ハイブリッドサンド Hybrid Sandwich

たまごサンドとBLT。どっちにしようかな。迷ったら両方!

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2個分 調理: 30 min

材料

ロール(パン)
たまご
ベーコン 2枚
塩コショウ 適量
トマト 1/4個
レタスの葉 1枚
マヨネーズ 適量

作り方

1
ロールを写真のように2カ所、間に壁を残しつつよく切れるナイフでくり抜きます。
2
ベーコン2枚をカリカリに焼いたら1/3はたまごサラダように細切れに。2/3はBTL用にぶつ切りにしてきます。
3
かたゆでのたまごを作ったら@の細切れベーコン、マヨネーズ大さじ2、塩コショウ少々と一緒によくまぜてたまごを潰したらたまごサンドは完成。
4
レタスを小さ目にちぎり、トマトは1センチ幅くらいにスライスした後、半月型に切ります。
5
片方の穴にベーコン、レタス、トマト(BLT)を置いたらマヨネーズを小さじ1ほどたらし、もう一方の穴にレタスを敷いたらたまごサラダを詰めます。
6
完成です。好きな方からかじりついてね!
7
ふた付きのハイブリッドサンド エビマヨとローストチキンはいかが?

レシピID :2247
8
ふた付きハイブリッドサンド スモークサーモン&スモークサバもなかなかです。

レシピID :2248

コツ・ポイント

組み合わせはあなた次第!エビマヨネーズやアボカド、コールスローやら焼きそば、およそサンドイッチになるものなら何でもOK。ただし2つの組み合わせを失敗しないよう気をつけましょう。
くり抜いたパンはそのまま食べてもいいし、バタージャムを塗ってもいいし、堅くなったらパン粉にしてもいいし。。。

ハイブリッドサンド Hybrid Sandwich

たまごサンドとBLT。どっちにしようかな。迷ったら両方!

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2個分

調理: 30 min

材料

ロール(パン)
たまご
ベーコン 2枚
塩コショウ 適量
トマト 1/4個
レタスの葉 1枚
マヨネーズ 適量

ハイブリッドサンド Hybrid Sandwich

レシピID :2245 投稿日 13 DEC 2016

2個分

調理 30min
閲覧数 8,509
印刷数 0

お気に入り登録 0

たまごサンドとBLT。どっちにしようかな。迷ったら両方!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2枚
適量
1/4個
1枚
適量

作り方

調理
30min
1
ロールを写真のように2カ所、間に壁を残しつつよく切れるナイフでくり抜きます。
2
ベーコン2枚をカリカリに焼いたら1/3はたまごサラダように細切れに。2/3はBTL用にぶつ切りにしてきます。
3
かたゆでのたまごを作ったら@の細切れベーコン、マヨネーズ大さじ2、塩コショウ少々と一緒によくまぜてたまごを潰したらたまごサンドは完成。
4
レタスを小さ目にちぎり、トマトは1センチ幅くらいにスライスした後、半月型に切ります。
5
片方の穴にベーコン、レタス、トマト(BLT)を置いたらマヨネーズを小さじ1ほどたらし、もう一方の穴にレタスを敷いたらたまごサラダを詰めます。
6
完成です。好きな方からかじりついてね!
7
ふた付きのハイブリッドサンド エビマヨとローストチキンはいかが?

レシピID:2247
8
ふた付きハイブリッドサンド スモークサーモン&スモークサバもなかなかです。

レシピID:2248

コツ・ポイント

組み合わせはあなた次第!エビマヨネーズやアボカド、コールスローやら焼きそば、およそサンドイッチになるものなら何でもOK。ただし2つの組み合わせを失敗しないよう気をつけましょう。
くり抜いたパンはそのまま食べてもいいし、バタージャムを塗ってもいいし、堅くなったらパン粉にしてもいいし。。。

HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
中華の鉄人だった陳健一さん。晩年はユーチューブで色々な家庭版中華料理を教えてくれた。陳さんの教え通りに作った麻婆豆腐、何回食べたことやら。てなこって今回はエビチリ。ご飯とも合うけどビールとも合うのよね
エビ, 塩(エビ洗浄用), 片栗粉(エビ洗浄用), 塩こしょう, 片栗粉, リーク, サラダ油, ラー油, 酢, 水溶き片栗粉, 【タレ】, にんにく(チューブ), しょうが(チューブ), 豆板醤, トマトケチャップ, 水, 【味付け】, 酒, 砂糖, 鶏がらスープの素, 白コショウ
HOME
スモーク鯖、マヨ、しょう油、ケッパーでソースを作り、うま味をサポート。
焼き海苔, 寿司飯, スモーク鯖(骨なし), バジルの葉(またはシソ), 沢庵, 【ソース】, マヨネーズ, しょう油, スモーク鯖, ケッパー
HOME
イギリス人が考える焼きそばとは、焼き蕎麦でした。
【焼きそばレシピキット】, 蕎麦(キットに込), 乾燥シイタケ(キットに込), ソース(キットに込), 玉ねぎ, 鶏むね肉, 蕎麦茹で用塩, サラダ油
HOME
本格的ステーキ用の赤ワインソースですがとっても簡単です。
バルサミコ酢, 赤ワイン(ボディがお勧め), フォンドボー, 砂糖, 塩, バター, 小麦粉, ステーキ肉(牛)
HOME
粒入りマスタードをたっぷり使った生クリームのソースが新鮮です。
鶏もも肉, 塩コショウ, 【ソース】, 玉ねぎ, にんにく, 白ワイン, チキンブイヨン, シングルクリーム, 粒マスタード, フレッシュパセリ
HOME
ゴールドブレンドの粒がほんのり苦い、違いがわかる大人味のショートブレッドです。
バター(有塩), グラニュー糖, 小麦粉(Self Raising Flour), ネスカフェゴールドブレンド, 塩
HOME

似たレシピ

バゲット(バトン)の中をくり抜いて3種のチーズとベーコンを詰めてオーブンで焼くだけ。ワクワクする一品ですよ。
ベーコン, サラダ油, たまご, カッテージチーズ, チェダーチーズ, パルミジャーノレッジアーノ, コショウ, スプリングオニオン, バゲット(バトン)
Julia
HOME
天空の城ラピュタで出てくるパン ネットで話題になっているラピュタ パン作ってみた。レシピ:299
卵, パン(厚切り), マヨネーズ, 塩, こしょう
ritsuki
CHEF
セインズベリーのサバのパテがなかなかいい仕事をします。
バゲット, マッカレルパテ, 黒コショウ, プチトマト, フラットパセリ
Burratina
HOME
ギシッとなるまで固めたヨーグルトとアボカドの甘くて美味しいトッピングです。 Prep:overnight cook: 10mins pintxo
Yeo Valleyのオーガニックヨーグルト, Avocado, Cherry Tomato, バゲット, はちみつ(混ぜ込み用), はちみつ(掛け用)
Tobuchan
HOME
作って楽しい! 食べて楽しい! 子供も大好き
えび ready to eat peeledのもの, 食パン medium sliceのもの, ゆで卵, 玉ねぎ, マヨネーズ, 塩コショウ, 揚げ油
KitchenCIB
HOME
イギリスの伝統的な残り物処理ケーキ「ブレッドアンドバタープディング」を残り物の堅くなったクロワッサンでやってみました。
クロワッサン, スルタナまたはレーズン, バター, ナツメグ, シナモン, ミルク, ダブルクリーム, グラニュー糖, ヴァニラエッセンス, たまご

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO