アメリケーヌソース風クリームパスタ

冷凍エビでもタップリうま味が出せます。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分

材料

冷凍エビ(頭付き) 12~16尾
バター 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1
おろしニンニク 小さじ1
おろし玉ねぎ 小さじ1
白ワイン 60~70ml
トマト水煮 大さじ5~6
シングルクリーム 大さじ5~6
パスタ 200-240g

作り方

1
フライパンにバターとオイルを敷いて火を点けます(中火)、冷凍のままエビを投入します。
2
中火でじっくりエビをソテーしていきます。5分くらい焼いていきます。
3
このあたりでパスタを茹で始めます。
4
5分ソテーしたらヘラでエビの頭をギューッと押してうま味を出します。エビ全部、これをやります。
5
ここで1分ほど強火にしてバターを敢えて焦がしていき、風味を引き出します。
6
ニンニクと玉ねぎの擦り下ろしたものを入れて一緒に炒めます。炒まったら白ワインを入れてアルコールを飛ばします。
7
アルコールが飛んだら水を入れ、トマトの水煮を入れて煮詰めます。塩分が足りなければパスタの茹で汁をお玉に1~2杯。
8
塩分が強かったら水を足し、煮詰めていき、味が整ったら生クリームを入れてフライパンの周囲の焦げもこそげ取って混ぜます。
9
パスタを入れてよ~くソースと絡めます。ソースが固まり過ぎたら茹で汁の残りか水を入れて伸ばし、火にかけて水分を飛ばします。
10
お皿に盛りつけてパセリなんぞパラパラ振って出来上がりです。

コツ・ポイント

●今回使ったエビは殻のまま食べられますが、ダシだけ取ってエビを取り出し、改めて別の剥きエビを入れると高級感が出ます。
●エビの頭をしっかり押して出るうま味がこのソースの全てです。早いうちから押してしまうとミソが焦げて美味しくなくなるのでしっかり5分間ソテーします。
●ソースはサラサラとトローンの間を目指してください。

アメリケーヌソース風クリームパスタ

冷凍エビでもタップリうま味が出せます。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

材料

冷凍エビ(頭付き) 12~16尾
バター 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1
おろしニンニク 小さじ1
おろし玉ねぎ 小さじ1
白ワイン 60~70ml
トマト水煮 大さじ5~6
シングルクリーム 大さじ5~6
パスタ 200-240g

アメリケーヌソース風クリームパスタ

レシピID :1248 投稿日 12 NOV 2015

2人分

閲覧数 8,299
印刷数 3

お気に入り登録 3

冷凍エビでもタップリうま味が出せます。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
12~16尾
大さじ1
大さじ1
小さじ1
小さじ1
60~70ml
大さじ5~6
大さじ5~6
200-240g

作り方

1
フライパンにバターとオイルを敷いて火を点けます(中火)、冷凍のままエビを投入します。
2
中火でじっくりエビをソテーしていきます。5分くらい焼いていきます。
3
このあたりでパスタを茹で始めます。
4
5分ソテーしたらヘラでエビの頭をギューッと押してうま味を出します。エビ全部、これをやります。
5
ここで1分ほど強火にしてバターを敢えて焦がしていき、風味を引き出します。
6
ニンニクと玉ねぎの擦り下ろしたものを入れて一緒に炒めます。炒まったら白ワインを入れてアルコールを飛ばします。
7
アルコールが飛んだら水を入れ、トマトの水煮を入れて煮詰めます。塩分が足りなければパスタの茹で汁をお玉に1~2杯。
8
塩分が強かったら水を足し、煮詰めていき、味が整ったら生クリームを入れてフライパンの周囲の焦げもこそげ取って混ぜます。
9
パスタを入れてよ~くソースと絡めます。ソースが固まり過ぎたら茹で汁の残りか水を入れて伸ばし、火にかけて水分を飛ばします。
10
お皿に盛りつけてパセリなんぞパラパラ振って出来上がりです。

コツ・ポイント

●今回使ったエビは殻のまま食べられますが、ダシだけ取ってエビを取り出し、改めて別の剥きエビを入れると高級感が出ます。
●エビの頭をしっかり押して出るうま味がこのソースの全てです。早いうちから押してしまうとミソが焦げて美味しくなくなるのでしっかり5分間ソテーします。
●ソースはサラサラとトローンの間を目指してください。

HOME
Tobuchan
308レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
Pollo alla Valdostana。イタリアの家庭料理。チキンに生ハム、チーズって鶏豚牛勢ぞろい。3人寄ればとんでもなく美味しい一品が出来ちゃう、見た目以上に簡単で美味しいのでぜひお試しを。
鶏むね肉, 塩こしょう, 小麦粉, オリーブオイル, バター, 白ワイン, チキンストック, 生ハム(プロシュートクルード), チーズ(好みのものを), フラットパセリ 
HOME
海老の頭をギューッと押してうま味をたっぷり引き出すのが美味しさのポイント
冷凍エビ(頭付き), パンチェッタ, にんにく, チェリートマト, オリーブオイル, 塩(パスタ茹で用), フレッシュパセリ, リングイネ
HOME
お腹空いたけど、気分は和でも中華でもフレンチでもない。そもそも作るの面倒だ。ご飯はいらない。お酒のつまみが欲しい。そんな時、ナチョスはどう?それも即席バージョン。混ぜて乗せてチンするだけ。
市販のトルティージャ, トマト(中), グリーンペッパー, スイートコーン, ブラックオリーブ, ハラペーニョ(あれば), モッツアレラチーズ, レッドチリ, 黒コショウ, オレガノ, 塩, トマトソース
HOME
たい焼なんてお店で買うものだと思っていたけれど、焼いてみたら案外楽しい。本来なら人様にお見せするレベルじゃないけど笑って許して。
Self rising flour, グラニュー糖, 塩, ベーキングパウダー, 卵, 溶かしバター, ミルク, バニラエッセンス, アズキ缶
HOME
2012年にパスタ世界チャンピオンとなられた山田剛嗣シェフのレシピ完全再現です。
ダブルクリーム(シングルでも), 卵黄, 黒コショウ, パルミジャーニチーズ, タリアテッレパスタ, にんにく, たまねぎ, ベーコン, Pure オリーブオイル, バター, 塩, イタリアンパセリ, パルミジャーニ
HOME
パンチェッタの代わりにピリ辛チョリソを使って大人味。 Prep:5min cook:10min(ご飯炊く時間除く)
炊いたご飯, チョリソ, タマネギ, オリーブオイル, たまご, パルミジャーノレッジャーノ, 黒コショウ, パセリ
HOME

似たレシピ

旬のグリーンピー、ブロードビーン、ラナビーン、グリーンビーンを使った野菜たっぷりのソースをご紹介します♪他のお好みのお野菜にかえても大丈夫です。
玉ねぎ(みじん切りに), セロリ(みじん切りに), にんじん(みじん切りに), ストリーキーベーコン(小さくカット), トマト(皮を除いて小さな角切りに), ガーリック(みじん切りに), グリーンピー, ブロードビーン, ラナビーン(筋を除いて小さくカット), グリーンビーン(小さくカット), チキンストック, 塩, 好みでクリーム、パセリ、パルメザンチーズ, オリーブオイル, 好みのパスタ(今回はタリアッテレを使いました)
yhiranuma
PRO
ダブルクリームを使いますが意外としつこくありません。 Prep:10mins cook:10mins Tagliatelle
サーモンフィレ, パンチェッタ pancetta, オリーブオイル, タリアテッレTagliatelle, たまねぎ, グリーンペッパー, レッドペッパー, スプリングオニオン, ダブルクリーム, パルミジャーノレッジーノ
KitchenCIB
HOME
パスタを茹でる間にソースの具は全部一緒に炒めて、最後に和風の味付けにして混ぜるだけ。簡単に美味しい醤油バター風味のパスタが出来ます。
パスタ, ブロッコリー, ベーコン, 玉ねぎ, 本だし(顆粒出汁), バター, 醤油
市販のソースでラクチンしても、香味野菜を最初にじっくり炒め、隠し味に砂糖を入れるだけで、コクのあるラザニアに。うちの定番。一晩おくと更に美味しいので、パーティの前日に。
玉ねぎ、人参、セロリ, ニンニク, 牛ひき肉, 赤ワイン, ナス、マッシュルーム, ラザニアソース赤、白, 砂糖, ラザニアの麺, ストックポット, チーズ
栄養もたっぷりで子供たちにも大人気
[A], ビートルート, 玉ねぎ, セロリ, 人参, ピーマン, マッシュルーム, [B], 牛ひき肉 extra lean, ベーコン, [C], ビーフストック, トマト缶, しょうゆ, トマトケチャップ, 湯, にんにく, ベイリーフ, ローズマリー
もしかしたら本物のパスタより美味しいかも。べジだけでもここまでイケる? Prep:5mins cook: 10mins
コジェット(大), たまねぎ, にんにく(大), オリーブオイル, 鷹の爪, プチトマト, 塩水(塩小さじすりきり1), パルミジャーノレッジャーノ
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

よくある豆腐とカニカマのあんかけですが、豆腐を事前に崩してたまごと一緒にレンジで丸く固めるのがオシャレ。お好みでチリを入れてサンラータンのようにしてもグッドです。
豆腐(絹), たまご, かにかま, スプリングオニオン, しょう油, みりん, 酢(できれば黒酢), 鶏がらスープの素, 水, ごま油, 片栗粉, 塩
このチムタック、味の系統はほぼ肉じゃが。春雨も入るしね。でもそこはやっぱり韓国。唐辛子は欠かせない。ちょい辛、激辛、あなた次第。チムは「蒸し煮」でタックは「鶏」なんですって。
鶏もも肉, たまねぎ(中), リーク, スプリングオニオン, じゃがいも(中), 春雨, サラダ油, とうがらし, 【たれ】, しょう油, 砂糖, 酒, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), ごま油 
Tobuchan
HOME
かつてイギリスで手に入るキャベツは鬼のように固かった。最近は少し日本のキャベツっぽいものが出回るようになって素直に嬉しい。手で千切って調味料と合わせただけでお箸が止まらない副菜1品出来上がりです。
スィートハートキャベツ, すりごま, ごま油, 鶏がらスープの素, にんにくチューブ , 砂糖 , 黒コショウ
cookbuzz
PRO
純豆腐と書いてスンドゥブ。チゲは鍋ね。家庭料理だからきっと簡単だろうと思ってやってみたら本当に簡単。やっぱ赤って食欲そそる。食べた瞬間、12秒くらい感動の時間が生まれる美味しさ。白ご飯を添えてどうぞ。
豆腐(絹), えのき, リーク, 豚バラ薄切り, キムチ(市販のもの), スプリングオニオン, たまご, サラダ油, ごま油, 【スープ】, しょうゆ, 酒, みりん, コチュジャン, 鶏がらスープの素, 塩, 水
ナスと味噌は相性抜群。嫌じゃなかったら電子レンジは積極的に活用しましょ。厚切りナスに火を入れるのは大変だけどレンジなら3分でOK。あとは味噌だれと絡めるだけ。あっという間に美味しい一品出来上がりです。
ナス, スプリングオニオン, 鰹節, サラダ油, ごま油, ラー油, 【みそだれ】, 合わせ味噌, みりん, 酒, 水, 砂糖, しょう油, 和風だし(顆粒)
ナスとチーズ、それにトマトソースの三角関係は相性抜群。本当なら仕上げはオーブンなんだけど面倒なのでレンジでチン。トマトソースも市販でGO。こだわりなくせば超簡単のテヘペロレシピ。
ナス, モッツアレラチーズ(ピザ用), パルミジャーノレッジャーノ, オリーブオイル, トマトソース
Tobuchan
HOME