じゃがいも、たら、ペッパーの揚げ焼き

各食材をゆっくり&じっくり揚げるのがコツ!
所要時間40分(塩だらを作る時間は除く)

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)
2-3人分 調理: 40 min

材料

じゃがいも 2コ
たまねぎ 1コ
グリーンペッパー 1コ
レッドペッパー 1コ
たら切り身 2枚
揚げ油(オリーブオイル) 適量
塩こしょう 適量
にんにく 1-2片
パプリカ(赤唐辛子の粉) 適量
アイオリ風ソース 適量
【アイオリ風ソース】
マヨネーズ 大さじ3
にんにく(すりおろしたもの) 1片
レモン汁 小さじ1/2
ひとつまみ
お好みのパン(スライスしたもの) 8枚
オリーブオイル 大さじ2

作り方

1
塩だらを作る。皮つきのまま、たらに塩(分量外)をして4~5時間置く。
2
じゃがいもは皮を剥き3~5ミリ程度の薄さにスライスする。赤玉ねぎは薄切りに、グリーン&レッドペッパーは小さな角切りにする。
3
鍋にオリーブオイルを入れて熱し、じゃがいもを入れて弱めの中火でやわらかくなるまでゆっくりと揚げる(15分ほどが目安)。
4
じゃがいもが崩れる程度にやわらかくなったら取り出し、しっかり油を切る。仕上げ用の器に盛り付け、にんにくのみじん切り、塩を振り掛ける。
5
赤玉ねぎ、グリーン&レッドペッパーを、④でじゃがいもを取り出した後の鍋に入れ、赤玉ねぎにきつね色の焼き色がつくまで弱めの中火でゆっくり揚げる
6
揚がったら取り出してしっかり油を切り、④の仕上げ用の器に入れ、じゃがいもとざっと混ぜ合わせる。
7
塩だらをさっと水洗いして塩を洗い流し、水気をしっかりふき取る。
8
赤玉ねぎ、グリーン&レッドペッパーを取り出した後の⑤の鍋に塩だらを皮を下にして入れ2分ほど中火で加熱し火を止めて蓋をする。
9
塩だらの中まで火が通るようにそのまま置いておく(15分ほどが目安)。中まで火が通ったら鍋から取り出し、油をしっかりと切る。
10
塩だらの皮を取り除き、身をほぐして⑥に入れ、塩、こしょうを加えて軽く混ぜれば出来上がり。
11
ボウルにマヨネーズ、にんにく、レモン汁を入れて混ぜ合わせ、塩で味を調え、アイオリ風ソース(にんにくマヨネーズ)を作る。
12
パプリカを振り掛け、アイオリ風ソースを添えて食卓へ。

コツ・ポイント

⑩で食卓に出す前に、170℃(ガスマーク3)に予熱したオーブンで10分ほど焼くと、味がなじんでさらに美味しくなる。

じゃがいも、たら、ペッパーの揚げ焼き

各食材をゆっくり&じっくり揚げるのがコツ!
所要時間40分(塩だらを作る時間は除く)

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)

2-3人分

調理: 40 min

材料

じゃがいも 2コ
たまねぎ 1コ
グリーンペッパー 1コ
レッドペッパー 1コ
たら切り身 2枚
揚げ油(オリーブオイル) 適量
塩こしょう 適量
にんにく 1-2片
パプリカ(赤唐辛子の粉) 適量
アイオリ風ソース 適量
【アイオリ風ソース】
マヨネーズ 大さじ3
にんにく(すりおろしたもの) 1片
レモン汁 小さじ1/2
ひとつまみ
お好みのパン(スライスしたもの) 8枚
オリーブオイル 大さじ2

じゃがいも、たら、ペッパーの揚げ焼き

レシピID :3113 投稿日 20 AUG 2019

2-3人分

調理 40min
閲覧数 2,484
印刷数 2

お気に入り登録 0

各食材をゆっくり&じっくり揚げるのがコツ!
所要時間40分(塩だらを作る時間は除く)

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2コ
1コ
1コ
1コ
2枚
適量
適量
1-2片
適量
適量
大さじ3
1片
小さじ1/2
ひとつまみ
8枚
大さじ2

作り方

調理
40min
1
塩だらを作る。皮つきのまま、たらに塩(分量外)をして4~5時間置く。
2
じゃがいもは皮を剥き3~5ミリ程度の薄さにスライスする。赤玉ねぎは薄切りに、グリーン&レッドペッパーは小さな角切りにする。
3
鍋にオリーブオイルを入れて熱し、じゃがいもを入れて弱めの中火でやわらかくなるまでゆっくりと揚げる(15分ほどが目安)。
4
じゃがいもが崩れる程度にやわらかくなったら取り出し、しっかり油を切る。仕上げ用の器に盛り付け、にんにくのみじん切り、塩を振り掛ける。
5
赤玉ねぎ、グリーン&レッドペッパーを、④でじゃがいもを取り出した後の鍋に入れ、赤玉ねぎにきつね色の焼き色がつくまで弱めの中火でゆっくり揚げる
6
揚がったら取り出してしっかり油を切り、④の仕上げ用の器に入れ、じゃがいもとざっと混ぜ合わせる。
7
塩だらをさっと水洗いして塩を洗い流し、水気をしっかりふき取る。
8
赤玉ねぎ、グリーン&レッドペッパーを取り出した後の⑤の鍋に塩だらを皮を下にして入れ2分ほど中火で加熱し火を止めて蓋をする。
9
塩だらの中まで火が通るようにそのまま置いておく(15分ほどが目安)。中まで火が通ったら鍋から取り出し、油をしっかりと切る。
10
塩だらの皮を取り除き、身をほぐして⑥に入れ、塩、こしょうを加えて軽く混ぜれば出来上がり。
11
ボウルにマヨネーズ、にんにく、レモン汁を入れて混ぜ合わせ、塩で味を調え、アイオリ風ソース(にんにくマヨネーズ)を作る。
12
パプリカを振り掛け、アイオリ風ソースを添えて食卓へ。

コツ・ポイント

⑩で食卓に出す前に、170℃(ガスマーク3)に予熱したオーブンで10分ほど焼くと、味がなじんでさらに美味しくなる。

PRO
yhiranuma
157レシピ公開中!

YHIRANUMA
Step into my kitchen!
定番の味が嬉しい
サーモンフィレ, しょう油・酒, みりん, おろししょうが, 片栗粉・だし汁・ベジタブルオイル, いんげん green beans, 玉ねぎ, スプリングオニオン, ご飯, トマト(お好みで)
PRO
美しい色合いで華やかに! 長さ17センチ/幅5センチ程度の型を使用
すし飯, のり, スモークサーモン(みじん切り), きゅうり(薄切り), 炒り卵, ツナの炒り煮, 茹でえび, 好みの漬物(みじん切り)
PRO
ふわふわした食感がたまらない
スプリングオニオン, えび, 酒またはラオチュー, しょうが, にんにく, 塩コショウ, 卵白, クリーム・オブ・タルタル(あれば), チキンストック, 片栗粉, ごま油, しょうゆ, 白コショウ, 酢, ベジタブルオイル
PRO
アレンテージョ地方の郷土料理をどうぞ
豚ロインステーキpork loin steak, 【マリネ用】, 赤ピーマン, にんにく, パプリカ, オイル, あさり, ニューポテト, 玉ねぎ, クミン(お好みで), トマト缶(chopped tomatoの缶), 白ワイン, チキンストック, 塩、こしょう, オリーブオイル
PRO
食感が楽しい
鶏むね肉, 鶏がらスープ, 白ワイン, ガーリック, セロリ, ラディッシュ radish, にんじん, グリーンサラダ(クリスピーなタイプのもの), ワンタンの皮, 玉ねぎ, ベジタブルオイル, [ドレッシング], わさび, しょうゆ, 砂糖, 米酢, 塩コショウ
PRO
手軽にスタミナ補給 duck
カモの脚肉, 玉ねぎ, しょうが, にんにく, フレッシュチリ, しょうゆ, みそ, みりん, ベジタブルオイル, ごま油, ラーメン, きゅうり(細切りに), [ドレッシング], レモン汁, 砂糖, 錦糸卵, チリ, 塩
PRO

似たレシピ

太陽の沈まない国スペイン。昔の農民が残り物の野菜とたまごで作った超伝統的な農民飯。「貧乏男のエッグ&ポテト」は正式名。シンプルだからこそ素材の味が楽しめる究極の一品。簡単だけど侮れない美味しさ。
ポテト, たまねぎ, ファインビーンズ, オリーブオイル, たまご, 塩こしょう
cookbuzz
PRO
冷凍エビと冷凍イカ同時消費レシピ Prep:10min cook:20min
御頭付き冷凍エビ, 冷凍イカ, たまねぎ, にんにく, にんじん, セロリ, リゾット米(日本米可), チキンストック, お湯, マッシュルーム, パプリカ, ターメリック, 塩コショウ
KitchenCIB
HOME
美食の街、スペインはバスク地方のサン・セバスチャン。コロナでなかなか行けないけれど、せめて雰囲気だけでも味わいたい。そんなあなたにお贈りするピンチョス3種。プロベーチョ(召し上がれ)でございます。
フラットパセリ, オリーブオイル, バゲット(1.5センチ厚斜め切り), 【A トマトとマンチェゴチーズ】, トマト(中), にんにく, 塩, マンチェゴチーズ, 【B ポトトサラダ】, ポテト, ゆでたまご, ケイパー, グリーンオリーブ, マヨネーズ, 塩こしょう, 【C ツナとアンチョビ】, ツナオイル缶(120g) , ローストパプリカ , アンチョビ
Tobuchan
HOME
暑い日は冷製パスタで乗り切ろう
トマト(中サイズ), ピキーロペッパー, グリーンペッパー, たまねぎ, きゅうり, にんにく, パン(バゲット), 水, ビネガー, Extra ヴァージンオリーブオイル, 塩コショウ, クミンパウダー, スパゲッティ, 塩(パスタ茹で用)
チキンストックで炊き上げていくだけ。実はとっても簡単な家庭料理です。
鶏むね肉, 塩コショウ, オリーブオイル, にんにく, たまねぎ, パンチェッタ, 米, パプリカ, ターメリック, 黒こしょう, パプリカ(緑、黄色、赤), チキンストック, レモンウエッジ
cookbuzz
PRO
スペイン原産のピキーロペッパー(Piquillo 。英語名 Sweet pointed pepper)を使った一品です。
ピキーロペッパー, ●ご飯, ●鶏胸肉, ●3色パプリカ, ●チキンストック , ●しょうゆ, ●ごま油, ●みりん, ●塩コショウ, ●ケチャップ, 小麦粉, 粉チーズ, ケチャップ
Tobuchan
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO