ステーキ ハニーマスタードソース

粒入りマスタードとはちみつで少し大人味のステーキはいかがでしょう。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
2人分 準備: 10 min 調理: 15 min

材料

ステーキ肉 2
塩こしょう 適量
オリーブオイル 大さじ1
バター 大さじ1
白ワイン 大さじ2
ビーフストック 大さじ5
粒入りマスタード 大さじ1.5
はちみつ 大さじ2
しょう油 小さじ1

作り方

1
ビーフはしっかり筋切りをして塩コショウをしたら10分ほど休ませておきます。
2
大き目のフライパンにオリーブオイルとバターを敷いたら中火で温め、お肉を裏表計6分ほど焼いたらお皿に取り出しておきます。
3
フライパンに残った油でソースを作ります。ここに酒を入れて強火でアルコールを飛ばしたらマスタード、はちみつ、しょう油を入れます。
4
さらにビーフストックを入れ、肉から出た肉汁も入れて中火にして煮詰めていきます。
5
ソースが半量になりとろみがついたら完成です。休ませておいたお肉にたっぷりかけていただきます。今回はマッシュルームピラフと合わせてみました。

コツ・ポイント

ステーキ ハニーマスタードソース

粒入りマスタードとはちみつで少し大人味のステーキはいかがでしょう。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

2人分

準備: 10 min

調理: 15 min

材料

ステーキ肉 2
塩こしょう 適量
オリーブオイル 大さじ1
バター 大さじ1
白ワイン 大さじ2
ビーフストック 大さじ5
粒入りマスタード 大さじ1.5
はちみつ 大さじ2
しょう油 小さじ1

ステーキ ハニーマスタードソース

レシピID :2443 投稿日 27 FEB 2017

2人分

準備 10min
調理 15min
閲覧数 9,215
印刷数 4

お気に入り登録 0

粒入りマスタードとはちみつで少し大人味のステーキはいかがでしょう。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2
適量
大さじ1
大さじ1
大さじ2
大さじ5
大さじ1.5
大さじ2
小さじ1

作り方

準備
10min
調理
15min
1
ビーフはしっかり筋切りをして塩コショウをしたら10分ほど休ませておきます。
2
大き目のフライパンにオリーブオイルとバターを敷いたら中火で温め、お肉を裏表計6分ほど焼いたらお皿に取り出しておきます。
3
フライパンに残った油でソースを作ります。ここに酒を入れて強火でアルコールを飛ばしたらマスタード、はちみつ、しょう油を入れます。
4
さらにビーフストックを入れ、肉から出た肉汁も入れて中火にして煮詰めていきます。
5
ソースが半量になりとろみがついたら完成です。休ませておいたお肉にたっぷりかけていただきます。今回はマッシュルームピラフと合わせてみました。
PRO
cookbuzz
223レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
アジア料理はご飯との相性が良くていいね。ベトナムの人も豆腐食べるんだな。トマトは火を入れるとメチャ美味しくて意外だけどお米と合うの。フォーやバインミーだけじゃ勿体ない。ベトナム料理に親しみましょ。
豆腐(木綿、または固めのもの), トマト(大), にんにく, 砂糖, ナンプラー/ニョクマム(魚醤), サラダ油, 塩, 小麦粉
PRO
イギリスでもタラコが売られています。ただし缶詰です。200g入って£1.50(約200円)程度と良心的です。普通はタラモサラタにしたり、フィッシュケーキにしたりするようですが、放っておく手はない、とい
タラコ缶(Pressed cod roe), たまご, スプリングオニオン, 塩こしょう, 魚醤(またはしょう油), サラダ油, ご飯, ラー油
PRO
パフペイストリーをぶつ切りにして広げてそこに抹茶チーズケーキのもとを注いで焼くだけ。簡単にできます。
パフペイストリー, 抹茶パウダー, 水(抹茶用), たまご, グラニュー糖, セルフレイジングフラワー, バニラエクストラクト, クリームチーズ, ダブルクリーム, アイシングシュガー(お好みで)
PRO
すし飯にパルマハム、モッツアレラ、バジルのっけりゃ勝手にイタリアの風が吹く
すし飯, スプリングオニオン, パルマハムスライス, モッツアレラチーズ, プチトマト, バジルの葉, エクストラバージンオリーブオイル, 黒こしょう
PRO
本来はアスパラガスでやるレシピの応用です。ちょっと手間をかけるだけでワンランク上の一日が始まる、と錯覚できるレシピです。
ブロッコリー, にんにく, たまご, オリーブオイル, 塩こしょう, パルミジャーノ・レッジャーノ
PRO
ほうれん草は鉄分豊富で身体にいいけどエグミの元、シュウ酸ナトリウムも豊富。さらにカルシウムと結合して結石になることもあるから炒め物の時は15分水に浸けましょ。これで安心、モリモリ食べよう!
ほうれん草(Baby Spinach), たまご, サラダ油, ごま油, 塩, 白ごま, 【タレ】, しょう油, オイスターソース, 酒, 砂糖, 鶏がらスープの素 , こしょう , 片栗粉, 水
PRO

似たレシピ

余熱で火を通す、簡単調理で豪華な1品!
ビーフフィレ塊肉 beef fillet, 塩コショウ, にんにく, ローズマリー, オリーブオイル, サラダ菜
MiwaPucci
PRO
11年に渡ってバッキンガム宮殿でシェフをつとめ、その後はケンジントン宮殿でダイアナ元妃のパーソナルシェフを務めたダレン・マグラディ氏が公開した、エリザベス女王が最も愛したというレシピです。
ステーキ肉(フィレ), ポテト(またはパースニップ), 玉ねぎ(中), マッシュルーム, ベビーキャロット, バター(有塩), ダブルクリーム, 塩こしょう, ウイスキー(アイリッシュ), ビーフストック, ウォータークレス(飾り)
Tobuchan
HOME
わさびもいいけど、ビーフにはホースラディッシュの方が美味しい! でも市販のものをそのまま、じゃ切ないのでちょっとだけアレンジしてみました。
サーロインステーキ, 塩コショウ, 【たれ】, ●しょう油, ●みりん, ●赤ワイン, 【ソース】, ホースラディッシュ, マヨネーズ, しょう油
KitchenCIB
HOME
いつものお肉がもっとおいしくなる! シェフが教えるおいしいステーキの焼き方
サーロインステーキ, 和牛脂, 塩・こしょう, 【オニオンソース】, 玉ねぎ, にんにく, ねぎ, みりん, しょうゆ
BENIHANA
CHEF
実はとってもヘルシー
牛ひき肉, バター, サラダオイル, 玉ねぎ, にんじん, にんにく, トマトピューレ, ビーフストック, 赤ワイン, ウスターシャーソース, [マッシュト・ポテト], じゃがいも, ダブルクリーム, 塩コショウ
yhiranuma
PRO
市販のバーガーを焼いてチーズと一緒に挟むだけ 所要時間:20分
ビーフバーガー用パテ, スライスチーズ, レタス, ご飯(茶碗に超軽く1杯), 焼き海苔, トマトケチャップ, アメリカンマスタード, 白ごま(なくても可)
Tobuchan
HOME

新着レシピ

お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪