おいしい春雨中華サラダ おかずにも主食にも

マヨネーズベースの春雨サラダも美味しいけれど、中華風だとどんぶり一杯食べられて、気が付けば主食だったなんてことも。トマトを足してもいいし、湯がいたシャキシャキもやしなんか入れてもグー。アレンジ自在。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分 調理: 20 min

材料

はるさめ 40-50g
きゅうり 10cm
ハム 3枚
きくらげ(乾燥) 大さじ1
たまご
かにかま 4本
白ごま 適量
塩(たまご用) ひとつまみ
サラダ油(たまご用) 小さじ1
【たれ】
しょう油 20ml
20ml
20ml
ごま油 大さじ2
大さじ2
砂糖 大さじ1
鶏がらスープの素 小さじ1/2
オイスターソース 小さじ1/2
コチュジャン(なければ味噌) 小さじ1
おろししょうが 小さじ1/2
おろしにんにく 小さじ1/2
マスタード 小さじ1/2

作り方

1
春雨を表示通りに茹でたら冷水で洗い、水気を切る。ハサミでサクサクっと切っておく。
2
マスタード以外のたれの材料を全て小鍋に入れたらひと煮たちさせ、すぐに火を止めて冷ます。
3
溶きたまごに水小さじ1と塩一つまみを加える。フライパンにサラダ油をひいて高温に熱したらたまごを流し入れて薄く焼く。
4
きゅうりを薄切りにしたら軽く塩を振り、5分したら水気を絞る。茹で戻したきくらげ、たまご、ハムを細切りに。かにかまも細く裂く。
5
たれが冷めたらマスタードを入れてよくまぜる。
6
ボウルに春雨と具材を入れたら5のたれを全部まわしかける。
7
全体をよく混ぜあわせる。お皿に盛りつけたら白ごまを好きなだけ振ってできあがり。

コツ・ポイント

おいしい春雨中華サラダ おかずにも主食にも

マヨネーズベースの春雨サラダも美味しいけれど、中華風だとどんぶり一杯食べられて、気が付けば主食だったなんてことも。トマトを足してもいいし、湯がいたシャキシャキもやしなんか入れてもグー。アレンジ自在。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

調理: 20 min

材料

はるさめ 40-50g
きゅうり 10cm
ハム 3枚
きくらげ(乾燥) 大さじ1
たまご
かにかま 4本
白ごま 適量
塩(たまご用) ひとつまみ
サラダ油(たまご用) 小さじ1
【たれ】
しょう油 20ml
20ml
20ml
ごま油 大さじ2
大さじ2
砂糖 大さじ1
鶏がらスープの素 小さじ1/2
オイスターソース 小さじ1/2
コチュジャン(なければ味噌) 小さじ1
おろししょうが 小さじ1/2
おろしにんにく 小さじ1/2
マスタード 小さじ1/2

おいしい春雨中華サラダ おかずにも主食にも

レシピID :3523 投稿日 20 FEB 2023

2人分

調理 20min
閲覧数 1,361
印刷数 2

お気に入り登録 0

マヨネーズベースの春雨サラダも美味しいけれど、中華風だとどんぶり一杯食べられて、気が付けば主食だったなんてことも。トマトを足してもいいし、湯がいたシャキシャキもやしなんか入れてもグー。アレンジ自在。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
40-50g
10cm
3枚
大さじ1
4本
適量
ひとつまみ
小さじ1
20ml
20ml
20ml
大さじ2
大さじ2
大さじ1
小さじ1/2
小さじ1/2
小さじ1
小さじ1/2
小さじ1/2
小さじ1/2

作り方

調理
20min
1
春雨を表示通りに茹でたら冷水で洗い、水気を切る。ハサミでサクサクっと切っておく。
2
マスタード以外のたれの材料を全て小鍋に入れたらひと煮たちさせ、すぐに火を止めて冷ます。
3
溶きたまごに水小さじ1と塩一つまみを加える。フライパンにサラダ油をひいて高温に熱したらたまごを流し入れて薄く焼く。
4
きゅうりを薄切りにしたら軽く塩を振り、5分したら水気を絞る。茹で戻したきくらげ、たまご、ハムを細切りに。かにかまも細く裂く。
5
たれが冷めたらマスタードを入れてよくまぜる。
6
ボウルに春雨と具材を入れたら5のたれを全部まわしかける。
7
全体をよく混ぜあわせる。お皿に盛りつけたら白ごまを好きなだけ振ってできあがり。
HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
リブアイステーキ1枚を丸ごと使って作る、ちょっと贅沢なビーフジンジャー。豪快に炒めたたっぷりの生姜とスプリングオニオンが食欲をそそりまくり。えええ!ってくらいご飯が進んじゃう一皿。
ステーキ肉(今回はリブアイ), しょうが, たまねぎ(中), スプリングオニオン, サラダ油, 【肉の下味用】, こしょう, 片栗粉, 水, サラダ油 , 【ソース】, 酒, しょう油, オイスターソース, 【仕上げ用】, ごま油
HOME
ジョンルイス地下で見つけた18cm×12cm、深さ1cm程度の小さなオーブントレイ。これがとってもいいサイズ。これ2つあれば無敵です。
すし飯, スプリングオニオン, スモークサーモン, わさび
HOME
ビーフとトマトの炒め物は中華でも人気の一品です。ビーフとトマトは相性抜群。ええーっ、トマト炒めるの?というのも分かるけど、騙されたと思ってやってみてね。
ビーフのサーロインかリブアイ, トマト(中サイズ), スプリングオニオン, しょうが, しょうゆ(下味用), 片栗粉, オイスターソース, ごま油, しょうゆ, 砂糖, 水, サラダ油, 水溶き片栗粉, 白ごま
HOME
茹でる時に加える塩はお湯の2%に。
冷凍枝豆, お湯, 塩(茹で用), 塩(仕上げ用)
HOME
麺は重曹で茹でたスパゲッティ。スープはクノールのポークストック。美味しい一杯のできあがり。 cook: 15mins
スパゲッティ, お湯(茹で用), 塩, 重曹(Bicarbonate of Soda), クノールポークストック, お湯(スープ用), トッピング
HOME
人気のフィロ・ミルフィーユを動画にしてみました!
フィロペイストリー, たまねぎ, マッシュルーム, アンチョビフィレ, パルメザンチーズ, オリーブオイル
HOME

似たレシピ

ツナとキュウリはサラダでも相性が良いですが、炒めても仲良し!
きゅうり, にんにく, しょうが, 豆板醤, 砂糖, 白ごま, ツナ缶(in sunflower oil: 小)
3種のさっぱり素材がお皿の中で出会って夏向けのサラダになりました。
きゅうり, 沢庵(市販のもの), 赤くて酸っぱい梅干し, マヨネーズ, チリパウダー
KitchenCIB
HOME
最初は「何これ」って感じで苦手だったけど、いつの間にかパスタには欠かせない存在になってしまったケイパー。細かく刻んでスパサラに混ぜるだけ。ちょっと上行く美味しいサラダが出来上がります。
スパゲティ, たまねぎ, きゅうり , ケイパー, ハム, 塩, マヨネーズ, 酢, 粒マスタード, 黒コショウ
緑色に仕上げたかったのでおしょう油の半分を塩水に替えました。お塩はやっぱりマルドンで。
イギリスのきゅうり, 塩, しょうが, しょう油, 塩(マルドン), 水, 砂糖, 酢
黄身酢はレンジで簡単チーン Prep: 10mins cook:5mins
グリーンアスパラ Green asparagus, 【黄身酢】, 卵黄egg yourk, 酢 vinegar, みりん mirin, グラニュー糖 sugar, 塩 salt, 本だし, 水
もう一品欲しいけど時間がない、という時にぜひどうぞ。皆さん「よく漬かっているね」とコロリとだまされてくれます。
きゅうり, ごま油, 鶏がらスープの素(粉末), 豆板醤
Tobuchan
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME