ガーリックスープ スペインの温まるスープ Sopa de Ajo

かたくなったパンを使って簡単で美味しいスープを作ります。味付けはおおざっぱ。細かいレシピにこだわらず自分の味を探してください。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
1人分 調理: 10 min

材料

食パン(バゲットでもOK) 1枚
にんにく 3-4片
オリーブオイル 大さじ2
ハム 2枚
パプリカ 大さじ1-1.5
カイエンペッパー 小さじ1/2
塩コショウ 適量
チキンストック 300ml
たまご
パセリ お好みで
オリーブオイル お好みで

作り方

1
トーストをこんがり目に焼いたらザクザク切ってオリーブオイルを小さじ1振ってまぜておきます。
2
にんにくを好きなだけ薄切りにしておきます。ハムも1センチくらいの四角にカット。
3
ミルクパンにオリーブオイル大さじ2をひいたら中火でにんにくを炒めます。香って来たらハムを入れます。
4
どっさりのパプリカとちょっとのカイエンペッパーを入れます。
5
1のトーストを入れたらチキンストックを入れて3分ほど煮込みます。
6
塩コショウで味を調えたらたまごを割入れます。
7
ふたをして2分ほどしてたまごが半熟になったら器に盛ってオリーブオイル小さじ1とパセリをふってできあがり。

コツ・ポイント

味付けは自由。にんにくをもっと増やしてもいいし、パプリカを増やしてもいいし、お好みの味にどうぞ。

ガーリックスープ スペインの温まるスープ Sopa de Ajo

かたくなったパンを使って簡単で美味しいスープを作ります。味付けはおおざっぱ。細かいレシピにこだわらず自分の味を探してください。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

1人分

調理: 10 min

材料

食パン(バゲットでもOK) 1枚
にんにく 3-4片
オリーブオイル 大さじ2
ハム 2枚
パプリカ 大さじ1-1.5
カイエンペッパー 小さじ1/2
塩コショウ 適量
チキンストック 300ml
たまご
パセリ お好みで
オリーブオイル お好みで

ガーリックスープ スペインの温まるスープ Sopa de Ajo

レシピID :3257 投稿日 10 SEP 2020

1人分

調理 10min
閲覧数 2,306
印刷数 2

お気に入り登録 0

かたくなったパンを使って簡単で美味しいスープを作ります。味付けはおおざっぱ。細かいレシピにこだわらず自分の味を探してください。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1枚
3-4片
大さじ2
2枚
大さじ1-1.5
小さじ1/2
適量
300ml
お好みで
お好みで

作り方

調理
10min
1
トーストをこんがり目に焼いたらザクザク切ってオリーブオイルを小さじ1振ってまぜておきます。
2
にんにくを好きなだけ薄切りにしておきます。ハムも1センチくらいの四角にカット。
3
ミルクパンにオリーブオイル大さじ2をひいたら中火でにんにくを炒めます。香って来たらハムを入れます。
4
どっさりのパプリカとちょっとのカイエンペッパーを入れます。
5
1のトーストを入れたらチキンストックを入れて3分ほど煮込みます。
6
塩コショウで味を調えたらたまごを割入れます。
7
ふたをして2分ほどしてたまごが半熟になったら器に盛ってオリーブオイル小さじ1とパセリをふってできあがり。

コツ・ポイント

味付けは自由。にんにくをもっと増やしてもいいし、パプリカを増やしてもいいし、お好みの味にどうぞ。

HOME
Tobuchan
335レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
ローマ人が食べている本格的なカルボナーラが食べたくてイタリアンデリで人生初のグアンチャーレと本格ペコリーノロマーノをゲット。全卵か黄身のみかはローマでも意見が分かれるらしい。今回は全卵で参ります!
スパゲティ, グアンチャーレ(豚頬肉のハム), ペコリーノロマーノチーズ(羊乳), たまご, 黒コショウ, 塩(パスタ茹で用)
HOME
材料まぜまぜして焼くだけなのに、喫茶店のケーキに勝らないかもしれないけど、決して負けやしない美味しさ。今日本で流行りのバスクチーズにも近いと言ってもたぶん怒られない完成度。ぜひお試しあれ!
Mcvitie’s Digestives(Original), Philadelphia クリームチーズ(Original) , バター, ダブルクリーム, グラニュー糖, Self rising Flour, レモン
HOME
ナスとチーズ、それにトマトソースの三角関係は相性抜群。本当なら仕上げはオーブンなんだけど面倒なのでレンジでチン。トマトソースも市販でGO。こだわりなくせば超簡単のテヘペロレシピ。
ナス, モッツアレラチーズ(ピザ用), パルミジャーノレッジャーノ, オリーブオイル, トマトソース
HOME
フィッシュストックをお味噌と一緒に溶いて入れるだけで魚介ダシを使ったような美味しいお味噌汁が完成しちゃう。
お湯, 味噌, クノールフィッシュストックキューブ, ふえるワカメちゃん(オプション), スプリングオニオン(オプション)
HOME
冷凍エビでもここまで美味しくできる!
スパゲッティ, 冷凍エビ(頭付き), 玉ねぎ(おろし), にんにく(おろし), バター, オリーブオイル, 白ワイン, 水, 塩, トマト缶(chopped), シングルクリーム, 塩(パスタ茹で用)
HOME
みそ汁が世界のスープになるための戦略的レシピ
サーモンフィレ, 塩, にんじん(小), たまねぎ(小), ベビースピナッチ(ほうれん草), お湯, 味噌(赤、または合わせ味噌), だしの素(顆粒), ラー油(またはチリオイル)
HOME

似たレシピ

カルドソ(Arroz Caldoso)は「出汁風味の米」という意味のスペインの料理。今回は市販のムール貝を使ってスープたっぷりのカルドソを作ります。
短粒米(日本米でOK), 調理済みムール貝(白ワインソース)450g入り, 玉ねぎ(中), 赤パプリカ, 緑パプリカ, セロリ, にんにく, オリーブオイル, 塩こしょう, トマトサルサ(ピューレ+水100mlでも), パプリカパウダー, サフラン(あれば), チキンストックキューブ, お湯, フラットパセリ
KitchenCIB
HOME
チョリソをパプリカやたまねぎなどの野菜といため、ポテトと一緒に煮込むだけ。超本格的なスペインの家庭料理が出来ちゃいます。
スパイシー・チョリソ(chorizo), パプリカ(赤) , たまねぎ(中), トマト(中), にんにく, ポテト, ドライチリ(鷹の爪), ベイリーフ, パプリカパウダー, タイム, ワインビネガー, 塩, 水, オリーブオイル
スペインの伝統的な家庭料理です。
チョリソ, ポテト(中), 赤パプリカ, たまねぎ, にんにく, トマト(中), オリーブオイル, ドライドチリ, パプリカパウダー, ベイリーフ, 白ワインビネガー, 塩・こしょう, 湯
Alia
HOME
お野菜ぶつ切り、水とオリーブオイルを入れてブレンドするだけ。でも本格的です。
甘くて美味しいトマト(中), ピキーロペッパー, グリーンペッパー, たまねぎ, きゅうり, にんにく, パン(バゲット), 水, 塩コショウ, ビネガー, エクストラヴァージンオリーブオイル, クミンパウダー, クルトン(お好みで), バジル(飾り用)
各食材をゆっくり&じっくり揚げるのがコツ! 所要時間40分(塩だらを作る時間は除く)
じゃがいも, たまねぎ, グリーンペッパー, レッドペッパー, たら切り身, 揚げ油(オリーブオイル), 塩こしょう, にんにく, パプリカ(赤唐辛子の粉), アイオリ風ソース, 【アイオリ風ソース】, マヨネーズ, にんにく(すりおろしたもの), レモン汁, 塩, お好みのパン(スライスしたもの), オリーブオイル
yhiranuma
PRO
残り物のローストチキンがいい仕事をします。KFCでやってもいいと思います。
米(リゾットライスまたはショートグレイン), ローストチキン, オリーブオイル, シャロット, ペッパー(赤・緑), マッシュルーム, チキンストックキューブ, お湯, パプリカ, ターメリック, カイエンペッパー, ナツメグ, クミン, 黒コショウ, モッツアレラチーズ, パセリ
Rafael
HOME

新着レシピ

もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME
チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO