《動画》キャロットオレンジケーキ

にんじんたっぷり、オレンジ爽やかなしっとりふわふわのキャロットケーキです

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
8人分 準備: 30 min 調理: 45 min

材料

無農薬のオレンジ(皮を使用) 1個
オーガニックにんじん(中) 2本(正味150g)
薄力粉 125g
ベーキングパウダー 小さじ1
ライトブラウンシュガー(きび砂糖) 100g
卵(中) 2個
オリーブオイル 120ml
グラニュー糖 大さじ3
くるみ 50g
グランマニエ 大さじ1
<アイシング>
粉砂糖 70g
大さじ1
グランマニエ 小さじ1
無農薬のオレンジ(皮を使用) 1/2個

作り方

1
焼くまでにオーブンを180度に温めておく
2
オレンジの皮のオレンジ色の部分をすりおろす。続いて良く洗ったニンジンを皮ごとすりおろす
3
薄力粉、ベーキングパウダー、ライトブラウンシュガーを一緒にふるう
4
卵を卵黄と卵白に分ける。小さなボウルに卵黄を入れ、卵白は泡立てるボウルに入れておく
5
卵黄を泡立て器などで崩してオリーブオイルを少しずつ加えて、なめらかな状態にする
6
卵白はグラニュー糖を2、3回程度に分けて加え、角が立つまで固く泡立てる
7
くるみを包丁で粗く刻んでおく
8
粉類にオイルを合わせたものを混ぜる。卵白も数回に分けて加え、グランマニエ、にんじんとオレンジ、くるみも合わせる
9
温めたオーブンで35〜40分程度、火が通るまで焼く。粗熱が取れたら、型から出し、網などの上で冷ましておく
10
<アイシングを作る>
小さなボウルに粉砂糖と水、グランマニエを加えて練る。スプーンでタラタラと流れ落ちる程度の固さが目安
11
冷ましたケーキの上にアイシングをかけ、オレンジの皮を削りながらのせて出来上がり

コツ・ポイント

卵白を固く泡立てて、さっくり混ぜてください。粉とオイル、最初は混ぜにくいですが、徐々に合わさります
にんじんもオレンジもなるべく無農薬、オーガニックを使ってくださいね。

《動画》キャロットオレンジケーキ

にんじんたっぷり、オレンジ爽やかなしっとりふわふわのキャロットケーキです

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

8人分

準備: 30 min

調理: 45 min

材料

無農薬のオレンジ(皮を使用) 1個
オーガニックにんじん(中) 2本(正味150g)
薄力粉 125g
ベーキングパウダー 小さじ1
ライトブラウンシュガー(きび砂糖) 100g
卵(中) 2個
オリーブオイル 120ml
グラニュー糖 大さじ3
くるみ 50g
グランマニエ 大さじ1
<アイシング>
粉砂糖 70g
大さじ1
グランマニエ 小さじ1
無農薬のオレンジ(皮を使用) 1/2個

《動画》キャロットオレンジケーキ

レシピID :1685 投稿日 21 FEB 2016

8人分

準備 30min
調理 45min
閲覧数 7,423
印刷数 43

お気に入り登録 2

にんじんたっぷり、オレンジ爽やかなしっとりふわふわのキャロットケーキです

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1個
2本(正味150g)
125g
小さじ1
100g
2個
120ml
大さじ3
50g
大さじ1
70g
大さじ1
小さじ1
1/2個

作り方

準備
30min
調理
45min
1
焼くまでにオーブンを180度に温めておく
2
オレンジの皮のオレンジ色の部分をすりおろす。続いて良く洗ったニンジンを皮ごとすりおろす
3
薄力粉、ベーキングパウダー、ライトブラウンシュガーを一緒にふるう
4
卵を卵黄と卵白に分ける。小さなボウルに卵黄を入れ、卵白は泡立てるボウルに入れておく
5
卵黄を泡立て器などで崩してオリーブオイルを少しずつ加えて、なめらかな状態にする
6
卵白はグラニュー糖を2、3回程度に分けて加え、角が立つまで固く泡立てる
7
くるみを包丁で粗く刻んでおく
8
粉類にオイルを合わせたものを混ぜる。卵白も数回に分けて加え、グランマニエ、にんじんとオレンジ、くるみも合わせる
9
温めたオーブンで35〜40分程度、火が通るまで焼く。粗熱が取れたら、型から出し、網などの上で冷ましておく
10
<アイシングを作る>
小さなボウルに粉砂糖と水、グランマニエを加えて練る。スプーンでタラタラと流れ落ちる程度の固さが目安
11
冷ましたケーキの上にアイシングをかけ、オレンジの皮を削りながらのせて出来上がり

コツ・ポイント

卵白を固く泡立てて、さっくり混ぜてください。粉とオイル、最初は混ぜにくいですが、徐々に合わさります
にんじんもオレンジもなるべく無農薬、オーガニックを使ってくださいね。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
すし酢でまろやかな酸味をプラス
白菜, リンゴ(皮が赤いもの) , ごま油, にんにく, すし酢, 黒コショウ(お好みで)
PRO
食欲を増進するお手軽スターター
トマト, 玉ねぎ, 砂糖, みりん, しょうゆ, 酒, 酢, サラダオイル, かつおぶし
PRO
スモークサーモンを使えばカンタン! 所要時間 30分
ほうれん草, スモークサーモン, にんにく, オリーブオイル, 冷蔵パイシート, 塩コショウ, 卵
PRO
《動画》白いご飯にもあうパースニップのおかず。野菜本来の甘さと、しっかり味のたれの相性が良く、いつもあっという間に無くなってしまいます。かぼちゃ、ごぼう、さつまいもなどでもどうぞ。
パースニップ, さやいんげん, しょうが, ねぎ, (揚げ油用)サラダオイル, しょうゆ, みりん, デメララシュガー(ざらめ), 豆板醤, ホワイトワインビネガー
PRO
チップスは二度揚げで、プロ顔負けの出来!
タラ(cod), 薄力粉, 卵, 炭酸水, ターメリック, じゃがいも, (King EdwardやMaris Piperなど粉っぽいタイプ), 塩コショウ, サラダオイル
PRO
おもてなし料理にもピッタリの洋風おかず
コジェット(ズッキーニ), 鶏もも肉, 白ワイン, オリーブオイル, 塩コショウ, ローズマリー, [香りパン粉], パン粉, にんにくのみじん切り, パルメザンチーズのすりおろし, フラットパセリのみじん切り, ドライオレガノ, ドライチリの輪切りまたはみじん切り
PRO

似たレシピ

イギリスの伝統的な残り物処理ケーキ「ブレッドアンドバタープディング」を残り物の堅くなったクロワッサンでやってみました。
クロワッサン, スルタナまたはレーズン, バター, ナツメグ, シナモン, ミルク, ダブルクリーム, グラニュー糖, ヴァニラエッセンス, たまご
実はとってもヘルシー
牛ひき肉, バター, サラダオイル, 玉ねぎ, にんじん, にんにく, トマトピューレ, ビーフストック, 赤ワイン, ウスターシャーソース, [マッシュト・ポテト], じゃがいも, ダブルクリーム, 塩コショウ
yhiranuma
PRO
甘ったるいお菓子の多いイギリスですが、比較的甘さ抑えめのシットリプディングです。
食パン(白でも茶でも), バター, ナツメグ(パウダー), シナモン(パウダー), 牛乳, たまご, スルタナ(またはレーズン), ダブルクリーム, グラニュー糖, バニラ エッセンス
Tobuchan
HOME
子供達のおやつにも大好評!
薄力粉, ベーキングパウダー, 塩, 砂糖, 玉葱(みじん切り), バター(角切り), 牛乳, マヨネーズ
Nanita
PRO
クロッテドクリームのかわりに生クリームとフルーツを乗せただけのなんちゃってケーキです。 Prep: 15mins Bake: 15mins
Self raising flour, グラニュー糖, バター(有塩), たまご, ヨーグルト, 牛乳, ダブルクリーム, バニラエッセンス, ベリー系のフルーツ, アイシングシュガー
《動画》とにかく作ってみて!!絶対に美味しいから〜〜〜
じゃがいも(粉っぽいタイプ: Maris Piper), 水, 塩, 薄力粉, パプリカ, オールスパイス, ドライタイム, ガーリックパウダー, 黒コショウ, 炭酸水, サラダオイル
Mizue
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO