タラのムニエル マスタードソース添え

以前やったチキンマスタードソースの応用です。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分 準備: 10 min 調理: 15 min

材料

Cod フィレ 2切れ
塩コショウ 少々
小麦粉 少々
バター 小さじ1
サラダ油 小さじ1
【マスタードソース】
玉ねぎ 1/8個
にんにく 1かけ
白ワイン 150ml
チキンブイヨン 100ml
シングルクリーム 250ml
粒マスタード 大さじ山盛り1
フレッシュパセリ お好みで

作り方

1
タラのフィレに軽く塩コショウをして10分くらいキッチンペーパーにくるんでおきます。
2
その間にソース作り。みじん切りにした玉ねぎとニンニクを炒めます。
3
しんなりしてきたら白ワインを入れて沸騰させ、アルコールを飛ばします。
4
次にチキンブイヨンを入れます。ここではクノールの固形ブイヨン1/4程度を使いました。
5
続いてシングルクリームを入れ、分離しないように中火で詰めていき、トロンとしてきたらマスタードと刻みパセリを入れます。
6
タラ全体にうっすらと小麦粉をまぶします。
7
フライパンに油とバターを入れ、中火でタラを焼いていきます。片面3分、ひっくり返して3分程度。
8
途中、油をスプーンですくって何度もタラにかけてやります。これをアロゼというそうです。魚がしっとりとします。
9
焼き終えたらお皿に盛ってソースを掛けて完成です。付け合わせに彩の綺麗な野菜のソテーなんぞ添えましょう。

コツ・ポイント

タラは味が繊細なので、あまりマスタードを強くするとソースにタラが負けてしまいます。ですので、味を見ながらマスタードを少しずつ足していってもいいかもしれません。

タラのムニエル マスタードソース添え

以前やったチキンマスタードソースの応用です。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

準備: 10 min

調理: 15 min

材料

Cod フィレ 2切れ
塩コショウ 少々
小麦粉 少々
バター 小さじ1
サラダ油 小さじ1
【マスタードソース】
玉ねぎ 1/8個
にんにく 1かけ
白ワイン 150ml
チキンブイヨン 100ml
シングルクリーム 250ml
粒マスタード 大さじ山盛り1
フレッシュパセリ お好みで

タラのムニエル マスタードソース添え

レシピID :1280 投稿日 30 NOV 2015

2人分

準備 10min
調理 15min
閲覧数 13,021
印刷数 153

お気に入り登録 3

以前やったチキンマスタードソースの応用です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2切れ
少々
少々
小さじ1
小さじ1
1/8個
1かけ
150ml
100ml
250ml
大さじ山盛り1
お好みで

作り方

準備
10min
調理
15min
1
タラのフィレに軽く塩コショウをして10分くらいキッチンペーパーにくるんでおきます。
2
その間にソース作り。みじん切りにした玉ねぎとニンニクを炒めます。
3
しんなりしてきたら白ワインを入れて沸騰させ、アルコールを飛ばします。
4
次にチキンブイヨンを入れます。ここではクノールの固形ブイヨン1/4程度を使いました。
5
続いてシングルクリームを入れ、分離しないように中火で詰めていき、トロンとしてきたらマスタードと刻みパセリを入れます。
6
タラ全体にうっすらと小麦粉をまぶします。
7
フライパンに油とバターを入れ、中火でタラを焼いていきます。片面3分、ひっくり返して3分程度。
8
途中、油をスプーンですくって何度もタラにかけてやります。これをアロゼというそうです。魚がしっとりとします。
9
焼き終えたらお皿に盛ってソースを掛けて完成です。付け合わせに彩の綺麗な野菜のソテーなんぞ添えましょう。

コツ・ポイント

タラは味が繊細なので、あまりマスタードを強くするとソースにタラが負けてしまいます。ですので、味を見ながらマスタードを少しずつ足していってもいいかもしれません。

HOME
Tobuchan
337レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
HOME
Pollo alla Valdostana。イタリアの家庭料理。チキンに生ハム、チーズって鶏豚牛勢ぞろい。3人寄ればとんでもなく美味しい一品が出来ちゃう、見た目以上に簡単で美味しいのでぜひお試しを。
鶏むね肉, 塩こしょう, 小麦粉, オリーブオイル, バター, 白ワイン, チキンストック, 生ハム(プロシュートクルード), チーズ(好みのものを), フラットパセリ 
HOME
新鮮な豆腐が手に入りづらいイギリスでは保存のきく高野豆腐が便利です。
高野豆腐, ☆一味, ☆ほんだし, ☆めんつゆ(ストレート), ☆みりん, ☆酒(白ワイン可), ☆しょう油, スプリングオニオン, 冷凍むきエビ, 水溶き片栗粉
HOME
作り方は普通のペペロンチーノと同じ。ツナ缶を足すだけで全く違った世界に
Spaghetti, 塩, オリーブオイル, にんにく, 鷹の爪, 玉ねぎ(お好みで), ツナ缶(オイル漬け小80g), パルミジャーノ・レッジーノ
HOME
レッドキャベツで青いたまごを作ったら、やっぱり赤いたまごも欲しくなっちゃった。
ビートルートの酢漬け瓶詰, たまご
HOME
ナスとチーズ、それにトマトソースの三角関係は相性抜群。本当なら仕上げはオーブンなんだけど面倒なのでレンジでチン。トマトソースも市販でGO。こだわりなくせば超簡単のテヘペロレシピ。
ナス, モッツアレラチーズ(ピザ用), パルミジャーノレッジャーノ, オリーブオイル, トマトソース
HOME

似たレシピ

トマトとケッパーが淡白な魚の味を引き立てる
スケート(エイ)skate(小), プチトマト, ケッパー caper, パセリのみじん切り, オリーブオイル, バター, にんにく, アンチョビ, 塩コショウ, 小麦粉
Mizue
PRO
缶詰の豆を使っておしゃれなソース
たらのフィレ, 塩コショウ, 小麦粉(まぶし用), バター(ムニエル用), オリーブオイル, バター(ソース用), 小麦粉, ミルク, チキンストックキューブ, 3種の豆サラダ, パセリ
Burratina
HOME
風味を最大限に生かす
スズキ(内臓、うろこ、ひれを除いたもの), 塩, 水, [揚げネギソース], スプリングオニオン, にんにく, だし汁, レモン汁 , ベジタブルオイル, 塩コショウ
yhiranuma
PRO
今日のレシピは高級レストランを目指し、食材も良いものを使います。新鮮なアンコウとホタテ、ボルディエ海藻バター、黒トリュフなど。付け合わせはポテトピューレと温野菜。特別な食事にどうぞ。
アンコウ, ホタテ, ボルディエ海藻バター, 小麦粉、片栗粉, 黒トリュフ, ペストソース, オリーブオイル, マッシュポテト, 牛乳, 温野菜, 塩コショウ
ラディッシュをおろして紅白風に
鯛, オリーブオイル, ニンニク, 玉ねぎ, ラディッシュ, 白ワイン, 塩, レモン汁, パセリ(みじん切り), コリアンダー(みじん切り)
人気のフィロ・ミルフィーユを動画にしてみました!
フィロペイストリー, たまねぎ, マッシュルーム, アンチョビフィレ, パルメザンチーズ, オリーブオイル
Tobuchan
HOME

新着レシピ

パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME