《動画》キャロットオレンジケーキ

にんじんたっぷり、オレンジ爽やかなしっとりふわふわのキャロットケーキです

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
8人分 準備: 30 min 調理: 45 min

材料

無農薬のオレンジ(皮を使用) 1個
オーガニックにんじん(中) 2本(正味150g)
薄力粉 125g
ベーキングパウダー 小さじ1
ライトブラウンシュガー(きび砂糖) 100g
卵(中) 2個
オリーブオイル 120ml
グラニュー糖 大さじ3
くるみ 50g
グランマニエ 大さじ1
<アイシング>
粉砂糖 70g
大さじ1
グランマニエ 小さじ1
無農薬のオレンジ(皮を使用) 1/2個

作り方

1
焼くまでにオーブンを180度に温めておく
2
オレンジの皮のオレンジ色の部分をすりおろす。続いて良く洗ったニンジンを皮ごとすりおろす
3
薄力粉、ベーキングパウダー、ライトブラウンシュガーを一緒にふるう
4
卵を卵黄と卵白に分ける。小さなボウルに卵黄を入れ、卵白は泡立てるボウルに入れておく
5
卵黄を泡立て器などで崩してオリーブオイルを少しずつ加えて、なめらかな状態にする
6
卵白はグラニュー糖を2、3回程度に分けて加え、角が立つまで固く泡立てる
7
くるみを包丁で粗く刻んでおく
8
粉類にオイルを合わせたものを混ぜる。卵白も数回に分けて加え、グランマニエ、にんじんとオレンジ、くるみも合わせる
9
温めたオーブンで35〜40分程度、火が通るまで焼く。粗熱が取れたら、型から出し、網などの上で冷ましておく
10
<アイシングを作る>
小さなボウルに粉砂糖と水、グランマニエを加えて練る。スプーンでタラタラと流れ落ちる程度の固さが目安
11
冷ましたケーキの上にアイシングをかけ、オレンジの皮を削りながらのせて出来上がり

コツ・ポイント

卵白を固く泡立てて、さっくり混ぜてください。粉とオイル、最初は混ぜにくいですが、徐々に合わさります
にんじんもオレンジもなるべく無農薬、オーガニックを使ってくださいね。

《動画》キャロットオレンジケーキ

にんじんたっぷり、オレンジ爽やかなしっとりふわふわのキャロットケーキです

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

8人分

準備: 30 min

調理: 45 min

材料

無農薬のオレンジ(皮を使用) 1個
オーガニックにんじん(中) 2本(正味150g)
薄力粉 125g
ベーキングパウダー 小さじ1
ライトブラウンシュガー(きび砂糖) 100g
卵(中) 2個
オリーブオイル 120ml
グラニュー糖 大さじ3
くるみ 50g
グランマニエ 大さじ1
<アイシング>
粉砂糖 70g
大さじ1
グランマニエ 小さじ1
無農薬のオレンジ(皮を使用) 1/2個

《動画》キャロットオレンジケーキ

レシピID :1685 投稿日 21 FEB 2016

8人分

準備 30min
調理 45min
閲覧数 7,652
印刷数 43

お気に入り登録 2

にんじんたっぷり、オレンジ爽やかなしっとりふわふわのキャロットケーキです

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1個
2本(正味150g)
125g
小さじ1
100g
2個
120ml
大さじ3
50g
大さじ1
70g
大さじ1
小さじ1
1/2個

作り方

準備
30min
調理
45min
1
焼くまでにオーブンを180度に温めておく
2
オレンジの皮のオレンジ色の部分をすりおろす。続いて良く洗ったニンジンを皮ごとすりおろす
3
薄力粉、ベーキングパウダー、ライトブラウンシュガーを一緒にふるう
4
卵を卵黄と卵白に分ける。小さなボウルに卵黄を入れ、卵白は泡立てるボウルに入れておく
5
卵黄を泡立て器などで崩してオリーブオイルを少しずつ加えて、なめらかな状態にする
6
卵白はグラニュー糖を2、3回程度に分けて加え、角が立つまで固く泡立てる
7
くるみを包丁で粗く刻んでおく
8
粉類にオイルを合わせたものを混ぜる。卵白も数回に分けて加え、グランマニエ、にんじんとオレンジ、くるみも合わせる
9
温めたオーブンで35〜40分程度、火が通るまで焼く。粗熱が取れたら、型から出し、網などの上で冷ましておく
10
<アイシングを作る>
小さなボウルに粉砂糖と水、グランマニエを加えて練る。スプーンでタラタラと流れ落ちる程度の固さが目安
11
冷ましたケーキの上にアイシングをかけ、オレンジの皮を削りながらのせて出来上がり

コツ・ポイント

卵白を固く泡立てて、さっくり混ぜてください。粉とオイル、最初は混ぜにくいですが、徐々に合わさります
にんじんもオレンジもなるべく無農薬、オーガニックを使ってくださいね。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
鶏肉からの旨味が存分に楽しめる! 所要時間約30分(鶏肉を氷水につけて冷ました場合/ご飯を炊く時間は除く)
ご飯, 鶏胸肉, お湯, 酒, にんにく, しょうが, 塩, セロリ, コリアンダー, チリ
PRO
見た目もさわやかな1品
セルリアックceleriac, オレンジ, 野菜スープの素 (今回はKalloのストック1コ〈12g〉を使用), 塩, 水, スモークサーモン, ディル, ロケット, 黒こしょう(お好みで)
PRO
揚げたてをすぐに食べたい! 所要時間20分
豆腐, えび, 冷凍の枝豆(殻なし), 卵, 片栗粉, 塩, 生姜(みじん切り), サラダオイル(揚油), 七味(お好みで), レモン(お好みで)
PRO
レシピなのか、単にアイディアなのか . . .材料揃えて1分で出来ますっ!!!
プレーンヨーグルト: natural yogurt, メレンゲ: meringue, ブラックベリー: black berries
PRO
さわやかな一品です。 所要時間 10分 (冷やす時間は除く)
きゅうり, 水, 粉ゼラチン, 塩, こぶ茶, レモン汁, しょうが汁, トマト, きゅうりの皮の細切り(飾り用)
PRO
だしを効かせて、フーフー食べたい!
日本米、もしくはリゾット米, ごま油, ねぎ, しょうが, あさり(冷凍), 日本酒, 薄口しょうゆ, だし, ごま, 七味
PRO

似たレシピ

バレンタインを相当意識してハート型(滅多に使わない)に抜いてみました。 欲求の赴くままなケーキ。本来はスポンジがバターケーキです。クリームとジャムが入るなら、ココは卵を泡立てたスポンジケーキでしょおお
無塩バター, (ゴールデン)マジパン, 卵, カスターシュガー, スポンジフラワー(薄力粉), 種なしラズベリージャム, <バタークリーム>, 粉砂糖, <シロップ>, グラニュー糖、もしくはカスターシュガー, 熱湯, グランマニエ
Mizue
PRO
やわらかく仕上がった肉が美味!
ラム肩肉の角切り diced shoulder, 玉ねぎ, にんじん, セロリ, にんにく, トマトの水煮缶, コジェット, 小麦粉, サイダー(リンゴ酒), ローズマリー, ローリエ, レーズン, コンソメ, パプリカパウダー, カイエンペッパー
Yukiko
PRO
今回は英国人シェフに直伝してもらったフィッシュパイ。以外に簡単にイギリス伝統料理が出来ます。
イカ、鮭、ハドックなど, 玉ねぎ, 新じゃが, にんにく, コリアンダー, スコッチボンネット(鷹の爪), 牛乳, バター, 卵, 削ったチーズ, サラダオイル, レモン果汁・塩コショウ
ちょっとしたおやつにぴったり。
●卵黄, ●ダブルクリーム, ●牛乳, 砂糖, バニラエッセンス
ソーセージエッグマフィンを自宅で。ビックリするほどお店の味。
マフィン, イギリスのソーセージ, セージ, 卵, 安いスライスチーズ, 油
コーンチップのDORITOS CHILLI HEATWAVEを砕いてパン粉替わりに使ってみました。
鶏むね肉, 冷凍イカ, 塩コショウ, DORITOS CHILLI HEATWAVE, 小麦粉, たまご, スプレーオイル
Tobuchan
HOME

新着レシピ

パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME