爽やかエビカクテルのパイカップ詰め

おもてなしにもぴったり

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)
4個分 準備: 15 min 調理: 15 min

材料

パフペーストリー
厚さ4ミリ直径6.5センチの丸型 8枚分
溶き卵 適量
ディルdill 適量
【A】
ボイル小海老 50g
マヨネーズ 大さじ1.5
ケチャップ 大さじ0.5
レモンゼスト(皮) 1/2コ分
きゅうりのみじん切り 20g

作り方

1
オーブンを220℃に予熱しておく。パフペーストリーは直径6.5センチの型抜きで8枚分抜いておく。
2
型抜きしたうちの4枚は、さらに5センチの型で抜き、外側の細い部分の生地を残り4枚の型抜きした生地の上のふちに乗せる。
3
天板にオーブンシートを敷き、②を乗せ、表面に刷毛で溶き卵を塗りオーブンの中に入れて約12分前後焼き取り出して粗熱を取る。
4
Aをよく混ぜ合わせておく。
5
③の蓋の部分を先のとがったナイフで切りぬき、その中に④を入れてディルを飾り、最後に蓋を上からかぶせたら出来上がり。

コツ・ポイント

●きゅうりの種の水っぽい部分は使わないようにします。
●②で残ったパフペーストリーは、砂糖をふりかけるなどして焼き、別のおやつとして使い切ると無駄がありません。

爽やかエビカクテルのパイカップ詰め

おもてなしにもぴったり

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)

4個分

準備: 15 min

調理: 15 min

材料

パフペーストリー
厚さ4ミリ直径6.5センチの丸型 8枚分
溶き卵 適量
ディルdill 適量
【A】
ボイル小海老 50g
マヨネーズ 大さじ1.5
ケチャップ 大さじ0.5
レモンゼスト(皮) 1/2コ分
きゅうりのみじん切り 20g

爽やかエビカクテルのパイカップ詰め

レシピID :1507 投稿日 27 DEC 2015

4個分

準備 15min
調理 15min
閲覧数 55,749
印刷数 293

お気に入り登録 1

おもてなしにもぴったり

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
8枚分
適量
適量
50g
大さじ1.5
大さじ0.5
1/2コ分
20g

作り方

準備
15min
調理
15min
1
オーブンを220℃に予熱しておく。パフペーストリーは直径6.5センチの型抜きで8枚分抜いておく。
2
型抜きしたうちの4枚は、さらに5センチの型で抜き、外側の細い部分の生地を残り4枚の型抜きした生地の上のふちに乗せる。
3
天板にオーブンシートを敷き、②を乗せ、表面に刷毛で溶き卵を塗りオーブンの中に入れて約12分前後焼き取り出して粗熱を取る。
4
Aをよく混ぜ合わせておく。
5
③の蓋の部分を先のとがったナイフで切りぬき、その中に④を入れてディルを飾り、最後に蓋を上からかぶせたら出来上がり。

コツ・ポイント

●きゅうりの種の水っぽい部分は使わないようにします。
●②で残ったパフペーストリーは、砂糖をふりかけるなどして焼き、別のおやつとして使い切ると無駄がありません。

PRO
Yukari Elliott
134レシピ公開中!

YUKARI ELLIOTT
Step into my kitchen!
にんじんの色でさらに鮮やか! 所要時間5分 (冷蔵庫で冷やし固める時間は除く)
オレンジゼリーの素, にんじん, 湯, 水
PRO
おつまみにもパーティー・フードにも好評!
ソフトトルティーヤ(レギュラーサイズ), プチトマト, バジルの葉, (トルティーヤの表面が覆われるぐらいの量), 生ハム(大), チェダーチーズすりおろし, 粗挽き黒こしょう
PRO
洋風のスモークサーモンを美味しくご飯に合う和風おかずに変身♪火を使わずささっと3分で出来ちゃう優秀レシピです♪しょうがとラー油がポイントです!ご飯も進む、お酒も進むおしゃれな1品召し上がれ♪
スモークサーモン, スプリングオニオン, 白胡麻, ラー油 , ごま油, しょうが摩り下ろし
PRO
失敗なく巻けて楽しい!
スモークサバ, 海苔 (1/2サイズ), チャイブ, わさび
PRO
ゆずの酸味がさっぱり感をアップ
豆腐(ファーム), カリフラワー, にんじん, ブロッコリー, 【A】, 味噌, 砂糖, ゆず果汁, マヨネーズ
PRO
プチサイズで揚げ時間を超短縮!
皮付き鶏もも肉, コーンフラワー, 揚げ油, レモンくし切り, 【A】, しょうゆ, 粗挽き黒こしょう, 酒または白ワイン
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

今回は英国人シェフに直伝してもらったフィッシュパイ。以外に簡単にイギリス伝統料理が出来ます。
イカ、鮭、ハドックなど, 玉ねぎ, 新じゃが, にんにく, コリアンダー, スコッチボンネット(鷹の爪), 牛乳, バター, 卵, 削ったチーズ, サラダオイル, レモン果汁・塩コショウ
イギリスの伝統的な残り物処理ケーキ「ブレッドアンドバタープディング」を残り物の堅くなったクロワッサンでやってみました。
クロワッサン, スルタナまたはレーズン, バター, ナツメグ, シナモン, ミルク, ダブルクリーム, グラニュー糖, ヴァニラエッセンス, たまご
アツアツ、フワフワのうちに食べたい! 所要時間 25分
絹ごし豆腐, 【揚げ衣】, 薄力粉, コーンスターチ, ベーキング・パウダー, 卵(L), 塩, 水, サラダ油, 揚げ油(サラダ油), 青海苔, 黒粒胡椒
Nanita
PRO
中はトロトロ、外はサクサクのイギリスの伝統料理のパイに、リークの他にも合いそうな野菜を入れちゃいます。
鶏ムネ肉, リーク, セロリ, キャベツ, マッシュルーム, 牛乳 , 小麦粉, 塩・こしょう, バター, 冷凍パフペイストリーシート(roll) , 溶きたまご, ゆでたまご
甘ったるいお菓子の多いイギリスですが、比較的甘さ抑えめのシットリプディングです。
食パン(白でも茶でも), バター, ナツメグ(パウダー), シナモン(パウダー), 牛乳, たまご, スルタナ(またはレーズン), ダブルクリーム, グラニュー糖, バニラ エッセンス
Tobuchan
HOME
1缶わずか1.30ポンドで手に入るたらこの缶詰。使わない手はありません。今回はパスタを離れて揚げてみました。
PRINCES 社製COD ROE 缶詰, 小麦粉, たまご, パン粉, 揚げ用油, 【タルタルソース】, 固茹でたまご, ガーキンピクルス, 玉ねぎ, マヨネーズ, 酢, フレッシュパセリ, 塩コショウ
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO