冬の定番! モルドワイン

自分の好みに合ったモルドワインを作ることができます。飲み残りの赤ワインもうまく活用!

Recipe By: SuzukiSashimi (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/30)
2人分 準備: 5 min 調理: 8 min

材料

赤ワイン 400ml
砂糖 大1-2
クローブ 2-3個
シナモン・スティック 1-2本
ナツメグ 少々
オレンジ(スライス) 2-3

作り方

1
スパイス、砂糖、オレンジは好みに合わせて調整可。
2
赤ワインを温めます。沸騰させないように注意。
3
すべての材料を入れ、さらに温めます。味をみながらスパイスの量を調整。味が決まれば、完成!

コツ・ポイント

沸騰させるとアルコールがとぶので、注意。

冬の定番! モルドワイン

自分の好みに合ったモルドワインを作ることができます。飲み残りの赤ワインもうまく活用!

Recipe By: SuzukiSashimi (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/30)

2人分

準備: 5 min

調理: 8 min

材料

赤ワイン 400ml
砂糖 大1-2
クローブ 2-3個
シナモン・スティック 1-2本
ナツメグ 少々
オレンジ(スライス) 2-3

冬の定番! モルドワイン

レシピID :1488 投稿日 23 DEC 2015

2人分

準備 5min
調理 8min
閲覧数 6,923
印刷数 58

お気に入り登録 0

自分の好みに合ったモルドワインを作ることができます。飲み残りの赤ワインもうまく活用!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
400ml
大1-2
2-3個
1-2本
少々
2-3

作り方

準備
5min
調理
8min
1
スパイス、砂糖、オレンジは好みに合わせて調整可。
2
赤ワインを温めます。沸騰させないように注意。
3
すべての材料を入れ、さらに温めます。味をみながらスパイスの量を調整。味が決まれば、完成!

コツ・ポイント

沸騰させるとアルコールがとぶので、注意。

HOME
SuzukiSashimi
13レシピ公開中!

SUZUKISASHIMI
Step into my kitchen!
バナナとサツマイモの間のような味わいの、プランテーン(クッキング・バナナ)を揚げるだけ。料理の付け合せやスナックにおすすめ。
プランテーン, 塩, 油
HOME
夏にぴったりの、さわやかノンアルコール・カクテル
ミント, ライム, レモネード, 氷
HOME
自分の好みに合ったモルドワインを作ることができます。飲み残りの赤ワインもうまく活用!
赤ワイン, 砂糖, クローブ, シナモン・スティック, ナツメグ, オレンジ(スライス)
HOME
ロースト・ディナーの残りが、簡単で豪華なサラダに変身! ロケットとラムの相性が抜群です。
ラムのロースト, ロケット, トマト, きゅうり, ニンニク, 白ワインビネガー, オリーブオイル, 塩, コショウ, マスタード
HOME
材料の多さを見ると、大変そうに感じるかもしれませんが、材料さえそろえば、切って煮込むだけの簡単な料理なのでぜひ作ってみてください。ご飯にのせてカレーのようにして召し上がれ!
ラム・ショルダー, セロリ, シャロット, リーク, ガーリック, ●黒コショウ, ●塩, ●ミックスハーブ, ●ターメリック, ●ベイリーフ, ●スコッチボネット(唐辛子の一種), ●トマトピューレ, ★ウスターソース, ★マスタード, 固形ストック, オクラ
HOME
タラ(Cod)やレッド・マレ(Red Mullet)などの白身魚と、甘辛いトマトソースが絶妙に絡み合います! ご飯のおかずでもいいですし、ポテトを添えてもいい感じです。
レッドマレット(Red Mullet), プラムトマト, レッドチリ, ニンニク, 小麦粉, 塩, コショウ, 砂糖
HOME

似たレシピ

英国の夏に欠かせないドリンク!
ピムズNo 1, レモネード, ブランディ, オレンジ果汁, レモン果汁, オレンジ, レモン, ミントの葉
yhiranuma
PRO
お酒の苦手なゲストにも喜ばれる、華やかなヘルシー・ドリンク!
氷, リンゴ酢cider vinegar, リンゴジュース(クリア), リンゴの薄いくし切り(飾り用)
太目のストローで食感も楽しんで! 所要時間約10分(冷蔵庫で冷やし固める時間は除く)
レッドキャベツ(すりおろしたもの), 砂糖, 板ゼラチン, お湯, レモン
Mizue
PRO
スーパーで売られているライチの缶詰を使ったジュース。シロップごと使い、イチゴと一緒にミキサーでガーっと!!おしまいっ
ライチの缶詰: lychees in light syrup, イチゴ: strawberries, レモン汁: freshly squeezed lemon juice, グラニュー糖: granulated sugar, 水: water, 氷: ice cubes
Mizue
PRO
アルコールで割れば大人向けに!
キウイ, はちみつ, レモン汁, しょうが汁, ミントの葉, レモンの輪切り, トニックウォーター
Yukiko
PRO
パプリカのほのかな苦味が好アクセントの、ビタミン・ドリンクです!! 所要時間 5分
黄パプリカ, パイナップル, バナナ, ヨーグルト
Nanita
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO