焼きがんもどき

おつまみ、または、おやつにも

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)
2人分 準備: 10 min 調理: 10 min

材料

豆腐 1丁
サバ缶 身のみ1/2缶
[A]
玉子 1コ
シングルクリーム 大さじ1
片栗粉 大さじ2~2.5
ライトブラウンシュガー 小さじ2
小さじ1/3
枝豆またはさやいんげん 20g
炒りゴマ 小さじ1
グリーンリーフ 適量
ラディッシュ 4~5コ
おろししょうが 少々
天つゆ 適量

作り方

1
豆腐はレンジ強で1分、裏返して1分かけたあと、2枚のお皿でサンドしてしっかり水切りをしておく。
2
ラディッシュはおろすか、みじん切りにしておく。天つゆはしょうゆ1:みりん1:だし汁4の割合でつくっておく。
3
水気をよく切った豆腐をすり鉢(なければボウル)に入れ、すりこぎでよくすり混ぜる。
4
[A]を加えてさらによく混ぜ、サバ缶の身も入れてよくほぐし、枝豆や炒りゴマも加えてよく混ぜる。
5
ぬらした手のひらに大さじ1程度④をとり、小判型にととのえる。
6
オイルをやや多目にひいたフライパンで両面色よく焼いたら出来上がり。
7
器にグリーンリーフをしき、⑥をのせ、ラディッシュ、おろししょうがと天つゆをそえて熱々を召し上がれ。

コツ・ポイント

焼きがんもどき

おつまみ、または、おやつにも

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)

2人分

準備: 10 min

調理: 10 min

材料

豆腐 1丁
サバ缶 身のみ1/2缶
[A]
玉子 1コ
シングルクリーム 大さじ1
片栗粉 大さじ2~2.5
ライトブラウンシュガー 小さじ2
小さじ1/3
枝豆またはさやいんげん 20g
炒りゴマ 小さじ1
グリーンリーフ 適量
ラディッシュ 4~5コ
おろししょうが 少々
天つゆ 適量

焼きがんもどき

レシピID :809 投稿日 23 JUN 2015

2人分

準備 10min
調理 10min
閲覧数 7,710
印刷数 186

お気に入り登録 0

おつまみ、または、おやつにも

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1丁
身のみ1/2缶
1コ
大さじ1
大さじ2~2.5
小さじ2
小さじ1/3
20g
小さじ1
適量
4~5コ
少々
適量

作り方

準備
10min
調理
10min
1
豆腐はレンジ強で1分、裏返して1分かけたあと、2枚のお皿でサンドしてしっかり水切りをしておく。
2
ラディッシュはおろすか、みじん切りにしておく。天つゆはしょうゆ1:みりん1:だし汁4の割合でつくっておく。
3
水気をよく切った豆腐をすり鉢(なければボウル)に入れ、すりこぎでよくすり混ぜる。
4
[A]を加えてさらによく混ぜ、サバ缶の身も入れてよくほぐし、枝豆や炒りゴマも加えてよく混ぜる。
5
ぬらした手のひらに大さじ1程度④をとり、小判型にととのえる。
6
オイルをやや多目にひいたフライパンで両面色よく焼いたら出来上がり。
7
器にグリーンリーフをしき、⑥をのせ、ラディッシュ、おろししょうがと天つゆをそえて熱々を召し上がれ。
PRO
Nagomi Kitchen
73レシピ公開中!

NAGOMI KITCHEN
Step into my kitchen!
沖縄の伝統菓子サーターアンダーギーをアレンジ! 所要時間 15分 (生地を寝かせる時間と揚げる時間を除く)
【A】, plain flour, ベーキングパウダー, たまご(Mサイズ), ゴールデンキャスターシュガー , rice bran oil, 茹でとうもろこしの実, リンシードlinseed(お好みで), 揚げ油(今回はライスブランオイルを使用)
PRO
キャベツといえばやっぱりこれ、ですよね!
豚バラ pork belly, 芽キャベツ, しょうが, 卵, フライドオニオンまたは天かす, ●小麦粉(プレーン), ●ベーキングパウダー, すりおろしたヤム芋(なければミルクも可), ●だし汁 (水110ml+化学調味料無添加のだしの素)
PRO
お馴染みの冷凍食品が粋な1品に早変わり
フィッシュフィンガー(市販), ●にんにく, ●しょうが, ●スプリングオニオン, 白菜, 椎茸orマッシュルーム, 人参, 絹さやMange-Tout, ◎Kallo社organic chicken stock, ◎しょうゆ, ◎酒, ◎コショウ, ◎片栗粉, ◎ごま油
PRO
暑い日にピッタリのクールな前菜
生とうもろこし, 豆乳(またはミルク), 豆乳クリーム (またはシングルクリーム), 湯, スイスブイヨンパウダー(または一般的なスープストックなら半コ程度), ゴールデンキャスターシュガー, こしょう, 粉ゼラチン, 『Umami』ペースト
PRO
食感がなんとも楽しい
タピオカスターチ tapioca starch, またはアロールート arrowroot, ゴールデンキャスターシュガー, 水, [きなこ砂糖], きなことゴールデンキャスターシュガーと同量混ぜたもの
PRO
長芋がわりに生のまま使えて便利
菊芋, 納豆, オクラ, スプリングオニオン, ポン酢かめんつゆ
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
よくある豆腐とカニカマのあんかけですが、豆腐を事前に崩してたまごと一緒にレンジで丸く固めるのがオシャレ。お好みでチリを入れてサンラータンのようにしてもグッドです。
豆腐(絹), たまご, かにかま, スプリングオニオン, しょう油, みりん, 酢(できれば黒酢), 鶏がらスープの素, 水, ごま油, 片栗粉, 塩
思わずご飯をおかわり!
ニューポテト, タラ切り身, 片栗粉, 塩こしょう, スプリングオニオン, 緑のピーマン, にんにく(みじん切り), 【A】, コチュジャン, みそ, しょうゆ, 酒, 植物性オイル
yhiranuma
PRO
精進懐石を作る時に、向付として使える長芋の和布巻き。甘酢と一緒にお召し上がり下さい。
長芋, 和布(ワカメ), 酢, 砂糖
おつまみにも、急な来客にもおかずにも♩しかしアポなし来客で御飯を食べて行くシチュエーションってあるのかな?
イカ, マヨネーズ, ポン酢, 炒め油
お酒にも合う懐かしい味
イカ, ラディッシュ, 酒, 砂糖, しょうゆ, みりん, 水溶き片栗粉, 七味唐辛子
Rose Wine
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO