《動画》キャロットオレンジケーキ

にんじんたっぷり、オレンジ爽やかなしっとりふわふわのキャロットケーキです

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
8人分 準備: 30 min 調理: 45 min

材料

無農薬のオレンジ(皮を使用) 1個
オーガニックにんじん(中) 2本(正味150g)
薄力粉 125g
ベーキングパウダー 小さじ1
ライトブラウンシュガー(きび砂糖) 100g
卵(中) 2個
オリーブオイル 120ml
グラニュー糖 大さじ3
くるみ 50g
グランマニエ 大さじ1
<アイシング>
粉砂糖 70g
大さじ1
グランマニエ 小さじ1
無農薬のオレンジ(皮を使用) 1/2個

作り方

1
焼くまでにオーブンを180度に温めておく
2
オレンジの皮のオレンジ色の部分をすりおろす。続いて良く洗ったニンジンを皮ごとすりおろす
3
薄力粉、ベーキングパウダー、ライトブラウンシュガーを一緒にふるう
4
卵を卵黄と卵白に分ける。小さなボウルに卵黄を入れ、卵白は泡立てるボウルに入れておく
5
卵黄を泡立て器などで崩してオリーブオイルを少しずつ加えて、なめらかな状態にする
6
卵白はグラニュー糖を2、3回程度に分けて加え、角が立つまで固く泡立てる
7
くるみを包丁で粗く刻んでおく
8
粉類にオイルを合わせたものを混ぜる。卵白も数回に分けて加え、グランマニエ、にんじんとオレンジ、くるみも合わせる
9
温めたオーブンで35〜40分程度、火が通るまで焼く。粗熱が取れたら、型から出し、網などの上で冷ましておく
10
<アイシングを作る>
小さなボウルに粉砂糖と水、グランマニエを加えて練る。スプーンでタラタラと流れ落ちる程度の固さが目安
11
冷ましたケーキの上にアイシングをかけ、オレンジの皮を削りながらのせて出来上がり

コツ・ポイント

卵白を固く泡立てて、さっくり混ぜてください。粉とオイル、最初は混ぜにくいですが、徐々に合わさります
にんじんもオレンジもなるべく無農薬、オーガニックを使ってくださいね。

《動画》キャロットオレンジケーキ

にんじんたっぷり、オレンジ爽やかなしっとりふわふわのキャロットケーキです

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

8人分

準備: 30 min

調理: 45 min

材料

無農薬のオレンジ(皮を使用) 1個
オーガニックにんじん(中) 2本(正味150g)
薄力粉 125g
ベーキングパウダー 小さじ1
ライトブラウンシュガー(きび砂糖) 100g
卵(中) 2個
オリーブオイル 120ml
グラニュー糖 大さじ3
くるみ 50g
グランマニエ 大さじ1
<アイシング>
粉砂糖 70g
大さじ1
グランマニエ 小さじ1
無農薬のオレンジ(皮を使用) 1/2個

《動画》キャロットオレンジケーキ

レシピID :1685 投稿日 21 FEB 2016

8人分

準備 30min
調理 45min
閲覧数 7,434
印刷数 43

お気に入り登録 2

にんじんたっぷり、オレンジ爽やかなしっとりふわふわのキャロットケーキです

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1個
2本(正味150g)
125g
小さじ1
100g
2個
120ml
大さじ3
50g
大さじ1
70g
大さじ1
小さじ1
1/2個

作り方

準備
30min
調理
45min
1
焼くまでにオーブンを180度に温めておく
2
オレンジの皮のオレンジ色の部分をすりおろす。続いて良く洗ったニンジンを皮ごとすりおろす
3
薄力粉、ベーキングパウダー、ライトブラウンシュガーを一緒にふるう
4
卵を卵黄と卵白に分ける。小さなボウルに卵黄を入れ、卵白は泡立てるボウルに入れておく
5
卵黄を泡立て器などで崩してオリーブオイルを少しずつ加えて、なめらかな状態にする
6
卵白はグラニュー糖を2、3回程度に分けて加え、角が立つまで固く泡立てる
7
くるみを包丁で粗く刻んでおく
8
粉類にオイルを合わせたものを混ぜる。卵白も数回に分けて加え、グランマニエ、にんじんとオレンジ、くるみも合わせる
9
温めたオーブンで35〜40分程度、火が通るまで焼く。粗熱が取れたら、型から出し、網などの上で冷ましておく
10
<アイシングを作る>
小さなボウルに粉砂糖と水、グランマニエを加えて練る。スプーンでタラタラと流れ落ちる程度の固さが目安
11
冷ましたケーキの上にアイシングをかけ、オレンジの皮を削りながらのせて出来上がり

コツ・ポイント

卵白を固く泡立てて、さっくり混ぜてください。粉とオイル、最初は混ぜにくいですが、徐々に合わさります
にんじんもオレンジもなるべく無農薬、オーガニックを使ってくださいね。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
お気に入りのバリエーションを見つけたい! 所要時間 15分
バタービーンズの缶詰, 【A】しょうゆ&オイスターソース, ごま油, しょうゆ, オイスターソース, 酒, トウガラシ, 【B】ハーブ&ガーリック, オリーブオイル, にんにく, タイム(ローズマリーでも可), 塩こしょう, 【C】カレー, サラダオイル, カレーパウダー, 塩, 【D】メープルシロップ, クルミ(もしくはピーカンナッツ), メープルシロップ
PRO
スペインのカタルーニャ地方のプリン風デザートをアレンジ 所要時間20分 (冷蔵庫で冷やし固める時間は除く)
フルファットミルク, バニラペースト, 卵黄, カスターシュガー, コーンフラワー, デメララシュガー, ブラックベリー(飾り用), 【ベリーピューレ】, ストロベリー, ラズベリー, ブラックベリー, 水, レモン汁
PRO
香ばしくてお酒にも良く合う
紫玉ねぎ, にんにく, たまご, ナンプラー, コリアンダーシート, クミンパウダー, チリ(フレーク状), 水, 塩, サラダ油
PRO
だしを効かせて、フーフー食べたい!
日本米、もしくはリゾット米, ごま油, ねぎ, しょうが, あさり(冷凍), 日本酒, 薄口しょうゆ, だし, ごま, 七味
PRO
ちょっぴり気取ってサーブしたい
ネクタリン, ズッキーニ, 赤ピーマン, 黄ピーマン, ハルミチーズ, 種なしブドウ(グリーンのもの), 松の実, 【ドレッシング】, ゆずこしょう, 酢(あればリンゴ酢cider vinegar), エクストラバージンオリーブオイル, バルサミコ酢, 塩
PRO
カンタンでオシャレな1品 所要時間 15分
きゅうり, オリーブオイル, にんにく, ベーコン, 塩コショウ, バルサミコグレイズ(お好みで)
PRO

似たレシピ

美味しいスイーツに変身!
薄力粉, シナモン, 塩, 砂糖, 卵, 牛乳, サラダオイル, リンゴ, 【アイシング】, 粉砂糖, 水
Mizue
PRO
中はトロトロ、外はサクサクのイギリスの伝統料理のパイに、リークの他にも合いそうな野菜を入れちゃいます。
鶏ムネ肉, リーク, セロリ, キャベツ, マッシュルーム, 牛乳 , 小麦粉, 塩・こしょう, バター, 冷凍パフペイストリーシート(roll) , 溶きたまご, ゆでたまご
沖縄の伝統菓子サーターアンダーギーをアレンジ! 所要時間 15分 (生地を寝かせる時間と揚げる時間を除く)
【A】, plain flour, ベーキングパウダー, たまご(Mサイズ), ゴールデンキャスターシュガー , rice bran oil, 茹でとうもろこしの実, リンシードlinseed(お好みで), 揚げ油(今回はライスブランオイルを使用)
イギリスの伝統的な残り物処理ケーキ「ブレッドアンドバタープディング」を残り物の堅くなったクロワッサンでやってみました。
クロワッサン, スルタナまたはレーズン, バター, ナツメグ, シナモン, ミルク, ダブルクリーム, グラニュー糖, ヴァニラエッセンス, たまご
これぞクリスマスの定番
[ペストリー], 小麦粉, 塩, 無塩バター, キャスターシュガー またはアイシングシュガー, 卵, ミンスミート, ミルク, アイシングシュガー
yhiranuma
PRO
しっとりケーキの中に、ルバーブの爽やかな酸味が美味しい ☆パウンド型2本分☆
ルバーブ, 薄力粉, ベーキングパウダー, バター, グラニュー糖, 卵(卵黄と卵白に分ける), バニラエッセンス, ブランデー, 牛乳
Nuko@York
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME