イタリアのきしめん きのこのパッパルデッレ

つい発音したくなる幅広パスタ「パッパルデッレ」が大好き。チーズ系やクリーム系パスタによく合うのよね。ということでまずは一番簡単なきのこのパスタ「パッパルデッレ・コン・フンギ」から始めよう!

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
1人分 調理: 15 min

材料

パッパルデッレ 100-120g
塩(パスタ茹で用) 下記参照
オリーブオイル 大さじ1
黒コショウ 適量
シャロット(たまねぎでOK) 大さじ3
マッシュルーム 5~6
バター 10g
ペコリーノロマーノチーズ 大さじ3+
フラットパセリ 適量

作り方

1
ルンモ(RUMMO)社のパッパルデッレ(一袋2.95ポンド)をアマゾンでゲット。表示通りの時間茹でる。塩はお湯の量の1%。お湯1ℓなら10g
2
フライパンにオリーブオイル大さじ1をひき、黒コショウを小さじ1/2ほど入れて強火で温める。
3
細かいみじん切りにしたエシャロット(たまねぎでも)と5ミリ厚にスライスしたマッシュルームを入れ、強火で焼いて行く。
4
5分ほど炒めたらパスタの茹で汁をおたまに2杯入れて焦げ付き防止。煮詰めていく。途中刻んだパセリを入れる。
5
パスタが茹で上がったら④に入れ、バター10gを入れてよく混ぜ火を止める。
6
削ったペコリーノロマーノチーズを大さじ3ほど入れてよ~く混ぜ、水分が足りなくなったら茹で汁を追加する。
7
固まらないようソースはある程度シャバシャバに。お皿に盛りつけ、追加のチーズとパセリ、黒コショウを振って出来上がり。

コツ・ポイント

イタリアのきしめん きのこのパッパルデッレ

つい発音したくなる幅広パスタ「パッパルデッレ」が大好き。チーズ系やクリーム系パスタによく合うのよね。ということでまずは一番簡単なきのこのパスタ「パッパルデッレ・コン・フンギ」から始めよう!

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

1人分

調理: 15 min

材料

パッパルデッレ 100-120g
塩(パスタ茹で用) 下記参照
オリーブオイル 大さじ1
黒コショウ 適量
シャロット(たまねぎでOK) 大さじ3
マッシュルーム 5~6
バター 10g
ペコリーノロマーノチーズ 大さじ3+
フラットパセリ 適量

イタリアのきしめん きのこのパッパルデッレ

レシピID :3631 投稿日 12 JAN 2025

1人分

調理 15min
閲覧数 237
印刷数 0

お気に入り登録 0

つい発音したくなる幅広パスタ「パッパルデッレ」が大好き。チーズ系やクリーム系パスタによく合うのよね。ということでまずは一番簡単なきのこのパスタ「パッパルデッレ・コン・フンギ」から始めよう!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
100-120g
下記参照
大さじ1
適量
大さじ3
5~6
10g
大さじ3+
適量

作り方

調理
15min
1
ルンモ(RUMMO)社のパッパルデッレ(一袋2.95ポンド)をアマゾンでゲット。表示通りの時間茹でる。塩はお湯の量の1%。お湯1ℓなら10g
2
フライパンにオリーブオイル大さじ1をひき、黒コショウを小さじ1/2ほど入れて強火で温める。
3
細かいみじん切りにしたエシャロット(たまねぎでも)と5ミリ厚にスライスしたマッシュルームを入れ、強火で焼いて行く。
4
5分ほど炒めたらパスタの茹で汁をおたまに2杯入れて焦げ付き防止。煮詰めていく。途中刻んだパセリを入れる。
5
パスタが茹で上がったら④に入れ、バター10gを入れてよく混ぜ火を止める。
6
削ったペコリーノロマーノチーズを大さじ3ほど入れてよ~く混ぜ、水分が足りなくなったら茹で汁を追加する。
7
固まらないようソースはある程度シャバシャバに。お皿に盛りつけ、追加のチーズとパセリ、黒コショウを振って出来上がり。
HOME
Tobuchan
331レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
フランスにはサーモンのエスカベッシュというレシピがあって、やってみたら何のことはない鮭の南蛮漬けとほぼ同じ。やっぱ鮭は甘酸っぱくすると美味しいってのは万国共通認識みたい。どっちにしても超簡単で激ウマよ
サーモンフィレ(皮つき), たまねぎ(中), にんじん , パプリカ, 塩, 小麦粉, サラダ油, みりん, 米酢, しょう油 , はちみつ(あれば), 鷹の爪
HOME
サラダか、と思って食べ始めるとサクサクバコバコ食べられちゃうので気が付けばどんぶり一杯くらい食べてしまう、もはやおかずだか主食だか分かんないサラダ。主食でもサラダでもいいんだよ。美味しけりゃ。
春雨, きゅうり, ニンジン(小), たまご, ハム, かにかま, サラダ油, 塩, 白ごま , 紅しょうが, 【タレ】, しょうゆ, 酢, 砂糖, ごま油, 鶏がらスープの素
HOME
ハヤシライスのハヤシって、何? 林さんが発明したレシピかと思ったらハッシュド・ビーフが語源らしい。なんだかよく分からないけど、おいしいからいいか。
ランプステーキ肉, 玉ねぎ(中), マッシュルーム, バター, 小麦粉, トマトケチャップ, トマトパサータ , 赤ワイン, ウスターソース, ビーフストック(ストックキューブ1.5個), 塩こしょう
HOME
グリークヨーグルトよりもさらに硬い本物の水切りヨーグルトです。 prep: overnight
Yeo Valleyのオーガニックヨーグルト
HOME
アラビアータとはイタリア語で「怒りん坊」のことだそうです。辛いのでカッカカッカしながら食べるからだとか。
オリーブオイル, にんにく, ドライドチリ, パンチェッタ(ベーコンでも可), トマト缶, ペンネ, バジル or パセリ(なくてもOK), パルミジャーノ(なくてもOK)
HOME
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
HOME

似たレシピ

スーパーで手に入るAsian selectionが二人分にちょうどGoodです。 Prep:2mins cook: 10mins
Tesco Asian Selection, オリーブオイル, にんにく, バター, 白ワイン, ダブルクリーム, 黒コショウ, タリアテッレ, 塩(パスタ茹で用)
KitchenCIB
HOME
マッシュルームはじっくり火を入れていくとすんごい旨味が出るの。これにポパイ大好きほうれん草をたっぷり加えてヘルシーな一品に、と言いたいけれどダブルクリームたっぷり使って帳消し。まあいいか、美味しいから
ペンネ, マッシュルーム, ほうれん草, にんにく, チキンストック, ダブルクリーム, フラットパセリ, オリーブオイル, 黒こしょう, 塩(パスタ茹で用), パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
野菜も肉も豆も入れちゃう(なかったら入れない!)。大人も子供も大喜びのボロネーズソースです。
牛ひき肉, 玉ねぎ, にんじん, セロリ, マッシュルーム, にんにく, キドニービーンズ, ホールトマト, 小麦粉, サラダ油, (A), 赤ワイン, ウスターソース, 砂糖, しょう油, 塩・こしょう, ベイリーフ(ローリエ), スープの素, ナツメグ, タイム
時間をかけずにカンタン調理! 所要時間 20分
乾燥スパゲティ, 玉ねぎ, マッシュルーム, ラッシャーベーコン, にんにく(大), オリーブオイル, チェダーチーズすりおろし, パスタの茹で汁, バジルの葉, 粗挽き黒こしょう
南米からイタリアにトマトがやって来る以前に食べられていたパスタ料理。ボスカイオラ(Boscaiola)とは森(Bosco)で働く「木こり」のこと。キノコたっぷりのレシピ。ぜひやってみて。
ソーセージ, マッシュルーム(中), にんにく, オリーブオイル, 白ワイン, 黒こしょう, タリアッテーレ, 塩(パスタ茹で用), マスカルポーネチーズ, ペコリーノロマーノチーズ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
市販のトマトソースを使えばあっという間。
鶏むね肉, 塩こしょう, オリーブオイル, トマト, にんにく, マッシュルーム(中), チリフレーク, トマトソース, ダブルクリーム, ベビースピナッチ(ホウレン草), パルミジャーノレッジャーノ
Alia
HOME

新着レシピ

身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME
中華の鉄人だった陳健一さん。晩年はユーチューブで色々な家庭版中華料理を教えてくれた。陳さんの教え通りに作った麻婆豆腐、何回食べたことやら。てなこって今回はエビチリ。ご飯とも合うけどビールとも合うのよね
エビ, 塩(エビ洗浄用), 片栗粉(エビ洗浄用), 塩こしょう, 片栗粉, リーク, サラダ油, ラー油, 酢, 水溶き片栗粉, 【タレ】, にんにく(チューブ), しょうが(チューブ), 豆板醤, トマトケチャップ, 水, 【味付け】, 酒, 砂糖, 鶏がらスープの素, 白コショウ
Tobuchan
HOME