セロリアック、コジェットのサラダ ブルーチーズ・ドレッシング

パーティにぴったりの量ができます。

Recipe By: SuzukiSashimi (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/30)
8人分 調理: 20 min

材料

セロリアック 1/2個
コジェット(ズッキーニ) 1/2本
ロケット 1袋
ブルーチーズ 適量
白ワイン・ビネガー 適量
オリーブ・オイル 適量
適量
コショウ 適量

作り方

1
セロリアックの皮をむく。
2
セロリアックを粗めにおろす。
3
おろすとこんな感じです。
4
3に薄くスライスしたコジェット、ロケットを混ぜる。
5
ドレッシングは、ビネガー1、オイル2の割合でしっかり混ぜ、手で小さめにちぎったブルーチーズを加える。
6
4にドレッシングを絡めて完成。皿に盛る際に、塩、コショウをふる。

コツ・ポイント

☆5で、ドレッシングを作る際、ビネガーとオイルはしっかり混ぜたほうが美味しく出来上がります。私は蓋付きの瓶に入れて、色が黄色っぽくなるまで振っています。
☆ブルーチーズが嫌いな人がいる場合は、チーズなしでも楽しめると思います。

セロリアック、コジェットのサラダ ブルーチーズ・ドレッシング

パーティにぴったりの量ができます。

Recipe By: SuzukiSashimi (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/30)

8人分

調理: 20 min

材料

セロリアック 1/2個
コジェット(ズッキーニ) 1/2本
ロケット 1袋
ブルーチーズ 適量
白ワイン・ビネガー 適量
オリーブ・オイル 適量
適量
コショウ 適量

セロリアック、コジェットのサラダ ブルーチーズ・ドレッシング

レシピID :263 投稿日 14 APR 2015

8人分

調理 20min
閲覧数 10,898
印刷数 194

お気に入り登録 2

パーティにぴったりの量ができます。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1/2個
1/2本
1袋
適量
適量
適量
適量
適量

作り方

調理
20min
1
セロリアックの皮をむく。
2
セロリアックを粗めにおろす。
3
おろすとこんな感じです。
4
3に薄くスライスしたコジェット、ロケットを混ぜる。
5
ドレッシングは、ビネガー1、オイル2の割合でしっかり混ぜ、手で小さめにちぎったブルーチーズを加える。
6
4にドレッシングを絡めて完成。皿に盛る際に、塩、コショウをふる。

コツ・ポイント

☆5で、ドレッシングを作る際、ビネガーとオイルはしっかり混ぜたほうが美味しく出来上がります。私は蓋付きの瓶に入れて、色が黄色っぽくなるまで振っています。
☆ブルーチーズが嫌いな人がいる場合は、チーズなしでも楽しめると思います。

HOME
SuzukiSashimi
13レシピ公開中!

SUZUKISASHIMI
Step into my kitchen!
ロースト・ディナーの残りが、簡単で豪華なサラダに変身! ロケットとラムの相性が抜群です。
ラムのロースト, ロケット, トマト, きゅうり, ニンニク, 白ワインビネガー, オリーブオイル, 塩, コショウ, マスタード
HOME
パーティにぴったりの量ができます。
セロリアック, コジェット(ズッキーニ), ロケット, ブルーチーズ, 白ワイン・ビネガー, オリーブ・オイル, 塩, コショウ
HOME
バナナとサツマイモの間のような味わいの、プランテーン(クッキング・バナナ)を揚げるだけ。料理の付け合せやスナックにおすすめ。
プランテーン, 塩, 油
HOME
タラ(Cod)やレッド・マレ(Red Mullet)などの白身魚と、甘辛いトマトソースが絶妙に絡み合います! ご飯のおかずでもいいですし、ポテトを添えてもいい感じです。
レッドマレット(Red Mullet), プラムトマト, レッドチリ, ニンニク, 小麦粉, 塩, コショウ, 砂糖
HOME
ちょっとしたおやつにぴったり。
●卵黄, ●ダブルクリーム, ●牛乳, 砂糖, バニラエッセンス
HOME
切って混ぜてチンするだけ! あっという間の美味しい一品です。
セロリ, 小さいツナ缶(オイル), チキンストックキューブ, 塩こしょう, しょう油, はちみつ, ごま油, 白ごま
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

香ばしさがきわだちます
アボカド, バター, しょうゆ, 練りワサビ
M Kushima
PRO
ゲストが到着する前に作っておける
豚肩ブロック肉, サラダパック, プチトマト, スプリングオニオン, 【下味用A】, ガーリックソルト, オリーブオイル, 乾燥タイム, 【たれB】, しょうゆ, ハチミツ, レモン絞り汁, エキストラバージン・ オリーブオイル
1日置くとさらに美味しさグレードアップ! 所要時間25分 (ねかせる時間は除く)
にんじん, レーズン, 玉ねぎ, 水, 砂糖, 米酢, シナモン, 塩
オリジナルはポテトチップスですが、とうもろこしのドリトスでやってみました。 Prep:3min Baking: 20min
Doritos cool original, ピザ用チーズ, ダブルクリーム, 玉ねぎ
KitchenCIB
HOME
ホーム・パーティーにもおススメです。
パイ生地(市販), オリーブオイル, マッシュルーム, リコッタチーズ, 卵, サワークリーム, にんにく(おろしたもの), 塩コショウ
Nanita
PRO
さっぱりサラダ感覚でいただけます
スモークト・トラウト Smoked Trout, 玉ねぎ, きゅうり, 【調味料】, サラダオイル, 砂糖, 酢, 塩
rie-i
PRO

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME