爽やかエビカクテルのパイカップ詰め

おもてなしにもぴったり

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)
4個分 準備: 15 min 調理: 15 min

材料

パフペーストリー
厚さ4ミリ直径6.5センチの丸型 8枚分
溶き卵 適量
ディルdill 適量
【A】
ボイル小海老 50g
マヨネーズ 大さじ1.5
ケチャップ 大さじ0.5
レモンゼスト(皮) 1/2コ分
きゅうりのみじん切り 20g

作り方

1
オーブンを220℃に予熱しておく。パフペーストリーは直径6.5センチの型抜きで8枚分抜いておく。
2
型抜きしたうちの4枚は、さらに5センチの型で抜き、外側の細い部分の生地を残り4枚の型抜きした生地の上のふちに乗せる。
3
天板にオーブンシートを敷き、②を乗せ、表面に刷毛で溶き卵を塗りオーブンの中に入れて約12分前後焼き取り出して粗熱を取る。
4
Aをよく混ぜ合わせておく。
5
③の蓋の部分を先のとがったナイフで切りぬき、その中に④を入れてディルを飾り、最後に蓋を上からかぶせたら出来上がり。

コツ・ポイント

●きゅうりの種の水っぽい部分は使わないようにします。
●②で残ったパフペーストリーは、砂糖をふりかけるなどして焼き、別のおやつとして使い切ると無駄がありません。

爽やかエビカクテルのパイカップ詰め

おもてなしにもぴったり

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)

4個分

準備: 15 min

調理: 15 min

材料

パフペーストリー
厚さ4ミリ直径6.5センチの丸型 8枚分
溶き卵 適量
ディルdill 適量
【A】
ボイル小海老 50g
マヨネーズ 大さじ1.5
ケチャップ 大さじ0.5
レモンゼスト(皮) 1/2コ分
きゅうりのみじん切り 20g

爽やかエビカクテルのパイカップ詰め

レシピID :1507 投稿日 27 DEC 2015

4個分

準備 15min
調理 15min
閲覧数 55,279
印刷数 293

お気に入り登録 1

おもてなしにもぴったり

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
8枚分
適量
適量
50g
大さじ1.5
大さじ0.5
1/2コ分
20g

作り方

準備
15min
調理
15min
1
オーブンを220℃に予熱しておく。パフペーストリーは直径6.5センチの型抜きで8枚分抜いておく。
2
型抜きしたうちの4枚は、さらに5センチの型で抜き、外側の細い部分の生地を残り4枚の型抜きした生地の上のふちに乗せる。
3
天板にオーブンシートを敷き、②を乗せ、表面に刷毛で溶き卵を塗りオーブンの中に入れて約12分前後焼き取り出して粗熱を取る。
4
Aをよく混ぜ合わせておく。
5
③の蓋の部分を先のとがったナイフで切りぬき、その中に④を入れてディルを飾り、最後に蓋を上からかぶせたら出来上がり。

コツ・ポイント

●きゅうりの種の水っぽい部分は使わないようにします。
●②で残ったパフペーストリーは、砂糖をふりかけるなどして焼き、別のおやつとして使い切ると無駄がありません。

PRO
Yukari Elliott
134レシピ公開中!

YUKARI ELLIOTT
Step into my kitchen!
イギリスでも手に入りやすい食材を使ってほっとする和食!セロリのしゃきしゃきとパプリカの香りが甘辛風味にぴったりです。ピリ辛でご飯もすすむ箸休めです☆
セロリ, 赤パプリカ, 緑パプリカ, サラダ油, 高の爪輪切り, 白ごま, A しょうゆ, A みりん, A 砂糖
PRO
牛肉リブアイの固まり肉に切り込みを入れてにんにくを差し込んでおいしい風味をつけて、スパイスを配合して作るタレを肉に馴染ませて低温でゆっくりじっくり焼けば柔らかくジューシーなローストが出来上がり☆
牛リブアイ固まり肉, 紫玉ねぎ, にんにく, A オリーブオイル, A  塩 , A ドライタイム, A カイエンヌペッパー, A パプリカパウダー, A ドライパセリ, A 粒マスタード
PRO
低温でじーっくり焼くのがコツ!
豚バラ(皮つき), 【A】, 塩, 粗挽き黒胡椒, 酒, 【B】, しょうゆ, みりん, 砂糖, しょうが
PRO
休日のブランチにもピッタリ! パウンドケーキ型1本分
レッドチェダーチーズすりおろし, きのこ (2~3種類混ぜるとよい), 【A】, 強力粉, 小麦粉(プレーン), ベーキングパウダー, 【B】, 卵, サラダ油, 砂糖, 塩, 【C】, 牛乳, グリークヨーグルト
PRO
簡単すぐできるきゅうりと卵の端休め。しゃきしゃききゅうりとまったりゆで卵の美味しさを楽しめる風味豊かな1品です。
きゅうり, 卵, ポン酢しょうゆ, 紫蘇(スプリングオニオン1/2本を刻んで代用可), プチトマト(飾り)
PRO
一人分でもすぐ出来る!家にありそうなもので作るまかない的チャーハンです。ベーコンとパプリカとご飯を納豆とお醤油で炒めます!香ばしい香りに包まれて一人ランチも楽しくなっちゃいます☆
炊いたご飯, 納豆, オリーブオイル, ベーコン, パプリカ, 紫玉ねぎ, しょうゆ, 飾りのトマトくし切り(オプショナル), 飾りのフラットパセリ(オプショナル)
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

なかなか使い切らないフィロを一気に大量消費するスイーツです。見かけはお弁当の玉子焼きのようでお弁当箱に入っていても違和感なし。それがまた意外性があって面白かったりして。
granny smith 青りんご, royal gala 赤りんご, 砂糖, シナモン(パウダー), バター, 【カスタード】, 薄力粉, たまご, 牛乳, 【fulo浸し液】, バター(焼き上げ用)
KitchenCIB
HOME
たまごだけなのにお菓子みたいな仕上がり
たまご, 塩, 砂糖, バター
Tobuchan
HOME
甘いもの食べたいけど、何もない、と言う時、ささっと作れてとても便利です。
バター(有塩), グラニュー糖, Self Raising Flour 120g, 塩       , バニラエッセンス
ソーセージエッグマフィンを自宅で。ビックリするほどお店の味。
マフィン, イギリスのソーセージ, セージ, 卵, 安いスライスチーズ, 油
ピリッとした塩辛さがお酒のつまみに最適 所要時間 30分
太めのリーク, アンチョビ, おろしたパルメザンチーズ, にんにく, ドライオレガノ, パン粉, 薄力粉, 卵, サラダオイル
Mizue
PRO
作って楽しい! 食べて楽しい! 子供も大好き
えび ready to eat peeledのもの, 食パン medium sliceのもの, ゆで卵, 玉ねぎ, マヨネーズ, 塩コショウ, 揚げ油
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

つい発音したくなる幅広パスタ「パッパルデッレ」が大好き。チーズ系やクリーム系パスタによく合うのよね。ということでまずは一番簡単なきのこのパスタ「パッパルデッレ・コン・フンギ」から始めよう!
パッパルデッレ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, 黒コショウ, シャロット(たまねぎでOK), マッシュルーム, バター, ペコリーノロマーノチーズ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
本場のパスタを作れるようになっても喫茶店のナポリタンは格別。ケチャップで炒めるなんてイタリア人が知ったら怒ってピサの斜塔ぶっ倒しちゃうかもだけど美味しいのよ。薄味に感じたらお好みでケチャップ増やしてね
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)  , サラダ油 , フランクフルター, たまねぎ(中), マッシュルーム, グリーンペッパー, トマトケチャップ , マヨネーズ, バター, 粉チーズ, パセリパウダー
KitchenCIB
HOME
ポワレ(poêlé)はオイルやバターで外をカリッと香ばしく焼きあげる料理テク。「焼き魚でーす」って出すより「ポアレでごじゃいます」って出した方がなんか盛り上がる。タラのような肉厚白身魚やチキンでもグー。
白身魚(大), 塩こしょう, フラットパセリ, オリーブオイル, ブラックオリーブ, にんにく(みじん切り), ケイパー, アンチョビ, レモン, プチトマト, 小麦粉, なす
Tobuchan
HOME
南仏プロヴァンス風にするのは簡単。「エルブド・プロヴァンス(Herbes de Provence)」というミックスハーブを使っちゃいます。調味料は見事に塩こしょうとハーブだけ。野菜のうまみ溢れる一品。
たまねぎ(大), パプリカ, なす, コジェット(ズッキーニ), マッシュルーム, フラットパセリ, ホールトマト缶, にんにく, ローリエ(月桂樹の葉), オリーブオイル, 塩こしょう, エルブド・プロヴァンス
少し前に本格アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノを紹介したけど、今回はテヘペロ級ペペロンチーノ。魔法の粉をチョチョイで強制的にニンニク風味に。言わなきゃバレない背徳のレシピ。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ, ガーリックパウダー(すりきり), フレッシュチリ(クラッシュチリでも)
KitchenCIB
HOME
海老と卵の炒め物。中国語では滑蛋蝦仁と書いてファーダンシャーレンと発音するらしい。覚えておけばいつか誰かから一目置かれるかもしれない。置かれないかもしれない。簡単なのに美味しくて、ごめんね的一品。
えび(冷凍), スプリングオニオン, たまご, 塩と片栗粉(エビ洗い用), 塩こしょう, 酒, サラダ油, 【たまごの味付け用】, 塩, 鶏がらスープの素, ごま油 
cookbuzz
PRO