旨みがじわ~! 野菜のロースト

もっと美味しく野菜が食べられるローストです。切ってオーブンに入れるだけ!

Recipe By: SuzukiSashimi (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/30)
6人分 準備: 10 min 調理: 30 min

材料

にんにく 1個
パプリカ 3個
たまねぎ 1-2個
コジェット 大1個
なす 大1個
フェネル 2個
にんじん 1-2本
パースニップ 1-2本
適量
黒コショウ 適量(たっぷりめ」)
ミックスハーブ 適量(たっぷりめ」)

作り方

1
にんにくはつぶし、パプリカ、たまねぎは大きめのくし切りに。
2
コジェット、なすを大きめに切る。パースニップ、にんじんは皮を剥いて、大きめに切る。
3
フェネルの一番外側は剥いて捨てる。半分に切る。
4
大き目のパンで油を熱し、野菜をすべて入れる。
5
塩、黒コショウ(たっぷり)、ミックスハーブ(たっぷり)も入れ、混ぜる。全体に油が絡まったら、オーブンへ。高温で焼く。
6
上の部分に焦げ目がついてきたら、一度混ぜ、また焼く。また焦げ目がついたくらいが食べごろ。

コツ・ポイント

好きな野菜でアレンジ可能です。肉料理に添えたり、パスタと絡めたり、冷ましてサラダにしたり、いろんな楽しみ方ができるのがこの料理のいいところ!

旨みがじわ~! 野菜のロースト

もっと美味しく野菜が食べられるローストです。切ってオーブンに入れるだけ!

Recipe By: SuzukiSashimi (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/30)

6人分

準備: 10 min

調理: 30 min

材料

にんにく 1個
パプリカ 3個
たまねぎ 1-2個
コジェット 大1個
なす 大1個
フェネル 2個
にんじん 1-2本
パースニップ 1-2本
適量
黒コショウ 適量(たっぷりめ」)
ミックスハーブ 適量(たっぷりめ」)

旨みがじわ~! 野菜のロースト

レシピID :1137 投稿日 16 SEP 2015

6人分

準備 10min
調理 30min
閲覧数 8,921
印刷数 145

お気に入り登録 7

もっと美味しく野菜が食べられるローストです。切ってオーブンに入れるだけ!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1個
3個
1-2個
大1個
大1個
2個
1-2本
1-2本
適量
適量(たっぷりめ」)
適量(たっぷりめ」)

作り方

準備
10min
調理
30min
1
にんにくはつぶし、パプリカ、たまねぎは大きめのくし切りに。
2
コジェット、なすを大きめに切る。パースニップ、にんじんは皮を剥いて、大きめに切る。
3
フェネルの一番外側は剥いて捨てる。半分に切る。
4
大き目のパンで油を熱し、野菜をすべて入れる。
5
塩、黒コショウ(たっぷり)、ミックスハーブ(たっぷり)も入れ、混ぜる。全体に油が絡まったら、オーブンへ。高温で焼く。
6
上の部分に焦げ目がついてきたら、一度混ぜ、また焼く。また焦げ目がついたくらいが食べごろ。

コツ・ポイント

好きな野菜でアレンジ可能です。肉料理に添えたり、パスタと絡めたり、冷ましてサラダにしたり、いろんな楽しみ方ができるのがこの料理のいいところ!

HOME
SuzukiSashimi
13レシピ公開中!

SUZUKISASHIMI
Step into my kitchen!
パーティにぴったりの量ができます。
セロリアック, コジェット(ズッキーニ), ロケット, ブルーチーズ, 白ワイン・ビネガー, オリーブ・オイル, 塩, コショウ
HOME
ちょっとしたおやつにぴったり。
●卵黄, ●ダブルクリーム, ●牛乳, 砂糖, バニラエッセンス
HOME
切って混ぜてチンするだけ! あっという間の美味しい一品です。
セロリ, 小さいツナ缶(オイル), チキンストックキューブ, 塩こしょう, しょう油, はちみつ, ごま油, 白ごま
HOME
生のポートベロ・マッシュルームを使った、見た目もGoodなサラダ。作り方、簡単!
ポートベロ・マッシュルーム, たまねぎ, トマト, ニンニク, パセリ, ★オリーブオイル, ★白ワイン・ビネガー, 塩, 黒コショウ
HOME
ごま油の香りが食欲をそそります。いくらでも食べられちゃいます。
きゅうり, わかめ(乾燥), 塩, 小さ目のツナ缶, しょうが, ●米酢, ●砂糖, ●ごま油, 白ごま
HOME
自分の好みに合ったモルドワインを作ることができます。飲み残りの赤ワインもうまく活用!
赤ワイン, 砂糖, クローブ, シナモン・スティック, ナツメグ, オレンジ(スライス)
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

食卓に彩りを添える 所要時間 10分 寝かせ時間 2時間~一晩
紫キャベツ red cabbage, スイートピクルドオニオン, にんにく, しょうが, 砂糖, 塩
牛肉リブアイの固まり肉に切り込みを入れてにんにくを差し込んでおいしい風味をつけて、スパイスを配合して作るタレを肉に馴染ませて低温でゆっくりじっくり焼けば柔らかくジューシーなローストが出来上がり☆
牛リブアイ固まり肉, 紫玉ねぎ, にんにく, A オリーブオイル, A  塩 , A ドライタイム, A カイエンヌペッパー, A パプリカパウダー, A ドライパセリ, A 粒マスタード
家にある野菜で手軽に作る栄養満点のスープです☆豆乳を使うと更にヘルシーでやさしいお味。ぜひお試しくださいね。
玉ねぎ, ニンジン, トマト, パースニップ, 赤パプリカ, 固形スープの素, 水, 豆乳, バター
今回は英国人シェフに直伝してもらったフィッシュパイ。以外に簡単にイギリス伝統料理が出来ます。
イカ、鮭、ハドックなど, 玉ねぎ, 新じゃが, にんにく, コリアンダー, スコッチボンネット(鷹の爪), 牛乳, バター, 卵, 削ったチーズ, サラダオイル, レモン果汁・塩コショウ
Deepseafishさんのグラタンレシピ(ID1624)を応用させて頂きました。鮭とチーズソースの素、スタッフィングの素を使って、簡単で美味しいメインのおかずに。
ジャガイモ, 玉ねぎ, ベーコン, 鮭切身, 牛乳, Coleman Cheddar Cheese Sause, Paxo stuffing mix
英国パブ料理の定番、ガモン・ステーキをご家庭で!
ガモンのジョイント, 玉ねぎ(小), セロリ , にんじん(小), クローブ, 【コニションと玉ねぎのソース】, 玉ねぎ(粗みじん切り), コニション(粗みじん切り), ディジョン・マスタード, オリーブオイル
yhiranuma
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO