アッという間の肉豆腐

薄切り肉が手に入らないのでポークロインを薄くそぎ切りにします。面倒なのはそこだけ。あとはラクラクあっという間の肉豆腐。

Recipe By: Mars walker (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/434)
2人分 準備: 8 min 調理: 10 min

材料

ポークロインフィレ(とんかつ用) 1
豆腐 1
スプリングオニオン 1
だし 500ml
しょう油 大さじ3
みりん 大さじ3
砂糖 大さじ3
水溶き片栗粉 大さじ1と水
たまねぎ 1
しょうが 1片
塩こしょう 各一つまみ
ごま油 大さじ2

作り方

1
ポークは薄くそぎ切りにしたら塩こしょう、しょうがのすりおろし、ごま油を入れて手でよく揉んでおきます。豆腐は充てん式のものを使いました。
2
お湯500mlに対してだしの素と鶏がらスープの素を小さじ1程度入れてだしを作ります。
3
だしが沸騰したらお肉と玉ねぎ、しょう油、みりん、砂糖を入れたら強火で5分ほど煮込みます。ポークから出る灰汁を取ります。
4
さいの目に切った豆腐を入れて中火にして煮汁が半分程度になるまで煮込んだら味をチェックして必要ならしょう油、みりん等で微調整します。
5
味が決まったら水溶き片栗粉を入れてトロミをつけ、小口切りにしたスプリングオニオンを散らして完成です。

コツ・ポイント

アッという間の肉豆腐

薄切り肉が手に入らないのでポークロインを薄くそぎ切りにします。面倒なのはそこだけ。あとはラクラクあっという間の肉豆腐。

Recipe By: Mars walker (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/434)

2人分

準備: 8 min

調理: 10 min

材料

ポークロインフィレ(とんかつ用) 1
豆腐 1
スプリングオニオン 1
だし 500ml
しょう油 大さじ3
みりん 大さじ3
砂糖 大さじ3
水溶き片栗粉 大さじ1と水
たまねぎ 1
しょうが 1片
塩こしょう 各一つまみ
ごま油 大さじ2

アッという間の肉豆腐

レシピID :2517 投稿日 16 MAR 2017

2人分

準備 8min
調理 10min
閲覧数 7,321
印刷数 1

お気に入り登録 3

薄切り肉が手に入らないのでポークロインを薄くそぎ切りにします。面倒なのはそこだけ。あとはラクラクあっという間の肉豆腐。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1
1
1
500ml
大さじ3
大さじ3
大さじ3
大さじ1と水
1
1片
各一つまみ
大さじ2

作り方

準備
8min
調理
10min
1
ポークは薄くそぎ切りにしたら塩こしょう、しょうがのすりおろし、ごま油を入れて手でよく揉んでおきます。豆腐は充てん式のものを使いました。
2
お湯500mlに対してだしの素と鶏がらスープの素を小さじ1程度入れてだしを作ります。
3
だしが沸騰したらお肉と玉ねぎ、しょう油、みりん、砂糖を入れたら強火で5分ほど煮込みます。ポークから出る灰汁を取ります。
4
さいの目に切った豆腐を入れて中火にして煮汁が半分程度になるまで煮込んだら味をチェックして必要ならしょう油、みりん等で微調整します。
5
味が決まったら水溶き片栗粉を入れてトロミをつけ、小口切りにしたスプリングオニオンを散らして完成です。
HOME
Mars walker
11レシピ公開中!

MARS WALKER
Step into my kitchen!
甘辛のうま煮に最後に寿司酢を足して味をピシッと引き締めます。
鶏もも肉, 白菜の葉, にんじん, 酒, 塩こしょう, 片栗粉, サラダ油, 【たれ】, オイスターソース, 鶏がらスープの素, 水, 砂糖, しょう油, こしょう, ごま油, すし酢, 水溶き片栗粉
HOME
スモークトマッカレル(燻製サバ)をしばらく浸けることで海の香りたっぷりの美味しいお味噌汁が出来上がりますよ。 Miso Soup with Smoked Mackerel and Chinese Leaf
燻製サバ(Smoked Mackerel)フィレ, 白菜, わかめ(乾燥), スプリングオニオン, フィッシュストックキューブ, みそ, お湯, チリパウダー(一味)
HOME
本来は豚肉で作る回鍋肉(ホイコウロウ)ですがチキンでやってもとっても美味しい!
鶏もも肉, たまねぎ, にんじん, マッシュルーム, スプリングオニオン, にんにく, 豆板醤, 甜麺醤(なければ味噌+みりん), 豆鼓, しょう油, オイスターソース, ライスワイン(酒), ラー油
HOME
ナスは揚げるのが定番ですが今回は電子レンジでチン! これならとっても簡単です。
なす, にんにく, バター, しょう油, チリフレーク(オプション), 鰹節, 仕上げ用ソース
HOME
バターとにんにくの相性が抜群です。
スパゲティ, お湯+塩, オリーブオイル, バター, ミックスシーフード(冷凍), にんにく, 鷹の爪, パセリ, しょう油(オプション), 黒こしょう, パルメザンチーズ
HOME
うま味の宝庫、キノコだらけのほっこりあんかけ。
Tesco Asian Selection, チェストナッツマッシュルーム, スプリングオニオン, ごま油, しょう油, みりん, 砂糖, しょうが, お湯, 水溶き片栗粉
HOME

似たレシピ

ごった煮風の具だくさん 所要時間 40分
チキンドラムスティック, にんじん, キャベツ, スウェード(中)swede, ソーセージ, ゆで卵, あればこんにゃく, あれば豆腐, 昆布, だしの素, しょうゆ, 水
ボリューム満点なのにさっぱり
白菜, 合びき肉, ベーコン, 玉ねぎ, 片栗粉, 冷飯, 卵, ナツメグ, 塩コショウ, ローリエ, トマトの水煮缶, コンソメの素(固形), 湯, 粒マスタード, 水溶き片栗粉
KitchenCIB
HOME
イギリスでも手に入る日本ハムの粗挽きソーセージでポトフを作りました。いい出汁が出ます。
粗挽きソーセージ, チョリソ, じゃがいも(中), にんじん(大), たまねぎ, ベーコン, マッシュルーム(中), ラディッシュ, オリーブオイル, チキンストック(, タイム, ローズマリー, たまご, 塩コショウ, 冷凍グリーンピース
驚くほど簡単にお店の味がご家庭でも楽しめます。ここでは割り下の作り方と調理の仕方がメインです。具材はお好みのものをどうぞ。
【割り下】, ●しょう油, ●みりん, ●酒, ●砂糖, 水
イギリスの食材を使った肉じゃが。簡単なのにイケる!
Baby Potate, 玉ねぎ, 人参, イギリスのソーセージ, 醤油, 砂糖, 酒, 水
KGOHAN
PRO
たまねぎをしっかり20分、あめ色になるまで炒めてオニオンスープを完成させます。
たまねぎ(中サイズ), ニンジン(中サイズ), しょうが, サラダ油, カレールー(JAVA中辛), チキンストックキューブ, お湯, チキンカツ, チキン胸肉, 塩コショウ, たまご, 小麦粉, パン粉, サラダ油(揚げ用)

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME