「王将」のカニたま 元従業員伝授

王将、安くて美味しいよね。あの看板みるとちょっとホッとしちゃう。元スタッフだったという方が完全再現している王将のかに玉レシピをジャーニーがまるパクリ、じゃなくて再現。超簡単であの味に仕上がるぞ!

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2-3人分 調理: 10 min

材料

たまご
スプリングオニオン
かにかま(スリミ)
きくらげ 3-4
2つまみ
サラダ油 大さじ2
【あんかけ】
210ml
砂糖 大さじ4(すりきり)
しょうゆ 大さじ2
酢(穀物酢) 大さじ2
サラダ油  小さじ2
しょうが(すりおろし)  小さじ1/3
レモン汁 大さじ1
水溶き片栗粉 適量
ごま油 小さじ1

作り方

1
ボウルに水、砂糖、しょうゆ、酢を入れたらよくまぜる。
2
1を小鍋に移したら沸騰させ、油を小さじ2入れてコクと照りを出す。しょうがとレモン汁を入れ火を消して水溶き片栗粉を入れトロミを付ける。
3
たまご4つをボウルに割り入れたらウイスカー(ホイッパー)でよーく混ぜる。
4
塩2つまみ。戻したきくらげ、裂いたカニカマ、小口切りにしたスプリングオニオンを入れてよく混ぜる。
5
フライパンに油をたっぷり引いたら煙が出るくらい強火で熱する。4を一気に入れてかきまぜながら半熟にして丸くまとめる。
6
そのままボウルに入れて上から押し固める。
7
6をひっくり返して深皿に載せ、ごま油を入れてよく混ぜたあんをたっぷりかけて出来上がり。

コツ・ポイント

「王将」のカニたま 元従業員伝授

王将、安くて美味しいよね。あの看板みるとちょっとホッとしちゃう。元スタッフだったという方が完全再現している王将のかに玉レシピをジャーニーがまるパクリ、じゃなくて再現。超簡単であの味に仕上がるぞ!

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2-3人分

調理: 10 min

材料

たまご
スプリングオニオン
かにかま(スリミ)
きくらげ 3-4
2つまみ
サラダ油 大さじ2
【あんかけ】
210ml
砂糖 大さじ4(すりきり)
しょうゆ 大さじ2
酢(穀物酢) 大さじ2
サラダ油  小さじ2
しょうが(すりおろし)  小さじ1/3
レモン汁 大さじ1
水溶き片栗粉 適量
ごま油 小さじ1

「王将」のカニたま 元従業員伝授

レシピID :3567 投稿日 25 JAN 2024

2-3人分

調理 10min
閲覧数 3,157
印刷数 5

お気に入り登録 1

王将、安くて美味しいよね。あの看板みるとちょっとホッとしちゃう。元スタッフだったという方が完全再現している王将のかに玉レシピをジャーニーがまるパクリ、じゃなくて再現。超簡単であの味に仕上がるぞ!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
3-4
2つまみ
大さじ2
210ml
大さじ4(すりきり)
大さじ2
大さじ2
小さじ2
小さじ1/3
大さじ1
適量
小さじ1

作り方

調理
10min
1
ボウルに水、砂糖、しょうゆ、酢を入れたらよくまぜる。
2
1を小鍋に移したら沸騰させ、油を小さじ2入れてコクと照りを出す。しょうがとレモン汁を入れ火を消して水溶き片栗粉を入れトロミを付ける。
3
たまご4つをボウルに割り入れたらウイスカー(ホイッパー)でよーく混ぜる。
4
塩2つまみ。戻したきくらげ、裂いたカニカマ、小口切りにしたスプリングオニオンを入れてよく混ぜる。
5
フライパンに油をたっぷり引いたら煙が出るくらい強火で熱する。4を一気に入れてかきまぜながら半熟にして丸くまとめる。
6
そのままボウルに入れて上から押し固める。
7
6をひっくり返して深皿に載せ、ごま油を入れてよく混ぜたあんをたっぷりかけて出来上がり。
HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
ワッタンホーはきしめんのような米粉の麺で作るマレーシア人気のメニュー。入れる食材は店によってまちまちらしいけど、シーフード多様がベリーグー。トロリのあんかけソースが米の麺に絡んで美味しいの!
ホーフェン(米粉の平麺), チキン, エビ, さつま揚げ(フィッシュケーキ), チンゲン菜, たまご, にんにく, しょうが, こしょう, 砂糖, しょう油, 片栗粉, サラダ油, チキンストック, ごま油
HOME
ブロッコリースパゲティで失敗している人は多いですよね。味が薄くておまけに青臭くなっちゃうの。でももう大丈夫。とんでもなく美味くなる作り方をイタリアンのプロに教わっちゃいました。これです!
ブロッコリー1株, にんにく(みじん切り), スパゲティ, ペコリーノロマーノチーズ, 塩, オリーブオイル
HOME
スプレーオイルをシュッシュッとふり掛けてオーブンで焼く、ちょっとヘルシーなカツです。
豚ロース, 鶏もも肉, 塩コショウ, 小麦粉, たまご, パン粉, スプレーオイル(バター風味), 赤と緑のパプリカ
HOME
コクのあるマッシュルームソースでステーキの美味しさも倍増
サーロインステーキ肉, 塩コショウ, サラダ油, にんにく, たまねぎ, マッシュルーム(中サイズ), バター, 白ワイン, ビーフストックキューブ, ストック用の湯, ダブルクリーム
HOME
友だち呼んで手巻き寿司パーティ、たーのしいよねー。宴も終わってふと見ると、大量に残った海苔。一度開封したものは徐々に湿気の餌食となりシナシナになっていく。だったら作ろう、自家製、海苔の佃煮。簡単美味。
海苔, 水, しょう油, みりん(風でも), 米酢, 砂糖
HOME
モッツアレラとパルミジャーニ、チーズタップリで食べやすいニョッキです。
ポテト, 薄力粉, 塩コショウ, パルミジャーニチーズ, 卵黄, 【トマトソース】, にんにく, オリーブオイル, チェリートマト缶, フレッシュバジル, モッツアレラチーズ
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

NHK「ためしてガッテン」でやっていた自分好みの濃厚な目玉焼きを作るためのレシピです。やってみると「なるほど」でした。Ultimate Fried Egg
たまご, サラダ油, 水
KitchenCIB
HOME
スーパーで見かけるJohn West社の「Dressed Crab」。ドレスドは「下処理した」という意味で、カニ味噌のようなものです。これ、調味料として抜群です。
ドレスド・クラブ(John West社), ブロッコリー(小) , カニカマ, リーク, サラダ油 , たまご, 塩(茹で用), 鶏ガラスープ , 塩, 酒, 水溶き片栗粉, 牛乳
KitchenCIB
HOME
一度に栄養もとれて、食べやすくて、満腹満足♫ 時間のない時に、フライパン2つで出来る丼。 それぞれの味で楽しんでも、混ぜて食べても、美味しいですよ!
牛ひき肉, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 卵, きゅうり(千切り), 塩
himawari
HOME
懐かしい母の味 日本人はもも肉が好き。イギリス人は胸肉が好き。面白いですね。
鶏胸肉(またはもも肉), 鶏がらスープ, たまご, たまねぎ, スプリングオニオン, 酒(または白ワイン), 砂糖, しょう油, 三つ葉かコリアンダー(飾り用), 七味(あれば), ご飯
cookbuzz
PRO
たまねぎを20分根気よく炒めてオニオンスープを完成させます。
たまねぎ(中サイズ), サラダ油, チキンストック, チキン胸肉, JAVA カレールー キューブ
KitchenCIB
HOME
かつおだし、鰹節、青のりで和風感たっぷり
玉ねぎ, ツナ缶(オイル漬け), バター, 讃岐うどん(乾麺), 2倍濃縮かつお出汁, 生たまご, 黒コショウ, 塩, かつお節, 青のり
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO