きゅうりのお惣菜ゼリー

さわやかな一品です。
所要時間 10分
(冷やす時間は除く)

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
2人分 調理: 190 min

材料

きゅうり 1/2本
約100ml
粉ゼラチン 5g
小さじ1/4
こぶ茶 小さじ1/2
レモン汁 小さじ1/2
しょうが汁 小さじ1/2
トマト 1コ
きゅうりの皮の細切り(飾り用) 適量

作り方

1
粉ゼラチンを大さじ1の水でふやかしておく。
2
きゅうりは一口大に切り、水50ml程度、塩、こぶ茶と共にフードプロセッサーにかける。
3
布巾で絞って足りなければ水(約50ml)を足して合計200mlの液体にする。レモン汁としょうが汁を合わせて味を整える。
4
③を軽く火にかけるか電子レンジ(800Wなら約1分が目安)にかけて、60~70℃程度に温める。
5
④にゼラチンを加えてよく溶かし、器に注ぎ分けて冷蔵庫で冷やし固める。
6
湯むきして皮と種を取り除いたトマトを5ミリ程度の角切りにする。
7
お好みできゅうりの皮の細切りと、このトマトを固まったゼリーの上にのせれば出来上がり。

コツ・ポイント

●こぶ茶が手元にない場合は、粉末だしで代用可能です。
●⑤では、約2~3時間冷やしてください。冷やし方が足りないと、飾りのトマトが沈んでしまうので要注意です。

きゅうりのお惣菜ゼリー

さわやかな一品です。
所要時間 10分
(冷やす時間は除く)

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

2人分

調理: 190 min

材料

きゅうり 1/2本
約100ml
粉ゼラチン 5g
小さじ1/4
こぶ茶 小さじ1/2
レモン汁 小さじ1/2
しょうが汁 小さじ1/2
トマト 1コ
きゅうりの皮の細切り(飾り用) 適量

きゅうりのお惣菜ゼリー

レシピID :1567 投稿日 20 JAN 2016

2人分

調理 190min
閲覧数 10,863
印刷数 105

お気に入り登録 1

さわやかな一品です。
所要時間 10分
(冷やす時間は除く)

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1/2本
約100ml
5g
小さじ1/4
小さじ1/2
小さじ1/2
小さじ1/2
1コ
適量

作り方

調理
3h10min
1
粉ゼラチンを大さじ1の水でふやかしておく。
2
きゅうりは一口大に切り、水50ml程度、塩、こぶ茶と共にフードプロセッサーにかける。
3
布巾で絞って足りなければ水(約50ml)を足して合計200mlの液体にする。レモン汁としょうが汁を合わせて味を整える。
4
③を軽く火にかけるか電子レンジ(800Wなら約1分が目安)にかけて、60~70℃程度に温める。
5
④にゼラチンを加えてよく溶かし、器に注ぎ分けて冷蔵庫で冷やし固める。
6
湯むきして皮と種を取り除いたトマトを5ミリ程度の角切りにする。
7
お好みできゅうりの皮の細切りと、このトマトを固まったゼリーの上にのせれば出来上がり。

コツ・ポイント

●こぶ茶が手元にない場合は、粉末だしで代用可能です。
●⑤では、約2~3時間冷やしてください。冷やし方が足りないと、飾りのトマトが沈んでしまうので要注意です。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
スコッチウィスキーで香りをつけただけのシンプルなブラウニー。ずっしりですが、この大きさで十分満足。 上等に見えますが、作り方は至って簡単。
チョコレート(カカオ70%), 無塩バター, 卵(中), カスターシュガー, スコッチウィスキー, 薄力粉
PRO
これはイケる! おでんのような味わい
ピーマン pepper(黄か赤色のもの), サラダオイル, だし汁, 砂糖, みりん , しょうゆ, かつおぶし
PRO
ご飯がすすみます! 所要時間 20分
にんじん, 鮭缶, 干ししいたけ, スプリングオニオン, 卵, 干ししいたけの戻し汁, 酒, みそ, 塩, しょうゆ, 砂糖, みりん
PRO
和風のタレで食欲アップ!
なす, オイル, オクラ, だし, みりん, しょう油, のり, ごま, 炊き立てご飯
PRO
プチプチしたキヌアの食感を楽しむ
キヌア, オクラ, しょうゆ, みりん, だし汁, かつおぶし(なるべく細かいもの)
PRO
胃腸が弱っている時にも子供のおやつにも便利 所要時間 20分
ステレッテ stellette, 干ししいたけ, にんじん, 冷凍小えび, 卵, ねぎ, だしの素, 酒, 塩
PRO

似たレシピ

マリネ液が絡んだパプリカ、彩り鮮やかで味がしみて、美味しいです。 苦味のあるピーマンが苦手なお子様にも喜んで召し上がっていただけます。 ご飯のおかずに、箸休めに召し上がってください。
パプリカ(赤、黄、緑), 酢, しょう油, ごま油, 砂糖
himawari
HOME
香ばしさがきわだちます
アボカド, バター, しょうゆ, 練りワサビ
M Kushima
PRO
ヨーロッパでも手に入る出前一丁とセサミドレッシングを使ってあっという間にできるさラーメンサラダです。
出前一丁(麻油味), きゅうり, トマト, ゆでたまご, ハム, セサミドレッシング(QP), 白ごま
Tobuchan
HOME
5分以内にもう1品作りたい、という時にどうぞ。ウルトラ簡単レシピです。
英国のきゅうり, カニカマ, マスタード, めんつゆ
お弁当にも夜食にも便利
ヤングスプリンググリーンの浅漬け, 納豆, 卵, しょうが, ご飯(白米でも玄米でも), しょうゆ, スプリングオニオン, 好みでかつお削り節
きゅうりに切込みを沢山入れてジャパラ状にします。マリネのスピードが速まります。
きゅうり, 塩, 水, しょう油, みりん, しょうが

新着レシピ

チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME