里芋(EDDOE)とミニイカの煮物

イギリスのスーパーで手に入る冷凍のちっちゃいイカと里芋(Eddoe)で何とかかんとか日本の味

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
2人分 準備: 10 min 調理: 20 min

材料

Eddoe(エドゥ:里芋) 4
冷凍ミニイカ 4-5
100ml
しょう油 大さじ3
砂糖 大さじ2-3
しょうが 1片
だし 500ml
スプリングオニオン 1

作り方

1
テスコで入手できるイカはせいぜいこのサイズの冷凍もの。お湯で解凍しておきます。里芋もテスコで手に入ります。里芋の皮を剥いておきます。
2
鍋に酒を入れてアルコールを飛ばし、しょう油、砂糖、しょうがスライスを入れたららイカの切り身も入れて中火で2分ほど火を入れたらお皿に取ります。
3
鍋にだし500mlを入れて沸騰したら里芋を入れ、中火にしたら落としぶたを置いて20分ほど煮ます。
4
落し蓋を外したら2のイカを戻して一緒に中火で5分ほど煮たらお皿に盛り付け、小口切りにしたスプリングオニオンを散らして出来上がり。

コツ・ポイント

Step2で先にイカだけしょうがと一緒にサッと火を入れておくとイカの臭みを消して硬くなるのを防ぎます。

里芋(EDDOE)とミニイカの煮物

イギリスのスーパーで手に入る冷凍のちっちゃいイカと里芋(Eddoe)で何とかかんとか日本の味

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

2人分

準備: 10 min

調理: 20 min

材料

Eddoe(エドゥ:里芋) 4
冷凍ミニイカ 4-5
100ml
しょう油 大さじ3
砂糖 大さじ2-3
しょうが 1片
だし 500ml
スプリングオニオン 1

里芋(EDDOE)とミニイカの煮物

レシピID :2496 投稿日 13 MAR 2017

2人分

準備 10min
調理 20min
閲覧数 8,670
印刷数 1

お気に入り登録 1

イギリスのスーパーで手に入る冷凍のちっちゃいイカと里芋(Eddoe)で何とかかんとか日本の味

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
4
4-5
100ml
大さじ3
大さじ2-3
1片
500ml
1

作り方

準備
10min
調理
20min
1
テスコで入手できるイカはせいぜいこのサイズの冷凍もの。お湯で解凍しておきます。里芋もテスコで手に入ります。里芋の皮を剥いておきます。
2
鍋に酒を入れてアルコールを飛ばし、しょう油、砂糖、しょうがスライスを入れたららイカの切り身も入れて中火で2分ほど火を入れたらお皿に取ります。
3
鍋にだし500mlを入れて沸騰したら里芋を入れ、中火にしたら落としぶたを置いて20分ほど煮ます。
4
落し蓋を外したら2のイカを戻して一緒に中火で5分ほど煮たらお皿に盛り付け、小口切りにしたスプリングオニオンを散らして出来上がり。

コツ・ポイント

Step2で先にイカだけしょうがと一緒にサッと火を入れておくとイカの臭みを消して硬くなるのを防ぎます。

PRO
cookbuzz
225レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
最近イギリスで出回るようになったミニペッパー(パプリカ)。イギリスのふにふにソーセージを詰めるだけであっという間にミニピーマン肉詰めの完成です。
ミニペッパー, ソーセージ, 小麦粉, サラダ油, 水, トマトケチャップ, 粒マスタード
PRO
ゼロカロリー、低糖質、低炭水化物でダイエットに良いと最近イギリスで話題のこんにゃくライスを使ってオムライスならぬオムこんにゃく。
こんにゃくライス, たまご, バター, たまねぎ, グリーンペッパー, ストリーキーベーコン, 塩こしょう, トマトケチャップ, ホールグレインマスタード, しょう油, サラダ油
PRO
正確にはチキン・ア・ラ・フロレンタイン。ソテーしたチキンにほうれん草たっぷり入りのクリームチーズソースでいただくイタリア料理。本来はクリームよりベシャメルソースらしいけど、めんどくさいのでクリームで!
チキン(胸肉), 塩こしょう, ベビースピナッチ(ほうれん草), 小麦粉, バター, オリーブオイル, 白ワイン, にんにく, ドライタイム, チキンストック, ダブルクリーム, パルミジャーノ・レッジャーノ
PRO
イギリスにいると食で季節を感じることは少ないけど、秋と言えばやっぱりきのこ。いつでも食べられるけど無理やりでも季節感を味わいましょ! 中華風あんかけをどうぞ!
チェスナッツマッシュルーム, 豚ひき肉, スプリングオニオン, たまご, サラダ油, 塩こしょう, オイスターソース, 鶏ガラスープ, 砂糖, 酒, しょう油, こしょう, 水溶き片栗粉
PRO
レタスってサラダなど、生で食べるものだと思っていませんか?えっ?思ってない?テヘペロ。レタスはベーコンなどパンチのあるものと一緒に炒めるととても美味しいご飯のおかずになります。ぜひお試しください。
レタス半玉, ベーコン, 板海苔, バター, 鶏がらスープの素 , 米酢, しょう油, 黒コショウ, ごま油, 白ごま
PRO
市販のパフペイストリーとジャムでなんちゃってデニッシュ
パフペイストリー, グラニュー糖, ストロベリージャム, ストロベリー, 溶かしバター, 水
PRO

似たレシピ

ご飯がよく進みます!
小玉ねぎ, 鶏もも肉, サラダ油, しょうゆ, 酒, みりん, 砂糖, だし汁または水
Mizue
PRO
イカ大根を英国で買える食材で再現!
イカ, スウィード(swede), きのこ(シイタケ、オイスターマッシュルームなど) , 水, みりん, しょうゆ, 白ワイン, 砂糖
みんなが大好きなカレー♫ 忙しくても、圧力鍋を使って短時間で柔らかく煮込んで! フーフーして食べたら、にっこり笑顔になりますよ(*^^*)
鶏もも肉(1口大), 玉ねぎ(みじん切り、薄切り), じゃが芋(12等分), 人参(乱切り), にんにく(みじん切り), サラダ油, 水, カレールー
himawari
HOME
イギリスでも手に入る日本ハムの粗挽きソーセージでポトフを作りました。いい出汁が出ます。
粗挽きソーセージ, チョリソ, じゃがいも(中), にんじん(大), たまねぎ, ベーコン, マッシュルーム(中), ラディッシュ, オリーブオイル, チキンストック(, タイム, ローズマリー, たまご, 塩コショウ, 冷凍グリーンピース
煮汁の塩分濃度を1%以下にして、そのまま飲んでも美味しい、上品な肉じゃがにしました。寒い日にどうぞ。
豚(ポークベリー), ジャガイモ, 玉ねぎ, 人参, インゲン、白滝など, 酒・みりん・醤油, 水
こんにゃく, ゆず茶, 味噌, 水
KGOHAN
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO