サーモンしょうが味噌焼き Salmon

味噌漬けならぬ味噌焼きはいかが?しっかり味でご飯がすすみます。

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)
4人分 調理: 30 min

材料

サーモンフィレ(尾側のもので、身も薄めのものだと脂分も少なくヘルシー)  約350~400g
A
味噌(味噌の塩分が控えめのものは多目に) 大さじ3
大さじ1
ライトブラウンシュガー 大さじ1
好みで生ごま(または煎りごま) 適量
あればアスパラガス 5~10本
またはラディッシュ 1/2~1パック

作り方

1
オーブンは事前に200~220度(ガスマーク6~7)で温めておく。
2
サーモンは表裏に塩をして10分おいて、出てきた水分はキッチンペーパーでしっかりふきとる。
3
サーモンの表面に指で薄く酢を塗り皮側を下にラックに並べ、オーブン上段で表裏それぞれ8~10分焼き、脂をできるだけ落とす。
4
サーモンを表にかえして、Aを上面だけに塗り、再びオーブンで約5~10分。おいしそうな焼き色がついたらできあがり。
5
ラディッシュの薄切りを塩もみして水気をよくしぼり、ポン酢であえたものや茹でアスパラを添えてどうぞ。
6
今回は無添加の韓国みそを使用しました。

コツ・ポイント

●サーモンの表面に酢を塗ると、ラックに身や皮がくっつくのを防いでくれます。

サーモンしょうが味噌焼き Salmon

味噌漬けならぬ味噌焼きはいかが?しっかり味でご飯がすすみます。

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)

4人分

調理: 30 min

材料

サーモンフィレ(尾側のもので、身も薄めのものだと脂分も少なくヘルシー)  約350~400g
A
味噌(味噌の塩分が控えめのものは多目に) 大さじ3
大さじ1
ライトブラウンシュガー 大さじ1
好みで生ごま(または煎りごま) 適量
あればアスパラガス 5~10本
またはラディッシュ 1/2~1パック

サーモンしょうが味噌焼き Salmon

レシピID :724 投稿日 07 JUN 2015

4人分

調理 30min
閲覧数 8,909
印刷数 158

お気に入り登録 7

味噌漬けならぬ味噌焼きはいかが?しっかり味でご飯がすすみます。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
約350~400g
大さじ3
大さじ1
大さじ1
適量
5~10本
1/2~1パック

作り方

調理
30min
1
オーブンは事前に200~220度(ガスマーク6~7)で温めておく。
2
サーモンは表裏に塩をして10分おいて、出てきた水分はキッチンペーパーでしっかりふきとる。
3
サーモンの表面に指で薄く酢を塗り皮側を下にラックに並べ、オーブン上段で表裏それぞれ8~10分焼き、脂をできるだけ落とす。
4
サーモンを表にかえして、Aを上面だけに塗り、再びオーブンで約5~10分。おいしそうな焼き色がついたらできあがり。
5
ラディッシュの薄切りを塩もみして水気をよくしぼり、ポン酢であえたものや茹でアスパラを添えてどうぞ。
6
今回は無添加の韓国みそを使用しました。

コツ・ポイント

●サーモンの表面に酢を塗ると、ラックに身や皮がくっつくのを防いでくれます。

PRO
Nagomi Kitchen
73レシピ公開中!

NAGOMI KITCHEN
Step into my kitchen!
味噌漬けならぬ味噌焼きはいかが?しっかり味でご飯がすすみます。
サーモンフィレ(尾側のもので、身も薄めのものだと脂分も少なくヘルシー)  , A, 味噌(味噌の塩分が控えめのものは多目に), 酒, ライトブラウンシュガー, 好みで生ごま(または煎りごま), あればアスパラガス, またはラディッシュ
PRO
体調が優れないときもつるっとイケる
ターニップ (大), カニ缶 White crab meat, ダシ汁, 酒, みりん, しょうゆ, シーソルト, 水溶き片栗粉またはポテトフラワー
PRO
生のたこで味わいたい
白米, 生だこ, 【A】,  白ワイン(またはロゼ),  水,  ローリエ, スイスブイヨンパウダー(または一般的なスープストックなら1コ程度), 玉ねぎ, にんにく, オリーブオイル, フラットリーフパセリ(飾り用)
PRO
長芋がわりに生のまま使えて便利
菊芋, 納豆, オクラ, スプリングオニオン, ポン酢かめんつゆ
PRO
自宅で簡単ケバブ!
ラムひき肉, A, ●塩, ●クミンパウダー, ●ガラムマサラ, ●玉ねぎ(みじんぎり), ●しょうが(おろす), ●にんにく(おろす), コリアンダー(ざく切り), 好みのレタス, B, ◆レッドオニオン(粗みじん切り), ◆コーン缶, ◆トマト(小さめ角切り), ◆レモン汁, ◆あればキュウリ(小さめ角切り), コリアンダー, 塩コショウ
PRO
揚げるとさらに甘みが増して美味しい
米, ビートルート, 生えび, [天ぷらの衣], プレーンフラワー, ポテトフラワー(片栗粉), ベーキングパウダー, 玉子1/2コ+水, [天つゆ], だし, しょう油, みりん, 砂糖, 大根おろし またはラディッシュおろし, サラダクレスまたは貝割れ菜
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

ロックダウン中、和食や中華、韓国にイタリアンなど色々作れるようになったけど、寿司だけはどーにもならん。そこでイギリスのスーパーで手に入る食材で出来るなんちゃってチラシ寿司を考えた。結構いけますー。
ご飯, スモークサーモン, 乾燥ワカメ(乾燥時), たまご, かにかま, ゆでえび, きゅうり(2mm厚スライス), 沢庵, わさび, 白ごま, 海苔, サラダ油(たまご焼き用), 塩(たまご焼き用), しょう油やポン酢, 【甘酢】, 砂糖, 酢, 水, だしの素(顆粒)
Tobuchan
HOME
ぷるぷる感がたまらない
鮭の切り身, えび, しょうが, 玉ねぎ, 干ししいたけ, グリーンピース, 塩コショウ, しょうゆ, 片栗粉, 【タレ】, 酢, ごま油
yhiranuma
PRO
ジンギスカン鍋、石狩鍋と並ぶ北海道の代表料理。シャケ焼いて切った野菜ぶっこんで味噌ダレかけて蒸すだけのいわゆる漁師メシ。まあでもどの国でも漁師メシや猟師メシは美味しいのよね。
サーモン, キャベツ(Sweetheart) , えのきやしめじ, たまねぎ, にんじん, 塩, バター, 【たれ】, みそ, みりん, 酒, 砂糖
cookbuzz
PRO
サンドイッチ用のスモークサーモンを載せるだけの簡単レシピ 所要時間:10分(酢飯を作る時間除く)
サンドイッチ用スモークサーモン, 寿司飯, 焼き海苔, Lumpfish キャビア, 白ごま
Tobuchan
HOME
美しい色合いで華やかに! 長さ17センチ/幅5センチ程度の型を使用
すし飯, のり, スモークサーモン(みじん切り), きゅうり(薄切り), 炒り卵, ツナの炒り煮, 茹でえび, 好みの漬物(みじん切り)
yhiranuma
PRO
オーブンから出したアツアツを召し上がれ!
白菜, 生しいたけ, 鮭の切り身, 塩, ごま油またはベジタブルオイル, 卵, 出汁, 砂糖, 薄口しょうゆ
yhiranuma
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME