なぜか少し興奮する 懐かしの3色そぼろ弁当

小学生の頃、弁当箱開けて3色弁当だと何か嬉しかった。お母さんに愛されているような気がして安心した。自分で作ってみて分かった。こりゃ食材も安上がりで超簡単。なのに見栄えよくアホな子喜ぶ。母の罠だった。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
1人分 調理: 10 min

材料

ご飯 一人前
ほうれん草(young spinach) 3つかみ
たまご
豚ひき肉 80-100g
ごま油 下記参照
下記参照
砂糖 下記参照
【豚そぼろのタレ】
酒  大さじ1
しょう油 大さじ1
みりん 大さじ1
砂糖 大さじ1/2
ごま油 大さじ1/2

作り方

1
フライパンにごま油小さじ1をひいたら強火で熱し、ほうれん草を3掴みくらいドサッと入れる。
2
塩を一つまみ入れて3分ほど炒めると驚くほど小さくまとまる。お皿に取っておく。
3
たまごに塩、砂糖一つまみずつ入れてよく溶く。2と同じフライパンにごま油小さじ1を引いて強火で熱したらたまごを入れる。
4
菜箸などでよくかき混ぜながら炒めていく。1分ほどでそぼろ状になったらお皿に取っておく。
5
同じフライパンにごま油大さじ1を引き、豚ひき肉を入れ、調味料を全量入れたら強火で5分ほど炒める。水分が飛んだらOK。
6
弁当箱にご飯を平らによそう。ほうれん草は少し刻む。
7
真ん中に緑を置くときれいに見えるらしい。左右にたまごとお肉を並べたらできあがり。行ってらっしゃい!お箸入れてね!

コツ・ポイント

なぜか少し興奮する 懐かしの3色そぼろ弁当

小学生の頃、弁当箱開けて3色弁当だと何か嬉しかった。お母さんに愛されているような気がして安心した。自分で作ってみて分かった。こりゃ食材も安上がりで超簡単。なのに見栄えよくアホな子喜ぶ。母の罠だった。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

1人分

調理: 10 min

材料

ご飯 一人前
ほうれん草(young spinach) 3つかみ
たまご
豚ひき肉 80-100g
ごま油 下記参照
下記参照
砂糖 下記参照
【豚そぼろのタレ】
酒  大さじ1
しょう油 大さじ1
みりん 大さじ1
砂糖 大さじ1/2
ごま油 大さじ1/2

なぜか少し興奮する 懐かしの3色そぼろ弁当

レシピID :3572 投稿日 03 FEB 2024

1人分

調理 10min
閲覧数 1,027
印刷数 0

お気に入り登録 0

小学生の頃、弁当箱開けて3色弁当だと何か嬉しかった。お母さんに愛されているような気がして安心した。自分で作ってみて分かった。こりゃ食材も安上がりで超簡単。なのに見栄えよくアホな子喜ぶ。母の罠だった。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
一人前
3つかみ
80-100g
下記参照
下記参照
下記参照
大さじ1
大さじ1
大さじ1
大さじ1/2
大さじ1/2

作り方

調理
10min
1
フライパンにごま油小さじ1をひいたら強火で熱し、ほうれん草を3掴みくらいドサッと入れる。
2
塩を一つまみ入れて3分ほど炒めると驚くほど小さくまとまる。お皿に取っておく。
3
たまごに塩、砂糖一つまみずつ入れてよく溶く。2と同じフライパンにごま油小さじ1を引いて強火で熱したらたまごを入れる。
4
菜箸などでよくかき混ぜながら炒めていく。1分ほどでそぼろ状になったらお皿に取っておく。
5
同じフライパンにごま油大さじ1を引き、豚ひき肉を入れ、調味料を全量入れたら強火で5分ほど炒める。水分が飛んだらOK。
6
弁当箱にご飯を平らによそう。ほうれん草は少し刻む。
7
真ん中に緑を置くときれいに見えるらしい。左右にたまごとお肉を並べたらできあがり。行ってらっしゃい!お箸入れてね!
HOME
Tobuchan
337レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
HOME
イギリス人はとんかつが乗ったカツカレーよりチキンかつが乗ったカツカレーの方がお好きなんだそうです。
チキン胸肉(中サイズ), 塩コショウ, サラダ油, 玉ネギ(中サイズ), お湯, チキンストックキューブ, カレールー, 油(揚げ用), 小麦粉, たまご, パン粉, 白ご飯
HOME
なかなか主役になれない糸こんにゃくが思いっきりメインの一皿です。
糸こんにゃく, ●ごま油, ●しょう油, ●砂糖, ●みりん, ●酒, ●豆板醤, ●赤みそ, イエローペッパー, レッドペッパー, いんげん, 豚ひき肉, 塩コショウ
HOME
中華とイタリアンのコラボですが、パスタよりは白ご飯の方が合うと思います。
豚ひき肉 , 鶏がらスープ, トマト缶, ごま油, 砂糖, しょう油, 赤みそ, 豆板醤, 豆腐, インゲン豆, マッシュルーム, ニンジン, リーク葱, 玉ねぎ, 片栗粉
HOME
スタバのブルーベリーチーズケーキにはまっていた時期があり思い出しながら近づけてみました。 Prep:15min Bake:45~50min
McVities Digestives original, 溶かしバター, Philadelphia クリームチーズ, ダブルクリーム, たまご(Mサイズ), グラニュー糖, Plain flour, バニラビーンズ, ブルーベリー
HOME
明太子スパゲッティ食べたいけれど、辛子明太子は底を突き、まぜりゃんせでは味気ない。そんな時、スーパーで売っているたらこの缶詰が大活躍!
PRINCES社COD ROE, 一味, 昆布つゆ, ラー油, オリーブオイル, LEEK, 鷹の爪(種を除く), パスタ, 塩(パスタ茹で用)
HOME

似たレシピ

北海道の十勝はもともと養豚が盛ん。美味い豚丼を出す店があるってんで帯広の豚丼がいつの間にか全国区になっちゃった。決め手はやっぱり甘辛いタレ。秘訣はカラメル。ちょっと手間かかるけど、その価値ありありよ。
豚の薄切り肉, サラダ油, 塩こしょう, 白ご飯, スプリングオニオン(あれば), 紅しょうが , 【タレ1】, 砂糖, 水, 【タレ2】, しょう油 , みりん, 酒, にんにく
cookbuzz
PRO
具材少なめのシンプルなオムライスです。 Prep:15mins cook: 10mins
炊いたご飯, チキン胸肉, たまねぎ, グリーンピース, トマトケチャップ, 塩コショウ, たまご, 塩(オムレツ用), 【ソース】, バター, ウスターソース, 水
KitchenCIB
HOME
母がこの組み合わせでよくサンドイッチを作ってくれました。パンにも合うけどご飯にも。スパムは偉大です。 調理時間 13分
大きいサイズのスパム 5ミリ厚にスライス, たまご, 塩, マヨネーズ, ケチャップ, きゅうり 2~3ミリ厚輪切り, 焼き海苔, ご飯
ryukomama
HOME
王将、安くて美味しいよね。あの看板みるとちょっとホッとしちゃう。元スタッフだったという方が完全再現している王将のかに玉レシピをジャーニーがまるパクリ、じゃなくて再現。超簡単であの味に仕上がるぞ!
たまご, スプリングオニオン, かにかま(スリミ), きくらげ, 塩, サラダ油, 【あんかけ】, 水, 砂糖, しょうゆ, 酢(穀物酢), サラダ油 , しょうが(すりおろし) , レモン汁, 水溶き片栗粉, ごま油
Tobuchan
HOME
パルマハム、モッツアレラチーズ、トマト、オリーブオイル。。。和のテイストは、、、酢飯だけじゃん。
酢飯, スプリングオニオン, パルマハム, モッツアレラチーズ, ポモドーロトマト, エクストラバージンオリーブオイル, ブラックペッパー
Tobuchan
HOME
冷たいフライパンから始めれば誰でも簡単
たまご, サラダ油, 水
Tobuchan
HOME

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME