サーモンしょうが味噌焼き Salmon

味噌漬けならぬ味噌焼きはいかが?しっかり味でご飯がすすみます。

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)
4人分 調理: 30 min

材料

サーモンフィレ(尾側のもので、身も薄めのものだと脂分も少なくヘルシー)  約350~400g
A
味噌(味噌の塩分が控えめのものは多目に) 大さじ3
大さじ1
ライトブラウンシュガー 大さじ1
好みで生ごま(または煎りごま) 適量
あればアスパラガス 5~10本
またはラディッシュ 1/2~1パック

作り方

1
オーブンは事前に200~220度(ガスマーク6~7)で温めておく。
2
サーモンは表裏に塩をして10分おいて、出てきた水分はキッチンペーパーでしっかりふきとる。
3
サーモンの表面に指で薄く酢を塗り皮側を下にラックに並べ、オーブン上段で表裏それぞれ8~10分焼き、脂をできるだけ落とす。
4
サーモンを表にかえして、Aを上面だけに塗り、再びオーブンで約5~10分。おいしそうな焼き色がついたらできあがり。
5
ラディッシュの薄切りを塩もみして水気をよくしぼり、ポン酢であえたものや茹でアスパラを添えてどうぞ。
6
今回は無添加の韓国みそを使用しました。

コツ・ポイント

●サーモンの表面に酢を塗ると、ラックに身や皮がくっつくのを防いでくれます。

サーモンしょうが味噌焼き Salmon

味噌漬けならぬ味噌焼きはいかが?しっかり味でご飯がすすみます。

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)

4人分

調理: 30 min

材料

サーモンフィレ(尾側のもので、身も薄めのものだと脂分も少なくヘルシー)  約350~400g
A
味噌(味噌の塩分が控えめのものは多目に) 大さじ3
大さじ1
ライトブラウンシュガー 大さじ1
好みで生ごま(または煎りごま) 適量
あればアスパラガス 5~10本
またはラディッシュ 1/2~1パック

サーモンしょうが味噌焼き Salmon

レシピID :724 投稿日 07 JUN 2015

4人分

調理 30min
閲覧数 8,615
印刷数 157

お気に入り登録 7

味噌漬けならぬ味噌焼きはいかが?しっかり味でご飯がすすみます。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
約350~400g
大さじ3
大さじ1
大さじ1
適量
5~10本
1/2~1パック

作り方

調理
30min
1
オーブンは事前に200~220度(ガスマーク6~7)で温めておく。
2
サーモンは表裏に塩をして10分おいて、出てきた水分はキッチンペーパーでしっかりふきとる。
3
サーモンの表面に指で薄く酢を塗り皮側を下にラックに並べ、オーブン上段で表裏それぞれ8~10分焼き、脂をできるだけ落とす。
4
サーモンを表にかえして、Aを上面だけに塗り、再びオーブンで約5~10分。おいしそうな焼き色がついたらできあがり。
5
ラディッシュの薄切りを塩もみして水気をよくしぼり、ポン酢であえたものや茹でアスパラを添えてどうぞ。
6
今回は無添加の韓国みそを使用しました。

コツ・ポイント

●サーモンの表面に酢を塗ると、ラックに身や皮がくっつくのを防いでくれます。

PRO
Nagomi Kitchen
73レシピ公開中!

NAGOMI KITCHEN
Step into my kitchen!
長芋がわりに生のまま使えて便利
菊芋, 納豆, オクラ, スプリングオニオン, ポン酢かめんつゆ
PRO
白いご飯のおかずにピッタリ
さつまいも, リーク, ピーマン, ポークロイン, にんにく(みじん切り), 【A】, 黒酢, ライスシロップ又は砂糖, しょうゆ, みりん, 【B】, 片栗粉又は白玉粉, 水, ライスブラン・オイル rice bran oil
PRO
コクとうまみがしっかりきいてスタミナ抜群 Chicken Korean style
チキンThigh(もも肉) , またはドラムスティック, にんにく, ターニップ(Turnip), 人参, リーク(Leek), 絹さや(Mange Tout), 水, しょうゆ, 酒, だしのもと, 塩、コショウ, あれば、いりゴマ
PRO
バターじょうゆの旨みが決めて!
芽キャベツ, 木綿豆腐, バター, しょうゆ, 鰹ぶしパック, 塩コショウ
PRO
夏の風物詩
つぶあん, 白玉粉 glutinous rice flour, 絹ごし豆腐, 砂糖, 水, 粉寒天, 抹茶, 砂糖(ゴールデンキャスターシュガー), [黒蜜], ダークブラウンシュガー, 湯
PRO
ご飯にもパスタにも合う!
生だこ, または茹でだこ, じゃがいも, にんにく, 玉ねぎ, オリーブオイル, 白ワイン(またはロゼ), トマト缶, ローリエ(bay leaf), パプリカパウダー, シーソルト, こしょう, オリーブ(お好みで), フラットリーフパセリ(飾り用、みじん切り)
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

修行や練習なしに握り寿司はちょっとハードル高いけど、製氷皿を使えばあっという間になんちゃって寿司の出来上がり。パーティにどうぞ。
すし飯, お好きな具材
cookbuzz
PRO
白味噌でやれば西京焼き。今回は合わせ味噌で作るので「味噌漬け焼き」です。1:1:1:4、魔法の比率でとっても美味しく仕上がります。
鮭, 塩, 酒, みりん, 砂糖, 合わせ味噌(信州)
ロックダウン中、和食や中華、韓国にイタリアンなど色々作れるようになったけど、寿司だけはどーにもならん。そこでイギリスのスーパーで手に入る食材で出来るなんちゃってチラシ寿司を考えた。結構いけますー。
ご飯, スモークサーモン, 乾燥ワカメ(乾燥時), たまご, かにかま, ゆでえび, きゅうり(2mm厚スライス), 沢庵, わさび, 白ごま, 海苔, サラダ油(たまご焼き用), 塩(たまご焼き用), しょう油やポン酢, 【甘酢】, 砂糖, 酢, 水, だしの素(顆粒)
Tobuchan
HOME
ホイルに包んでバーベキュー。簡単です。
サーモンフィレ, 塩, もやし, リーク, エリンギ, しめじ, えのき, 酒(白ワイン可), スプリングオニオン, レッドチリ, 甘味噌だれ, みそ, 砂糖, 酒
cookbuzz
PRO
おふくろの味! 所要時間 35分
鮭の切り身, 茹でたじゃがいも, 油揚げ, こんにゃく, 干ししいたけ, 味噌, 鶏がらスープ, スプリングオニオン, 山椒(あれば)
yhiranuma
PRO
サラダ感覚のヘルシーご飯 彩りも豊かです
米, 合わせ酢(寿司酢の場合は、表示の分量で), 米酢, ライトブラウンシュガー, シーソルト, スモークサーモン, オリーブ(おいしいドレッシングで マリネされたものがベター), ベビープラムトマト, ロケット, きゅうり, 枝豆

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖