爽やかエビカクテルのパイカップ詰め

おもてなしにもぴったり

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)
4個分 準備: 15 min 調理: 15 min

材料

パフペーストリー
厚さ4ミリ直径6.5センチの丸型 8枚分
溶き卵 適量
ディルdill 適量
【A】
ボイル小海老 50g
マヨネーズ 大さじ1.5
ケチャップ 大さじ0.5
レモンゼスト(皮) 1/2コ分
きゅうりのみじん切り 20g

作り方

1
オーブンを220℃に予熱しておく。パフペーストリーは直径6.5センチの型抜きで8枚分抜いておく。
2
型抜きしたうちの4枚は、さらに5センチの型で抜き、外側の細い部分の生地を残り4枚の型抜きした生地の上のふちに乗せる。
3
天板にオーブンシートを敷き、②を乗せ、表面に刷毛で溶き卵を塗りオーブンの中に入れて約12分前後焼き取り出して粗熱を取る。
4
Aをよく混ぜ合わせておく。
5
③の蓋の部分を先のとがったナイフで切りぬき、その中に④を入れてディルを飾り、最後に蓋を上からかぶせたら出来上がり。

コツ・ポイント

●きゅうりの種の水っぽい部分は使わないようにします。
●②で残ったパフペーストリーは、砂糖をふりかけるなどして焼き、別のおやつとして使い切ると無駄がありません。

爽やかエビカクテルのパイカップ詰め

おもてなしにもぴったり

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)

4個分

準備: 15 min

調理: 15 min

材料

パフペーストリー
厚さ4ミリ直径6.5センチの丸型 8枚分
溶き卵 適量
ディルdill 適量
【A】
ボイル小海老 50g
マヨネーズ 大さじ1.5
ケチャップ 大さじ0.5
レモンゼスト(皮) 1/2コ分
きゅうりのみじん切り 20g

爽やかエビカクテルのパイカップ詰め

レシピID :1507 投稿日 27 DEC 2015

4個分

準備 15min
調理 15min
閲覧数 55,962
印刷数 294

お気に入り登録 1

おもてなしにもぴったり

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
8枚分
適量
適量
50g
大さじ1.5
大さじ0.5
1/2コ分
20g

作り方

準備
15min
調理
15min
1
オーブンを220℃に予熱しておく。パフペーストリーは直径6.5センチの型抜きで8枚分抜いておく。
2
型抜きしたうちの4枚は、さらに5センチの型で抜き、外側の細い部分の生地を残り4枚の型抜きした生地の上のふちに乗せる。
3
天板にオーブンシートを敷き、②を乗せ、表面に刷毛で溶き卵を塗りオーブンの中に入れて約12分前後焼き取り出して粗熱を取る。
4
Aをよく混ぜ合わせておく。
5
③の蓋の部分を先のとがったナイフで切りぬき、その中に④を入れてディルを飾り、最後に蓋を上からかぶせたら出来上がり。

コツ・ポイント

●きゅうりの種の水っぽい部分は使わないようにします。
●②で残ったパフペーストリーは、砂糖をふりかけるなどして焼き、別のおやつとして使い切ると無駄がありません。

PRO
Yukari Elliott
134レシピ公開中!

YUKARI ELLIOTT
Step into my kitchen!
トマトの酸味がほどよく効いて食欲アップ! (ご飯を炊く時間は調理時間に含んでいません)
トマト, 炊いたご飯, バター, カレー粉, 塩, チェダーチーズ(すり下ろしたもの), カイエンヌペッパー(お好みで), イタリアンパセリ
PRO
バターとしょうがで甘みが引き立つ
米, バターナットスクウォッシュ, バター, 塩, しょうが
PRO
プチサイズで揚げ時間を超短縮!
皮付き鶏もも肉, コーンフラワー, 揚げ油, レモンくし切り, 【A】, しょうゆ, 粗挽き黒こしょう, 酒または白ワイン
PRO
にんじんの色でさらに鮮やか! 所要時間5分 (冷蔵庫で冷やし固める時間は除く)
オレンジゼリーの素, にんじん, 湯, 水
PRO
クリスマスの主役はやっぱりこれ!
チキン, タイム, レモン(櫛切り), フェンネル(5㎜-10㎜程度の薄切り), A, にんにく, オリーブオイル, 塩, レモンの皮
PRO
いつものブロッコリーが居酒屋お通し風!
ブロッコリー, 白ごま, 切り海苔またはもみ海苔, A  マヨネーズ, A  わさび, A  しょうゆ
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

甘くないので朝食にもどうぞ
薄力粉, ベーキングパウダー, 無塩バター, 塩, 砂糖(キャスターシュガー), 生クリーム Whipping cream, ベーコン, 黒胡椒
monaka
PRO
冷蔵庫の中の残りもの一掃大作戦 Prep:5mins cook:10mins
ポインテドキャベツ, にんじん, 粗挽きウィンナー, タマゴ, 鶏がらスープの素(顆粒), 塩コショウ, みりん, 酒, しょう油, 水, 白ごま
パフペイストリーをぶつ切りにして広げてそこに抹茶チーズケーキのもとを注いで焼くだけ。簡単にできます。
パフペイストリー, 抹茶パウダー, 水(抹茶用), たまご, グラニュー糖, セルフレイジングフラワー, バニラエクストラクト, クリームチーズ, ダブルクリーム, アイシングシュガー(お好みで)
cookbuzz
PRO
キュートなひと口サイズ! うずら卵のピクルスを使うのがミソです。
ラムミンチ肉, 塩・胡椒, ナツメグパウダー, プレーンヨーグルト, パン粉(つなぎ用), うずら (quail) 茹で卵のピクルス, 強力粉, パン粉(衣用), 揚げ油
Nanita
PRO
甘ったるいお菓子の多いイギリスですが、比較的甘さ抑えめのシットリプディングです。
食パン(白でも茶でも), バター, ナツメグ(パウダー), シナモン(パウダー), 牛乳, たまご, スルタナ(またはレーズン), ダブルクリーム, グラニュー糖, バニラ エッセンス
Tobuchan
HOME
余り物のかたくなったバゲットが甘くよみがえります。
バゲット(バトンサイズ), スルタナ(またはレーズン), バター, 粉ナツメグ, 牛乳, たまご, 粉シナモン, ダブルクリーム, グラニュー糖, ヴァニラエッセンス
Tobuchan
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME