チーズバーガーおにぎらず  Rice Sandwich

市販のバーガーを焼いてチーズと一緒に挟むだけ
所要時間:20分

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
1人分 準備: 15 min 調理: 5 min

材料

ビーフバーガー用パテ 1枚
スライスチーズ 1枚
レタス 2枚
ご飯(茶碗に超軽く1杯) 80g
焼き海苔 1枚
トマトケチャップ 適量
アメリカンマスタード 適量
白ごま(なくても可) 適量

作り方

1
材料はこんな感じです。
2
中火でビーフバーガー用のパテを焼きます。
3
ラップを敷き、その上に焼き海苔を◆の向きに置き、ご飯を少な目(40g程度)敷き詰めます。
4
その上にレタス、パテを置き、ケチャップとマスタードをお好みでかけます。
5
スライスチーズを乗せます。
6
レタスをもう一枚のせ、上にご飯40gを乗せてお好みで白ごまを振ります。あとは海苔で巻くだけ。
7
小箱を包装するように海苔をラップごと巻いたらしっかり閉じ、4~5分放置します。
8
海苔がしっとりして固まったら濡らした包丁でばっさり真っ二つ。完成です。

コツ・ポイント

●パテが分厚いのでご飯は他のおにぎらずより少なめの80gにしました。

チーズバーガーおにぎらず  Rice Sandwich

市販のバーガーを焼いてチーズと一緒に挟むだけ
所要時間:20分

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

1人分

準備: 15 min

調理: 5 min

材料

ビーフバーガー用パテ 1枚
スライスチーズ 1枚
レタス 2枚
ご飯(茶碗に超軽く1杯) 80g
焼き海苔 1枚
トマトケチャップ 適量
アメリカンマスタード 適量
白ごま(なくても可) 適量

チーズバーガーおにぎらず  Rice Sandwich

レシピID :1610 投稿日 25 JAN 2016

1人分

準備 15min
調理 5min
閲覧数 10,027
印刷数 83

お気に入り登録 0

市販のバーガーを焼いてチーズと一緒に挟むだけ
所要時間:20分

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1枚
1枚
2枚
80g
1枚
適量
適量
適量

作り方

準備
15min
調理
5min
1
材料はこんな感じです。
2
中火でビーフバーガー用のパテを焼きます。
3
ラップを敷き、その上に焼き海苔を◆の向きに置き、ご飯を少な目(40g程度)敷き詰めます。
4
その上にレタス、パテを置き、ケチャップとマスタードをお好みでかけます。
5
スライスチーズを乗せます。
6
レタスをもう一枚のせ、上にご飯40gを乗せてお好みで白ごまを振ります。あとは海苔で巻くだけ。
7
小箱を包装するように海苔をラップごと巻いたらしっかり閉じ、4~5分放置します。
8
海苔がしっとりして固まったら濡らした包丁でばっさり真っ二つ。完成です。

コツ・ポイント

●パテが分厚いのでご飯は他のおにぎらずより少なめの80gにしました。

HOME
Tobuchan
332レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
豚ひき肉をしっかり炒めてお味噌で焼く美味しいラーメン
豚ひき肉, もやし, スプリングオニオン, お湯, フィッシュストックキューブ(クノール), 味噌(今回は信州の合わせ味噌), 豆板醤(お好みで), グラニュー糖, 塩こしょう, ごま油, バター, エッグヌードル(Fine:細麺)
HOME
こんにゃくは日本食材店で1.30ポンド前後。使わない手はありません。
こんにゃく, みそ(お好みで), グラニュー糖, みりん, 酒, ごま油, 白ごま(あれば)
HOME
だしも砂糖もたっぷり目で子供が大好き
たまご, スプリングオニオン, ▼粉末だしの素(シマヤ), ▼砂糖, ▼水, ▼塩, サラダ油
HOME
もはやうなぎの蒲焼にしか見えない
イギリスのナス(中), オリーブオイル, しょう油, 酒, みりん, グラニュー糖, 水
HOME
ぎょうざ大好き。バーガーも大好き。だから一緒に食べてみた。案外いけるぞ!
冷凍ギョウザ, トマトスライス, レタスの葉, ロール(パン), マヨネーズ, スィートチリソース(タイ), サラダ油, ごま油
HOME
パルマハム、モッツアレラチーズ、トマト、オリーブオイル。。。和のテイストは、、、酢飯だけじゃん。
酢飯, スプリングオニオン, パルマハム, モッツアレラチーズ, ポモドーロトマト, エクストラバージンオリーブオイル, ブラックペッパー
HOME

似たレシピ

残り物のローストキチンでも、パック売りのローストチキンでも!レンジで簡単に作れるこってりテリヤキソースが食欲をそそります。
ごはん, 焼きのり, ローストチキン, ラウンドレタス, ★テリヤキのタレ, しょうゆ, みりん, さけ, 砂糖, コーンスターチ
ヨーロッパ香るビートルート。苦手な日本人も多いけど、ヨーロッパの食を知るには欠かせない! ちょっとブサイクでごめんね。 所要時間:20分
寿司飯, 焼き海苔, ビートルートの酢漬け, Leaf spinach, きゅうり
Tobuchan
HOME
ご飯を加えてボリュームアップ!
サラダ油, ストリーキーベーコン(スモークされていないもの), お好み焼きソース, マヨネーズ, カツオ節, 青海苔, 【A】, 温かいご飯, キャベツ, スプリングオニオン, セルフレイジング・フラワー, 卵, 水, コーンの缶詰, チェダーチーズ(すりおろしたもの)
ハーブバターでより香ばしく
ポートベローマッシュルーム, バター, にんにく, パセリ, 塩コショウ, しょうゆ, 梅干, ごま, スプリングオニオン(青い部分), 炊いたご飯
yhiranuma
PRO
《動画》ハンバーグ、得意かな。ふっくらジューシーで美味しいと言っていただけることが多いです。どーしようもないくらい平凡ですけど、どうぞ。
玉ねぎ(中), 牛ひき肉(脂分15%), 塩, 黒コショウ, ナツメグ, 卵, パン粉, 牛乳, サラダオイル, A.(ソース), 赤ワイン, トマトケチャップ, 粒マスタード, しょうゆ, 無塩バター
Mizue
PRO
吉野家の牛丼の味の決め手は米国産牛のショートプレートと言う部位。残念ながらロンドンでは入手困難。今回は脂の少ないしゃぶしゃぶ用バラ肉でやってみた。本物にはまだまだ及ばないけどなかなか美味しいよ。
しゃぶしゃぶ用薄切り牛肉, 玉ねぎ(中), うすくちしょうゆ , 白ワイン, みりん, 砂糖, 水, 紅しょうが, 生たまご
Tobuchan
HOME

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖