皮が器に☆しっとりアボカドグラタン

切って混ぜて焼いたら、香ばしくて濃厚な熱々アボカドグラタンの出来上がり♫
簡単なのに、濃厚で美味しくて、気付いたら2個目に手が出ています。
生では食べない人も、これになったらペロリと食べています。

Recipe By: himawari (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/366)
8人分 調理: 30 min

材料

アボカド 4個
ベーコン,ハム 100g
マヨネーズ 大さじ4
ブラックペッパー 少々
ガーリックパウダー 少々
ピザチーズ(とろけるチーズ) 120g(4枚)
パセリ 少々

作り方

1
材料です。
2
アボカドを洗って半分に切り、種を取り除いたアボカドの実をスプーンで取り出す。
3
2のアボカドとベーコン(ハム)を5mm〜1cm角に切り、マヨネーズ、ブラックペッパー、ガーリックパウダーと混ぜる。
4
2の皮に3を詰める。
5
4のアボカドの上に、ピザチーズかとろけるチーズを乗せ、トースターでチーズがとろけるまで5〜10分焼く。上にパセリを散らしたら完成。

コツ・ポイント

アボカドの皮は器にするので、綺麗にくりぬいてください。
柔らかいアボカドの場合、角切りではなく、潰してまぜてもしっとりして美味しいです。

皮が器に☆しっとりアボカドグラタン

切って混ぜて焼いたら、香ばしくて濃厚な熱々アボカドグラタンの出来上がり♫
簡単なのに、濃厚で美味しくて、気付いたら2個目に手が出ています。
生では食べない人も、これになったらペロリと食べています。

Recipe By: himawari (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/366)

8人分

調理: 30 min

材料

アボカド 4個
ベーコン,ハム 100g
マヨネーズ 大さじ4
ブラックペッパー 少々
ガーリックパウダー 少々
ピザチーズ(とろけるチーズ) 120g(4枚)
パセリ 少々

皮が器に☆しっとりアボカドグラタン

レシピID :2105 投稿日 05 OCT 2016

8人分

調理 30min
閲覧数 8,206
印刷数 10

お気に入り登録 0

切って混ぜて焼いたら、香ばしくて濃厚な熱々アボカドグラタンの出来上がり♫
簡単なのに、濃厚で美味しくて、気付いたら2個目に手が出ています。
生では食べない人も、これになったらペロリと食べています。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
4個
100g
大さじ4
少々
少々
120g(4枚)
少々

作り方

調理
30min
1
材料です。
2
アボカドを洗って半分に切り、種を取り除いたアボカドの実をスプーンで取り出す。
3
2のアボカドとベーコン(ハム)を5mm〜1cm角に切り、マヨネーズ、ブラックペッパー、ガーリックパウダーと混ぜる。
4
2の皮に3を詰める。
5
4のアボカドの上に、ピザチーズかとろけるチーズを乗せ、トースターでチーズがとろけるまで5〜10分焼く。上にパセリを散らしたら完成。

コツ・ポイント

アボカドの皮は器にするので、綺麗にくりぬいてください。
柔らかいアボカドの場合、角切りではなく、潰してまぜてもしっとりして美味しいです。

HOME
himawari
40レシピ公開中!

HIMAWARI
Step into my kitchen!
お子様からお年寄りまで、みんな大好きなお味で、ご飯が進むこと間違いなしです。 彩りを目で楽しみ、シャキシャキの食感を楽しんでください。
牛肉, 竹の子, パプリカ, オイスターソース, 料理酒, しょう油, みりん, 味覇, 砂糖, 片栗粉, ごま油
HOME
お菓子作りでむいた皮が夕食の一品になります♫ ご飯にもよく合います。 翌日のお弁当にもどうぞ!
さつまいもの皮, 砂糖, みりん, しょう油, 水, いりごま, サラダ油
HOME
記念日に必ずリクエストされるティラミスです♫ お友達にも好評で、手土産にするとみんなが笑顔に(*^^*) 海外で生卵は...とか、卵アレルギーがあって...という方にはピッタリ!
クリームチーズ, 生クリーム, 牛乳, 砂糖, ビスケット, インスタントコーヒー, お湯, 純ココア
HOME
甘い白菜が沢山食べられます♫ お子様もお父様もおじいちゃまおばあちゃまも大好きな副菜です。 ご飯のお供にもなるので、お弁当の隙間おかずと言わず、メインにもなります。
白菜, ツナ缶, 酢, はちみつ, 粒マスタード, 塩, こしょう
HOME
ほんのり甘くて、しっとり口どけのいいきんとんです♫ 小さなお子様から、お年寄りまで、召し上がっていただけます。 お正月にはもちろん登場しますが、何もない時でもリクエストされます^^
さつまいも, 栗の甘露煮
HOME
栗きんとんやスイートポテトを作る時に厚めに切った皮も捨てないで! クッキングシートを敷いたフライパンで、簡単にカリカリ大学芋が出来ます。 お子さんのおやつに、酒の肴にもってこい♫
さつまいもの皮, 砂糖, サラダ油, いりごま
HOME

似たレシピ

チリとハチミツの意外な組み合わせが美味 所要時間20分
豆腐(固めのもの), ベーコン, 塩コショウ, オリーブオイル, レッドチリ, ハチミツ
Mizue
PRO
ミニ半熟玉子をそえてどうぞ
うずら, 油, うずらの卵, 塩、コショウ, ミックスリーフ・サラダ, アスパラガス、プチトマト(お好みで), 【ドレッシング】, マヨネーズ, パルメザンチーズ, レモン汁, ヨーグルト, 牛乳, にんにく(すりおろしたもの), わさび, すりごま, 塩
Yukiko
PRO
超簡単でとっても美味しい 所要時間 20分
リーク leek, ハム, モッツァレッラチーズ, パルメザンチーズ, パン粉, オリーブオイル, 和風だし, 酒, 塩, ごま油
Mizue
PRO
たっぷりのスプリングオニオンが味の決め手
パフペーストリー puff pastry, 厚さ4ミリ 直径15センチのもの , 鶏もも肉, スプリングオニオン, チェダーチーズすりおろし, 溶き卵, 【A】, しょうゆ, 砂糖, 酒
香ばしさがきわだちます
アボカド, バター, しょうゆ, 練りワサビ
M Kushima
PRO
わさびの代わりのホースラディッシュがいい仕事をしてくれます。
スモーク鯖(Boneless), ロケット, ホースラディッシュ, アボカド, 白ごま, 酢飯, 寿司用海苔

新着レシピ

パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME