チーズバーガーおにぎらず  Rice Sandwich

市販のバーガーを焼いてチーズと一緒に挟むだけ
所要時間:20分

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
1人分 準備: 15 min 調理: 5 min

材料

ビーフバーガー用パテ 1枚
スライスチーズ 1枚
レタス 2枚
ご飯(茶碗に超軽く1杯) 80g
焼き海苔 1枚
トマトケチャップ 適量
アメリカンマスタード 適量
白ごま(なくても可) 適量

作り方

1
材料はこんな感じです。
2
中火でビーフバーガー用のパテを焼きます。
3
ラップを敷き、その上に焼き海苔を◆の向きに置き、ご飯を少な目(40g程度)敷き詰めます。
4
その上にレタス、パテを置き、ケチャップとマスタードをお好みでかけます。
5
スライスチーズを乗せます。
6
レタスをもう一枚のせ、上にご飯40gを乗せてお好みで白ごまを振ります。あとは海苔で巻くだけ。
7
小箱を包装するように海苔をラップごと巻いたらしっかり閉じ、4~5分放置します。
8
海苔がしっとりして固まったら濡らした包丁でばっさり真っ二つ。完成です。

コツ・ポイント

●パテが分厚いのでご飯は他のおにぎらずより少なめの80gにしました。

チーズバーガーおにぎらず  Rice Sandwich

市販のバーガーを焼いてチーズと一緒に挟むだけ
所要時間:20分

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

1人分

準備: 15 min

調理: 5 min

材料

ビーフバーガー用パテ 1枚
スライスチーズ 1枚
レタス 2枚
ご飯(茶碗に超軽く1杯) 80g
焼き海苔 1枚
トマトケチャップ 適量
アメリカンマスタード 適量
白ごま(なくても可) 適量

チーズバーガーおにぎらず  Rice Sandwich

レシピID :1610 投稿日 25 JAN 2016

1人分

準備 15min
調理 5min
閲覧数 10,110
印刷数 83

お気に入り登録 0

市販のバーガーを焼いてチーズと一緒に挟むだけ
所要時間:20分

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1枚
1枚
2枚
80g
1枚
適量
適量
適量

作り方

準備
15min
調理
5min
1
材料はこんな感じです。
2
中火でビーフバーガー用のパテを焼きます。
3
ラップを敷き、その上に焼き海苔を◆の向きに置き、ご飯を少な目(40g程度)敷き詰めます。
4
その上にレタス、パテを置き、ケチャップとマスタードをお好みでかけます。
5
スライスチーズを乗せます。
6
レタスをもう一枚のせ、上にご飯40gを乗せてお好みで白ごまを振ります。あとは海苔で巻くだけ。
7
小箱を包装するように海苔をラップごと巻いたらしっかり閉じ、4~5分放置します。
8
海苔がしっとりして固まったら濡らした包丁でばっさり真っ二つ。完成です。

コツ・ポイント

●パテが分厚いのでご飯は他のおにぎらずより少なめの80gにしました。

HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
スペイン原産のピキーロペッパー(Piquillo 。英語名 Sweet pointed pepper)を使った一品です。
ピキーロペッパー, ●ご飯, ●鶏胸肉, ●3色パプリカ, ●チキンストック , ●しょうゆ, ●ごま油, ●みりん, ●塩コショウ, ●ケチャップ, 小麦粉, 粉チーズ, ケチャップ
HOME
コーンチップでお馴染みDORITOSのピリ辛CHILLI HEATWAVEを使ったほぼ調理ゼロの簡単グラタンです。超絶美味しいです。 Prep:6min Bake:20min
DORITOS CHILLI HEATWAVE, ピザ用チェダーチーズ, ダブルクリーム, たまねぎ, マッシュルーム, ベビープラムトマト
HOME
最近は日本で昔ながらの洋食屋さんが消えつつあるとかで残念。メニューが多くて大変なのかしら。なんでもかんでも合理化されて、いやーねぇ。だったら自分で再現しちゃおう。懐かしい洋食屋さんのポークソテー‼
ポークロイン(100gくらい), 塩こしょう, 片栗粉(小麦粉でも), サラダ油, ケチャップ, とんかつソース, しょう油, マスタード
HOME
帝国ホテルの村上信夫料理長のレシピを参考にお弟子さんだった三國清三シェフがアレンジしたレシピのパクリ。巨匠二人のパクリだから美味しいに決まっております。
鶏もも肉, マッシュルーム, 塩こしょう, オリーブオイル , カレー粉, 白ワイン, 白ご飯, バター(無塩), しょう油
HOME
仏ミッテラン大統領付の主婦シェフ、ダニエル・デルプシュさんがNHK「あさイチ」で惜しげもなく披露したフランス家庭料理のスクランブルエッグ「ウー・ブルイエ」をほぼ再現しました。
全卵, 卵黄, マッシュルーム, たまねぎ, フレッシュパセリ, レモン汁, バター(無塩), 塩コショウ, トースト(またはクルトン)
HOME
冷凍庫に日本ハムのあらびきソーセージがあったのでボイルして一緒に焼いてみました。
強力粉, グラニュー糖, 塩, 溶かしバター, ドライイースト, ぬるま湯, バター(艶出し用), あらびきソーセージ, 打ち粉用小麦粉
HOME

似たレシピ

ベジタリアン用メインにもおススメ! 所要時間約15分(ご飯を炊く時間を除く)
カボロネロ, オリーブオイル, にんにく, アンチョビ, 塩コショウ, 松の実, フレッシュレッドチリ, モッツァレラチーズ, エキストラバージンオリーブオイル, バルサミコ酢, パルミジャーノチーズ(お好みで)
Mizue
PRO
【基本の分量】ご飯1合につき、すし酢30ml(大さじ2)の配合で混ぜる。
 
Mizue
PRO
ゴロゴロ感が楽しい
コジェット(ズッキーニ), 牛ひき肉, 玉ねぎ, しょうが, にんにく, サラダオイル, トマトケチャップ, ウスターソース, しょうゆ, 塩コショウ, [スパイス], カレーパウダー, ガラムマサラ, クミンシード, コリアンダーパウダー
Mizue
PRO
具材をいろいろ変えても楽しい! カニカマ+炒り卵+グリンピース
炊いたご飯, 卵, 冷凍グリンピース, カニカマ, ごま油
子供も喜びます。
冷やご飯, ゴーダチーズ Gouda cheese, 梅干し, サラダオイル
Mizue
PRO
スモーク鯖、マヨ、しょう油、ケッパーでソースを作り、うま味をサポート。
焼き海苔, 寿司飯, スモーク鯖(骨なし), バジルの葉(またはシソ), 沢庵, 【ソース】, マヨネーズ, しょう油, スモーク鯖, ケッパー
Tobuchan
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO