生マッシュルームのサラダ

生のポートベロ・マッシュルームを使った、見た目もGoodなサラダ。作り方、簡単!

Recipe By: SuzukiSashimi (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/30)
4人分 調理: 5 min

材料

ポートベロ・マッシュルーム 1.5~2
たまねぎ 0.5~1
トマト 2
ニンニク 3~4片
パセリ 適量
★オリーブオイル 適量
★白ワイン・ビネガー 適量
適量
黒コショウ 適量

作り方

1
マッシュルームには、肉厚のポートベロ・マッシュルームを使います。
2
マッシュルーム、たまねぎ、トマトを薄くスライス。ニンニク、パセリは細かくみじん切りに。
3
盛り付け用のお皿にマッシュルームを置きます。その上にトマトを盛ります。
4
さらにたまねぎ→パセリ→ニンニクの順で盛ります。あらかじめ混ぜ合わせておいた★を全体にかけ、塩、コショウで味を整える。

コツ・ポイント

★のオリーブオイルとビネガーの割合は、オイル2対ビネガー1がおすすめです。私は小瓶などに入れ、黄色くなるまで振っています。

生マッシュルームのサラダ

生のポートベロ・マッシュルームを使った、見た目もGoodなサラダ。作り方、簡単!

Recipe By: SuzukiSashimi (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/30)

4人分

調理: 5 min

材料

ポートベロ・マッシュルーム 1.5~2
たまねぎ 0.5~1
トマト 2
ニンニク 3~4片
パセリ 適量
★オリーブオイル 適量
★白ワイン・ビネガー 適量
適量
黒コショウ 適量

生マッシュルームのサラダ

レシピID :642 投稿日 01 JUN 2015

4人分

調理 5min
閲覧数 7,813
印刷数 156

お気に入り登録 0

生のポートベロ・マッシュルームを使った、見た目もGoodなサラダ。作り方、簡単!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1.5~2
0.5~1
2
3~4片
適量
適量
適量
適量
適量

作り方

調理
5min
1
マッシュルームには、肉厚のポートベロ・マッシュルームを使います。
2
マッシュルーム、たまねぎ、トマトを薄くスライス。ニンニク、パセリは細かくみじん切りに。
3
盛り付け用のお皿にマッシュルームを置きます。その上にトマトを盛ります。
4
さらにたまねぎ→パセリ→ニンニクの順で盛ります。あらかじめ混ぜ合わせておいた★を全体にかけ、塩、コショウで味を整える。

コツ・ポイント

★のオリーブオイルとビネガーの割合は、オイル2対ビネガー1がおすすめです。私は小瓶などに入れ、黄色くなるまで振っています。

HOME
SuzukiSashimi
13レシピ公開中!

SUZUKISASHIMI
Step into my kitchen!
切って混ぜてチンするだけ! あっという間の美味しい一品です。
セロリ, 小さいツナ缶(オイル), チキンストックキューブ, 塩こしょう, しょう油, はちみつ, ごま油, 白ごま
HOME
パーティにぴったりの量ができます。
セロリアック, コジェット(ズッキーニ), ロケット, ブルーチーズ, 白ワイン・ビネガー, オリーブ・オイル, 塩, コショウ
HOME
タラ(Cod)やレッド・マレ(Red Mullet)などの白身魚と、甘辛いトマトソースが絶妙に絡み合います! ご飯のおかずでもいいですし、ポテトを添えてもいい感じです。
レッドマレット(Red Mullet), プラムトマト, レッドチリ, ニンニク, 小麦粉, 塩, コショウ, 砂糖
HOME
アスパラガスをフライパンで焼くだけのシンプルなレシピ。「アスパラガスってこんなに美味しかったんだ」と感じられる一品です。お酒のつまみにもGOOD!
アスパラガス, 油, 塩
HOME
ごま油の香りが食欲をそそります。いくらでも食べられちゃいます。
きゅうり, わかめ(乾燥), 塩, 小さ目のツナ缶, しょうが, ●米酢, ●砂糖, ●ごま油, 白ごま
HOME
もっと美味しく野菜が食べられるローストです。切ってオーブンに入れるだけ!
にんにく, パプリカ, たまねぎ, コジェット, なす, フェネル, にんじん, パースニップ, 塩, 黒コショウ, ミックスハーブ
HOME

似たレシピ

温かいうちでも冷めてもおいしいです。クスクスやおいしいパンを添えてどうぞ。
ズッキーニ, ドライトマト(オイル漬け使用), フェタチーズ, オリーブオイル, バルサミコビネガー, 塩、ブラックペッパー, バジルの葉
KT
HOME
冷蔵庫で保存すれば2~3日はカルクもちます。多めに作っておくと重宝します。
玉ねぎ(中), Mizkan寿司酢, エクストラヴァージンオリーブオイル, あらびき黒コショウ
かりかりサクサクッ、の食感も楽しい!
ソフトトルティーヤ(レギュラーサイズ), 揚げ油, 塩, 粗挽き黒こしょう, マヨネーズ, チェダーチーズすりおろし, 【A】, アボカド, プチトマト, チリみじん切り(お好みで), コリアンダー
夏の暑い日にはみずみずしいサラダを。ドレッシングはお酢(ビネガー)と柑橘果汁を2種混ぜて、カドのないまろやかな酸味に仕上げ、ゴートチーズをお好みで。冷蔵庫で30分ぐらい冷やして、サッパリどうぞ。
キュウリ, トマト, 玉ねぎ, オリーブオイル, お酢(ビネガー), レモン果汁, ライム果汁, 砂糖, ゴートチーズ
ロースト・ディナーの残りが、簡単で豪華なサラダに変身! ロケットとラムの相性が抜群です。
ラムのロースト, ロケット, トマト, きゅうり, ニンニク, 白ワインビネガー, オリーブオイル, 塩, コショウ, マスタード
体に良さそうな食材をタップリとどうぞ!
ミックスきのこ, キヌア&ブルガー小麦, 水, オリーブオイル, パセリ, 【A】, イングリッシュマスタード, レモン汁, はちみつ

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME