きゅうりのお惣菜ゼリー

さわやかな一品です。
所要時間 10分
(冷やす時間は除く)

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
2人分 調理: 190 min

材料

きゅうり 1/2本
約100ml
粉ゼラチン 5g
小さじ1/4
こぶ茶 小さじ1/2
レモン汁 小さじ1/2
しょうが汁 小さじ1/2
トマト 1コ
きゅうりの皮の細切り(飾り用) 適量

作り方

1
粉ゼラチンを大さじ1の水でふやかしておく。
2
きゅうりは一口大に切り、水50ml程度、塩、こぶ茶と共にフードプロセッサーにかける。
3
布巾で絞って足りなければ水(約50ml)を足して合計200mlの液体にする。レモン汁としょうが汁を合わせて味を整える。
4
③を軽く火にかけるか電子レンジ(800Wなら約1分が目安)にかけて、60~70℃程度に温める。
5
④にゼラチンを加えてよく溶かし、器に注ぎ分けて冷蔵庫で冷やし固める。
6
湯むきして皮と種を取り除いたトマトを5ミリ程度の角切りにする。
7
お好みできゅうりの皮の細切りと、このトマトを固まったゼリーの上にのせれば出来上がり。

コツ・ポイント

●こぶ茶が手元にない場合は、粉末だしで代用可能です。
●⑤では、約2~3時間冷やしてください。冷やし方が足りないと、飾りのトマトが沈んでしまうので要注意です。

きゅうりのお惣菜ゼリー

さわやかな一品です。
所要時間 10分
(冷やす時間は除く)

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

2人分

調理: 190 min

材料

きゅうり 1/2本
約100ml
粉ゼラチン 5g
小さじ1/4
こぶ茶 小さじ1/2
レモン汁 小さじ1/2
しょうが汁 小さじ1/2
トマト 1コ
きゅうりの皮の細切り(飾り用) 適量

きゅうりのお惣菜ゼリー

レシピID :1567 投稿日 20 JAN 2016

2人分

調理 190min
閲覧数 10,554
印刷数 105

お気に入り登録 1

さわやかな一品です。
所要時間 10分
(冷やす時間は除く)

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1/2本
約100ml
5g
小さじ1/4
小さじ1/2
小さじ1/2
小さじ1/2
1コ
適量

作り方

調理
3h10min
1
粉ゼラチンを大さじ1の水でふやかしておく。
2
きゅうりは一口大に切り、水50ml程度、塩、こぶ茶と共にフードプロセッサーにかける。
3
布巾で絞って足りなければ水(約50ml)を足して合計200mlの液体にする。レモン汁としょうが汁を合わせて味を整える。
4
③を軽く火にかけるか電子レンジ(800Wなら約1分が目安)にかけて、60~70℃程度に温める。
5
④にゼラチンを加えてよく溶かし、器に注ぎ分けて冷蔵庫で冷やし固める。
6
湯むきして皮と種を取り除いたトマトを5ミリ程度の角切りにする。
7
お好みできゅうりの皮の細切りと、このトマトを固まったゼリーの上にのせれば出来上がり。

コツ・ポイント

●こぶ茶が手元にない場合は、粉末だしで代用可能です。
●⑤では、約2~3時間冷やしてください。冷やし方が足りないと、飾りのトマトが沈んでしまうので要注意です。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
春の野菜フェネルを天ぷらにすると、とっても美味しいですよ。みそがよく合います。
フェネル: fennel, 薄力粉: plain flour, 冷たい炭酸水: cold carbonated water, サラダオイル: salad oil, みそ: miso, 酒: sake, みりん: mirin, ブラウンシュガー: brown sugar
PRO
しょうがみたいなヘンテコ根菜、エルサレムアーティチョークとベーコンのとっても美味しいスープ
エルサレムアーティチョーク: jerusalem artichokes, タマネギ: medium onion, ベーコン: streaky bacon, 無塩バター: un-salted butter, スープストック: soup stock, 牛乳: semi-skimmed milk, 塩コショウ: salt & ground black peppercorns
PRO
オイル控え目!ヘルシーなのにとってもなめらか
ブロッコリー, 松の実, アンチョビ(塩&オイル漬), にんにく, バジルの葉, エキストラバージンオリーブオイル , パルミジャーノレッジャーノ, 塩, お好みのパスタ, チリ(お好みで)
PRO
ケッパーの入ったわさびマヨが決め手
セロリ, アボカド, スモークチーズ, [わさびマヨネーズ], マヨネーズ, ケッパー caper, わさび, 醤油
PRO
朝食がもっと楽しくなる!
バナナ, オートミール, バター, ゴールデンシロップ, デーツdates, ドライクランベリー (又はレーズン、スルタナ), 【A】, かぼちゃの種, アーモンド
PRO
あっという間にできる優しい味のデザート
バナナ, マンゴー(缶詰), アーモンドミルク, デメララシュガー
PRO

似たレシピ

マヨネーズベースの春雨サラダも美味しいけれど、中華風だとどんぶり一杯食べられて、気が付けば主食だったなんてことも。トマトを足してもいいし、湯がいたシャキシャキもやしなんか入れてもグー。アレンジ自在。
はるさめ, きゅうり, ハム, きくらげ(乾燥), たまご, かにかま, 白ごま, 塩(たまご用), サラダ油(たまご用), 【たれ】, しょう油, 水, 酒, ごま油, 酢, 砂糖, 鶏がらスープの素, オイスターソース, コチュジャン(なければ味噌), おろししょうが, おろしにんにく, マスタード
Tobuchan
HOME
緑色に仕上げたかったのでおしょう油の半分を塩水に替えました。お塩はやっぱりマルドンで。
イギリスのきゅうり, 塩, しょうが, しょう油, 塩(マルドン), 水, 砂糖, 酢
体にいいケールを、食べやすいかき揚げに。
ケール, 塩(茹でる用), 【かき揚げ】, 小麦粉(Plain flour), 卵, ケールの出汁, 揚げ用油
ryukomama
HOME
時間がなくてもサっとできる、簡単レシピ
牛肉(できれば和牛), レタス, きゅうり, 赤カブ, 豆腐, かいわれ, ロケット(お好みで), 【ごまだれ】, 練り白ごま, 白ごま, 酢, 砂糖, 醤油, マヨネーズ
BENIHANA
CHEF
お弁当にも夜食にも便利
ヤングスプリンググリーンの浅漬け, 納豆, 卵, しょうが, ご飯(白米でも玄米でも), しょうゆ, スプリングオニオン, 好みでかつお削り節
ご飯にあうだけでなく、ビールのお供にも!
オクラ , 鶏胸肉 , 塩こしょう, 薄力粉 , サラダオイル , 酒 , しょうゆ, しょうが汁
Mizue
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME