ミニペッパーとソーセージでピーマン肉詰め

最近イギリスで出回るようになったミニペッパー(パプリカ)。イギリスのふにふにソーセージを詰めるだけであっという間にミニピーマン肉詰めの完成です。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
1-2人分 準備: 6 min 調理: 10 min

材料

ミニペッパー 4
ソーセージ 2
小麦粉 小さじ1
サラダ油 小さじ1
大さじ4
トマトケチャップ 大さじ2
粒マスタード 大さじ1

作り方

1
材料はこんな感じ。ドイツのパリッとしたソーセージもいいけど、イギリスのフニッとしたのも慣れるとなぜかやみつきになります。
2
ミニペッパーを半分に切って種と白いワタを取り除きます。
3
ソーセージの皮をむいて4等分に。ソーセージには十分香辛料が入っているので何もせずとも味付け完了。
4
肉が縮んで剥がれないようにミニペッパーの底に接着剤代わりの小麦粉を塗ったら1/4のソーセージをぴっちり詰めます。
5
フライパンに油をひいて中火で熱したらお肉側を下にしてペッパーを置いて3分焼きます。
6
ひっくり返したら水大さじ1を差してから蓋をして3分ほど蒸し焼きにしたら蓋を取り、またペッパーをひっくり返して1分仕上げ焼き。
7
同じフライパンにケチャップ、マスタード、水を入れて強火で3分の1に減るまで詰めます。
8
ペッパー肉詰めにソースをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

ミニペッパーとソーセージでピーマン肉詰め

最近イギリスで出回るようになったミニペッパー(パプリカ)。イギリスのふにふにソーセージを詰めるだけであっという間にミニピーマン肉詰めの完成です。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

1-2人分

準備: 6 min

調理: 10 min

材料

ミニペッパー 4
ソーセージ 2
小麦粉 小さじ1
サラダ油 小さじ1
大さじ4
トマトケチャップ 大さじ2
粒マスタード 大さじ1

ミニペッパーとソーセージでピーマン肉詰め

レシピID :2906 投稿日 22 OCT 2018

1-2人分

準備 6min
調理 10min
閲覧数 3,664
印刷数 0

お気に入り登録 0

最近イギリスで出回るようになったミニペッパー(パプリカ)。イギリスのふにふにソーセージを詰めるだけであっという間にミニピーマン肉詰めの完成です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
4
2
小さじ1
小さじ1
大さじ4
大さじ2
大さじ1

作り方

準備
6min
調理
10min
1
材料はこんな感じ。ドイツのパリッとしたソーセージもいいけど、イギリスのフニッとしたのも慣れるとなぜかやみつきになります。
2
ミニペッパーを半分に切って種と白いワタを取り除きます。
3
ソーセージの皮をむいて4等分に。ソーセージには十分香辛料が入っているので何もせずとも味付け完了。
4
肉が縮んで剥がれないようにミニペッパーの底に接着剤代わりの小麦粉を塗ったら1/4のソーセージをぴっちり詰めます。
5
フライパンに油をひいて中火で熱したらお肉側を下にしてペッパーを置いて3分焼きます。
6
ひっくり返したら水大さじ1を差してから蓋をして3分ほど蒸し焼きにしたら蓋を取り、またペッパーをひっくり返して1分仕上げ焼き。
7
同じフライパンにケチャップ、マスタード、水を入れて強火で3分の1に減るまで詰めます。
8
ペッパー肉詰めにソースをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

カテゴリー

英国

Related moviebuzz
PRO
cookbuzz
228レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
保存食が発達したイギリスの缶詰め。なかなか侮れません。案外宝の山なんです。
イワシ缶(in spicy tomato sauce), にんにく, プチトマト, オリーブオイル, 塩, スパゲティ, パルミジャーノレッジャーノ
PRO
一見難しそうですがプロの技がなくてもかなりいいところまでイケます。誰にでもできる上にテーブルがちょっとだけ華やぎます。すごいなあ、日本の職人さんたちの探求心って。
きゅうり
PRO
ほうれん草はビタミンや鉄分タップリ。だからポパイもモリモリ食べた。でもシュウ酸ナトリウムは尿路結石の原因になるっていうからちゃんと水に浸けてから使いましょ。ポパイも尿路結石で苦しんだのかしら。
ほうれん草(Baby Spinach), にんにく(大) , ストリーキーベーコン, 鷹の爪(あれば), オリーブオイル, バター, 塩こしょう
PRO
イギリスにいると食で季節を感じることは少ないけど、秋と言えばやっぱりきのこ。いつでも食べられるけど無理やりでも季節感を味わいましょ! 中華風あんかけをどうぞ!
チェスナッツマッシュルーム, 豚ひき肉, スプリングオニオン, たまご, サラダ油, 塩こしょう, オイスターソース, 鶏ガラスープ, 砂糖, 酒, しょう油, こしょう, 水溶き片栗粉
PRO
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
PRO
カチャトーレとは猟師風という意味。山で手に入れた食材を全部ぶっこんで調理したのが始まりとか。なので使う材料は冷蔵庫のストック次第で何でもあり。あなたのカチャトーレを作ってね!
皮つきチキンレッグ(またはもも), たまねぎ, にんにく, 赤ペッパー, トマト缶(小200g), マッシュルーム, セロリ, ケイパー, ドライオレガノ, オリーブオイル, 白ワイン, チキンストック, 塩コショウ, 小麦粉
PRO

似たレシピ

水っぽいオレンジ色サツマイモが甘くてホクホクなチップスになりましたとさ
Sweet Potate, Corn flour, オリーブオイル, 塩
KGOHAN
PRO
チコリーの苦みとはちみつの相性が抜群です。 cook:10mins
チコリー chicory  , カットフルーツ, 水切りヨーグルト, はちみつ
冷えたビールのお供にもピッタリです!
玉葱(大), 塩, ツナ(油漬け), ケッパー, マヨネーズ, パプリカ(赤、緑), モッツァレラチーズ(あらく削ったタイプ)
Nanita
PRO
野菜をもりもり食べたいときに
鮭缶 red salmon, レタス curry or round lettuce, セロリ, スプリングオニオン, ごま油, [ソース], しょうゆ, 酢, 砂糖
KitchenCIB
HOME
米を牛乳と砂糖で炊くミルク粥。色んな国で食されているのでどこが本場か分からん。アイルランドでは温かいまま、アメリカでは冷たくして食べるらしい。個人的には冷やしたのが好き。偏見棄ててやってみそ!
短粒米(日本の米), 牛乳, ダブルクリーム, 砂糖, シナモン, バター, レーズン(ラム酒漬け) , バニラエッセンス , ラズベリージャム
Tobuchan
HOME
残り物のローストチキン復活レシピ 所要時間:10分
ローストチキン胸肉, トルティーヤ, Round lettuce, red pepper(細切り), BBQ ソース, イングリッシュマスタード

新着レシピ

チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME