ステーキ ハニーマスタードソース

粒入りマスタードとはちみつで少し大人味のステーキはいかがでしょう。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
2人分 準備: 10 min 調理: 15 min

材料

ステーキ肉 2
塩こしょう 適量
オリーブオイル 大さじ1
バター 大さじ1
白ワイン 大さじ2
ビーフストック 大さじ5
粒入りマスタード 大さじ1.5
はちみつ 大さじ2
しょう油 小さじ1

作り方

1
ビーフはしっかり筋切りをして塩コショウをしたら10分ほど休ませておきます。
2
大き目のフライパンにオリーブオイルとバターを敷いたら中火で温め、お肉を裏表計6分ほど焼いたらお皿に取り出しておきます。
3
フライパンに残った油でソースを作ります。ここに酒を入れて強火でアルコールを飛ばしたらマスタード、はちみつ、しょう油を入れます。
4
さらにビーフストックを入れ、肉から出た肉汁も入れて中火にして煮詰めていきます。
5
ソースが半量になりとろみがついたら完成です。休ませておいたお肉にたっぷりかけていただきます。今回はマッシュルームピラフと合わせてみました。

コツ・ポイント

ステーキ ハニーマスタードソース

粒入りマスタードとはちみつで少し大人味のステーキはいかがでしょう。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

2人分

準備: 10 min

調理: 15 min

材料

ステーキ肉 2
塩こしょう 適量
オリーブオイル 大さじ1
バター 大さじ1
白ワイン 大さじ2
ビーフストック 大さじ5
粒入りマスタード 大さじ1.5
はちみつ 大さじ2
しょう油 小さじ1

ステーキ ハニーマスタードソース

レシピID :2443 投稿日 27 FEB 2017

2人分

準備 10min
調理 15min
閲覧数 9,348
印刷数 4

お気に入り登録 0

粒入りマスタードとはちみつで少し大人味のステーキはいかがでしょう。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2
適量
大さじ1
大さじ1
大さじ2
大さじ5
大さじ1.5
大さじ2
小さじ1

作り方

準備
10min
調理
15min
1
ビーフはしっかり筋切りをして塩コショウをしたら10分ほど休ませておきます。
2
大き目のフライパンにオリーブオイルとバターを敷いたら中火で温め、お肉を裏表計6分ほど焼いたらお皿に取り出しておきます。
3
フライパンに残った油でソースを作ります。ここに酒を入れて強火でアルコールを飛ばしたらマスタード、はちみつ、しょう油を入れます。
4
さらにビーフストックを入れ、肉から出た肉汁も入れて中火にして煮詰めていきます。
5
ソースが半量になりとろみがついたら完成です。休ませておいたお肉にたっぷりかけていただきます。今回はマッシュルームピラフと合わせてみました。
PRO
cookbuzz
225レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
使うのはストリーキーベーコンと言う脂タップリの薄切りベーコン。にじみ出る油と塩味がいい仕事します。レモンを添えればさらにおしゃれな一品に。
太めのアスパラガス, ストリーキーベーコン Streaky Bacon, 黒コショウ, 白ワイン, レモン
PRO
美味しいよね、肉豆腐。一晩置いたら豆腐に味が沁みてもっと美味しくなりそうだけど、いつも美味しくてその場で食べ尽くしちゃう。しょう油、みりん、酒が同量のいわゆる「三同割り」だから超簡単。
豆腐(Firm), リーク(細めの) , 牛薄切り(すき焼き用), サラダ油, 【たれ】, 水, しょう油, みりん(ほんてりでも), 酒, 砂糖, こんぶ(顆粒だしでも), ほんだし
PRO
カルドソとは「出汁と米」といった意味あいで米をブイヨンで炊いていく雑炊のようなもの。汁気の少ないものから汁たっぷりのものまで地方や家庭によって色々。今回はプロのスパニッシュシェフ伝授のエビのカルドソ。
米(短粒米), むきエビ, たまねぎ, グリンペッパー(パプリカ), レッドペッパー(パプリカ), にんにく, オリーブオイル, 塩こしょう, トマトサルサ(ピューレでも可), パプリカパウダー, サフラン(あれば), チキンストックキューブ, 湯, パセリ
PRO
一番だしと二番だしを合わせた本格的なだしから作ります。
水(軟水), だし昆布, かつお節, しょう油, みりん, 塩
PRO
赤や黄色のパプリカは火を入れるととんでもなく甘くておいしくなりますね。ついついズッキーニやマッシュルームなども入れたくなりますが、一度パプリカだけでその美味しさを実感してね。
パプリカ(赤、黄色、オレンジ), にんにく, オリーブオイル, 塩, こしょう, 水
PRO
まだまだ生のお魚は、という外国の方にも安心してお出しできるお寿司です。
すし飯, パセリ, サーモンフィレ, サラダ油, 塩, ベビースピナッチ(ほうれん草), バター, 塩こしょう, マヨネーズ, しょう油, チリパウダー
PRO

似たレシピ

牛肉にはおしょう油がよく合います。ワサビで味がビシッと締まります。
お好みのステーキ肉, 塩コショウ, サラダ油, バター, ワサビソース, しょう油, 酒, みりん(またはゴールデンシロップ), わさび(チューブ)
牛ひきとポテトの甘辛具材をパイ生地で包んで焼いてみました。 Prep: 20mins Bake:20mins
パフペイストリー, 牛ひき肉(豚でも可), ポテト, バター, サラダ油, しょう油, 砂糖, 塩, たまご
料理店も顔負け!の自家製タレで
牛ステーキ肉, 【A】, しょうゆ, 砂糖, 赤ワイン, みりん, ごま油, すりごま, にんにく(すりおろし), 鶏がらスープの素, 洋ナシ(すりおろし), あれば赤唐辛子(輪切り)
焼いて煮るだけ簡単「ローストビーフ」風レシピ。温度計があれば失敗しません♪ 時間がないときは煮るだけでもOK
牛肉塊, 醤油, 酒, にんにく, 油
KGOHAN
PRO
ホームパーティーの前菜にもおすすめです!
牛肉ミンチ, トマト, にんにく, オリーブオイル, トマトケチャップ, ウスターソース, 砂糖, 塩コショウ, 粗くけずったチェダーチーズ(お好みで), パセリ, レタス, タバスコ(お好みで)
MiwaPucci
PRO
わさびもいいけど、ビーフにはホースラディッシュの方が美味しい! でも市販のものをそのまま、じゃ切ないのでちょっとだけアレンジしてみました。
サーロインステーキ, 塩コショウ, 【たれ】, ●しょう油, ●みりん, ●赤ワイン, 【ソース】, ホースラディッシュ, マヨネーズ, しょう油
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME