☆カリカリとろとろ☆厚揚げのきのこあんかけ

ご飯のお供に、酒の肴に。
老若男女、大好きなお味です。
簡単なのに旨みたっぷりで、もう一品欲しいという時にもいいですね♪

Recipe By: himawari (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/366)
4人分 準備: 10 min 調理: 10 min

材料

厚揚げ 2枚
えのきだけ 1袋
みりん 大さじ1.5
しょう油 大さじ1.5
料理酒 大さじ1.5
和風顆粒だし 大さじ1
片栗粉 大さじ1

作り方

1
材料です。
2
厚揚げに熱湯をかけ、油抜きをして、一口大に切る。
えのきだけの石づきを切り、食べやすい長さに切ってほぐす。
3
フライパンを熱し油を入れ、厚揚げを両面焼く。焼き色が付いたら皿に盛る。
4
フライパンに油を入れ、えのきだけを入れて炒め、調味料を加え、水溶き片栗粉少々をふり混ぜる。厚揚げの上にあんを乗せる。

コツ・ポイント

しっかりおかずにしたいなら、豚ひき肉を一緒に炒めると、ボリュームアップします。
えのきだけだけではなく、しめじ、まいたけ、エリンギなどのきのこでも美味しく出来ます。

☆カリカリとろとろ☆厚揚げのきのこあんかけ

ご飯のお供に、酒の肴に。
老若男女、大好きなお味です。
簡単なのに旨みたっぷりで、もう一品欲しいという時にもいいですね♪

Recipe By: himawari (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/366)

4人分

準備: 10 min

調理: 10 min

材料

厚揚げ 2枚
えのきだけ 1袋
みりん 大さじ1.5
しょう油 大さじ1.5
料理酒 大さじ1.5
和風顆粒だし 大さじ1
片栗粉 大さじ1

☆カリカリとろとろ☆厚揚げのきのこあんかけ

レシピID :3000 投稿日 17 JAN 2019

4人分

準備 10min
調理 10min
閲覧数 3,647
印刷数 0

お気に入り登録 1

ご飯のお供に、酒の肴に。
老若男女、大好きなお味です。
簡単なのに旨みたっぷりで、もう一品欲しいという時にもいいですね♪

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2枚
1袋
大さじ1.5
大さじ1.5
大さじ1.5
大さじ1
大さじ1

作り方

準備
10min
調理
10min
1
材料です。
2
厚揚げに熱湯をかけ、油抜きをして、一口大に切る。
えのきだけの石づきを切り、食べやすい長さに切ってほぐす。
3
フライパンを熱し油を入れ、厚揚げを両面焼く。焼き色が付いたら皿に盛る。
4
フライパンに油を入れ、えのきだけを入れて炒め、調味料を加え、水溶き片栗粉少々をふり混ぜる。厚揚げの上にあんを乗せる。

コツ・ポイント

しっかりおかずにしたいなら、豚ひき肉を一緒に炒めると、ボリュームアップします。
えのきだけだけではなく、しめじ、まいたけ、エリンギなどのきのこでも美味しく出来ます。

HOME
himawari
40レシピ公開中!

HIMAWARI
Step into my kitchen!
お鍋一つで、味が染みた美味しいサラダが~♬ 早めに作って冷蔵庫で冷やすとより一層美味!!!
春雨, 人参, 豆苗, ハム, 卵, 砂糖, 米酢, 醤油, ごま油
HOME
お子様からお年寄りまで、みんな大好きなお味で、ご飯が進むこと間違いなしです。 彩りを目で楽しみ、シャキシャキの食感を楽しんでください。
牛肉, 竹の子, パプリカ, オイスターソース, 料理酒, しょう油, みりん, 味覇, 砂糖, 片栗粉, ごま油
HOME
みんなが大好きなカレー♫ 忙しくても、圧力鍋を使って短時間で柔らかく煮込んで! フーフーして食べたら、にっこり笑顔になりますよ(*^^*)
鶏もも肉(1口大), 玉ねぎ(みじん切り、薄切り), じゃが芋(12等分), 人参(乱切り), にんにく(みじん切り), サラダ油, 水, カレールー
HOME
フライパンで簡単にふっくら鯖が焼けます♫ しっとり美味しくて、ご飯が進みます。
塩さば(半身), サラダ油
HOME
レンジで簡単に副菜が出来ます! ご飯のおかずにも酒の肴にも、もしも余ったら翌日のお弁当にもどうぞ♫
じゃが芋, たらこ, 料理酒, バターかマーガリン, ドライパセリ
HOME
お浸しによく使う小松菜ですが、卵でとじるとご飯によく合う副菜になります♬ 優しいお味でほっこりしますよ!
小松菜, 卵, 水, 砂糖, みりん, しょう油, 和風顆粒だし
HOME

似たレシピ

体が芯からあったまる
ヤム芋 yam potato, ブラウンマッシュルーム, バター, しょうゆ, みりん, 七味唐辛子, スプリングオニオン(青い部分のみ), 塩コショウ
Rose Wine
PRO
イギリスの日本食材店で売られているハウスのFirmという固い木綿のような豆腐を使います。柔らかい絹ごしでやった方が美味しいと思いますが、崩れやすいので。
豆腐 Firm, サラダ油, 片栗粉, めんつゆ(3倍濃縮), 水, しょうが, スプリングオニオン
みりんやお砂糖のかわりにはちみつを使った甘くて美味しい照り焼きです。
鶏もも肉, 塩コショウ, たまねぎ, ベルペッパー(赤と緑), ベビーマッシュルーム, にんにく, たれ, しょうゆ, 酒, はちみつ
巨大キノコ、Portobello mushroomを丸ごと大胆に使いました
ポートベローマッシュルーム, 豚ひき肉, にんにく, 玉ねぎ, しょうが, A , ごま油, 日本酒または白ワイン, 卵, パン粉, 塩コショウ, ソース, 大根, めんつゆ(ストレート), 付け合せ, アスパラガス, チェリートマト, レモン(櫛形に)
solco
PRO
薄いパイ生地のサクサク感が楽しい パーティでも映えるおしゃれな一品です。
冷凍パイ生地, マッシュルーム(中), 玉ねぎ, 生クリーム, 味噌, 塩・コショウ, チャイブ
Yukiko
PRO
甘しょっぱくてとっても簡単美味しい一皿です。冷めても美味しいのでお弁当にもピッタリ!
豚肉(今回はバラ), ペッパー(ピーマン赤・緑), マッシュルーム(中サイズ), 酒, 片栗粉, オイスターソース, しょう油, みりん, 白ごま, サラダ油
cookbuzz
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME