで白ごまを振ってください。
7
鶏もも肉で作ったら、お弁当にもいいです。

コツ・ポイント

手羽先を洗うと臭みが取れて美味しく仕上がります。調味料を入れると焦げやすいので、ひっくり返しながら弱火で手早く絡めます。鶏もも肉を使うと、豪快に食べにくい時、お弁当にも便利ですね。

HOME
himawari
40レシピ公開中!

HIMAWARI
Step into my kitchen!
箸休めに!と作りますが、お箸が止まらない美味しさです♬ 早めに作って味が染みたナムルは、おかずにも酒の肴にも箸休めにも良いですね。
もやし, 人参, ごま油, 醤油, にんにく(チューブ), すりごま
HOME
お菓子作りでむいた皮が夕食の一品になります♫ ご飯にもよく合います。 翌日のお弁当にもどうぞ!
さつまいもの皮, 砂糖, みりん, しょう油, 水, いりごま, サラダ油
HOME
みんなが大好きな卵をたっぷり使ったかに玉です。 あんもいっぱいかけて、召し上がってください。
卵, カニカマ, 鶏がらスープの素, ごま油, 水, 料理酒, しょう油, 砂糖, 米酢, 片栗粉
HOME
アスパラガス, しめじ, オリーブオイル, 酢, 砂糖, しょう油, 塩こしょう
HOME
お浸しによく使う小松菜ですが、卵でとじるとご飯によく合う副菜になります♬ 優しいお味でほっこりしますよ!
小松菜, 卵, 水, 砂糖, みりん, しょう油, 和風顆粒だし
HOME
ご飯のお供に、酒の肴に。 老若男女、大好きなお味です。 簡単なのに旨みたっぷりで、もう一品欲しいという時にもいいですね♪
厚揚げ, えのきだけ, みりん, しょう油, 料理酒, 和風顆粒だし, 片栗粉
HOME

似たレシピ

寿司割烹菊池さんの「鮭の味噌漬け焼き」の要領で手羽先を焼いてみました。しっかり沁みて中まで美味しい
鶏手羽先, 【漬けみそ】, 京都の白味噌, 日本酒, みりん, 砂糖, 塩
Tobuchan
HOME
丸いオムレツをご飯に載せて、まわりにカレーをあしらえていつもと違った見栄えのカレー
たまご, 塩, バター, ご飯, チキンカレー
KitchenCIB
HOME
ガーリック、しょうゆ、バター。どれもチキンと相性バッチリ。片栗粉をまぶして焼いたチキンは皮もパリパリで美味しいです。
鶏モモ肉, にんにく, にんにく(チューブ), 塩こしょう, 片栗粉, サラダ油, しょうゆ, みりん, 水, バター
ご飯と合うものはどうやったって合うのです。 所要時間:20分
寿司飯, 焼き海苔, 鶏むね肉スティック, きゅうり1センチ角, かにかま, だしまき1センチ角, スライスチーズ, バジルの葉, マヨネーズ, しょうゆ, 【照り焼きソース】, ●しょうゆ, ●砂糖, ●みりん, ●酒, 塩コショウ
日本の焼き鳥はイギリス人にも人気。香港の友人は鶏の足チュウチュウするのが大好きなのに鶏の皮が苦手で鳥肌立ててる。変なの。やきとりどん、焼いてタレに絡めるだけの極簡単レシピ。その割にけっこういけまーす。
鶏もも肉(胸でも), リーク(細めのもの), サラダ油, 紅しょうが(あれば), 刻みのり(あれば), 【タレ】, しょうゆ, 酒, 砂糖, みりん, 鶏がらスープの素
Tobuchan
HOME
具材少なめのシンプルなオムライスです。 Prep:15mins cook: 10mins
炊いたご飯, チキン胸肉, たまねぎ, グリーンピース, トマトケチャップ, 塩コショウ, たまご, 塩(オムレツ用), 【ソース】, バター, ウスターソース, 水
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖