ハルミチーズのサラダ 甘辛シトラスドレッシング

料理研究家のナイジェラ・ローソンさんがBBCのサタデーキッチンで紹介していたレシピをちょっとアレンジして再現しました。なかなか美味しいです。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
4人分 調理: 10 min

材料

ハルミチーズ 1個(250g)
レッドチリ 2~3個
ライム 1個
はちみつ 大さじ3
リーフスピナッチ 50~80g

作り方

1
料理研究家のナイジェラ・ローソンさん。
2
材料はこれだけです。今回はほうれん草を使いましたが、ロケットなどの葉っぱ類ならOK。
3
レッドチリは2ミリくらいの幅で切り、種はできるだけ取り除く。激辛が好きな人は種ごとどうぞ。
4
ミルクパンにチリ、はちみつを入れ、ライム1個をぎゅーっと絞って強火で熱します。
5
沸騰して泡が上がって来たら火を止めて冷まします。
6
ハルミチーズを5ミリ幅程度に切り、大き目のフライパンで片面1分程度ずつ空焼きして焼き目をつけます。
7
大き目のお皿に葉野菜を敷き、その上にハルミチーズを乗せ、最後に⑤のドレッシングをかけて完成です。
8
冷めるとチーズが硬くなるので温かいうちにいただきましょう。

コツ・ポイント

甘くて辛くてちょっと酸っぱいドレッシングです。お好みではちみつ、チリ、ライムの量を調節してください。

ハルミチーズのサラダ 甘辛シトラスドレッシング

料理研究家のナイジェラ・ローソンさんがBBCのサタデーキッチンで紹介していたレシピをちょっとアレンジして再現しました。なかなか美味しいです。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

4人分

調理: 10 min

材料

ハルミチーズ 1個(250g)
レッドチリ 2~3個
ライム 1個
はちみつ 大さじ3
リーフスピナッチ 50~80g

ハルミチーズのサラダ 甘辛シトラスドレッシング

レシピID :1451 投稿日 15 DEC 2015

4人分

調理 10min
閲覧数 11,388
印刷数 117

お気に入り登録 1

料理研究家のナイジェラ・ローソンさんがBBCのサタデーキッチンで紹介していたレシピをちょっとアレンジして再現しました。なかなか美味しいです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1個(250g)
2~3個
1個
大さじ3
50~80g

作り方

調理
10min
1
料理研究家のナイジェラ・ローソンさん。
2
材料はこれだけです。今回はほうれん草を使いましたが、ロケットなどの葉っぱ類ならOK。
3
レッドチリは2ミリくらいの幅で切り、種はできるだけ取り除く。激辛が好きな人は種ごとどうぞ。
4
ミルクパンにチリ、はちみつを入れ、ライム1個をぎゅーっと絞って強火で熱します。
5
沸騰して泡が上がって来たら火を止めて冷まします。
6
ハルミチーズを5ミリ幅程度に切り、大き目のフライパンで片面1分程度ずつ空焼きして焼き目をつけます。
7
大き目のお皿に葉野菜を敷き、その上にハルミチーズを乗せ、最後に⑤のドレッシングをかけて完成です。
8
冷めるとチーズが硬くなるので温かいうちにいただきましょう。

コツ・ポイント

甘くて辛くてちょっと酸っぱいドレッシングです。お好みではちみつ、チリ、ライムの量を調節してください。

HOME
Tobuchan
337レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
チョリソはスパイスたっぷりなスペインのソーセージ。なので調味料はチョリソから染み出るスパイス任せの楽ちんレシピ。スペインの肉じゃがみたいな、地味~に美味しくて中から温まる家庭料理。
チョリソ(chorizo), ポテト, たまねぎ , セロリ, にんにく, オリーブオイル, パプリカパウダー, 水 , 塩こしょう, パセリ
HOME
マヨネーズベースの春雨サラダも美味しいけれど、中華風だとどんぶり一杯食べられて、気が付けば主食だったなんてことも。トマトを足してもいいし、湯がいたシャキシャキもやしなんか入れてもグー。アレンジ自在。
はるさめ, きゅうり, ハム, きくらげ(乾燥), たまご, かにかま, 白ごま, 塩(たまご用), サラダ油(たまご用), 【たれ】, しょう油, 水, 酒, ごま油, 酢, 砂糖, 鶏がらスープの素, オイスターソース, コチュジャン(なければ味噌), おろししょうが, おろしにんにく, マスタード
HOME
このタレ、覚えていて損はなし。コチュジャンがなければ味噌に豆板醤をプラスしてもいけます。たぶん、チキンの代わりに豚バラでやっても絶品の助。
鶏モモ肉, スィートハートキャベツ, コチュジャン, 酒, みりん, 砂糖, 水, にんにく(すりおろし、チューブでOK), サラダ油, 塩こしょう, 小麦粉, 白ごま
HOME
市販の美味しい燻製さばで味は保障つき
たまご, スプリングオニオン, ▼本だし, ▼砂糖, ▼塩, ▼水, スモークさば, 油, 大根おろし
HOME
イギリスがアフリカ並みに暑くなっちゃってビックリの2022年。夏バテ防止のためにもちゃんと食べなきゃなんだけど、熱々料理はさすがに厳しい。こんな時は冷製明太スパゲティですね。
スパゲティ, 明太子, 白だし, オリーブオイル, にんにく, クラッシュドチリ(一味でも), レモンの皮(お好みで), レモン(お好みで), ミント(お好みで)
HOME
溶けたチーズとお砂糖がトーストの上で混ざり合って。。。 Prep:3mins Bake:5mins
食パン, バター, スライスチーズ, グラニュー糖
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

カラフルで前菜としてもおススメ!
パプリカ(赤、黄), クリームチーズ, チョリソー(またはサラミ), オレガノ, パセリ, パプリカパウダー, レモン果汁, オリーブオイル, 塩こしょう
MiwaPucci
PRO
クリームチーズのようだけど、ヨーグルトだけなので高タンパクで低カロリーです。
Yeo Valleyのオーガニックヨーグルト, baguette バゲット, honey 蜂蜜 
Tobuchan
HOME
パーティにぴったりの量ができます。
セロリアック, コジェット(ズッキーニ), ロケット, ブルーチーズ, 白ワイン・ビネガー, オリーブ・オイル, 塩, コショウ
納豆とスティルトン、どちらも発酵食品で独特の匂いを発します。さて、合体するとどうなるのでしょう。
納豆, スティルトンチーズ, スプリングオニオン, しょう油, 刻み海苔
cookbuzz
PRO
淡いグリーンが見た目にもさわやか 所要時間 15分 (冷やし固める時間は除く)
【A】, アボカド, プレーンヨーグルト, ライム絞り汁, クリームチーズ(フィラデルフィアなど), 【B】, 砂糖, ダブルクリーム, ゼラチン, 【C】, ビスケット, とかしバター, 【D】, ライム汁, 水, 飾り用のアボカドとライム
Yukiko
PRO
パーティーのおもてなしにもおススメ
コジェット, にんにくのすりおろし, クリームチーズ, スティルトン stilton, チャイブ, ブラックペッパー, シーソルト
Rose Wine
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME