ステーキ ハニーマスタードソース

粒入りマスタードとはちみつで少し大人味のステーキはいかがでしょう。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
2人分 準備: 10 min 調理: 15 min

材料

ステーキ肉 2
塩こしょう 適量
オリーブオイル 大さじ1
バター 大さじ1
白ワイン 大さじ2
ビーフストック 大さじ5
粒入りマスタード 大さじ1.5
はちみつ 大さじ2
しょう油 小さじ1

作り方

1
ビーフはしっかり筋切りをして塩コショウをしたら10分ほど休ませておきます。
2
大き目のフライパンにオリーブオイルとバターを敷いたら中火で温め、お肉を裏表計6分ほど焼いたらお皿に取り出しておきます。
3
フライパンに残った油でソースを作ります。ここに酒を入れて強火でアルコールを飛ばしたらマスタード、はちみつ、しょう油を入れます。
4
さらにビーフストックを入れ、肉から出た肉汁も入れて中火にして煮詰めていきます。
5
ソースが半量になりとろみがついたら完成です。休ませておいたお肉にたっぷりかけていただきます。今回はマッシュルームピラフと合わせてみました。

コツ・ポイント

ステーキ ハニーマスタードソース

粒入りマスタードとはちみつで少し大人味のステーキはいかがでしょう。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

2人分

準備: 10 min

調理: 15 min

材料

ステーキ肉 2
塩こしょう 適量
オリーブオイル 大さじ1
バター 大さじ1
白ワイン 大さじ2
ビーフストック 大さじ5
粒入りマスタード 大さじ1.5
はちみつ 大さじ2
しょう油 小さじ1

ステーキ ハニーマスタードソース

レシピID :2443 投稿日 27 FEB 2017

2人分

準備 10min
調理 15min
閲覧数 9,595
印刷数 4

お気に入り登録 0

粒入りマスタードとはちみつで少し大人味のステーキはいかがでしょう。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2
適量
大さじ1
大さじ1
大さじ2
大さじ5
大さじ1.5
大さじ2
小さじ1

作り方

準備
10min
調理
15min
1
ビーフはしっかり筋切りをして塩コショウをしたら10分ほど休ませておきます。
2
大き目のフライパンにオリーブオイルとバターを敷いたら中火で温め、お肉を裏表計6分ほど焼いたらお皿に取り出しておきます。
3
フライパンに残った油でソースを作ります。ここに酒を入れて強火でアルコールを飛ばしたらマスタード、はちみつ、しょう油を入れます。
4
さらにビーフストックを入れ、肉から出た肉汁も入れて中火にして煮詰めていきます。
5
ソースが半量になりとろみがついたら完成です。休ませておいたお肉にたっぷりかけていただきます。今回はマッシュルームピラフと合わせてみました。
PRO
cookbuzz
229レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
ちゃんとだしから取りたいけれど、ちゃんとした鰹節は輸入禁止だし、フレークは高いし。ああついに禁断のめんつゆ。でも恐ろしく美味しい!
好きな野菜, サラダ油, そば, お湯, めんつゆ(3倍濃縮)
PRO
サンドイッチ用のスモークサーモンを敷いて酢飯を載せるだけ。パーティに最適です。
6枚入りサンドイッチ用スモークサーモン, 酢飯, バジルの葉(オプション), ケイパー(オプション), ランプフィッシュキャビア(オプション), 練りわさび(オプション)
PRO
本格的なリゾットを作ろうと思うと案外時間が必要。時短・時短の時代だけど、ここはまず一度、基本のリゾット押さえちゃおう。工程にうるさいイタリア人シェフが指導するリゾットのパクリバージョンをどうぞ。
マッシュルーム, たまねぎ, 米(短粒米), 塩, オリーブオイル, 白ワイン, フラットパセリ, ベジタブルストック , バター(無塩), パルミジャーノレッジャーノ・チーズ
PRO
ああ、ウナギの蒲焼が食べたい。でも給料日前でお金がない。でもやっぱり我慢できないあなた、ナスの蒲焼きで乗り切ろう。乗り切ろうどころか、病みつきになっちゃうぞ。
なす(大), スプリングオニオン, サラダ油 , 【蒲焼のタレ】, しょうゆ, みりん, 酒, 砂糖, オイスターソース, 白ごま
PRO
チンゲン菜(bok choy)はイギリスでも人気の食材。油との相性抜群だけどイギリス人は一体、どうやって食べてるの?一見薄味っぽいけど食べ進むにつれてどんどん美味しさが加速する不思議な一品。
チンゲン菜(bok choy), えび(冷凍), 乾燥しいたけ(好みのキノコで可), しょうが(スライス), にんにく(スライス), にんじん, 白コショウ, 酒, 片栗粉, サラダ油, 【タレ】, 塩, 鶏がらスープの素, 水
PRO
ロールをくりぬいてそこに缶詰のシチュードステーキとチーズを埋め込んでオーブンで焼いただけ。お腹膨れます。
ロール, シチュードステーキ缶(Stewed steak), パルミジャーノレッジャーノ, パセリ
PRO

似たレシピ

バターは牛のミルクに含まれる乳脂から作られています。だからそれを牛に返してあげるだけ。バターの焦げた香りがまた最高です。
お好みのステーキ, 塩, こしょう, バター, にんにく, パセリ
Windy clif
HOME
甘酸っぱいアプリコットのプレザーブとはちみつでとっても美味しいソースが出来上がります。
チキンもも肉, 塩こしょう, パプリカ, オリーブオイル, チキンストック, アプリコットプレザーブ(ジャム), はちみつ, にんにく, しょう油, タイム, レモンジュース, スプリングオニオン
余熱で火を通す、簡単調理で豪華な1品!
ビーフフィレ塊肉 beef fillet, 塩コショウ, にんにく, ローズマリー, オリーブオイル, サラダ菜
MiwaPucci
PRO
冷めても美味しい!
うずら卵, じゃがいも(中), 牛乳(マッシュポテト用), バター, 玉ねぎ(小), にんにく, 冷凍グリーンピース, 牛乳(パン粉のふやかし用), パン粉, 牛肉ミンチ, 卵, ドライローズマリー, みそ, ウスターソース, 塩コショウ, ベーコン
MiwaPucci
PRO
いつものお肉がもっとおいしくなる! シェフが教えるおいしいステーキの焼き方
サーロインステーキ, 和牛脂, 塩・こしょう, 【オニオンソース】, 玉ねぎ, にんにく, ねぎ, みりん, しょうゆ
BENIHANA
CHEF
実はとってもヘルシー
牛ひき肉, バター, サラダオイル, 玉ねぎ, にんじん, にんにく, トマトピューレ, ビーフストック, 赤ワイン, ウスターシャーソース, [マッシュト・ポテト], じゃがいも, ダブルクリーム, 塩コショウ
yhiranuma
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME