アレとアレで究極の美味さ 1ランク上のペペロンチーノ

ペペロンチーノ。にんにく、唐辛子、パセリしか入っていないお茶漬けみたいなもの。シンプル故に美味しく仕上げるのは結構大変。ただアンチョビ1尾入れるだけで簡単にアップグレード。邪道だけど美味しいの。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
1人分 調理: 15 min

材料

スパゲティ 120g
オリーブオイル 大さじ2
ドライチリ 1本
にんにく 2片
塩(パスタ茹で用) 適量
パセリ 適量
アンチョビ 1尾
しょう油 小さじ1/2

作り方

1
パスタを茹で始める。塩は湯の量の1%。にんにくを5mm厚程度にスライスし、唐辛子(鷹の爪)もハサミで細かく切る。
2
フライパンにオリーブオイルをひいたら火を付けずにニンニクを入れる。中火でゆっくり加熱し、フツフツして来たら唐辛子を入れる。
3
アンチョビを1尾入れる。火が入ると溶けるので入れたことはバレない。
4
パスタの茹で汁をお玉に1杯入れてフライパンをゆすって乳化を促す。茹で汁を入れることでにんにくの焦げも防げる。
5
しょうゆ小さじ1/2を入れてよく混ぜる。袋表示3分前にパスタをフライパンに移し、パスタの茹で汁お玉に2杯入れる。
6
強火で残り3分、パスタを回しながら火を入れ、時々フライパンを振ってパスタを空中に浮かしパスタと空気と馴染ませる。
7
パセリを入れて混ぜ、ソースが乳化+糊化(とろみ)したら完成。足りなければ茹で汁を少し足す。お皿に盛って召し上がれ。

コツ・ポイント

アレとアレで究極の美味さ 1ランク上のペペロンチーノ

ペペロンチーノ。にんにく、唐辛子、パセリしか入っていないお茶漬けみたいなもの。シンプル故に美味しく仕上げるのは結構大変。ただアンチョビ1尾入れるだけで簡単にアップグレード。邪道だけど美味しいの。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

1人分

調理: 15 min

材料

スパゲティ 120g
オリーブオイル 大さじ2
ドライチリ 1本
にんにく 2片
塩(パスタ茹で用) 適量
パセリ 適量
アンチョビ 1尾
しょう油 小さじ1/2

アレとアレで究極の美味さ 1ランク上のペペロンチーノ

レシピID :3570 投稿日 29 JAN 2024

1人分

調理 15min
閲覧数 989
印刷数 0

お気に入り登録 1

ペペロンチーノ。にんにく、唐辛子、パセリしか入っていないお茶漬けみたいなもの。シンプル故に美味しく仕上げるのは結構大変。ただアンチョビ1尾入れるだけで簡単にアップグレード。邪道だけど美味しいの。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
120g
大さじ2
1本
2片
適量
適量
1尾
小さじ1/2

作り方

調理
15min
1
パスタを茹で始める。塩は湯の量の1%。にんにくを5mm厚程度にスライスし、唐辛子(鷹の爪)もハサミで細かく切る。
2
フライパンにオリーブオイルをひいたら火を付けずにニンニクを入れる。中火でゆっくり加熱し、フツフツして来たら唐辛子を入れる。
3
アンチョビを1尾入れる。火が入ると溶けるので入れたことはバレない。
4
パスタの茹で汁をお玉に1杯入れてフライパンをゆすって乳化を促す。茹で汁を入れることでにんにくの焦げも防げる。
5
しょうゆ小さじ1/2を入れてよく混ぜる。袋表示3分前にパスタをフライパンに移し、パスタの茹で汁お玉に2杯入れる。
6
強火で残り3分、パスタを回しながら火を入れ、時々フライパンを振ってパスタを空中に浮かしパスタと空気と馴染ませる。
7
パセリを入れて混ぜ、ソースが乳化+糊化(とろみ)したら完成。足りなければ茹で汁を少し足す。お皿に盛って召し上がれ。
HOME
Tobuchan
337レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
インチキっぽい割に想像以上に美味しい仕上がりです。ロンドンではこれよりはるかにマズイ味噌ラーメン、7,8ポンドで出すなんちゃって系のお店、いくらでもあります。ぜひ試してみてね!
フィッシュストックキューブ, お湯, バター, エッグヌードル(中華), 味噌(信州合わせ味噌), 砂糖
HOME
かたくなったパンを使って簡単で美味しいスープを作ります。味付けはおおざっぱ。細かいレシピにこだわらず自分の味を探してください。
食パン(バゲットでもOK), にんにく, オリーブオイル, ハム, パプリカ, カイエンペッパー, 塩コショウ, チキンストック, たまご, パセリ
HOME
スペイン人のシェフが教える本格的なポテトのスパニッシュオムレツ、Tortilla de Patatasです。
じゃがいも , 玉ねぎ, たまご, 塩, オリーブオイル
HOME
日本の焼き鳥はイギリス人にも人気。香港の友人は鶏の足チュウチュウするのが大好きなのに鶏の皮が苦手で鳥肌立ててる。変なの。やきとりどん、焼いてタレに絡めるだけの極簡単レシピ。その割にけっこういけまーす。
鶏もも肉(胸でも), リーク(細めのもの), サラダ油, 紅しょうが(あれば), 刻みのり(あれば), 【タレ】, しょうゆ, 酒, 砂糖, みりん, 鶏がらスープの素
HOME
仏ミッテラン大統領付の主婦シェフ、ダニエル・デルプシュさんがNHK「あさイチ」で惜しげもなく披露したフランス家庭料理のスクランブルエッグ「ウー・ブルイエ」をほぼ再現しました。
全卵, 卵黄, マッシュルーム, たまねぎ, フレッシュパセリ, レモン汁, バター(無塩), 塩コショウ, トースト(またはクルトン)
HOME
イギリス人はタコが苦手。なので宇宙人に見立てて「スターウォーズ エイリアンソーセージ」として紹介することにしました。かっこいい!
粗挽きソーセージ(冷凍), 竹串でもお箸でも, お湯
HOME

似たレシピ

アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノ。本場イタリアでは軽食や夜食として出される家庭の味。日本なら「塩むすび」かな。簡単だからこそ難しい。美味しくならないという人はぜひこのやり方でやってみて!
スパゲティ(リングイニでも), にんにく, 鷹の爪, フラットパセリ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル(Extra Virgin)
KitchenCIB
HOME
調味料は最小限。チキンの旨味と白菜の甘味を生かしたヘルシーで優しい味の一品。ただ煮ていくだけ。調味料も少なく、失敗する方が難しいストレスなしの憎い奴。白菜は日系、または中華、韓国系食材店でゲットしてね
鶏もも肉(皮つき), 白菜, パプリカ(赤黄), にんにく, 春雨 , 白ワイン(酒) , 水, 塩こしょう(肉用), しょう油, みりん, ごま油, 黒コショウ
KitchenCIB
HOME
少し前に本格アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノを紹介したけど、今回はテヘペロ級ペペロンチーノ。魔法の粉をチョチョイで強制的にニンニク風味に。言わなきゃバレない背徳のレシピ。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ, ガーリックパウダー(すりきり), フレッシュチリ(クラッシュチリでも)
KitchenCIB
HOME
究極のアーリオ・オリオ・エ・ペペロンチーノ。フライパンの中、茹で汁で煮るリゾッターレと、フランパンを振って空気を絡めてソースを乳化させるマンテカトゥーラの技術を使えば、究極のペペロンチーノが楽しめます
スパゲティ, にんにく, チリ(Bird eye chilliなど), フラットパセリ, 塩(ロックソルト), オリーブオイル(Extra Virgin)
Tobuchan
HOME
イタリアンなどに行ってメインの横にあるとちょっと嬉しいガーリックブレッド。これが日曜のブランチなんかでサクッと出てきたら狂喜乱舞。スープやシチューの横に添えるだけでちょっとリッチな気持ちになっちゃう
バゲット, バター(有塩でも無塩でも), フラットパセリ, にんにく

新着レシピ

パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME