ミニペッパーとソーセージでピーマン肉詰め

最近イギリスで出回るようになったミニペッパー(パプリカ)。イギリスのふにふにソーセージを詰めるだけであっという間にミニピーマン肉詰めの完成です。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
1-2人分 準備: 6 min 調理: 10 min

材料

ミニペッパー 4
ソーセージ 2
小麦粉 小さじ1
サラダ油 小さじ1
大さじ4
トマトケチャップ 大さじ2
粒マスタード 大さじ1

作り方

1
材料はこんな感じ。ドイツのパリッとしたソーセージもいいけど、イギリスのフニッとしたのも慣れるとなぜかやみつきになります。
2
ミニペッパーを半分に切って種と白いワタを取り除きます。
3
ソーセージの皮をむいて4等分に。ソーセージには十分香辛料が入っているので何もせずとも味付け完了。
4
肉が縮んで剥がれないようにミニペッパーの底に接着剤代わりの小麦粉を塗ったら1/4のソーセージをぴっちり詰めます。
5
フライパンに油をひいて中火で熱したらお肉側を下にしてペッパーを置いて3分焼きます。
6
ひっくり返したら水大さじ1を差してから蓋をして3分ほど蒸し焼きにしたら蓋を取り、またペッパーをひっくり返して1分仕上げ焼き。
7
同じフライパンにケチャップ、マスタード、水を入れて強火で3分の1に減るまで詰めます。
8
ペッパー肉詰めにソースをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

ミニペッパーとソーセージでピーマン肉詰め

最近イギリスで出回るようになったミニペッパー(パプリカ)。イギリスのふにふにソーセージを詰めるだけであっという間にミニピーマン肉詰めの完成です。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

1-2人分

準備: 6 min

調理: 10 min

材料

ミニペッパー 4
ソーセージ 2
小麦粉 小さじ1
サラダ油 小さじ1
大さじ4
トマトケチャップ 大さじ2
粒マスタード 大さじ1

ミニペッパーとソーセージでピーマン肉詰め

レシピID :2906 投稿日 22 OCT 2018

1-2人分

準備 6min
調理 10min
閲覧数 3,665
印刷数 0

お気に入り登録 0

最近イギリスで出回るようになったミニペッパー(パプリカ)。イギリスのふにふにソーセージを詰めるだけであっという間にミニピーマン肉詰めの完成です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
4
2
小さじ1
小さじ1
大さじ4
大さじ2
大さじ1

作り方

準備
6min
調理
10min
1
材料はこんな感じ。ドイツのパリッとしたソーセージもいいけど、イギリスのフニッとしたのも慣れるとなぜかやみつきになります。
2
ミニペッパーを半分に切って種と白いワタを取り除きます。
3
ソーセージの皮をむいて4等分に。ソーセージには十分香辛料が入っているので何もせずとも味付け完了。
4
肉が縮んで剥がれないようにミニペッパーの底に接着剤代わりの小麦粉を塗ったら1/4のソーセージをぴっちり詰めます。
5
フライパンに油をひいて中火で熱したらお肉側を下にしてペッパーを置いて3分焼きます。
6
ひっくり返したら水大さじ1を差してから蓋をして3分ほど蒸し焼きにしたら蓋を取り、またペッパーをひっくり返して1分仕上げ焼き。
7
同じフライパンにケチャップ、マスタード、水を入れて強火で3分の1に減るまで詰めます。
8
ペッパー肉詰めにソースをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

カテゴリー

英国

Related moviebuzz
PRO
cookbuzz
228レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
海苔はうま味成分てんこ盛り! しけた海苔もしっかり復活します。
たまねぎ, バター, しょうが, お湯, だしの素, 味噌, 海苔, 白ごま
PRO
チキンストックで炊き上げていくだけ。実はとっても簡単な家庭料理です。
鶏むね肉, 塩コショウ, オリーブオイル, にんにく, たまねぎ, パンチェッタ, 米, パプリカ, ターメリック, 黒こしょう, パプリカ(緑、黄色、赤), チキンストック, レモンウエッジ
PRO
イギリスの伝統的ピクルス、ブランストンがそのままパスタソースに使えるだけでなく、まじで美味しいソースができあがります。
スパゲッティ, ポークストックキューブ, ブランストンピクルス(Small Chunk), オリーブオイル, にんにく, エシャロット, ポークソーセージ, スライスチーズ(チェダー), パセリ, ブランストンピクルス
PRO
ホイルに包んでバーベキュー。簡単です。
サーモンフィレ, 塩, もやし, リーク, エリンギ, しめじ, えのき, 酒(白ワイン可), スプリングオニオン, レッドチリ, 甘味噌だれ, みそ, 砂糖, 酒
PRO
豚骨スープを家で作ろうなんて大胆なことを考えてはいけません。大変過ぎます。こんななんちゃってでもかなりいい線行っています。ぜひどうぞ!
ポーランド製ベーコン, スプリングオニオン, 半熟卵, 海苔, にんにく, サラダ油, 中華麺, 【とんこつ風スープ】, ポークストックキューブ, お湯, 豆乳, 味噌, マーマイト, しょう油, タヒニ(練りごま), ラード(割愛可)
PRO
ブランストン社のオリジナルピクルスにオイスターソースで甘味を足した甘酸っぱいソースです。
チンゲン菜(Bok Choy), 塩, サラダ油, ブランストンオリジナル, オイスターソース, チキンストック, しょうが, にんにく, コーンフラワー(または片栗粉)
PRO

似たレシピ

おもてなし料理にもピッタリの洋風おかず
コジェット(ズッキーニ), 鶏もも肉, 白ワイン, オリーブオイル, 塩コショウ, ローズマリー, [香りパン粉], パン粉, にんにくのみじん切り, パルメザンチーズのすりおろし, フラットパセリのみじん切り, ドライオレガノ, ドライチリの輪切りまたはみじん切り
Mizue
PRO
食卓で切り分けて大人数で食べたい1品
キャベツ, 玉ねぎ, にんじん, にんにく, 豚ミンチ肉, ソーセージ, リコッタチーズ, 卵, 月桂樹の葉, 塩こしょう, バター
yhiranuma
PRO
夏の暑い日にはみずみずしいサラダを。ドレッシングはお酢(ビネガー)と柑橘果汁を2種混ぜて、カドのないまろやかな酸味に仕上げ、ゴートチーズをお好みで。冷蔵庫で30分ぐらい冷やして、サッパリどうぞ。
キュウリ, トマト, 玉ねぎ, オリーブオイル, お酢(ビネガー), レモン果汁, ライム果汁, 砂糖, ゴートチーズ
しょうがみたいなヘンテコ根菜、エルサレムアーティチョークとベーコンのとっても美味しいスープ
エルサレムアーティチョーク: jerusalem artichokes, タマネギ: medium onion, ベーコン: streaky bacon, 無塩バター: un-salted butter, スープストック: soup stock, 牛乳: semi-skimmed milk, 塩コショウ: salt & ground black peppercorns
Mizue
PRO
ボウルひとつで簡単にできます
鶏ムネ肉, 塩コショウ, にんにく, 白ワイン, 小麦粉, パン粉, 揚げ油, レモン, [タルタルソース], ピクルス, マヨネーズ, ヨーグルト
KitchenCIB
HOME
塩水漬けのサバ缶使ってウルトラ簡単にサバの味噌煮!
サバ缶(in brine), スプリングオニオン, しょうがスライス, フィッシュストックキューブ, お湯, 砂糖, みりん, 味噌
cookbuzz
PRO

新着レシピ

チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME