めんつゆでツルツルお蕎麦 邪道ですか?

ちゃんとだしから取りたいけれど、ちゃんとした鰹節は輸入禁止だし、フレークは高いし。ああついに禁断のめんつゆ。でも恐ろしく美味しい!

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
1人分 準備: 5 min 調理: 10 min

材料

好きな野菜 好きなだけ
サラダ油 大さじ1
そば 一人前
お湯 適量
めんつゆ(3倍濃縮) 適量

作り方

1
好きな野菜を好きなだけ切ってサラダ油敷いた鍋に放り込んで炒めます。
2
お湯をたっぷり入れて7-8分煮込んでお湯の量が400mlくらいになったらめんつゆを入れます。80mlくらいで十分な濃さになりました。
3
おそばを茹でて水気切り、ボウルや丼に入れたら上からStep2をたっぷりかけたらできあがり。
4
ちなみにロンドンの日本食材店で手に入るこのワダカンというメーカーの3倍濃縮めんつゆを使いました。めんつゆはロンドンでも種類が豊富。

コツ・ポイント

こだわる人はめんつゆを使うことに抵抗があるかもしれませんが、なんせ簡単で味の完成度が高い!さらに和食のちょっとした味付けに万能。鰹節もだし昆布も海外では高価だし。特に和食に興味のあるイギリス人にはお薦めしてもいいんじゃないでしょうか。めんつゆ、イギリスで流行らないかしら。

めんつゆでツルツルお蕎麦 邪道ですか?

ちゃんとだしから取りたいけれど、ちゃんとした鰹節は輸入禁止だし、フレークは高いし。ああついに禁断のめんつゆ。でも恐ろしく美味しい!

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

1人分

準備: 5 min

調理: 10 min

材料

好きな野菜 好きなだけ
サラダ油 大さじ1
そば 一人前
お湯 適量
めんつゆ(3倍濃縮) 適量

めんつゆでツルツルお蕎麦 邪道ですか?

レシピID :2570 投稿日 04 APR 2017

1人分

準備 5min
調理 10min
閲覧数 9,075
印刷数 0

お気に入り登録 0

ちゃんとだしから取りたいけれど、ちゃんとした鰹節は輸入禁止だし、フレークは高いし。ああついに禁断のめんつゆ。でも恐ろしく美味しい!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
好きなだけ
大さじ1
一人前
適量
適量

作り方

準備
5min
調理
10min
1
好きな野菜を好きなだけ切ってサラダ油敷いた鍋に放り込んで炒めます。
2
お湯をたっぷり入れて7-8分煮込んでお湯の量が400mlくらいになったらめんつゆを入れます。80mlくらいで十分な濃さになりました。
3
おそばを茹でて水気切り、ボウルや丼に入れたら上からStep2をたっぷりかけたらできあがり。
4
ちなみにロンドンの日本食材店で手に入るこのワダカンというメーカーの3倍濃縮めんつゆを使いました。めんつゆはロンドンでも種類が豊富。

コツ・ポイント

こだわる人はめんつゆを使うことに抵抗があるかもしれませんが、なんせ簡単で味の完成度が高い!さらに和食のちょっとした味付けに万能。鰹節もだし昆布も海外では高価だし。特に和食に興味のあるイギリス人にはお薦めしてもいいんじゃないでしょうか。めんつゆ、イギリスで流行らないかしら。

PRO
cookbuzz
225レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
ほうれん草はビタミンや鉄分タップリ。だからポパイもモリモリ食べた。でもシュウ酸ナトリウムは尿路結石の原因になるっていうからちゃんと水に浸けてから使いましょ。ポパイも尿路結石で苦しんだのかしら。
ほうれん草(Baby Spinach), にんにく(大) , ストリーキーベーコン, 鷹の爪(あれば), オリーブオイル, バター, 塩こしょう
PRO
ベシャメルソースに卵黄とチーズを加えたモルネーソースのグラタン。チーズから旨味が出るのでコンソメ等は必要なし。ベシャメルソースはハードル高そうだけど実は超簡単。料理の世界が広がるからぜひ試してみてね!
鶏もも肉, 白菜, オリーブオイル, 塩こしょう, バター , にんにく, 【モルネーソース】sauce mornay, バター, 小麦粉, ミルク, パルミジャーノレッジャーノ, 卵黄, ナツメグ
PRO
食材はレタスと海苔だけ。ああそれなのに、それなのに。一度手を付けてしまったらもう誰もお箸の暴走を止められない。もしかしたら前世は青虫だったのかと思っちゃうくらいレタスを大量消費しちゃう一品。
レタス, 海苔, しょうゆ, すりごま(白), ごま油, 鶏ガラスープの素, にんにくチューブ, 米酢, 砂糖, 白ごま, 七味
PRO
ズッキーニはイギリスではクージェットと呼ばれます。素材自体にそれほど味がないけどトマトソースやチーズと合せると美味しくなっちゃう。ズッキーニ丸ごと1本使って美味しいリゾット作りましょ。
ズッキーニ(クージェット), たまねぎ(小), 米(短粒米。ジャポニカOK), オリーブオイル, 白ワイン, ベジタブルストック, パルミジャーノレッジャーノ, バター, 塩こしょう, バジルまたはミントの葉
PRO
好きなみそ汁の具材調査で見事ナンバーワンに輝いた組み合わせです。まさにおふくろの味。美味しいですよね。
大根, 油揚げ, お湯, だしの素(顆粒), 味噌, スプリングオニオン
PRO
チキンストックで炊き上げていくだけ。実はとっても簡単な家庭料理です。
鶏むね肉, 塩コショウ, オリーブオイル, にんにく, たまねぎ, パンチェッタ, 米, パプリカ, ターメリック, 黒こしょう, パプリカ(緑、黄色、赤), チキンストック, レモンウエッジ
PRO

似たレシピ

本物のとんこつは豚の頭蓋骨をグツグツ煮込むんだとか。自宅でそんなことしたら隣人が臭いに驚いてどこかに通報しそうです。なのでこんななんちゃってはどうでしょう。
お気に入りの中華麺, ゆでたまご, もやし, にんじん, スプリングオニオン, ラー油, お好みのハム, とんこつ風スープ, ポークストックキューブ, チキンストックキューブ, にんにくピューレ, しょう油, タヒニ, みそ, マーマイト, ラード, お湯, 豆乳
Tobuchan
HOME
人気のラーメンと照り焼きが一緒になっちゃった。人気レシピのコラボ。まあ、カツカレー的発想ですね。 写真は2人前を作った時のものですが、レシピは一人前のものです。
お湯, 味噌(赤、または合わせ), クノールフィッシュストックキューブ, 豆板醤, 鶏むね肉, 塩こしょう, しょう油, グラニュー糖, 酒, みりん, サラダ油, リーク, スプリングオニオン, エッグヌードル
Tobuchan
HOME
タヒニを使えば簡単です。 cook:5mins
タヒニ(練りゴマ), めんつゆ(2倍濃縮タイプ), 水, すりごま, グラニュー糖, おろししょうが, 味噌
Tobuchan
HOME
麺は重曹で茹でたスパゲッティ。スープはクノールのビーフストック。美味しい一杯のできあがり。 cook: 15mins
スパゲッティ, お湯(茹で用), 塩, 重曹(Bicarbonate of Soda), クノールビーフストック, お湯(スープ用), トッピング
Tobuchan
HOME
暑い日は冷たい麺で乗り切る! 梅とラディッシュでさっぱりいただけます。
蕎麦, ラディッシュ, 梅干し, 削り鰹, しょうゆ, みりん, スプリングオニオンの小口切り, かいわれ, わさび, すりゴマ, 天かすorあられor揚げビーフン
Rose Wine
PRO
タヒニは中東の練りごまですね。和食によく合うので必需品です。胡麻ドレッシングにすると北海道のラーメンサラダっぽくなります。完成写真がイマイチでごめんちゃーい。
タヒニ, しょう油, 砂糖, 酢, 豆板醬, ごま油, 鶏がらスープ, 中華麺, 【トッピング】お好みで, エビやらカニカマやらサラダ菜やらトマトやら, スモークサーモンやらコーンやら, ゆで卵やら, 松の実(砕いたピーナツでも)
cookbuzz
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME