えびの食パンロール揚げ

作って楽しい! 食べて楽しい! 子供も大好き

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
2人分 準備: 25 min 調理: 15 min

材料

えび ready to eat peeledのもの 80g
食パン medium sliceのもの 4枚
ゆで卵 1コ
玉ねぎ 1/2コ
マヨネーズ 大さじ2
塩コショウ 大さじ2
揚げ油 適量

作り方

1
えびはさっと洗い、水気をとったら粗いみじん切りにする。ゆで卵の白身、玉ねぎはみじん切りにする。
2
ボールに①とフォークでつぶした卵の黄身を入れ、マヨネーズ、塩コショウを加えよく混ぜる。
3
食パンは耳をおとし、ラップにはさみ、めん棒などで薄くしておく。
4
③に②をのせ、巻き終わりを3センチくらい残して手前からクルクルと巻く。
5
ラップでキャンディ状態に包み、巻き終わりを下にして、上に軽いものを置き落ち着かせる。
6
170度に熱した油で転がしながら、2~3分さっと揚げる。
7
油をよく切り、よく冷ましてから2~3つに切って盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

●具の中にカレー粉、ケチャップ、ピクルスのみじん切りなどを混ぜても美味しい。
●具がはみ出していると油の中ではねて危険なので、巻くときは空気を抜きながらしっかり巻くこと。

えびの食パンロール揚げ

作って楽しい! 食べて楽しい! 子供も大好き

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

2人分

準備: 25 min

調理: 15 min

材料

えび ready to eat peeledのもの 80g
食パン medium sliceのもの 4枚
ゆで卵 1コ
玉ねぎ 1/2コ
マヨネーズ 大さじ2
塩コショウ 大さじ2
揚げ油 適量

えびの食パンロール揚げ

レシピID :707 投稿日 05 JUN 2015

2人分

準備 25min
調理 15min
閲覧数 9,409
印刷数 255

お気に入り登録 1

作って楽しい! 食べて楽しい! 子供も大好き

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
80g
4枚
1コ
1/2コ
大さじ2
大さじ2
適量

作り方

準備
25min
調理
15min
1
えびはさっと洗い、水気をとったら粗いみじん切りにする。ゆで卵の白身、玉ねぎはみじん切りにする。
2
ボールに①とフォークでつぶした卵の黄身を入れ、マヨネーズ、塩コショウを加えよく混ぜる。
3
食パンは耳をおとし、ラップにはさみ、めん棒などで薄くしておく。
4
③に②をのせ、巻き終わりを3センチくらい残して手前からクルクルと巻く。
5
ラップでキャンディ状態に包み、巻き終わりを下にして、上に軽いものを置き落ち着かせる。
6
170度に熱した油で転がしながら、2~3分さっと揚げる。
7
油をよく切り、よく冷ましてから2~3つに切って盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

●具の中にカレー粉、ケチャップ、ピクルスのみじん切りなどを混ぜても美味しい。
●具がはみ出していると油の中ではねて危険なので、巻くときは空気を抜きながらしっかり巻くこと。

HOME
KitchenCIB
239レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
イギリス人の同僚から学んだ一品です。
食パン, クリームチーズ, グリーンペッパー, ブラックペッパー
HOME
トマトケチャップの補佐役としてイギリス伝統のブラウンソース、「HPソース」を使ってみました。
とり胸肉, グリーンペッパー, にんじん, たまねぎ, セロリ, ●白ワイン, ●しょうゆ, ●みりん, ◇鶏がらスープ, ◇トマトケチャップ, ◇HPソース, ◇めんつゆ, 白ごま
HOME
本物のおいもとクリスプス、入れちゃいました。青のりたっぷりで湖池屋の海苔塩味みたいになります。 Miso soup with... Crisps!
お湯, だしの素, みそ, ポテト, クリスプス(Ready salted), 青のり
HOME
豚ひき肉、たまご、グリーンピーだけのシンプルだけど美味しいチャーハン
白ご飯 , 豚ひき肉, たまご, 塩, しょうゆ, 砂糖, 鶏がらスープの素, 白ワイン, みりん, 塩コショウ, グリーンピー
HOME
「フレンチ・オニオン・スープ」。美味しいよね。昔の農民が安くてお腹膨れて栄養価高いってんで好まれたんかな。知らんけど。それをソース代わりにチキンに乗っけちゃったのがこのレシピ。おフランスの家庭料理。
鶏むね肉, たまねぎ(大), パプリカ(なくても可), 塩こしょう, パプリカパウダー, サラダ油, バター, 白ワイン, ビーフストック, ウスターソース, バルサミコ酢 , フラットパセリ(あれば)
HOME
「クックバズ」を活用している人ならもうアーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノは得意の一品だよね。プチトマトを足すだけで甘味と酸味が加わってこれまた美味しく、そして彩り豊かになっちゃうの。ぜひやってみて
スパゲティ(リングイニでも), プチトマト(赤や黄色), にんにく, 鷹の爪, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ
HOME

似たレシピ

バゲット(バトン)の中をくり抜いて3種のチーズとベーコンを詰めてオーブンで焼くだけ。ワクワクする一品ですよ。
ベーコン, サラダ油, たまご, カッテージチーズ, チェダーチーズ, パルミジャーノレッジアーノ, コショウ, スプリングオニオン, バゲット(バトン)
Julia
HOME
アツアツ、フワフワのうちに食べたい! 所要時間 25分
絹ごし豆腐, 【揚げ衣】, 薄力粉, コーンスターチ, ベーキング・パウダー, 卵(L), 塩, 水, サラダ油, 揚げ油(サラダ油), 青海苔, 黒粒胡椒
Nanita
PRO
たまごサンドとBLT。どっちにしようかな。迷ったら両方!
ロール(パン), たまご, ベーコン, 塩コショウ, トマト, レタスの葉, マヨネーズ
Tobuchan
HOME
イギリスの伝統的な残り物処理ケーキ「ブレッドアンドバタープディング」を残り物の堅くなったクロワッサンでやってみました。
クロワッサン, スルタナまたはレーズン, バター, ナツメグ, シナモン, ミルク, ダブルクリーム, グラニュー糖, ヴァニラエッセンス, たまご
今が旬のイギリス産の紫アスパラガスが出回り始めました~。
紫アスパラガス, 卵, スモーク・サーモン, 青梗菜(ちんげんさい), 松の実
Nanita
PRO
1缶わずか1.30ポンドで手に入るたらこの缶詰。使わない手はありません。今回はパスタを離れて揚げてみました。
PRINCES 社製COD ROE 缶詰, 小麦粉, たまご, パン粉, 揚げ用油, 【タルタルソース】, 固茹でたまご, ガーキンピクルス, 玉ねぎ, マヨネーズ, 酢, フレッシュパセリ, 塩コショウ
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪